やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2020年01月04日
XML
​​​​​去年の晩秋

「どうしたの?」と問えば携帯電話がないという「てっきり家に忘れたと思ってた」のだそう
家にあるはずありませんよ、こんな狭い家に忘れたのなら、わたしが気づいて電話してますよ
(おっと、その携帯がないんだっけ)つまりどこか途中で無くしたのですね
うろうろしてるばかりの夫、携帯電話など大事なものを失くしたら
一番にすることがあるのじゃありません?

「なんで、わたしに家にあるか確かめなかったの?」
「携帯がないから電話できなかった」
「公衆電話があるじゃない!」

「手帳に書いてあるじゃない!!」
「家に忘れたと思い込んでたから・・・」

と、言い訳ばかり
「いい大人が次にどうすればいいか、わからないなんて!!!」
腹立ってうんざり、でも
この頃いろいろ落とし物の多い(笑)ひとですが、さすがはこれは、ほっとけない
わたくしも経験がないから少々 焦りましたがね

さっそくネットで調べて
もう半日もたってしまって手遅れかもしれませんが
(1)ドコモに利用中断の手続きを依頼
本人がしなければならない規則で、やらせまして
(2)地下鉄の駅に電話させましたら


あったなんて、びっくり!ちょっと感激!
翌日もらい受けに行きました
お礼をしなければといったら、駅員さんはそれはいいと
すぐにわたしの携帯電話でロック解除をして使えるようになりました

娘にその顛末を愚痴ったら

とさ

それにしてもデジタルデバイドな、臨機応変に対応できない夫だなぁ
本人もガラケイ以外は要らないといってるけどね
わたくしも勉強になったしね

ところが「人生すごろく」は続くよ
今度はわたしが自分の手帳を落としてしまいました~~

12月に入ってクリスマス聖夜、お通夜がありまして
式場のお寺さんを手帳を見ながら探しているうちに落としてしまったらしい

気が付いたのは家に帰ってから、もう夜も更けて・・・
しかも、 何を記入してあったか、名前を記入してあったか、覚えがない!!
とにかく、パスワードが覚書してあったと思われるものをPCで変更しました
翌日お寺に電話しても無いといわれ、歩いたところを探したり
交番にも届けましたが出てきませんでした

予定の書き込みだけですし、一年の終わりでしたからどうせ使わなくなるのですけど
気持ち悪いですよね
物を落としたり無くしたりが 過去無かったわたし は、落ち込みましたよ・・・

しかし、しかしですよ、老化現象とはこれなり!ですよね
手帳でよかったのかも
カードやスマホだったらと思うとぞっとします

ちなみに夫は
「どうせ、大したものじゃないから、ごみ箱に捨てられてるよ」
ですってさ
携帯電話落としたときに、あんなに心配してあげたのにぃ!


​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月05日 14時13分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[ばあチャルの生活情景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: