2025.09.09
XML
入場券をいただいたので真夏は避けて9月にしたけど
まだまだ暑くて、、、いろんなことが起きタ
中央線でカッチャーンという音がしたので反応してしまったら
恰幅の良い私と同年代かなと思しき方が銀色の筒を拾い上げてた
右手には鏡を持っていたから口紅の確認でもしてたのかなと思ったら
さっと開けた銀色の筒の中身はマスカラ⁉え、え、と目を離せなくなって
見てしまったのが結構満員の電車の中で両手放しで悠々とマスカラを塗り始めた、、、
たっぷり時間かけてた
毒気を抜かれて万博会場に着いたのが9時前だったけど9時の開場待ちが以前来た時よりも長くなっててテントとか日傘とか用意されていたものの帽子の準備してなくて

10時にポーランド館の予約をしているらしいけど余裕よねと思ってたら進まなくてドキドキ
あともう少しかなと思ったら急に後ろからスイマセーン誰か倒れました!!!と大声がして
海外の家族の一人が倒れたようで警備員さんが走り回ってストレッチャーで運ばれて行った
あのご家族どうされたんでしょうねぇ
すっかり忘れてたけど4列が2列に減って荷物検査なんで最後で時間かかって10時⁉10:10までに行かないといけないと焦った~何とか間に合った
午前中の入場は早めに行かないと地獄の暑さが待ってたよ~
さて、ポーランド館を見学した後


ルーマニア館の前に寄り道して









その分入館が遅くなったかも、、、変わらなくても少し前だったら座れたのにな、、、



お昼は焼きそば、たまねぎとキャベツは大きくて半生wそしてコノのカレーより辛かった!




砂ンプラリー参加の8パビリオンのうち3ヶ所のスタンプがあれば記念品を一ついただけるというので

(2)ヨルダン館
(3)サウジアラビア王国館
(4)ナウル共和国パビリオン
(5)アルジェリア館
(6)EU館

(8)モザンビーク館
既に押してるのは鳥取しかなくてコノにどこが貰えそうか聞いて
ヨルダンとアルジェリアへ行ってまんが王国とっとりのカードGETしました~
16:30から交換していただけるのに少し時間があって
目の前に売店が有るこれはここでお土産を買うしかないでしょう~
カンカン照りでうだって屋内で冷え冷えで右足が攣るというアクシデントすぐに回復はしたけど疲れてるな~と早々に退出
天王寺で夕飯








帰宅したら7時過ぎでNHに早いな!と驚かれてしまったけどけど体力ギリギリでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.11 14:14:37
コメント(0) | コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: