2010.06.30
XML
糖尿病発覚から丁度1年
1年前にはマサカ次の日「即入院!」なんていわれると思わず
ヤセタヤセタ~と喜んでた(-_-;)
7/1のインパクトが強すぎて6/30何してたか全く覚えてないけどね~

みぃから給料入った~と連絡があった
10日分で6万円ほどらしい。
生活できんのかいな~
と言ってもワタシもカードの請求額がすごいので足してあげられないさ~
明日コノに頼まれたDVDを送るついでにおやつを入れてあげることぐらいしか出来ないな^m^



何故か万葉集の長歌が出てきた

鴨君足人の香具山の歌一首

257 天降付 天之芳来山 霞立 春尓至婆 松風尓 池浪立而 櫻花 木乃晩茂尓 奥邊波 鴨妻喚 邊津方尓 味村左和伎 百礒城之 大宮人乃 退出而 遊船尓波 梶棹毛 無而不樂毛 己具人奈四二
あもりつく あめのかぐやま かすみたつ はるにいたれば まつかぜに いけなみたちて さくらばな このくれしげに おきへは かもつまよばひ へつへに あぢむらさわき ももしきの おほみやひとの まかりでて あそぶふねには かぢさをも なくてさぶしも こぐひとなしに
天から降ってきたという香具山に霞が立ちこめる春になると、松吹く風に池の波が立って、桜の花は木の下も暗くなるほどに茂る。沖では鴨が妻を呼んで鳴き、岸では味鴨が騒ぐ。大宮人が退出して遊ぶべき船には梶も棹もなく、寂しい事だよ。漕ぐ人もいなくなってしまって。

周防訓では
あもりつく あめのよきやま かすみたつ はるにいたれば まつかぜに いけなみたちて さくら ばな こん のおそしに おくへんは かもつまよびし へつ(戸津)かたに みのむらさわぎ ももしきの おおみやびとの まかりでて あそぶふねには かぢさおも なくてつらくも こぐひとなしに
となってHITしたらしい。
万葉集か~

あかねさす紫の花の初演の頃のお話。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.08 17:22:11
コメント(0) | コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: