2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
母と次女が今日から水曜まで九州の祖母の家へ行ってしまいました。いいなぁー。明太子キティーちゃん買って来てもらおーっと。今日はせっかくの自由な日なのに雨だよー。映画も昨日だったら「ラストサムライ」先行上映してたんだけどなぁー。美容院にも行きたいなぁ。この間湯河原でカード入れごとなくして会員カードもなくしたし、もうそろそろ違うとこにしたかったんだよねー。と思ったけど、チラシなんかを見てるとぱっとしたところがない・・・。というわけでほんとに最近できた近くのイタリアンレストランへ車で行ってみた。ところが満車。広い駐車場なのに・・・これも縁がなかったんだと引き返して同じイタリアンでもサイゼでお昼を食べて、ついでに図書館へ・・・。そしたら、私の好きなガーシュウィンの「巴里のアメリカ人」のミュージカルCDが置いてあったので聴いてきた。二枚組みで一枚目を聴きながら本を読んでいたら、私の肩をたたく人が。振り返ると小学生くらいの小さなかわいい女の子がビデオをかかえて「今使ってますか?」と聞いてきました。他のブースもみんな使っていてそれをずっと待っているようだったので、その時はとりあえず「ごめんねー今使ってるんだー」といって、一枚目が終わったら、その女の子を手招きで呼んで「ごめんねーどうぞー」と入れた。その女の子は嬉しそうな顔をしてビデオをみていた。こういう小さい子が視聴覚資料でもいいから図書館へ通う習慣がつけばいいなぁと思う。小さいころから自分の好きなものを自分の意思で選ぶ事は大事だし、それを見つけ出す楽しみもぜひ味わってほしいとつくづく思うのです。私が図書館司書になりたかったのはそういう理由でした。私も大好きな本があって(あ、これは別にためになる本とか感動する本とかではないんだけど)それに出会えた時とてもわくわくしたから。図書館は宝の山です。図書館関係者の回し者ではないけど、ぜひ利用してみてください。そこにいけない人でも移動図書館やボランティアの人が届けにきてくれるというサービスもやっているところもあるだろうし・・・。
2003.11.30
コメント(0)
昨日丸井でアナスイの限定コンパクト買っちゃったー♪だけど、ミラーは人気がありすぎて売り切れですって。アナの店員さんに聞いても他の店でも売り切れって言ってた・・・がっかりー。
2003.11.29
コメント(0)
テンション低かったなぁ今日は。頼むから話し掛けないでって思ってる時に限ってみんな心配してくれて・・・もちろんありがたいことなんだけど、その時は「あーーー!もうっ。うるさーい!!」という気分だった。午後になりだいぶ落ち着きを取り戻しました。みんな体調が悪いと思ってたらしく「具合悪いの?」と聞かれてどう答えて良いか悩んでしまいました。体調は全然平気なんだけどね。
2003.11.26
コメント(0)
今日は情緒不安定で泣いてしまいました。とにかく悲しくて泣いてたんだけど、何が悲しかったのかな・・・。わかんないけど、彼の顔を思い出して(思い出さなくてもちゃんと思い浮かべられるから「思い出す」っていうのは違うかもしれないけど)そしたら涙がぽろぽろ出てきました。泣いたらすごい疲れた~あいたいよぉ。
2003.11.24
コメント(0)
バイトの時にお世話になった人と今日はお食事。最近結婚された人が実はパパになるということを知ってびっくり!その人も自暴自棄になるくらいに失恋をした事もあって、もう一人の人も体重が10キロ減ったとか・・・そういうのを聞いて、私なんて序の口かな?なんて思った。それにしても人間って案外タフ。どんなにうちのめされてもまた立ち上がる生き物なんだなぁ。
2003.11.23
コメント(0)
前から気になってたんだけど、キットカットのネット上でのショートフィルム「花とアリス」を見てみた。鈴木杏チャン扮する花ちゃんの一途な気持ちがすごい伝わってちょっと泣けた。ある場面で花ちゃんが辛い思いをするんだけど、その場面は花ちゃんのアップで声を殺して泣くんです。その痛々しい表情がとてもよく伝わりました。その時の「先輩が私を好きだったという事実は・・・・ありません」と花ちゃんがいった言葉は結構泣けました。今度映画になるらしいです。ちょっと気になります。
2003.11.20
コメント(0)
☆旅行のメンバー☆★ちぃゆき★O型。自動車部品会社勤務。がさつなうっかり者。(書記兼カメラ小僧)★あやちゃん★B型。幼稚園教諭。おもしろしっかり者。(班長兼盛り上げ副隊長)★ゆきちゃん★A型。映画関係会社勤務。几帳面なしっかり者。(盛り上げ隊長)★ゆきのちゃん★AB型。某部品会社勤務。可愛いうっかり者。(癒し系担当)今回の旅は箱根を回って、湯河原で一泊して、湯河原でのんびりして帰るというコース。箱根フリーパスを大いに利用する旅でした。・辻堂-電車内で合流。カバンの中身チェック。ユキちゃんの旅慣れた少ない荷物に関心。逆に心配性のユキノ姫のリュックの重さにビックリ・・・。・箱根湯元駅-温泉饅頭を買い、ちぃゆきのカメラ小僧初仕事。・ベゴニア園-とても綺麗。ベゴニアのクリスマスツリーが案外小さかった。「あら不思議」と書いてある座布団に座ったらオシリがあったかくなったような気がした。・箱根のそば屋-店員さんがめちゃめちゃ恐かったー。天ぷらそばを食べる。この天ぷらそばを選んだ事を後でちょっと後悔する。・登山鉄道-スイッチバックでいちいち前の車掌さんと後の車掌さんが入れ替わるのが不思議でならない。・ケーブルカー-窓際に座れてラッキー・ロープウェイ-乗った時は良かったんだけど、風がつよくて揺れるもんだから、柱にぶつかりそうで恐かったなぁ。途中で中国人がたくさん入ってきて、わかんない言葉を大声でしゃべられるし、しかも一人立ってるし・・・。揺れるからたたないでー!!なんて思ってたら胃の調子が・・・・さっき天ぷらそば食べなきゃ良かったかなぁ?降りた時、パンダが出迎えていた。じっと見ていると、駅員さんとパンダが喋ってる。しかも顔を半分とって・・・しばらくして駅員室が見えて、その中に半身パンダ男が・・・。子どもじゃないけど、ちょっとショック・・・。遊覧船は欠航してしまい、芦ノ湖まではいったのですが、仕方なく、バスで小田原へ・・・・・バス-乗り込んでしばらくは休んでいけるね、もうだいぶ暗くなったけど、間に合うよねーなんて言ってたら、バスの運転手さんが「今宮ノ下から渋滞しているから2時間くらいかかるよー」というと、バスに乗ってた人が声をそろえて「えーー!!!??」といってた・・・仕方ないので宮ノ下から登山鉄道で小田原まで・・・。ふー疲れたー・旅館-やっと旅館だー!食事は部屋食でちょっと遅い夕食をとった。そこにマッサージの道具があってローラーや?マークみたいなマッサージ器具で遊ぶ。・温泉-部屋のお風呂も温泉がでるらしい・・・。なんとリッチなんだ・・・・。まぁ私たちは露天風呂に入ったんだけど、洗い場に不思議なものがあった。米ぬかのマッサージソルトみたいなんだけど、色がちょっと黄土色・・・。なんか変なものを想像してしまった・・・。温泉は最高。気持ちよかったー
2003.11.15
コメント(0)
今日の検査は何ともなかったそうです。よかった。話は全く変わるのですが、今ちぃゆきはaikoちゃんの「えりあし」を聴いています。これはベリベリオススメです!今の私にはぴったりな曲でポロっと涙もでました。「あなたの背中が遠ざかり 最後に気付く儚き愚か者」っていうフレーズ。遠ざかってからわかる事たくさんあって、自分がとことん情けない人間だってわかったんだ。「季節に逆らい想い続けて 今もあなたを好きなままよ」ここはウルウルポイントです。ぐすん。本当に・・・もうっ。なんでかなぁ?時がたってあんな風に泣かなくなって、笑うようにもなって、食欲だって戻って、もう彼が戻ってこないって現実もわかっているはずなのにどうしてまだ彼を待ってしまうのでしょう。彼を許せないんだろう。本気で彼の幸せを祈ってあげられないんだろう。「えりあし」では5年後には「背筋を伸ばして声を掛けるね」って立ち直ろうっていう詩になっているけど、私もそうなれるかな。
2003.11.12
コメント(0)
今年こそは行こうと思ってた選挙。今年も行かなかった・・・。今年はこの人にいれようっていうのがあったんだけどなぁ。なんとなくバタバタしてて、投票しにいけなかった・・・投票ももっと簡単になれば楽なのになぁ。公平性とかもあるからそんな簡単にいかないだろうけど、コンビニとかでもできるようになったら投票率ってもうちょっとあがるだろうになぁ。
2003.11.09
コメント(0)
うちの母が「恋文」というドラマを見ている。私は見ていないんだけど、和久井映見が不治の病で余命があと1年(この辺は聞いた話だから定かではありませんが)しかなくて、自分には身内がいないから、元恋人の渡部篤郎が一緒にいてあげるという話らしいんだけど、元恋人には妻子がいるらしい。もし、自分が余命1年ってわかっていたら・・・やっぱり一人で死んでくのは嫌だな。誰かにいて欲しい。そのドラマみたいに恋人や奥さんがいても子どもがいても最後まで一緒にいてくれたら幸せだろうなぁ。そんなことはできないだろうけど、一日・・・うーん半日・・・一時間・・・ううん一瞬でもいいや、会っておきたいなぁ。それで笑顔を見せてくれたらなぁ。なんて主題歌の「柊」を聴きながらそんなことを考えてました。あちこちでクリスマスの準備が始まってる。なんか今年はこの寒さに耐えられるかなぁ。もう心がチクチク痛いんだけど・・・
2003.11.06
コメント(0)
日本代表、すごいじゃーん。上原も頑張ってるね。やるじゃん。今日は勝てるね。さっきコーチ陣がうつってたけど、長嶋監督に中畑に大野に高木豊。顔見ただけで名前がわかるようなコーチ陣だなぁ。選手も知ってる選手ばっかりだし、それだけでも楽しいなぁ。
2003.11.05
コメント(0)
今さっきデジカメの写真をCD-RWにいれてました。ほんとに昔のバイトの頃の写真とかがそのCDに入ってて、すごい懐かしかった。すっごい顔がぷっくりしててちょっとはずかしかったー。そのなかに元彼も一緒に写ってて付き合ってる前は顔がしまってて付き合っている時よりも男前(笑)なんちゃって。久々に見た大好きな顔を見てまだドキドキしてしまう・・・。うーんまだだめだなぁ。で、2001年のクリスマス近くに岩手に行った時の道の駅の写真があった。彼がデジカメで撮ってくれた私の写真がすごい綺麗にとれててちょっと感動。雪が降ってて私が後ろを向いている所をとったもの。彼が残してくれた私の宝物だなぁ。
2003.11.04
コメント(0)
うちの母の健康診断の結果がでて、大腸がんの検査にひっかかってしまったので再検査になってしまいました。なんでも血便がでたとかで。去年卵巣癌になっているだけあってとても心配です。前回のことでだいぶ度胸がついたと思ってたのに、私は完全に動揺してしまった・・・。本人は「まだ手術とかの段階でもないから」と元気なフリ?をしていました。なんだかなぁ・・・胃が痛くなってきた。
2003.11.01
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
