2007.02.12
XML
カテゴリ:

手作りの生ベーコンとトマトのパスタレシピです♪


昨日はレシピを更新できなかったのに、たくさんの人に遊びに来ていただいてありがとうございます^^!

今日も朝から既に炊き込みおこわをセットし、ただいまパン生地の一次発酵中です♪

パンの写真もたまってるけど、今朝はこちら!


+++ 自家製パンチェッタのポモドーロパスタ +++


レストランでしか食べたことの無かったパンチェッタ。

スーパーで買って食べてみたら、これがおいしかったの♪

でも裏を見てみると、やっぱり色んなモノが入ってる・・・。 しかもほんのちょこっとで、結構高い!

自分で作れないかな~、と始めた『自家製パンチェッタ作り』!

難しいことは何もなくて、ただ時間がちょっと掛かるだけ。

日々のチェックは欠かせないけど、こんなに簡単に作れるなら安心な方がいいよね♪


  前回はパンチェッタの定番カルボナーラを作ったので

  今回はトマトソースに!


  生の豚肉を入れたのとは、ぜんぜん違うの♪

  コクが出るって言うのかな?

  味わいが深いし、旨味も濃い。


  生ベーコンなので、カリカリに焼いて脂を出して

  トマトソースに加えるのがおいしいです!


  ケチャップで炒めてナポリタンでもいいし

  ガーリックでペペロンチーノ風にしてもおいしいかも♪





お休み中もぽちっとありがとうございます^^!
とっても励みになって、元気が出ます♪



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
今日もよろしくお願いします*^^*


コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてから
そのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪


■□ パンチェッタスパゲティの材料 □■
■□ パンチェッタのポモドーロスパゲティの作り方 □■
・パンチェッタ・・・・・・・・・1パック
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2個
・にんじん・・・・・・・・・・1/3本
・トマトソース・・・・・・200g
・ケチャップ・・・・・・・・大さじ1
・塩胡椒・・・・・・・・・・・・少々
・プロバンスハーブ・・少々
・スパゲティ・・・・・・・・200g
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・湯の1%
・湯・・・・・・・・・・・・・・・・たっぷり
・EVオリーブオイル・・大さじ1

1、フライパンにほんの少しのオイルを熱し
  パンチェッタからしっかり脂を出すように炒める。
2、カリッとしてきたら、みじん切りにした玉ねぎ、にんじんを炒める。
3、マッシュルームとトマトソース、プロバンスハーブを加え、
  ひと煮立ちしたらケチャップ、塩胡椒で味を調える。
4、硬めに1分間茹でたパスタを加え
  最後にオリーブオイルを回しかけ
  フライパンをあおる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.12 08:50:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: