全8件 (8件中 1-8件目)
1
俳句1万句の旅「 雨降りて夜風も濡れる五月かな 」
2018年05月23日
俳句1万句の旅「 新緑や出かける場所に幸あふる 」
2018年05月20日
風鈴文楽短歌集今日という日はよかれかとわれ問わば吉とするなり健やかな顔
2018年05月13日
G W を 風 邪 で 過 ご し た 男桜の花も散って葉桜である五月は明るさと暖かさにあふれ街も華やいでいる春の風邪をひいて体調もすぐれずにマスクをして過ごしたGWの男GWの休みを風邪で過ごしたが時は無情にも過ぎていき明日から仕事ということになったああもっと休みたいのにと・・・思っているがそれはできないのだ安息の時間から仕事という慌ただしい時間へとまた移り変わる日々となる静止することのできない時間の中で我々は生きているそれが本当の無常というものだろうかいやこれは幸運というべきだろうなあGWに風邪になったことはよく考えれば幸運だったとえるだっただろう仕事に行けるのは幸運である男はそう思っている
2018年05月06日
部 下 を も つ 男部下をもつことは難しい!!いかに部下を動かすか!!動かす上手下手によって仕事の作業効率は随分違うものである会社を動かすという大きなテーマにたどり着くものである仕事に取り組む上司の熱意・指揮手順・企図等もろもろの要件が部下を動かす振作の起点となる部下が動く!!整斉として動く姿にこそ組織としての力強さがあるのである部下が動かないのは動かし方が下手であることにほかならならぬ男はいま簡潔・明瞭な指示に心がけている
2018年05月06日
俳句1万句の旅「 ベランダで泳ぐ小さき鯉のぼり 」
2018年05月06日
風鈴文楽短歌集世に生まれ何をなさむと考えりゃやはり日本の星になりたき
2018年05月05日
俳句1万句の旅「 若葉風空気うましの良き日かな 」
2018年05月04日
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
