2010.10.09
XML

どうやら6時に曳行開始らしく遠い囃子の音とざわつき音で目が醒めた。
雨の中ご苦労様なことでと思ってたら責任者の時計が進んでたのか2分前に曳行開始
ウチの町だけだんじりの綱が短い(新しい家、集合住宅があまりなく若い人が少ない)
NHも毎回はしらなアカン
お昼十二町連合パレードがあり町内は静か
ということでノートをコノが使い、みぃのPCを私、私のをNHにトコロテン
まず私のPCを初期化するために必要なユーリティディスクを探すことから始めて
もし見つからなかったらメーカーサイトでダウンロードできるかもと検索して大丈夫だな、と思ったらすぐ見つかりましたとさ

さて初期化
何故か途中で電源が切れた、、、
何回かやっても×
で、ウインドウズも立ち上がらない
なんですと~!!!
急に思い出したのが以前みぃのPCが急に電源が落ちて立ち上がらなくなった時に裏蓋を開けて放電しただけで復活したこと。
早速やってみたら◎
時間かかるけどデータはDドライブに移して~と思ったらローカルディスクはCのみになっててしかも容量設定した分だけ、、、
もう、、、仕方ないので初期化しなおして全容量でCドライブ
データだけ別ドライブにしておけば再セットアップ簡単だったんだけどな~
ま、分割しないからそのぶん早く済んだけど

疲れた~
NHの部屋に初期化したPCを持って行って
みぃのPCを持ってあがってきたところで寝落ち
たまたまフリースのベスト着ていたけどあやうく寝冷えするところだったよ~

大雨で夜間曳行が中止

我が家の前を6時ごろ通り抜けていきました
土砂降りのまま一日曳行
大雨で夜間曳行が中止に(決まったとたん止んで隣町のだんじりが一周だけしたようですが)
カッパとアイロンが大活躍しました
だんじりもレインハット被ってます^m^
ame





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.06 07:44:13 コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: