2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
駿ちゃん事件の報道を見るたび、切ない気持ちになります。子を持つ親として、我が子があんなむごたらしい殺され方をした駿ちゃんのご両親の気持ちが、痛いほどよく分かります。もし、殺されたのが我が子だったら…考えたくもありません。もしそれでも自分が同じ立場になってしまったら…社会的な立場や以後のことも考えられなくなり、「復讐」することのみが頭を占めてしまうかも知れません。犯人が中学生だったと言うことも、切なさを倍増する要因だと思いますが、最近の中学生や高校生の荒れ方を目にするたび、「親」の問題というのも、同じ親として考えなければならないですよね。コンビニの前で制服のまま地べたに座り込み、あたりにゴミを散らかし、堂々と喫煙など、本当に目を覆いたくなるような姿を通勤途上でよく目にします。自分達が同年代の頃は、少なくとも制服を脱いでタバコ吸ってたけどな~!(笑)自分の子どもがそんなふうにならないことを祈ると同時に、今後同じような事件が起こらないよう、社会教育力の再生を願いたいものです。
2003年07月10日
コメント(0)
新規採用者の関門の1つである、研究授業が今日終了しました。研究協議はまだですが…。色々と行事が重なっていた上に、風邪をこじらせたのとストレスで気管支炎と胃炎を併発したりして、ボロボロの状態で指導案などを作りましたが、周りの人たちに助けられ、なんとか終えることができました。ま、反省は色々ありますが、1つハードルを越えたと言うことで、少し精神的に楽になりそうです。まだまだ関門はいくつかありますが、頑張るぞ!
2003年07月08日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1