Canteen's tea

Canteen's tea

2025.08.25
XML
カテゴリ: ロードバイク
今日はトライアスロンの応援
電チャリで中島へ行ってきました。



自宅を6時に出発

こっそり5時半に起きたら
孫ひとり(3歳)が起きてしまい
バタバタしているうちに
冷凍庫で凍らせておいたペットボトルを持ち出すのを忘れ
途中のコンビニで買うという失態

6時25分 三津浜港に到着

特にボランティアの高校生など若い人達がたくさん

乗船券を買おうにも長蛇の列
どこが最後尾。。。とうろうろしていたら
知人のトライアスリートふたりと出会い
チケットを一緒に買ってもらうことができました

それでも出航時刻ぎりぎりで乗船
すでに船内は満員で
暑かったけど客室外に座り
お喋りしていたおかげで
1時間20分は長く感じませんでした



中島に到着して

スタートまで2時間もあるので電チャリで島を半周


始めこそ 
何人か試走するロードバイクのアスリートとすれ違いましたが
そのうち自転車で走っているのは私だけ。。。というか
人や車でさえほとんどいない




暑さで汗だく

砂浜の手前で
知り合い4,5人に会うことができてお見送り

10時半 最初のスイム1.5k ウェーブスタート
速いスイマー ゆっくりのスイマー 平泳ぎの人もいて様々



しばらくスイムを眺めた後
バイクのトランジットの方へ行くと
無料でらくれん牛乳をいただいて飲みました
とても美味しかった



それほど待つこともなく
スイムを終えた人達が続々と陸へ

スイムスーツを脱いで
ロードバイク用のウェアに着替えるって
男性でも時間がかかるものですね~
女性ならなおさら大変に違いない

バイクの折り返し地点でしばらく応援
いろんなロードバイクを観察できて楽しかった

それから電チャリを押して
ランの応援にスポット探し

人目につく場所にいようと思って
なるべく他の応援の人がいない場所をさがして
うちわをフリフリ
声掛けしながら応援していると
参加者の方から見つけてもらいました
ありがとうございます!

道路が広くて
中島のトライアスロンは応援しやすいと感じました
今日は知り合い全員と会話することができて
応援に来た私としては百点満点満足です

波に揉まれながら泳いで
暑いロードを自転車漕いで
そのうえ灼熱のアスファルトの上を10kラン

トライアスリートは鉄人 超鉄人ですね

参加された皆さん お疲れ様でした
また来年も、でしょうか

ハマると沼なのかもしれませんね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.25 00:07:23
コメント(2) | コメントを書く
[ロードバイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: