全23件 (23件中 1-23件目)
1
同室の競輪選手、白○くん、 つぼマッサージが大得意o(^-^)o 今日も入院患者5人が悲鳴をあげました・・・ でも確実に効きます すごいっす 最後には当直のナースさん(伊藤美咲似)が 「私もやって♪」と・・・ でも 「ギャ~!!タイム!いゃ~(T_T)///バタバタ」 と10分でギブアップ みんなで爆笑です 今日も平和な夜でした・・・
May 30, 2007
コメント(0)
膝痛い、うずくと思ったら、 明日は天気悪いそうですね 歩く天気予報です 身体の神秘
May 29, 2007
コメント(1)
今日からメニューがいきなり増えました そしてPTによる腿サイズの測定・・・ ぎょえ~!6cmサイズダウン(T_T) 曲げ延ばしは順調 なんでもPTいわく、学会で言われてる再健した靭帯の細胞が入れ代わる時期が術後2週間~5週間 この時期は大切にしないと靭帯が伸びやすい時期でもあるそうです この時期に極端に曲げ角、伸ばし角が増えるのも問題あるそうです 今は地味なリハビリがつづきます・・・ 今はこれ以下に細くしないか?が課題 きついっす。 写真はスポ研のリハビリ室の一部です ほぼトレーニングジムです。
May 28, 2007
コメント(2)
今日は元モーグル選手のベンちゃんが、ZO-3を「ギターいるでしょー」と持って来てくれました 早速、創作活動 でも庭にて一人でギター弾いてるのって、なんか暗い?・・・f^_^;
May 26, 2007
コメント(1)
今日で手術から一週間 手術後の初診です。 抜糸と装具をドンジョイからCTI2へ 足はずいぶん細くなりましたわ・・・ 傷口も綺麗になってますが、足は腫れてます、一部感覚が戻ってない部分もありますが、包帯がとれてスッキリ♪ 足もふけたし快適♪ 診察は膝の話より ドクター:「なんだぁ?みんな同じ靴じゃないか?流行ってんのか?」 看護婦から患者までみんなクロックス率たかし・・・ 診察よりクロックス話のほうが長かったです・・・
May 25, 2007
コメント(3)
どんどんメニューが追加されていきます。 リハビリ=筋トレ 汗だくです・・・ セット間に腹筋をかならず20回・・・ さすがに5セット目にはあがりません(-.-;) 今日はアームサイクルなるものが追加 手漕ぎバイクです パドル筋にちょうどいいかも? 寺沢にてバックウォッシュ時にゲットするよりは楽です。 今日はトヨタチームのラガーさんにサプリメントについていろいろ聞いてみました さすがいろいろ知ってますね
May 24, 2007
コメント(0)
今日は入院患者仲間(全部で14人)の鈴○くんの誕生日会なんぞしちゃいました♪ 質素な誕生日会でしたが、ケーキとか買ってきたりして楽しかったす。 みんな学生、カワサキ契約モトクロス選手、競輪選手、サッカー、ラグビーなどいろいろな選手ですが、和気あいあいで本当に合宿みたいで楽しい日々ですわ そして最近チマタで噂のビリーザ・ブートキャンプ ここのナースさん達の間でもひそかなブームらしいです が・・・ そのまえに僕らが差し入れするケーキやらまんじゅうを夜食べるのをやめたほうがいいのでは?(笑) ナースさんも事務員さんも楽しい人達です が・・・PTはきびしいです(:_;) 昨日は元SOS名古屋店長さん、今日は3103さん(通院中)が来てくれました。 ありがとう♪
May 22, 2007
コメント(0)
待ちに待ったリハビリ開始 しかしまだ頭痛がひどい為メニューは3つだけ それでも汗だくでしたわ。 そしてCPMも開始(写真) これは膝の曲げ伸ばしを助ける機械です 角度は10°~100° 一日2時間以上行いますが、僕はすでに3時間やっちゃってます 人間の身体て凄い!と思う今日この頃です
May 21, 2007
コメント(0)
空ていいよね~ どこまでもつづいてる 何となく 見上げてみた。 何となく 眩しい一日だわ ギター持ってくりゃ~よかった
May 20, 2007
コメント(6)
麻酔の副作用で頭痛いっす。 膝より痛くてつらいですわ。 早くとれてほしいっすわ 車椅子もつらいです トイレ大変 夜は四方さんと近くにすむ沢田くんが来てくれました。
May 19, 2007
コメント(2)
なんとか終わりました。 麻酔効いていても、何してるか何となくわかるもんですね。 途中MP3の電池切れ(100円ショップのは駄目だね)でドリルの音やら金づちの音が聞こえましたわ あと何か入れてるな?みたいな感じはありましたね。 終わってみたら「こんなもん?」て感じ しか~しこれから麻酔が切れた時がどれだけ痛いかドキドキ! でもいざ麻酔切れても(もちろん座薬はいれました)たいして痛くないじゃん! この痛みは今まで経験した痛みではかなり下のランク。骨折のほうがよっぽど痛いです。 でも人それぞれなので、言い切れませんが、僕の場合はそう感じました。 あと今日は安静でトイレのみ車椅子にてオッケーですが、元気な時より難しい~すぐなれたけど、足を持ち上げると痛いです~ 明日は少し落ち着くそうなので、よかった
May 18, 2007
コメント(7)
写真は夜のスポ研、ホテルみたい。 ここまで来たらもう落ち着いたもんです。 入院してる人は20人ぐらいです、中学生から50代のかたまで。 まるで合宿みたい、 ご飯タイムもみんなでワイワイ。 あることをきっかけに一気に打ち解けました。 夜はみんなで雑談やら勉強やら、元気な人が買い出しにいくやらで、本当に合宿所みたい。 韓国のバスケスター選手もいます。 夕飯は明日朝と昼が食べれないから、腹いっぱい食べちゃいましたわ。 ビデオやゲーム(PSとなぜかスーファミ)もあり、なんと!モーグルのビデオもあります♪ 今はみんなでフットサル観戦。 今日は説明とリハビリで終了 一ヶ月頑張ります
May 17, 2007
コメント(5)
明日から入院 正直、今は不安でいっぱい でも、これを乗りこえないと先に進まないもんね! でも、やっぱ不安だわ 今日は市役所いって国保の高額医療の手続きやら買い物やらして終了 明日は電車にて現地入りです。
May 16, 2007
コメント(2)
入院前のサーフィン行ってきましたわ。 あんま波期待しずに夜出発、田原の道の駅にて仮眠。 ロータイド狙いだったから7時起床 ビーコムみたら「・・・ん?波あるじゃん!」 急いでミラーPへ 「いいじゃ~ん」セットカタかな? バッチリ 力もありそうです んで、入水 しかし問題発生 以前ならへっちゃらだったのに、テイクオフで身体が拒否反応・・・ 何本もいいのを捕らえたのに、スルー あまりのパワーに左足で踏む自信がありませぬ でも何とかムネサイズに乗りインサイドに戻り、スープに乗って岸まで到着 このままではすっきり練習にならないので、新日Pへ移動 ここはセットムネ!綺麗に割れてグー 意外に人も少なめ ここで3R入りました しかしやはり低い姿勢がとりずらくて、なかなか思ってる事ができませんでした・・・ あとは怪我から復活後にやり直します。 とりあえずやっぱ膝治さないとなーんもできないよね・・・ 来週の今頃はベットで唸ってますな
May 13, 2007
コメント(4)
突然来週18日に手術決定! 先生が何とか5月に入れてくれました♪ これで来シーズン滑る事は出来ます あとは筋トレ次第。 で、検査では 「凄くしっかりしてるね!でも内側半月盤は一部とらないと駄目だね、残念だけど・・・」との事 ショック・・・ で早速リハビリ&筋力測定 いろいろ測定され、筋力も測定 体重にたいする筋力の値が右3.4 左2 右裏1.7 左裏1.4でした アスリートとして3ならば普通にオッケー それ以上なら良い筋力だそうで、ほめられました(^O^) しかし裏が少し弱いです、バランスわる・・・ 個人的には裏を強くしたいですね。 で、左を右の値まで復活させないといけません かなり大変な事です・・・ 何とか頑張って早く戻したいです。 しかし病院て感じがしない施設ですわ スポーツの為の研究所て感じがひしひしと伝わります。 もう少したつと合宿で人が増えるそうです 食堂はまるでレストランです、体育館も球場もグランドもジムもあります そして町から離れてるので、ほぼ隔離です。 テレビないです。暇なので試験勉強します。 昼間はすべてリハビリです。
May 11, 2007
コメント(4)
で、身体どうかなりそう。 昨日くそ暑かったから、今日は半袖でいったら・・・ 豪雨で寒すぎ・・・ 表まわりやりたいのに、カッパ無し しかたないから、濡れながらやったさ 残業してたら、お施主さんが来て話こんでしまいそのまま終了 内容は仕事の話からドラムの話に脱線しましたが、盛り上がっちゃいましたf^_^; まあよしでしょ
May 10, 2007
コメント(0)
しまった!豊橋のTSUTAYAで借りたDVD返し忘れてた!f^_^; 一泊レンタルだし・・・ 明日は午前中は病院、午後出勤なので今夜返しに行ってきます・・・
May 8, 2007
コメント(0)
仕事帰りに窓を開けて走ってると、緑な匂いが鼻をすりねけます 月影に照らされたモスグリーンな世界 夏の足音が聞こえてる? なんか気持ち良い
May 7, 2007
コメント(0)
さあついにラストです が・・・ 5時に起きましたが土砂降り・・・波悪い! 一気にテンションダウン バイト君も寝てます で僕もまた寝ちゃいました で何回か起きたところへ大阪へ嫁に行ったミキさんからメールが・・・ 「棟梁、伊良湖きたよ~ん今いる?」 おー!旦那さん休めたみたいでやっと現れました(笑) ミキさん情報だと、どのPも荒れてはないけど、割れてもいない。 車はいるけど誰も入ってないよ、との事 その後僕をさがしに来たらしいですが、電話がつながらづ先端へいっちゃったみたいです。 で、うだうだしていても勿体ないから7時より一人で入水 右奥がわりとよかったので、そこで入るも激コミでうんざり 岩グーフィーサイドが波ぼちぼちいいのに少なかったからそこで楽しみました グーフィーは難しいです(>_<) で1R終了 車へいくとバイト君が起きて、次付き合うとの事に 今度は岩レギュラーサイドにて入水 しかし激コミ! バイト君かなり不機嫌 2回ぐらいぶつけられたみたい・・・かろうじてボードは無傷みたい 初めて一緒に入りましたが、上手い!! なんと360エアを見せてくれました! 初めて生でみましたが感激! で波の状態もよくなくなり終了 ちょうどマワリもすきました。 帰りはカプセルで少し休憩 物凄い眠気だったため極楽湯へ行き仮眠しました 果たして上達したかは?ですが、もくもくと練習できたような気はしてます(笑)サーフィンは人生のような物かも・・・ 豊橋仲間にもであえて楽しかったです♪ さてまた仕事モードに切り替えます
May 6, 2007
コメント(0)
また某サークルKにて車泊 今日はバッチリ寝れました。 6時おきで波チェック! 予定ではあら波Pか寺沢Pで入水予定ですが、サリマノから順番にチェック まだ割れずらいです。 途中ヤンさんに電話をして寺沢PかロージンPにしようて話になりロージンへ・・・ またまた混んでます(T_T) そこへヤンさんから電話が・・・ 「子供みないといけなくなちゃいました~(:_;) もしかしたら子供つれて行くかも?」 て事になり残念(T_T) また一人です・・・いいかげん少し淋しくなってきましたが、まあしかたないです。 闇練と割り切りです んで寺沢P右で入る事に 昨日のゲットでぼちぼち肩がパンパンになって来てるので、なんとかカレントをよんでゲットしようとしましたが・・・ 最初は調子よかったのですが途中で力つきました・・・ 途中戻されるのわかってましたが3回ぐらい休憩・・・ 見ると左側がゲットしやすそう でもなかなか行けません(T_T) なんとかもがきながらもゲット成功しました ・・・が、すでに力尽きて波に乗る元気がありません・・・・ 少し休んで何とか乗りましたが3本ぐらい乗ったらもう戻る力がなくなり、仕方なくスープに乗って戻りました・・・(T_T) で2R目はサリマノへ移動 今回はバッチリ車停めれました。 波はハラ~カタ、 サリチキで入水 今回は読みがあたりゲットバッチリ♪ 波はパワーなさそうに見えましたが、めちゃパワーあり数乗れました♪ さっそく今日のテーマのボトムターン、そして波のトップを見極めて効率よいテイクオフの練習をしました。 なんか今回の波と人を見てるとうねりから割れて行くのが、ビデオ見てるみたいで感激♪ 特にロングの人が大きいボトムターンをぐわんとして行くのは、なんか気持ち良さそうで見てるのも楽しかったです。 で、誰もいない時にでかいのが来たからテイクオフ! でレギュラーで走りだしたのですが、パワーがありすぎで怪我した左足にのりきれず途中で身体がおいていかれワイプアウト~ この時、もろにリップに叩きつけられ、怪我した膝もうちつけたので大事をとり終了する事に・・・ こんなパワーは初めてかも? 足はなんともないですが、しっかりアイシングしました。 夜はカプセルにてケイチャンパーティー スノーの人も、サーフの人も来てくれました スノーの人は岐阜で食べた事ありますが、サーフの人は初めてでかなり喜んでもらえました。 で、サーフと美容院でお世話になってるケイさんと白馬篭り組のキョウちゃんに「来週買ってきて!」 と頼まれちゃいました(笑) みんなに喜んでもらえよかったす♪ カプセルのバイト君(ごめんなさい名前ど忘れ・・・)はサーフトリップで伊豆→千葉の予定をわざわざこのためだけに伊豆から戻ってきました。 明日は朝一狙いで彼と新日へ行く事に で二人でそのまま新日車泊て事になり二台で移動 途中眠気に襲われ何回かやばかったです・・・ で、新日につきベンチ前予定が道のど真ん中で怪しい外人たちがゴザひいてギターひきながら飲んでます・・・ どくかな?と思いましたが、ちっともどかずに一人がこっちに来ようとしたので、 「こりゃまずい、危険だわ」と判断 バックして入口トイレ前へ しかしかなり怪しかったです・・・葉っぱでもやってたんじゃないかなぁ~? 目すわってたし・・・ 海辺の仮眠は危険もあるからなるべく避ける事とは言われてましたが・・・ 気をつけないといけないですね・・・ なるべくこれからは某サークルKにしよう
May 5, 2007
コメント(0)
今日は新日Pにて仮眠 着いたのはまたまた4時頃 でももう着替えてる人います!去年の僕みたい(笑) 海を見ると最高にいい波!三角です♪ 入ろうか悩みましたが、さすがにまともに寝てない為寝る事に・・・ これが間違い!起きたら潮引いて小ぶりでインサイドで割れてて全然よくない(T_T) でも小波練習て事で1R入りました 横に走りますが、すぐに終わっちゃいます・・・ で、寺沢方面がいいと言う事で移動 途中サリマノもチェックしましたが、いい感じでしたがまた車停めれなかったので、寺沢Pへ・・・ ロージンPがいい感じでしたが、人が多い為寺沢Pで入水 久しぶりにゲットが疲れてました~ でも結構遊べて楽しかったです。 今回目線と効率よいパドルを主に練習の主体にしてますが、疑問がやまずみです。 で、夜は岐阜東濃&飛騨名物ケイチャンを届けにカプセルへ・・・ 明日の夜はカプセルでケイチャンパーティー予定ですが、雨かも? 明日はヤンさんと入る約束をしたので去年の暮れ以来だから楽しみ♪
May 4, 2007
コメント(0)
旅と言うほどのものじゃないけど、今日から4日間車泊でサーフィン。 このために車変えたような物なんで、車泊にも気合いが入りかなり快適空間の出来上がり。 で、伊良湖に到着したのは4時頃。 もう明るくなりかけてますが、ロータイド狙いなんで、某サークルKの駐車場で仮眠 みんな考える事は同じか?駐車場は満員御礼でした。 サリマノ予定でしたが、海はさほど混んでないですが車が停めれなかったので、ミラーPへ 弥八側で入りました、サイズはコシ~ハラぐらいで人も少なく 最高! 2R入って終了。 実は夜久しぶりにバンド練習があるため、ソッコー帰宅 練習終わったのが0時、それからまた伊良湖へ・・・ 我ながらアホです・・・f^_^;
May 3, 2007
コメント(0)
今日も新築検査前の下ごしらえ 一人で仕事しやすく現場をかたずけ、監督と打ち合わせなんぞして終了 明日からやっとGW突入♪ 明日の夜は、久しぶりのバンド練習&曲作り ドラムのシンヤが東京で活躍中(?)の為滅多に練習できないから楽しみ。 明日は溜め込んだ曲の断片をセッションしながら、イメージ作りなどしたいです。 なので昼間はのんびりを決め込んでましたが、今日海は頭オーバー! 明日もサイズ残りそうなので、急遽行く事にしました。 ほんとは4日からサーフトリップ予定でしたが・・・ いつものGWはスキー三昧ですが、今年はサーフ三昧でいきます♪ んで、明日やる予定だった部屋の掃除(怪我してからまともにしてないから、ほぼ大掃除)をしました 最高に汚かったです・・・ トリップの用意もほぼ終わり これより朝一狙いでいってまいります♪
May 2, 2007
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1