Canteen's tea

Canteen's tea

2025.07.31
XML
カテゴリ: ハイキング
日本百名山で最も標高の低い
筑波山877mに行ってきました

つくばエクスプレスに乗りつくばに到着

駅前のターミナルから
直行シャトルバス(¥770)に乗り
約40分で筑波山口に



シャトルバスの中は
7〜8人 空いていました



大きな鳥居をくぐり





本堂の直ぐ横が登山道



ケーブルカー🚠と並行して登山します



御幸ヶ原コース




岩山で結構な勾配があり
このキツさは最初だけかと思いきや
ずーとキツいままでした


ケーブルカーだと8分のところ
80分かかって山頂



登山客まばら

登る途中 出会ったのは
ほぼトレランの人


多いのかもしれません



山頂に着いたー!という感じ
眺めがいい



男体山871mへ向かいます

所要時間15分







深呼吸!



岩がゴツゴツしていて歩きにくい



たくさん汗をかきました

女体山877m



男体山よりさらに良い眺め



立っているとちょっと怖い



山頂で買ったバンダナとキーホルダー

バンダナのデザイン
岩岩岩 筑波山はほんとこんな感じ

下山は白雲橋コース
90分かかりました

岩なので下りる方が緊張 




奇岩がたくさん



自然ってすごい



平日で空いていて
殆ど人影なし



登山口までが遠い



無事下山

アクセス良好で
天気も良く
予想以上にハードなハイキングでしたが
楽しかった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.31 18:14:10
コメント(2) | コメントを書く
[ハイキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: