2003.07.14
XML
カテゴリ: 雑談
昨夜から寒い!
昨日一日大雨であがったらこんなに寒いなんて寒冷前線だったわけね?
▲マークが付いた奴天気図ナンデ覚えてるのかな?
どの先生か忘れて理科は理科でも教科は何?状態なのに。
意外とマジメに授業は聞いていたのかも。家で予習復習は一切せず、授業のみだったから定期試験はいつも悲惨で実力テストの方がいい男子型とよく言われてました。
先生の作る実力テスト(特に国語)は授業で言ったことしか出ないのですごく簡単♪だったから?

最近お気に入りのアイコン我里様の「ぶぅたん」をモデルにぬいぐるみを作りたいなぁと古い23年前の本を出してきて参考に…しないで袋物に変更!ん~、ぶたって色が微妙~ピンク系の肌色?ファンデーションみたいな色ねぇ。布地選びからしないと。
さて、今年に入ってから人形のドレス作りも全然してないのにできあがるんでしょうか…
30年前は自分の洋服を家庭科の授業だけで作って、棒針の編み物も家庭科で覚えてやり始め、次にぬいぐるみに走り高校へ自作の着せ替え人形を持って行き洋服なんぞを縫ったりしてだんだん作る物が小さくなっていったよう。

働き出してからはより手軽にできる編み物ばかりだったのが、子供ができると言うのでベビー服イロイロ作るために布地を買い始めたらとまらなくなり消化するために袋物を作り始めたもののそう数いるわけでもなく、1/6人形のドレス作りも手がけ始めたところで10年前に追突されてムチウチになり編み物が出来なくなり、短い時間でカッコの付く人形の方へ手抜きの方へと流れていった次第。
作った物に執着なく差し上げることが多くて手元に殆ど作品は残ってない、子供服もお下がりと称してもらってもらったし。
小さい頃からの知り合いにプレゼントしてあげてと母に言われて適当に作ったぬいぐるみの人形をずっと飾っていてくださったと知ったときはもっと丁寧に心込めて作ったらよかった~とハンセイしたくせ(再会して赤面の出来だった)に、いざ作るとなったらどうしたら手を抜けるかって考えてるみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.03 22:14:49
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: