全28件 (28件中 1-28件目)
1
最近忙しい忙しいとキャパが小さいので記憶が欠落していく小さい頃から忘れ物も多くて何とかなると思ってるから忘れ物が減らないんだと叱られたことが有るけど小学生だった頃は姉のクラスに行って借りたりしてたっけ姉が卒業した後は誰かに借りたりはしてないな~何とかなったんだろうな~いまだに忘れ物してる『TOP HAT』ライブ中継・ライブ配信花組 梅田芸術劇場メインホール公演『TOP HAT』の4月3日(日)16:30公演で実施されることになった楽しみだ~なんせ基礎疾患持ちな故怖くて行けない宝塚愛があれば怖くなんてないだろうと言われても何より肺炎が怖い喘息で息の仕方が分からなくなったことが何度かあるけどそれよりも苦しそうな父の最期を見ているので死因=肺炎だけは願い下げなのですコロナが落ち着いていますように
2022.02.28
コメント(0)
私にとってはザ・ガードマンの荒木隊員でした若くてカッコよくて86歳だったとの訃報を聞いて驚いてしまったくらい時間を止めてました3年B組金八先生にも出てらしたとか当時はTVと無縁に過ごしてたので見てませんでした合掌キャップ(高倉隊長)の宇津井健さんは赤いシリーズの百恵ちゃんのお父さん役というのもあって2014年に逝去された時はとうとうと思ったけど。。。小森隊員の中条静夫さんは1994年68歳吉田隊員の稲葉義男は1998年77歳榊隊員の神山繁さんは2017年87歳鬼籍に入ってしまった方が半数を超えてしまった清水隊員の藤巻潤さん杉井隊員の倉石功さんお元気でお過ごしください小さい頃に見てたのでほとんど覚えていない2つ印象に残ってる話があるけど本当にザ・ガードマンだったかすら多分~としか言えない一つはお金を持ち逃げした犯人が家族に接触するだろうという事で張り込む話で犯人の妻は重病で手術が必要でその金を工面するために犯行に及んだという事らしい娘は自分が張り込まれているのを自覚していて「逃げて!」と叫ぶこともあったのでどこに逃げているのだろうと探し回るが妻が亡くなり家に行くと花が切り取られて茎だらけになっていて部屋に入ると床下に横たわった犯人の上に花が敷き詰められていて父が亡くなった事を母に知らせない様に床下に隠し生きているようにふるまっていたことが判明するもう一つは駆け落ちをして海に飛び込んだかで男性機能がダメになった男性の親に子どもだけ奪い取られた女性がやってくるから守ってくれという依頼だったが子どもが狙われて体を呈して守ったのがその女性で黒幕が男性の現在の妻で自分の子どもを諦めて男性の子どもをなんで育てなければいけないと吐き捨てるように言う子どもはそんな愛人と一緒に自分を狙った女をお母さんと呼び守ってくれた実の母親の事は知らない人のままザ・ガードマンとして1965年から7年にわたって放送されていたのでまだまだお子様だった私にはかなりショッキングだったみたいでこの二つが忘れられないBRレコーダー購入1TB HDD/2チューナー搭載 ブルーレイレコーダーをポチ出力端子がHDMIしかないって書いてあるから古い2台ちょっと置いておかないといけないかもVHS+DVD(壊れてる)とBR(市販のディスクのみ見られない)HDDに入ってる番組見て消していかなくては老後の楽しみとしてため込んでるからな~HDD・DVDそしてゲームも
2022.02.27
コメント(0)
グランド・ロマンス『王家に捧ぐ歌』-オペラ「アイーダ」より-脚本・演出/木村 信司 16時からライブ配信が有るので外出したら予定を大幅に遅れるのが常だからと一日中コタツでごろんごろんBDデッキに録画してるのを編集してBDに落とせた文字も普通の色に戻ったし前回見られなかったBDを入れてみた…( ˘•ω•˘ ).。oஇアカンやっぱり買い替えか💦
2022.02.26
コメント(0)
私が進歩してないからと分かってはいるけど行き違いがあってクレーム対応してる時に言い訳というかそれは違うぞ、そんな言い方して欲しくないそれは誤解だと思ったらすぐに「それはこうだったんですよ」と言ってしまったら「話を聞け!」とキレられた間違った認識で怒られても反省できないし( ˘•ω•˘ ).。oஇ半日鬱々したけど突然私の頭の回転が良すぎてオッチャン付いて来られへんかったんちゃうんと思ったらま、いっか発動で矛を収めたストレス溜まると糖尿病にも悪影響を及ぼすので足がつりそう心穏やかに過ごしたいのよ〜今日は夕刊紙の日1969年2月25日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊されたことにちなみ制定された
2022.02.25
コメント(0)
エリザベートガラ・コンサートのBDを見ようとしたら真っ暗なままTVが壊れてそれぞれのリモコンを使わないと電源offにならないのにTVだけ消して3日程つけっぱなしになってたから高温でヤラレテシマッタ慌てて消したけど復活してくれるかな〜HDDに録画しているタイトルをわかりやすい物に変えようとした時に文字が変な色になってるなとは思ったけどBDが壊れてるとはPCで見られないのでデッキを買わねばならんかも( ˘•ω•˘ ).。oஇ今日は月光仮面登場の日1958年2月24日にラジオ東京(現在のTBSテレビ)で国産初のテレビ映画『月光仮面』の放送が始まったことに由来して制定された以前も触れたことが有るけど生まれる前のドラマ再放送で見たことがあって月光仮面と敵が?になってるのがピストルがしょぼくてあまり熱心に見てなかったので印象が薄い
2022.02.24
コメント(0)
![]()
ガソリン入れに行かないといけないしついでにランチ市内だと燃費悪そうなので往復20kmくらいにした帰りの車内でお母さんはお父さんと結婚できてコノとみぃを産めて幸せだ!と言ったら嘘くさいと言われてしまった発達障害が有るけど今のところ働けてるしと呑気な私に比べてNHは親が居なくなったら困るからちゃんと教えておかないと‼️と言ってるからお父さんの方が愛情深いんやで、ま、表現方法が間違ってるけどねぇ数回死にかけても助手席に乗り続けてる私の愛情も分かってくれるとなお嬉し(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡miss M.1985年11月7日に発表された中島みゆきの13作目のオリジナルアルバム極楽通りへいらっしゃいあしたバーボンハウスで熱病それ以上言わないで孤独の肖像月の赤ん坊忘れてはいけないショウ・タイムノスタルジア肩に降る雨いわゆるご乱心時代のアルバムで歌えない曲が多いのだけどノスタルジアが好きでこのアルバムもB面をよく聞いてた8年くらい前にWiiUカラオケを始めてみゆきさんの曲を50音順で歌ってみたらあしたバーボンハウスでが意外に歌えて(。´・ω・)?かと思えばわ~すれぇてはいけない♪と歌い始めて忘れた~と頭描いたっけノスタルジアは演歌ぽく歌っちゃうし肩に降る雨も意外と難しかったっけmiss M. [ 中島みゆき ]価格:2879円(税込、送料無料) (2022/3/13時点)楽天で購入
2022.02.23
コメント(0)
調べたら配達中になってたのでじっと待ってたコタツに吸い込まれて/ ̄ ̄\_'ω' )_タブレットポチポチあらお昼、、、ご飯食べてぇポスト覗いたら(´・ᯅ・`)ひぇ〜!不在票入ってるしぃしかも11:04って居てた慌てて連絡したから咎めるような言い方になってたのか2回鳴らして扉を叩きましたと、今度鳴らしても来なかったら鍵開けときますから開けて声掛けてくださいとお願いした中身を確認して空いた封筒に返品する品を入れてそのまま預けるためちゃんとマスクをしないとと準備してまた2階でコタツに吸い込まれて/ ̄ ̄\_'ω' )_ たけど3時頃になりますと言われて油断してた2時に来たけどちゃんと聞こえたぞ(๑• . •๑)?チャイム壊れてたらまた物入りなと思ってたから良かったε-(´∀`;)ホッこう能天気だから進歩しないんだよな大昔、就職したての頃御局様が一年先輩と比べて同じこと言うのでも彼女は大変なんです君は面白いんですよから始まると曰わったっけ宝塚音楽学校 第108期生 文化祭実施コロナ禍で関係者の感染があって危ぶまれた文化祭3月11日(金)12日(土)13日(日)12時~16時宝塚バウホールで実施されることが発表されたまだまだ油断はできないけど2週間の延期で済んで良かった良かった
2022.02.22
コメント(0)
10年前から立腺がんと闘病されていたとかまだ75歳とまだまだこれからもされたい事あったでしょうね合掌御三家の中で姉のイチオシでした星のフラメンコめちゃくちゃ流行りましたっけどてらい男のモーやんで俳優になったという認識でした少年隊の君だけにを聞いた時西郷さんの君だけをみたいと思ったのに君だけをを思い出そうとしたら君だけにが出てきて思い出すのに苦戦してしまったコロナ禍がぁ職場に広がったのは濃厚接触判定でおやすみなんだそうで頑張って電話とったど〜明日有給休暇取ったのでその分も頑張っておかなくては明日も出勤の皆様に頑張ってくださいねと退社しましたが有給休暇撤回した方が良かったかと思いながらも明日まさかこんなことになってるなんて思ってなかったのでクレーム対応の荷物が届いてその場で検品交換申し込んでしまった( ˘•ω•˘ ).。oஇ
2022.02.21
コメント(0)
![]()
2週間のご無沙汰電車で出かけて駅からどちらの出口から普段と反対側から出て昔住んでた所への道と勘違いしてたみたいで💦途中で方向転換、遠回りするところだった雲行きは怪しくなるしナビは自宅にセットされてて帰りにランチするのに割込みセットナビの指示通りに行かなくても何故かセットしないと‼️なコノ車が帰ってきたから毎週でかける日常が戻ってきた美容室には行けないのにランチには行く( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )EAST ASIA1992年10月7日に発表された、中島みゆきの20作目のオリジナルアルバムEAST ASIAやばい恋浅い眠り萩野原誕生此処じゃない何処かへ妹じゃあるまいし二隻の舟糸ちゃんと歌えないけど好きなアルバムEAST ASIAは何度歌ってもうまくいかないたぶん違う旋律を拾ってしまってるみたいで、お手上げ萩野原は屋外にいるイメージのタイトルから受けた印象より優しかったそして糸ここまで広がる歌になるとは思わなかったけど優しく大きなイメージの歌だな~と思ったEAST ASIA [ 中島みゆき ]価格:2915円(税込、送料無料) (2022/3/13時点)楽天で購入
2022.02.20
コメント(0)
![]()
雨の中徒歩で最寄りのショッピングモールへポイントカードが期限切れに近いからとランチに行って場内うろついてお目当ての物は見つからなかったけどそうそうコレ要るという物買えたし明日は家でゴロゴロしようと思ったら車引取りの連絡があった2週間のご無沙汰の車引取りで帰りにランチやな中島みゆきの中島みゆき1988年3月16日に発売された中島みゆきの15作目のオリジナルアルバム湾岸24時御機嫌如何土用波泥は降りしきるミュージシャン黄色い犬仮面クレンジング クリームローリング御機嫌如何大好きでよく歌ってるミュージシャンとローリングはコノに歌ってもらう歌娘たちが赤ちゃんの頃車移動の際にこのアルバムをテープにしてずっと聞いていたので刷り込みに成功したかも幼児期に入ってお子様向け音楽のテープに混ざっててもNGでなかったし( *´艸`)中島みゆき [ 中島みゆき ]価格:2829円(税込、送料無料) (2022/3/13時点)楽天で購入
2022.02.19
コメント(0)
先日大きい封筒でこれが最終のご案内ですって来てたのにauさんからまた来た2年前からずっと来てるから知ってるって3月31日出携帯電話が使えなくなるって事はNHの名義なので全くの新規になるのかちょっと分からないけど楽天モバイルにしてみようかYahoo(๑• . •๑)?あと2ヶ月切ったけど全然危機感無しドォスル??(*´・д・)ノ(・д・`*)ドォシヨッヵ・・・月組東京宝塚劇場公演の休演者のお知らせ有りちょっと期間があくから東京公演から復帰かもと思ってましたが改めて東京公演の休演者のお知らせとなりました○(月組)きよら 羽龍全日程休演※3月10日(木)の新人公演も休演いたします。■東京宝塚劇場公演では配役を以下の通り改定します。『今夜、ロマンス劇場で』・淡路千景【妖怪の歌姫】 白河 りり・写真の女 結愛 かれん■新人公演『今夜、ロマンス劇場で』・萩京子 白河 りり ○(月組)一乃 凜全日程休演※3月10日(木)の新人公演も休演いたします。 ○(月組)朝雪 薫全日程休演※3月10日(木)の新人公演も休演いたします。 全日程休演という事で代役ではなく配役変更ですって事なんですかねこの書き方その昔、あの日薔薇一輪で2番手の大浦みずきさんが怪我で休演して大劇場で代役が瀬川佳英さんで3番手の朝香じゅんさんと逆の配役になってしまって東京公演で逆になるって聞いてヨカッタと思った記憶がよみがえってきた~
2022.02.18
コメント(0)
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ一世を風靡したフレーズでレコードも出してたような1975年、宝塚にドはまり中でTVをあまり見てなかったのに知ってるってことは相当だったんでしょうねユニークな外見とギャグ?というかつぶやき不思議な感覚でした合掌毎日ウロウロしてる昨日休館日で引取りできなかったクリーニング行かなければ忘れそうなのでどうしたらいいか考えてエコバッグと返すハンガーを小さい袋に入れて職場のロッカーにジャンバーと一緒に掛けておくことにしたジャンバーを忘れた過去はあるけどこの寒さならジャンバー無しでは自転車に乗れないだろうしなんとも自分を信用してないコメントヾ(=д= ;)ヾ(=д= ;)ついでに昨日見てまわれなかったお店を覗いて最後に引き取って大荷物で帰宅🏡
2022.02.17
コメント(0)
![]()
有給休暇消化のコノとランチに行って帰りにクリーニング引き取りに行こうと数分歩いてクリーニング店のエコバッグを忘れたのに気付いて取りに帰る羽目に付き合わすのもとコノには郵便局でお年玉切手シートをひきかえてねと一人で戻って自分では精一杯早く戻ったつもりだったけど郵便局の前で寒さに震えてたコノに遅いと怒られた今日はファミレスではなく軽食でと駅前のビルに入りビルの中に有るクリーニング店へ行こうとしたらなんか静か、、、、なんと休館日で外側の飲食店以外休みだった休館日でも中を通り抜けられるようになってて全く気付かなくて、ただ駅前までランチしに行きましたという事に。(;^_^A明日帰りに寄らないとぉーあ・り・が・と・う1977年6月25日に発表された、中島みゆきの3作目のオリジナルアルバム遍路店の名はライフまつりばやし女なんてものに朝焼けホームにて勝手にしやがれサーチライト時は流れて当時の歌謡曲は3分程度(TVでは1・3番を打つことが多かったからさらに短かったかも)みゆきさんの曲は長かったのでLPで聞かなくちゃと思ってたような気もする女なんてものには歌曲ぽくて初聞は(。´・ω・)?だったこのLPもB面の方が好きでよく聞いていたホームにてはカラオケで良い点が取れたのでよく歌ったっけあ・り・が・と・う [ 中島みゆき ]価格:3179円(税込、送料無料) (2022/3/13時点)楽天で購入
2022.02.16
コメント(0)
![]()
今日は有給休暇消化のためお休みそうだドラッグストアへ行こう午前中にと思ってたのに⊂( ⊂ _ω_ )⊃だらけてたら軽く11時回ってるしぃ慌てて出かけた葛根湯や血糖抑えるとか買いすぎやな(*^-^*)ゞテヘヘクリーニング引き取りに行こうと思ったけど17:00からになってたから明日にしようと帰宅してまたまた⊂( ⊂ _ω_ )⊃臨月1981年3月5日に発表された全作詞・作曲中島みゆきの8作目のオリジナルアルバムあした天気になれ 編曲:星勝あなたが海を見ているうちに 編曲:安田裕美あわせ鏡 編曲:松任谷正隆ひとり上手 編曲:萩田光雄 アルバムバージョン雪 編曲:萩田光雄バス通り 編曲:萩田光雄友情 編曲:松任谷正隆成人世代 編曲:星勝夜曲 編曲:松任谷正隆全曲上手下手関係ナシなら歌えるアルバムの中でベスト3に入るレコードだったのでひっくり返すのが面倒でどちらかと言えばB面をよく聞いていたような気がする成人世代カラオケでよく歌ったな~最近はCDを買ってもあまり聞くことが無いので絶対1位の糸やそれに次ぐ時代以外歌えない歌が出てくるので何が良い点出てたっけと探すのに困るくらいみゆきさんの曲がいっぱい出てくる臨月 [ 中島みゆき ]価格:2910円(税込、送料無料) (2022/3/13時点)楽天で購入
2022.02.15
コメント(0)
上田敏也さん 令和4年2月8日 88歳にて永眠新田早規さん 令和4年2月6日 左三角脳室部髄膜腫のため、31歳にて永眠所属事務所の「81プロデュース」が今日公式サイトで発表した上田さんはおじゃる丸のトミー、ONE PIECEのネフェルタリ・コブラが印象に残っています新田さんはテレビ東京系のアニメ「ポケットモンスターベストウイッシュ」や、映画「ルイの9番目の人生」のルイ・ドラックス役、アニメ「名探偵コナン」の吉田佑斗役を担当していたそうですが寡聞にしてよくわかりませんが、31歳は若すぎます合掌
2022.02.14
コメント(0)
明日から仕事なんだから早く寝ないとと思いながら遅くなってしまってるけどよく考えたら明日一日出たら有給休暇と定休でまた連休なんかねぇ仕事本気で忘れてしまいそう忘却とは忘れ去ることなりでしたっけ(ヾ(´・ω・`)あっという間に二月半ば今どき言わないよと言われたけど一月はいく二月はにげる三月はさる毎年思ってるんですけど旧人類なんでしょうかね@((≧ᄎ≦))@今日は日本遺産の日観光振興のため、GWや夏休みの旅行先選びに宣伝効果の高い2月のうちで(2)(13)にほんいさんと読める語呂合わせから選び文化庁と全国各地の日本遺産認定地域等から構成する団体の日本遺産連盟が2019年12月13日に制定し、2020年2月13日に記念のシンポジウムが有楽町よみうりホールで開催された
2022.02.13
コメント(0)

今日はウルトラマンから始めてウルトラマンレオまでとメビウスいつもより少しだけ曲数多い真夏竜さんの方は普通に歌えたけど戦え!ウルトラマンレオは途中グダグダになってしまったので80に行かずに終わったWiiUの時はセブンが良い点出てたんだけどスイッチは何故かAが良い点、、、また浴びるようにウルトラシリーズの曲聞こうかなリアルで見てたのは帰ってきたウルトラマンとウルトラマンAタロウは途中で引っ越して部屋を貰ったけどTVは無かったので父の部屋に行ってまで見たいと言うほどでなかったからリタイアしてしまった基本的にウルトラマンは好きだったからカセットテープの主題曲集を買って聞いてたから80くらいまでは聞きなじみは有るウルトラマンと宝塚と人形(ジェニー系)自分でもかわったとりあわせやな~とは思ってた( *´艸`)FMいずみおおつアプリ車では聞いているけど家では聞こえない信号機が近くにあるからか雑音がひどくて聞く気にならないアプリをダウンロードしたらタブレットで聞けるというので入れて、ほったらかしてた聞いてみよクリアに聞ける(๑•̀ㅂ•́)و✧なんかお知らせが流れてる、、、このアプリは旧バージョンとなります。あらま聞く前に古くなってたそのままにしてたら聞けなくなるとヾ(=д= ;)入れなおしたら聞こえない🙉💦設定を見たら停止になっててスタートしたら大音量になってた聞こえないからと音量上げるを押しまくったせい
2022.02.12
コメント(0)

水曜日から日曜日まで5連休なので月曜日の感覚で基本的に仕事熱心ではないから仕事のやり方忘れてしまいそうな勢いなんだけど憧れの年金生活まで仕事しないといけない、、、両親のような年金生活が出来るわけないのは分かってるけどねえ3日目にして曜日が分からなくなるって柔軟性が無くなってきたってことかしらん。゚(゚´🐽`゚)゚。ぶひぃーん。さくらサーカスサーカスがやってくる! 池上曽根史跡公園で3月5日~6月12日5年前にコノがチケットを当てて和歌山迄ポップサーカスを見に行ったけどこんな近くに来るんだ~でも周りに何もないのにな~大丈夫なん?3.12 画像追加
2022.02.11
コメント(0)
先週の水曜日に出勤した振替でコノも有給休暇取ったのでランチとはいえ車が不在で徒歩でファミレスシェア前提に違う物を頼む私達コロナ禍に逆行してるけど食べる前に取り分けるし話す時はマスク😷普段自転車で移動してるので歩き疲れた昔は歩いたもんだけどな花組の梅田芸術劇場メインホール公演千秋楽(2022年4月6日)付での退団発表桜月のあ 2016年3月「THE ENTERTAINER!」研7になって早々の退団ですか礼哉りおん 2018年4月「Killer Rouge」こちらは研5、男役なので早期退団ですね下級生なのであまりわからないけど第二幕がいい人生になりますように
2022.02.10
コメント(0)
悪いことしてないのに警察署に行くとドキドキする9時前に行ってタッチの差で2番めかと思ったらその人は引取りで一からではなかったのですぐに呼ばれて目の検査でまたまた危なかった右目が近視性乱視らしいのだけど大昔、見えなかった時はおじさんでいつも見えないのかと聞かれていつもは見えるんですけどぉと言って通してもらったその次は目のマッサージをすればいいと聞いて直前にしたら却ってぼやけて厳しいおばさんだったこともあってアッサリ出直して来いと言われた日を改めて目薬持って再チャレンジでおじさんでなんとかクリア今回はあ、おねえさんだ、厳しかったらヤバいかも案の定、右目が見難くて時間かけて貰って背筋に、、、見えませんかと聞かれてあれ❓あれ❓と思いっきり焦って今日は見えにくいですぅと言ったら何とか通してくれたゴールド免許の更新だから運転してないと分かってたからかな以前は日を改めて大きな会場で講義を受けてその時に受け取ってたのが場所を交通安全協会に変えて続けて5人でビデオ講習受けて郵送受取になったそうで終わったらめちゃくちゃ疲れてしまった( ̄▽ ̄;)今日は河豚の日下関では、河豚は「ふく」と呼んでいるため29ふくの語呂合わせから下関ふく連盟が1980年に制定した
2022.02.09
コメント(0)
NHは驚いてくれたけどコノはアッサリと何したん免許の更新へぇ更新するんやったら運転しいやブーツ履くもん( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )呆れられたみぃが運転してって土下座したらどうする?と言われたけど二人で出かけるなら車では行かないコノの運転技術に二人とも及びませんから(๑╯ﻌ╰๑)今日は如月ハニーの誕生日1997年のアニメのキューティーハニーFの主人公如月ハニーは1982年2月8日生まれになっている他にもいろいろ設定違いがあって1973年の原作、アニメでは誕生日が設定されていない如月博士が作ったアンドロイドという基本は一緒なんだけど
2022.02.08
コメント(0)

コノが買ってくれて仕事帰りに引取りに行ってきたロウソクは辞退しました火事になるからねฅ(*°ω°*ฅ)*美味しかった朝、パンをレンジでチンして出し忘れたケーキを引取りに行く∞言い聞かせてたからごめんねコノ認知症疑いは更に深まっていく今日は福井県ふるさとの日1881年2月7日に、石川県から越前・滋賀県から若狭を分離して設置されたことに由来し、福井県が1982年に制定した昔は滋賀は海有県だったんですね思わず日本地図を見直してしまった( *´艸`)
2022.02.07
コメント(0)
全国的に記録的な雪が降ったらしいねとコノに言ったらさっき降ってたよと(。=`ω´=)ぇ?全然知らなかったライブ配信見てる間に雪!?冬だからねぇ温暖化って言ってるのに冬は寒くなってない?昔は雪は毎年は降ってなかったよ寒い:( ;´꒳`;):今日はプロの日2 6プロの語呂合わせからみらいワークスが2019年に制定したまだ4回目のプロの日
2022.02.06
コメント(0)
NHが飛ばしてしまった助手席側のドアミラーのカバー瞬間接着剤で付けたというドアミラー自体も途中で飛ばないかヒヤヒヤしながら車屋さんへ届いたら連絡しますと言われたけどドアミラーそのままで更に一往復は怖いので出来上がったら迎えに行く事にしたで、最寄駅近くの中華屋さんでランチ近くのショッピングモールを見て回り外に出たら強風🍃🌀🍃出た所は駅と反対方向だったので回れ右して館内を通ってさっきは油断してたから寒さに負けたと言い訳しつつ気合を入れて外に出たから少しはマシ(≧∇≦)b電車で帰る時に強風や雪で電車が遅れてるってテロップ流れてたけどまだまだこれから寒くなるんでしょう(´・ᯅ・`)ひぇ〜!運動不足で先週病院への往復で足がぁと言ってたのがやっと治まったのにまたもや痛い(๑╯ﻌ╰๑)悼 西村賢太さんまだ54歳の若さでの急逝芥川賞作家というだけでなくユニークな人柄でって推理物くらいしか最近は読んでないのになんで知ってたんだろ(。´・ω・)?石原さんが逝去されてまだ1週間も経っていないのに早すぎる合掌
2022.02.05
コメント(0)
今日はコノが有給を取ったので1時間遅くまで寝てられるはずだったのに嬉しくて(๑• . •๑)?1時間早く起きてしまったで、今眠くてしょうがない眠い時には寝るのが良いと言われても6時間後には絶対目が覚めるお年頃だしゲームの時間限定があるから起きていたいけど(。・ω-。).。oO{眠ぃ…}立春とはいえ春は名のみの♪まだまだ寒い春と言えば麻実れいさんの歌声での春ははかなき一夜の夢なれど♪が再生されますいろんな方が歌っておられるのですが1980年の花の舞拍子トップお披露目公演でしたっけ大劇場に通い詰めたのが1976.1~1988.1って話が思いっきりそれてるけど
2022.02.04
コメント(0)
コノがコンビニで買ってきてくれたので二人並んで無言で食べたNHはカジりながら何やら喋りながらウロウロして部屋に戻って行った私達の幸運まで邪魔してなければいいけどま、花街のお遊びから始まってクリスマスケーキ、バレンタインチョコ等に続けと始まった事だからねぇ仮装するおばけはハロウィンでやってるから広まらなかったのかなついついダンディズム他の物も見てHDD消去しなくてはと思いつつ純名里沙仙女の祈りが聞きたいからとHDD保存して分割してそこから見ていたのを最初から見てる「一瞬の永遠」の名フレーズとこの前ビビッと来た歌は仙女の祈りの直前のシーンでしたなんと勿体ないことをしていたんだプロローグの娘役のスカートがイマイチ気に入らなくて仙女の祈りだけでいいかなと思ってたんだっけ真矢ミキさんの花・月100周年での歌が無ければずっと仙女の祈りだけだったかもよく考えたら湖月わたるさんのネオ・ダンディズム!も映像だけど見たような気がする老後の楽しみと言ってゲームとDVD等をしまい込んでるから整理しなければ~もう老後だし(≧◇≦)
2022.02.03
コメント(0)
第1水曜日は休まずに振替休日になるから水曜日でなくて木曜日と思い込むことにしたらとお題目のように木曜日∞なんて平和だったんだろう出勤したら取引先にコロナがポツンポツンと発生で先輩方大忙し普段なら請求書の当番で迷ってても画面開いて?(。=`ω´=)ぇ?と言えばどなたかが助けてくださるんだけどそうも言ってられないので虎の巻見て頑張ったさあ明日も木曜日頑張ろ(๑•̀ㅂ•́)و✧綾凰華さん退団発表雪組の東京宝塚劇場公演千秋楽(2022年6月12日)付で退団することが発表された一人だけって本公演ではあまり無いことですね2012年4月「華やかなりし日々」で初舞台ってことは研11で退団ですかあと5ヶ月コロナ禍でも充実した舞台を全うできますように。。。
2022.02.02
コメント(0)
高校生だった週刊誌連載だったつる姫じゃ~!が好きで読んでいたからあまり詳しくなかった(つる姫でパロディされてたけど)宝塚の初演ではなく再演アンドレとオスカル編の榛名由梨さんのアンドレに落とされたで、そこから単行本を揃えた初期の絵が苦手でなかなか読み終わらなくて池田理代子さんが絵を習いに行ったと言われてたけど何処からなんだと思いつつ読み進めていたらあー!顔が変わった!そこから一気に読み進めてアンドレの名場面満載の7巻なんて繰り返し読みすぎて、普通に読んでただけなのに綴じが崩壊してバラバラになったというフランス革命期の歴史には詳しくなって世界史の授業が苦で無くなったけどテニスコートの誓いと教科書に載っていてジュード・ポームの誓いじゃと悪態ついたり後年になるけどマリー・アントワネット・ジョゼファ・ジャンヌ・ド・ロレーヌ・オートリッシュと暗記したのにウィキペディアで違う名前が載っていてショックを受けたりベルばらに関するマニアックなアホ話結構ゴザイマスそんな沼にはめてくれた宝塚ですがもう新作はやめて欲しい初演の頃から歌舞伎風のセリフで色々改変あったのですが再演を重ねて時代に合ったベルばらをとやりすぎあそばされる原作に戻してください😭あっという間に2月が始まってしまいました「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」って言うしと職場で口走ったら今どき言う人おらんでぇと言われてしまいましたもう死語なの?でもでもコロナ禍もあり今月もドタバタであっという間に終わりそうですぅ
2022.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1