いつでも微笑みを

いつでも微笑みを

PR

Profile

ちるこ8059

ちるこ8059

Nov 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、「私の頭の中の消しゴム」を見てきました。
内容は、、、とりあえず、知りたくない人もいるかも
しれないんで、書きませんねぇ。

でも、すごく感動して、泣きましたねぇ。

最近、働こうかなとぼつぼつ仕事探していたり
したんだけど、1つ面接受けて落ちたりもしていたんだけど、、
今月末に1週間私の実家に帰り、来月末にミスチルライブ&旦那の実家に
帰るんで、今年中は、探さないでおこうと思っています。

っていう感じなんだけど、どうやら、旦那の所が人手が足りなくって、

「旦那の所で働かないか?」って言われています。。
ん~どうしようか迷っています。

働きたいけど、同じところで働くのはなんかやりにくいなぁ。。
私も他のパートさんも、お互い気を使っちゃうだろうし。
あと、今までバイトしたことない業種やし、
ていうか、普通だったら、自ら応募なんてしない業種やし。。。

利点は、実家に帰るときとかの
休みとかは聞いてもらえたり都合は自由に言える点だねぇ・・。

さて、今日の夕飯はかぼちゃの煮物を作ろうと思っているんだけど、
いつも、かぼちゃの煮物を作っても
旦那のお箸があんまりすすまないんですよねぇ~。

普通のさとう、みりん、しょう油の味付けのやつなんですが・・・。

何か、絶品のおいしい味付けはありませんかね~?ネットで
いろいろ調べたりしても、いいのがあまりないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 11, 2005 03:09:58 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうしよっかなぁ。。(11/11)  
もかたん☆  さん
お仕事探しをしていた頃、、
一度専業主婦をやっちゃうと
働くまでに時間がかかっちゃうんですよね~
あれはダメこれはダメって考えちゃって、、
結構なストレスになってしまいました><

旦那さんと同じ会社ですが、、
私だったら働かないかな、、
旦那さんの為に人一倍頑張らないとダメそうだし、、
ちるこさんがストレスを感じないって
いうなら良いと思うけど、、
感じやすいっていうなら遠慮した方が良いかな??
えらそうにいってごめんなさいね、、

良い所が見つかるといいですね!^^ (Nov 11, 2005 06:33:34 PM)

Re:どうしよっかなぁ。。(11/11)  
「私の頭の中の消しゴム」いいらしいよねぇ。
友達とかも泣きまくりぃとか言って、良かったと
言ってたし、チョンウソンだっけ?かっこいい!と
絶賛してたなぁ。気になるぅ。ワタシも。
お仕事ねぇ。
うちも前にそんな話があって、うちの場合は
旦那の方が、一緒の職場はやりずらいと言われ
断ったみたいですけど。
旦那さんがいいんじゃない?って言ってるれるなら
良いような気もするけどなぁ。

(Nov 13, 2005 01:17:53 AM)

Re:どうしよっかなぁ。。(11/11)  
みかん23☆  さん
映画・・もうかなり見てないな~(‥、)
映画館ないし・・ポスターがパールハーバーで止まってるし(いつだっけ?それ・・)( ̄o ̄;)ボソッ
まっ、隣市まで行けば良い事だけど≧(´▽`)≦

( ̄ヘ ̄;)ウーン
私実は頼まれて旦那の職場で少しだけ仕事をした事あるんだけどね~。。
短期間で辞められて良かったって感じデス。。
なんか言いたいことも言えなかったしねぇ~。
家でも職場でも・・ってとこもちょっとねぇ。。と私は思った(^▽^;)
↑の方と同意見で、旦那のために頑張ったり我慢したりしなければならなくなるんだよね~。。
自分&旦那さまがそれでも良ければ・・と思うけど、もし少しでも引っかかりがあるならちょっと遠慮しといた方がいいような気もするなぁ。。

ってごめんね。勝手な事言ってf(^^ゞ

かぼちゃ、うちの旦那もあまり食べないけど、そぼろあんをかけた時は結構食べる!
子供かっ!!って感じだけど(笑
(Nov 13, 2005 10:01:08 AM)

Re:どうしよっかなぁ。。(11/11)  
ちるこ8059  さん
皆さんのレス参考になります~。ありがとう
ございます☆
本当に、旦那の所が人手に困って、
もうどうしようもなくなった時には、
働こうと思います。
もうちょっと、待ってみまぁ~す(笑)
応募に誰か来てくれますように(祈り)

>もかたん☆さん

>あれはダメこれはダメって考えちゃって、、
>結構なストレスになってしまいました><
そうそう。そうなんですよねぇ。
まさに、その通りで、今ストレス
たまっています~。
近くにお友達がたくさんいたりすると
、そのストレスも軽くなるだろうけど・・・。


>きくみんさん
「私の頭の中の消しゴム」は、旦那も泣いて
いたんよ~!!
チョンウソン・・・ワイルド好きにはたまらんかも
(笑)
きくみんちゃん所も、そういう話あったん
だねぇ。
旦那は、一緒でも別に気にしないっぽい
んやけどねぇ・・。

>みかんさん
そうそう!映画館がないって知ったときは、
ちょっとショックでした~(笑)
私は神○の方に、行ってきました・・。
福○は、駐車場を探したりお金かかっちゃたり
でめんどくさいかなぁ~って思って・・。
みかんさんも、旦那さんの所で働いた
事あるんですねぇ!
やっぱり、いろいろと気を使っちゃいますよね~。

そぼろあんかけ、、作ってみようって思っている
んだけど、まだ作っていないんで、
今度作ってみまぁす☆
(Nov 13, 2005 05:15:42 PM)

Re:どうしよっかなぁ。。(11/11)  
度々コメントすいません・・・かぼちゃの煮付け私もよくするんですが、一応主婦なんで・・・うちは砂糖・みりんは使わずかぼちゃだけの甘味で作ってます。
なので酒・昆布醤油・醤油(1:1)で作ってます。あとだしはいりこを2~3本入れてとってます。
うちはなんでもですが、砂糖は使わないんです。
2人とも甘いのが苦手なので・・・
もし気になればやってみてください。
ちなみに私は料理苦手なので味の保証は出来ないかも・・・
(Dec 1, 2005 10:25:14 PM)

Re[1]:どうしよっかなぁ。。(11/11)  
ちるこ8059  さん
ヘベレケママさん
ちゃんと、いりこでだしをとっておられるんですね。。
わたしは、めんどくさがりで、だしの素を使って
います。。
男の人は甘いのが苦手な人が多いんで、
砂糖を入れないほうが、気にいってもらえそう
ですよね~。。
昆布醤油は、普通の醤油とはまた別のもの
なんですか?
普通に売っているんですか? (Dec 2, 2005 12:45:01 PM)

Re[2]:どうしよっかなぁ。。(11/11)  
また来ました♪いりこでだしとるって言っても、いりこを3本ずっと入れっぱなしです・・・食べる時に出すだけです・・・あと昆布醤油は普通にスーパーに行けばいろんな種類があります。うちは「昆布つゆ」ですけど・・・(安い!)けっこうこの醤油自体甘いので普通の醤油と昆布つゆを半々で使ってます。煮物全般昆布つゆ使ってます♪だしいらず・・・ (Dec 3, 2005 12:46:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さく~っと☆しょっぷ… ☆saku☆。さん
きくみんの「日の戯… きくみん('-'*)さん
子育て生活 milk910さん
You are not Alone くまバーグさん
ぐうたら嫁の夕食献立 みき252さん

Comments

きくみん(’-’*) @ うちの娘は 3才7ヶ月になりましたよ。 早いもので…
ちるこ@ お久しぶりです★ コメントありがとうございます★娘ちゃんは…
きくみん(’-’*) @ おひさしぶりです☆ 元気そうでなによりです。 しかも、女の…
ちるこ8059 @ レスです!! >HALさん バイト慣れてきました☆ 時…
きくみん(’-’*) @ Re:今のバイト(04/03) こんにちは。バイト代UP!やったね。 …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: