2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
真夏に逆戻りしたような天気ですね!今日は夏休み最後の何も予定がない日だったので、子どもの思い出作りと避暑を兼ねて山のほうに行くことにしました。出かける時間が遅かったので、とりあえず近場と言うことで日光方面へ。途中工事中で道路が混雑したりしており奥日光まで行くのは無理そうだったので、裏道を使い今市へ、さらにそこから有料道路ではない山道を使って霧降高原の大笹牧場へ。着いてみるとかなりの標高なのに逆に太陽に近付いてるからじゃないのか?と思われるぐらいの直射日光!思いっ切り汗だくです…。子どもたちはアスレチックをしたり、ソフトクリームを食べたりして楽しんだ様子。帰りは有料道路を通って霧降の滝を見てから日光市街へ、日光街道が少々混んでましたがスムーズに宇都宮へ。帰路途中に福田屋と言うデパートがあるのでそこで小休止。スターバックスでコーヒーを買っただけですが…。初めて店内に入りましたが結構大規模な店舗だったので今度はお買い物に行こうと思いました。結局、暑さを避けるために出かけたのですが、暑い思いをしただけでしたが、大したことはしてなくても子どもたちは満足してくれたようで、一安心です。(^_^;)
2002年08月29日
コメント(0)
以前「将来を左右する事件」と書いた、教員採用試験の2次試験が今日終わりました。まだ正式採用の教員でない私は、年齢制限のため今年が最後のチャンスだったのです…。と言うわけで特に対策をしていたわけではないのですが、しばらく更新をさぼってました。7年もの長きに渉り臨時採用の身分で採用試験に挑戦してきましたが、それも多分今年で最後。もし今年ダメなら教員になるのをあきらめるか他県で受験しなければなりません。昨日と今日の二日で適性検査、論文、集団討論、個人面接が終わりあとは10月の発表を待つばかりです。受かってるといいなぁ…。(ボソッ)
2002年08月25日
コメント(2)
家からあるいて50歩(!)ほどの池に急に思い立ってブラックバス釣りに行ってきました。と言っても1時間程度ですが…。いつもはベイトロッドにトップウォータープラグでの釣りが多いのですが、今日は「絶対1尾は釣ってやる!」との意気込みでスピニングロッドに3インチワームのノーシンカーと必釣体制で臨んだのですが、あっさりと玉砕しました…(泣)それにしても釣れなくなりましたねぇ。前はどんなルアーでも1時間も投げ続けていれば必ず2~3尾は釣れたのですが、さびしい限りです。近所の池のような野池はまだしも、北浦あたりに行っても釣れないことが多いらしいし…。最近、あまりブラックバス釣りに力が入らないのは釣れないからなんだな、これが。どうせなら、たくさんお魚の顔が拝める釣りがしたいものです。
2002年08月12日
コメント(0)
療育キャンプから帰ってきました。バスで福島県いわき市の水族館に行って見学し、学校に戻って寄宿舎にお泊まりするだけだったのに、異様に疲れました…。暑かったからかな?と言っても急に昨夜から夜が過ごしやすくなり、秋の気配が感じられるようになってきましたね。夜の反省会で飲み過ぎたからか、それとも涼しくなったのに身体がついていけなかったのか、少々喉が痛いですが、お盆休み期間に入りましたので、のんびりと過ごして疲れをいやしたいと思いま~す!
2002年08月11日
コメント(0)
明日から1泊2日で勤務先の親の会が主催する療育キャンプに行ってきます。ボランティアという立場なのですが、ほとんど仕事だな…。キャンプと言っても日中はいわきにあるアクアマリンいわきに行って水族館見学、帰ってきてから学校の寄宿舎にお泊まりするだけなのですが、毎年参加している流れで今年もいつの間にか参加することになってました…(笑)とりあえず今日、試験の結果がきて1次は通過したので、ホッとした気分で行って来れそうです。明日の夜は留守にします…。
2002年08月09日
コメント(3)
今週はずっと有給休暇の消化のためにお休みでした。(一生懸命働いている方ゴメンナサイ!)どこに出かけるでもなく、エアコンの効いた涼しい部屋でネットサーフィンばっかりしていたのですが、明日は久しぶりにお仕事に行かなければなりません…(T_T)午前中は職場にて会議、午後からは外回り(まるで営業のようですが、家庭訪問ですぅ…。)と結構ハードスケジュールです。完全に休みボケした身体と脳みそで果たして社会復帰できるのだろうか???(^^;)
2002年08月07日
コメント(0)
昨夜イカ釣りに行ってきました。スルメイカ狙いで16:30集合、17:00出船で沖合へ。釣果は35ハイと大漁とは言えない数でしたが、少々ご近所におすそ分けして家で消費するのには丁度いい数でした。以前100ハイ以上釣れてしまった時は、捌くのに一苦労したもので…。船上で船長に言われ、ダブルでかかったように細工をしてデジカメで写真を撮られました!(笑) 船のホームページに載せると言ってましたが、まだ更新されてないようです。どこの船だかはナイショ!(爆)身体中が筋肉痛です…。
2002年08月05日
コメント(0)
明日(4日)の夜にイカ釣りに行くことになりました。去年は予定していた時に天気が思わしくなかったりして2年ぶりの釣行です。久しぶりに道具を物置から引っ張り出してきてチェックをしたりとちょっと気分はウキウキ状態です!スルメイカとアカイカからゴードーイカのちょうど端境期なので、数はそんなに望めないようですが、ま、久しぶりだし何杯か釣れれば、まぁいいかな?明日は酔い止めの薬や仕掛けを買いに行かねば!
2002年08月03日
コメント(0)
品川プリンスで行われた上記セミナーに参加してきました。学校の情報化についての内容だったのですが、自治体や学校によって情報化の進度が大きく異なっていることがよぉ~く分かりました(笑)。徳島のほうのある郡では、学校に在籍しながらも半分以上フリーの立場で郡内の各学校をまわり、情報化の進め方を指南したり出前授業を行っているなんて実情を見せられ、「こんな進んでいるところもあるんだ~」とため息ばかり出ました。学校のコンピュータ環境を整備することは国家施策として大きくアナウンスされていますが、インフラの整備はもちろんのことそれを実際に使用する教員のスキルが追いついていないのがほとんどの学校にあてはまることだと思います。徳島の例のように、学校の中の一部の教員が進めるのではなく、自治体や教育委員会の主導でスキルアップを図るムーブメントが望まれます。
2002年08月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1