やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2014年08月15日
XML
カテゴリ: 読書メモ

作家 深田祐介さん が亡くなったので思いついて積んであった 『炎熱商人』 を少し前に読んだ

そして今は 山崎豊子さんの『二つの祖国』 を読書中

今日は終戦記念日なので新聞TVで関連特集があるしでは、わたしのブログもすこし

日本が戦争に突入してしまった時(せざるを得なかったか?しかし言い訳はできない)

「炎熱」のほうはフィリッピン、「二つ」の方はアメリカ合衆国のともに外国(外地)に居住していて翻弄された日本人たちの物語

これらの登場人物はフィクションだが
国家が戦争をした事実が
心も身体もずたずたに、深く人間を痛め傷つけるのは
フィクションではない
歴史は事実の年表ではない

そして
「炎熱」には少し前の日本がアジアへの経済進出が描かれ植民地進出ならぬ経済覇権にもならんとしている様子もある
わたしなど、そうだったのか、とうすら寒くなったが

人間居るところ大なり小なり争って獲得しなければ生きられない

それが武力(軍事力)でとなると破滅に向かう交渉力の知恵と忍耐で戦争が避けたいものだ

もう少し歴史ノンフィクション・フィクションを読もう

と、本日思ったことだった「正しい歴史認識」にも必要なりだ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月15日 16時52分12秒
コメント(9) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歴史は年表にあらず(08/15)  
オーキリ  さん
『炎熱商人』にガルーダ商人のルビが振ってあったと
思い違いでした
こちらはフィリピン

あちら『神鷲(ガルーダ)商人』はインドネシアが舞台でした
今もお元気に芸能界で活躍の(笑
あの女性がモデルのこちらの小説があまりにも
印象的だったので『炎熱商人』も
たしかに読みましたのに忘れました(汗

『二つの祖国』NHK大河になりましたよね
今もあの映像ははっきりと覚えております


(2014年08月15日 17時22分54秒)

Re:歴史は年表にあらず(08/15)  
alex99  さん
戦争を批判するのは簡単なんですが
人類有史以来、いや、それより前から
人類が定住して農業をやりだしてから
占有という形態が出来て

地球上の資源が有限である限り
ますます人口が増大する人類の抗争は
戦争は、不可避ですよ

古来、戦争の原因は、資源

太平洋戦争だって
石油の禁輸で日本が決断した

(2014年08月15日 17時46分16秒)

Re:歴史は年表にあらず(08/15)  
朱鷺子6565  さん
ばあチャルさんごきげんよう~
おはようございます~
ばあチャルさんはえらいな~~!!!
太平洋戦争なんかの歴史にちゃんと向き合えるなんて!!
私は絶対に怖くて正視できないのです・・・
駄目ですね。

ばあチャルさんは、すばらしい~~~!!!!

(2014年08月16日 10時46分02秒)

Re[1]:歴史は年表にあらず(08/15)  
ばあチャル  さん
オーキリさん

>『炎熱商人』にガルーダ商人のルビが振ってあったと
>思い違いでした
>こちらはフィリピン

>あちら『神鷲(ガルーダ)商人』はインドネシアが舞台でした
>今もお元気に芸能界で活躍の(笑
>あの女性がモデルのこちらの小説があまりにも
>印象的だったので『炎熱商人』も
>たしかに読みましたのに忘れました(汗

『神鷲(ガルーダ)商人』は知りませんでしたので
検索しました
しかし
TVのイメージが邪魔しますね~

むかしTVで観た「スチュワーデス物語」も
深田さんの原作とか、今回知りましたわぁ

>『二つの祖国』NHK大河になりましたよね
>今もあの映像ははっきりと覚えております

『山河燃ゆ』は観ておりませんが
ウイキで配役を検索して想像しました
(今は便利ですね~)
映像は公開してないらしいけど


(2014年08月16日 13時10分03秒)

Re[1]:歴史は年表にあらず(08/15)  
ばあチャル  さん
alex99さん

>戦争を批判するのは簡単なんですが
>人類有史以来、いや、それより前から
>人類が定住して農業をやりだしてから
>占有という形態が出来て

>地球上の資源が有限である限り
>ますます人口が増大する人類の抗争は
>戦争は、不可避ですよ

>古来、戦争の原因は、資源

>太平洋戦争だって
>石油の禁輸で日本が決断した

こどものころ
「なぜ、戦争反対してくれなかったの!」

親にくってかかったことがありました
それは
「何もないのは(不自由するのは)戦争のおかげだ」
と何でもあきらめさせられた時の会話です
意味が取り違ってますね(笑

わたしたちは自己に目覚めたとき
何もない、特に物がないことから出発しました
得ることとはたたかいにつきました
「平和に、、、」
なんてまやかし

(2014年08月16日 13時23分50秒)

Re[1]:歴史は年表にあらず(08/15)  
ばあチャル  さん
朱鷺子6565さん

>ばあチャルさんごきげんよう~
>おはようございます~
>ばあチャルさんはえらいな~~!!!
>太平洋戦争なんかの歴史にちゃんと向き合えるなんて!!
>私は絶対に怖くて正視できないのです・・・
>駄目ですね。

>ばあチャルさんは、すばらしい~~~!!!!

ちっともすばらしくはありませんが
うかうかしていると
何にも考えないおばあさんになりそうで
それも楽ではありますが(笑
(2014年08月16日 13時26分51秒)

Re:歴史は年表にあらず(08/15)  
alex99  さん
昨夜の戦争についてのNHKの討論番組を観ましたが
集団自衛権についての賛否

戦争体験者で
「羮に懲りて膾を吹く」人が多い事に、うんざりしました
「戦争は絶対にダメ」
そりゃ、決まってますよ

しかし
日本が平和的にと心がけても
・ 中国
・ 北朝鮮
・ 南朝鮮(笑)
のような、隙あらば日本を・・・と言うスタンスの国に対して、軍備という抑止力無しに、丸腰で、対処できるわけ無いじゃないですか?
現に、中国に突然侵攻されたベトナムや、チベットや、ウィグル
それにフィリピン・ベトナムの中国に奪取された南沙諸島
具体的な生々しい実例があるのに、まだ、のんきな、観念的平和主義を唱える人達の顔を見て、テレビのスィッチを切りました
録画はしてありますが

もの頃を大局的にバランス良く考えること
大切なんですが、それが出来ない人間が多い

(2014年08月16日 14時09分31秒)

Re[1]:歴史は年表にあらず(08/15)  
ばあチャル  さん
alex99さん

戦争についていろいろ考えてますが
今日は忙しくて、、、、
明日レスをいたします

(2014年08月17日 19時48分26秒)

Re[1]:歴史は年表にあらず(08/15)  
ばあチャル  さん
alex99さん

>昨夜の戦争についてのNHKの討論番組を観ましたが
>集団自衛権についての賛否

>戦争体験者で
>「羮に懲りて膾を吹く」人が多い事に、うんざりしました
-----

よく「戦争体験が風化してきている」と問題視されますが
その認識の如何によってとんでもないことになりかねない
と思います

現在の世界情勢、日本の立位置から見ないとならないですね
のんきに、ただ戦争反対では何の役に立ちません


>「戦争は絶対にダメ」
>そりゃ、決まってますよ

>しかし
>日本が平和的にと心がけても
>・ 中国
>・ 北朝鮮
>・ 南朝鮮(笑)
>のような、隙あらば日本を・・・と言うスタンスの国に対して、軍備という抑止力無しに、丸腰で、対処できるわけ無いじゃないですか?
>現に、中国に突然侵攻されたベトナムや、チベットや、ウィグル
>それにフィリピン・ベトナムの中国に奪取された南沙諸島
>具体的な生々しい実例があるのに、まだ、のんきな、観念的平和主義を唱える人達の顔を見て、テレビのスィッチを切りました
>録画はしてありますが

>もの頃を大局的にバランス良く考えること
>大切なんですが、それが出来ない人間が多い
-----

おっしゃる通り!

わたしは別のNHK番組の自衛隊をルポルタージュしたのを
見ましたが
憲法に枠をはめられて
「撃たせず、撃たない」でのぎりぎりの立場ということ

これでなお日本を守っていけるのだろうかと思いました

敗戦経験は苦労の底に「したたかさ」が残らなければ
何の教訓にもなりませんね
「スイスのように」とはいいませんが
「愛国」は「能天気」ではすまされないのです


(2014年08月18日 08時09分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: