2017.01.21
XML
普段起きる時間に降りていったら
誰も居ない
で、部屋に戻ってう~だう~だし過ぎて
職場に行ってからコーヒーとブランで朝食にしよう
出かけようとしたらコノがいる
おはよ~と言ったら
寒くて布団から出られへんかった~お腹空いた~
もぉ~と言いながら
サラダとコーヒー、ヨーグルトを出して

焼けたらジャムで食べや~と早口で言って
巻きでご出勤
駐車場に車は停まってるのに鍵がかかってて
慌てて開けてタイムカードの印字は9:59

寒いから買いに行かなくていいよと言ってたのに
昼休みに戻ったら誰も居ない
洗濯物を干してたら帰って来た
も~、あと10分したら出なあかんのに
ぶつぶつ言いながら買ってきてくれたお弁当を選んだら
チンして~とコノ
自分でやりぃやと言ったら

ちくしょ~サラダを温めて取りに行くついでにコノの弁当を温める羽目に

ご飯は少量ずつゆっくり食べないと血糖値スパイクで体が傷付くんやでぇ
普段ならコノの倍くらい時間をかけて食べてるのに
味わうこともなく丸のみ状態で食べ終えて
分別プラはゆすいで片付けて

またまた車はあるのに鍵がかかってる
慌てて開けてタイムカードの印字は1分前
デジャブ

もう~と怒ってたのすっかり忘れて
6時に帰れたので駅前で靴を見よう~
気に入らなくて他の物を見ていたら
パーカー発見
コノはパーカーが好きやから
柄物は好きやないけどミッキー&ミニーの細かい総柄ならどうやろ
白で英字のと2枚買ってコノが選ばなかった方をみぃにあげればいいか

すっかり娘の服を買いに来たつもりになって
レジへ
買い物終了

ど~せバカ親やもんと開き直る( *´艸`)
さて明日は7:30からガン検診
6:30と7:00にアラームセットして
水以外禁止開始
寝よ~っと


今日は鑑真が来日した日
754年(天平勝宝5年12月20日)
鑑真が仏舎利を携え薩摩坊津に来日した。
最初に渡日を決意した時すでに五十も半ば
6度目にしてやっと成功した時には11年が過ぎ
過酷な船旅、過労、心労から失明していた。

9年後の763年76歳で遷化された。
弟子が慕って作り上げたのが
国宝の唐招提寺鑑真像
日本初の肖像彫刻とされている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.07 15:55:59
コメント(0) | コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: