2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
ドラえもん。。。うぅ~~ん(-_-;) ドラえもん?(;一_一)う”ぅ~~~ん(._.) ドラえもん・・・(・・?何かひとつ出して貰えるなら。。。そうだなァ~~???うん!!そうだ!(^○^)♪ドラえもん自体が欲しい!!ひとつなんて!?言わず、アイテムを含めてドラちゃん本体が欲しいなァ♪(欲張り?かしら~~(^_^;)ウシシシ)あの『癒し系』の笑顔(=^・^=)優しくて(^-^)そして、時には厳しく(・へ・)ちょっぴりお人好し(^_^;)憎めない人柄? いや?人じゃないよ(>_
2005.01.31
コメント(0)

『さァ~~(^^♪昨日、体調を悪くして一緒に遊んであげれなかった分、今日は♪子供達と遊ぶぞぉ~~ヽ(^o^)丿』と朝起きて張り切っていると。。。外は、もの凄~~い>゜)))彡風。まるで!台風並み!!『何だょ(-_-;)!!外で遊べないじゃないかーー!!』チェっ(`^´)。。。一人でブツブツ…折角の日曜日なのに…(=_=)思い切り、外で遊ばせたかったなァ~~(>__
2005.01.30
コメント(0)
う”~~~~~う”ぅ(*_*;朝おきた時から何か・・・身体がダルイ。。。首、肩、背中、頭、そして胃痛(>_
2005.01.29
コメント(0)
今日も、チビ殿の病院のはず!?だったのに(・・;)忘れてしまっていた(>_
2005.01.28
コメント(0)

今朝、夜も明けぬ3時頃突然!?チビ殿が泣きながら起きてきた。『おかあさ~ん(;O;)お腹が痛いよーーー!!』と苦しそう(>__
2005.01.27
コメント(1)

本日は、午後からお姫のクラスの父兄懇談会。小学校の校長先生が来て、小学校に入学するまでの心掛けや小学校での生活について色々話して下さった。お姫のクラスの父兄の殆どが初めて入学させる方が多く、やはり…みんな不安のようだ(・_・;)わたしもその一人だが。。。ノビノビ♪保育所生活を送ってきた分、『小学校』での学習・集団生活・友達づくりなど上手くついていけるのだろうか…ただ…ただ…親は見守ってあげるしかないのだが(*_*)色々、考えるだけで(=_=)心配になってしまう。。。こんな話もでた!登下校の時の『もしも!?』不審者への対処のしかたなど。今までは、親と一緒に保育所へ行ってたので心配なかったが、TVなどで連日のように報道されている『誘拐』『幼女連れ去り事件』『イタズラ』などを観たり聞いたりすると、子供だけで外を歩かせるコトさえ怖くなる。心配(・・;)不安(-_-;)は増えるばかり・・・しかし!小学校に親が付いて行く訳にはイカナイ!!これから少しずつ、お姫と一緒にわたしも経験し勉強していかなきゃ(^-^)はァ~~(^o^)♪でも!今日はわたしと同じ悩みや不安に思っている父兄の話が聞けて(^_^;)良かったァ~~♪ちょっとだけ・・・ホっとしたかな(^。^)お姫!おかあさんと一緒に頑張ろうね~~(*^^)v ♪人気blogランキング♪
2005.01.26
コメント(1)

今の家に引越してくる前に、住んでた家の近所の男の子。名前は『のんちゃん』(=^・^=)お姫より1つ年上♪(^_^)v優しくて♪人なつこい笑顔がとても素敵で♪…でもちょっぴり照れ屋(*^_^*)そんな!のんちゃんのことをお姫は大好き(^・^)☆で、いつも一緒に遊んでいました。『大きくなったら!のんちゃんと結婚するからね!!』とパパさんに宣言してたくらい(~_~;)大・大・大好きだったようです~♪そう!この時期だったなァ~~買い物に行ったお店でキレイにラッピングされたチョコを見てお姫が『何で?こんなにチョコがいっぱいなの??』と聞いてきのは!!わたしが『もうすぐ!バレンタインDayなんだよ♪え~っとね!大好きな男の子に女の子からチョコを贈って告白する日なんだよ。』すると!お姫はすかさず!?『わたしも~~(^o^)/チョコ贈る~~♪のんちゃんに!!』お姫にとって(^-^)初めてのバレンタインチョコ☆ハート型のチョコ。そのハートのチョコにはメッセージが書いてあり。。。 『のんちゃん 大好きだよ!』と。。。のんちゃんはもう、小学生になり(当時、幼稚園年中さん)女の子と遊ぶコトより、男の子同士の遊びに夢中らしい。お姫も今では『のんちゃん』のことを忘れてしまったのか(*_*;・・・名前すら言わなくなった。去年、そのまた前の年と2年連続でチョコを贈り、またのんちゃんからも、ホワイトDayにはお返しをもらったのに…淡い(~_~;)小さな恋だったのかなァ~~???お姫・・・今年はどうするのかしら(・・?あっ!ちなみにチビ殿も、去年バレンタインチョコ頂きましたァ~~\(^o^)/♪ いとこの女の子に!ですけど~~~♪(・_・;) ♪人気blogランキング♪
2005.01.25
コメント(0)

本日、我が家のお姫&チビ殿は(*_*;風邪を引いたようなので、小児科へ行くことにした。ついでに!血液型も調べてもらおう(^o^)/と思い、いざ!!病院へGO~☆と、言うのもお姫&チビ殿を出産した産婦人科で調べてもらっておらず、今まで二人の血液型を知らずにいたからなのだ(>_
2005.01.24
コメント(1)

わたしは『島育ち』小学校・中学校は島の学校に通ったのだ(^_^)v島の学校の給食は、食材などを巡航船が運んできて校内の『給食室』で作る。(顔見知りのおばちゃん達)しかし…台風で海が荒れると(・_・;)船が欠航してしまうので、もちろん!その時は給食ナシ!!になってしまう(>__
2005.01.23
コメント(1)

昨夜の子供達&わたしの会話。。。わたし:『明日さぁ~♪天気が良くて、暖かかったら!公園に行こうか(^o^)/』子供達:『うん♪行こう~!自転車持って行こうね(^^♪』わたし&子供達:『ヨシ!決まりぃ~~!!』そして。。。朝起きて外を見ると・・・天気はバッチリ(^_^)vなのだが・・・朝方雪が降ったようで寒い!のナンノって!!風が冷たい(>_
2005.01.22
コメント(0)
年明けから、お姫のクラスはお昼寝を少しずつ減らして小学校へ行く準備をしている。他のクラスの子たち(年長以下の子供達)は、いつも通りお昼寝(=_=)zzzその間、お姫たちは何をしているのか??って(^。^)!?えぇ~~っとですね~~(^_^;)お正月休み前にプリントが配られ『2BまたはBの鉛筆3本、消しゴム1個、自由帳一冊を持って来るように!』と!あったので、きっと!それらを使っているのだと・・・思うのだが・・・お姫の話だと『小学校で鉛筆を使うから、今のうちに慣れておこう~って先生が言ってた!』とのコト。簡単なドリルも、たまにしているみたい。。。。なるほど(・。・;でも!お昼寝ナシは・・・やはり(・_・;)キツそうです。家に帰ってきて、夕飯を食べるのもやっと(・。・;食べ終わる頃には!?すでに…限界のようで(*_*;不機嫌!泣きべそ!状態(>__
2005.01.21
コメント(1)
この頃、暖かい日が続いていて(*^_^*)気持ちがイイ♪上着さえイラナイ!って感じです。あっ!そうそう(^。^)今度、お姫のクラスの父兄と『新年会&謝恩会』をすることになったのだァ~殆どの父兄(お母さん達)は、仕事と家庭の往復ばかりで、ひとりで外出♪なんて出来なかったらしく、この日を楽しみにしているようだ。父兄の方々とは、保育所への登所時間もお迎えの時間もみんな違うので、あまり顔を合わせることがナイ!会うとすれば…行事のときだけ!!もうすぐ、お別れというのにも拘わらず(・_・;)いまだに、お姫のお友達と父兄の顔が一致しない(>_
2005.01.20
コメント(1)
今日、午後からパパさんと家具屋さんに行ってきましたァ~♪先日、購入したお姫の学習机の確認(何のために??(~_~;))するためと、ただ暇つぶしに~(^_^;)ダイニング5点セットが欲しい(>__
2005.01.19
コメント(0)
今日は♪暖かくて♪気持ちイイ一日だったなァ~~ヽ(^o^)丿お布団も干してフワフワ(微妙に。。。)になったしぃ~♪まるで!?『春』を思わせる陽気でしたよ~ん♪このまま。。。ず~~~っと!暖かい日が続けばいいのになァ~(*_*;『春』と言えば!あと2ヶ月あまりで、お姫の保育所生活も終わってしまう。と!言うことで、ただ今お姫のクラスでは『思い出の文集』作りをしているらしい。各家庭にも『おうちの方からのメッセージ&生まれた時の様子』を書いてください!とプリントが配られた。 ゲっ!!(◎▲◎;)また…書きモンかよッ!!わたしは・・・案外・・・苦手なのだ(ーー;)何度も!何度も!書き直していたら!?消しすぎて紙がァー!!真っ黒く(@_@;)なってしまった…文章は難しいなァ~~(・・??????他の父兄も多分・・いや!きっと・・・いやいや!!確実に!文集にひと通り目を通すだろうし(*_*; ギャーー!!(>▼<;)恥ずかしぃーーー!!!一応・・・2時間たっぷり掛けて書いたぞぉーー(+_+)頑張ったなァ~~(~_~;)かあ~ちゃん♪それもこれも!?カワイイお姫のため!お姫の保育所生活の思い出のためだもん!!お姫!ちゃんと書いたから読んでくださいよ(^。^)y(変な!?コトは一切書いてないからね(~_~;)お姫ぇ~ご心配なくm(__)m)
2005.01.18
コメント(0)
最近、チビ殿は保育所へ行ってわたしと離れる時、必ず!と言っていいほど泣く(:_;)何故か、去年の暮れ近くから泣くようになってしまった。朝は、普通に起きてご機嫌よく保育所に行く準備をするのだが・・・保育所に着くと、わたしにベタベタし始め離れなくなるのだ。チビ殿に訳を聞くと、いつも言うことが違うから困ったもんだ(>__
2005.01.17
コメント(0)
本日は、久々のお休みぃ~♪外は。。。昨夜から雨降り(>_
2005.01.16
コメント(1)
今夜は♪お姫&パパさんのリクエストで、ラーメンを食べに行ってきたのだぁ~~(^O^)/どこか~美味しくて(^u^)安い!ラーメン屋は…ないかなぁ~(・・?以前、行った食堂へ行ってみたら、『準備中』の札が…(*_*; 残念・・・(ToT)/~~~仕方ない!!近所の『幸楽苑』で食べることに!!チビ殿はオモチャ付きのお子様ラーメンセット(^^♪お姫は中華そば(*^^)vパパさんはタン麺♪そして・・・わたしは♪大辛味噌ラーメン\(^o^)/ でも・・・物足りない(・_・;)もう少し辛さが欲しいー!!ラー油を足してみたら~・・・まだ足りない(>__
2005.01.15
コメント(1)
お姫のクラスの男の子!名前は『りゅうちゃん』(^^♪ヤンチャで元気いっぱいの暴れん坊の男の子(^_^;)いつも、気がつくと先生に注意されている姿ばかり目に入る(ーー゛)。。。そんな『りゅうちゃん』だが!お姫には何故か?優しい~♪朝、保育所に行くとすかさず!?お姫を見つけて『○○ちゃ~んおはよう♪』と声を掛けてくる。遊んでいる時も!!『オレは!○○ちゃんの彼氏なんだ!(*^^)v』などと言って他の男の子を寄せ付けない!!らしい(~_~;)(お姫の証言より)今日、わたしが保育所へお迎えに行くと『りゅうちゃん』が近寄ってきて、突然!こんなことを言ってきた。『・・・なんだ!○○ちゃんのママ 結婚してるんだぁ~(・へ・)誰と?ねぇ~?ねぇ~?誰と結婚したんだよぉー!!』…と左手の薬指を見ながら(・_・;)ちょっと怒り気味…『りゅうちゃん』は、お姫のこともわたしのことも気にしてくれているようだ(^_^;)ホントは!と~っても(*^_^*)心の優しい♪シャイな男の子なんだよね(^^♪お姫と『りゅうちゃん』は、春から別々の小学校に通うけど、あと約2ヶ月の保育所生活を仲良く♪楽しく♪過ごしてほしいものです。
2005.01.14
コメント(0)
今日は、保育所の『新年子ども会』(^^♪臼と杵でお餅つきをしたり、クラスごとで相撲対決したり、カルタ、手作り凧揚げ、コマ回しなどなど色んなことをして過ごしてきたようだ♪まず!相撲だが…(トーナメント戦)チビ殿、一回戦!!お相手は~(^O^)/女の子~♪やったぜ~(^_^)v軽~く♪(^。^)チビ殿!勝利☆!お次のお相手は。。。ゲッ!?(*_*;クラス1やんちゃな男の子!(う”ぅ~~(・_・;)早くも!?強敵かョ…)やはり…残念(>_
2005.01.13
コメント(1)
かあチャンちょっと(・_・;)今日は…大人げなかったかなぁ~と反省してしまう出来事があった。。。それは今朝、保育所での出来事である。殆どの子供達は、お外で元気いっぱいヽ(^o^)丿遊んでいるのだが、体調がおもわしくない子や外で遊びたくない子などは、教室で過ごしている。お姫も本日、教室ぐみ!!わたしが、チビ殿の教室でお仕度(おしぼりなどを指定の場所に置いたり…)していると、お姫のクラスの女の子達3人が『逃げろ~!!』『隠れよう~♪』などと言いながら走って誰も居ないチビ殿のクラスに入って来た。その3人はすぐさま、テーブルの下に隠れてクスクス(^u^)笑っていた。なんて♪朝から楽しそうなんだろう(^^♪と初めは思って見ていた。『あっ!そうだ!お姫に一言声かけていこう♪』と廊下に行くと、お姫が寂しそうに誰かを探していた。『どうしたの?お母さんを探してたの?』と聞くとお姫は『う~うん。違うの!○○ちゃん達だよ!わたしが、「ま~ぜ~て♪(一緒に仲間に入れて!)」って言ったら、何にも言わないで走って逃げていったの(._.)』と・・・どうして??(・・?きっと、お友達はお姫をからかって逃げて、その内お茶目に『見つかっちゃったぁ~(^_^;)遊ぼうか!』ってなるんだろう思っていたが…それにしてもなかなか出てくる様子がナイ!!お姫は、お友達が逃げていったことに、ちょっとショックだったようでポツンとしていた。そこへ、別のお友達が来てお姫を誘ってくれたようで、元気に遊びはじめた。(良かった~♪)わたしが、再びチビ殿のクラスに行ってみると!?あの3人が!お姫が探しに来るのを隠れてまだ!?待っているではないか!!わたしは、お姫が受けた『ほんの小さなココロの傷・ショック・悔しさ』を思ったら、どうしても「この3人」(ー_ー)に言わなきゃ!!と親バカ?かも知れないが思ってしまった。。。『隠れてても!探しにこないよ!!(`´)もう!どうして?急に逃げたり、隠れたりそんな意地悪をするの??されたほうは、悲しいんだよ!!○○ちゃん(お姫の名前)ママは!そんな子イヤだな!!』言った後、ナゼか…大人気なくムキになって言っちまった自分に(・_・;)反省。。。子供同士のことなんだしィ~~(^_^;)気にしなきゃよかったのに…はぁ~~(>_
2005.01.12
コメント(1)
あ”ぁーーーーー!!(V)o¥o(V)今日は…思い切り疲れた。。 ン??(・・?お仕事で?お疲れなのって??いいえ~(・。・;違うのだ!!仕事の疲れ!?そんなの屁のカッパさ!そんなもんじゃないくらい!!ヘトヘト(+_+)年末の大掃除よりも大変(*_*;!!まるで!?お引越し??(・_・;)ってぐらいのお片づけ!はい・・・その通りです(-o-)。家の掃除で(>_゜))彡 (間に合うか!?母ちゃん!!頑張れ~~♪)何とか(^_^;)子供部屋らしく☆なってきたような・・・時間には間に合ったが…片づいてないモノが、台所や茶の間に散乱(*_*;夕飯が…作れないじゃナイかぁーー!!あ”ぁ~~あ”\(◎o◎)/もう~~イヤぁーー!!パパさんにも手伝ってもらって、ようやく終了!!お部屋作りィ~~♪(^O^)/…なんて!?安易に考えすぎていたわたしが…おバカ(>_
2005.01.11
コメント(0)
今日も…(ーー゛)わたしはお仕事…(;O;)休日の2日間も!?パパさんに子供達をお願いしてしまい(・_・;)申し訳ない気持ちm(__)m子供達にも悪かったなァ~~(>_゜))彡まっ!まっ!まさかーー\(゜ロ\)何度も味見して~色んな調味料を入れて~(・。・;相当、悪戦苦闘したようだ(*_*;お姫は『おとうさん♪美味しいよ(^_^)v』と言ってパクパク食べていたのだが・・・チビ殿の素直な一言『…不味い(>_
2005.01.10
コメント(1)
本日、パパさんにお姫&チビ殿をお願いしてわたしはお仕事。日中は、外でラジコンで遊んで過ごした様子だが…先日降った雪がまだ解けずに残っていて、外で長く遊ぶのにも限界(>__゜))彡そして・・・感動(;O;)奥が深い内容だった。もう一度観たい!!って思えた作品だったなァ~~お姫もチビ殿も『スゴ~く(*^_^*)面白かった♪』と喜んでくれたみたい♪これで!お姫もお友達と『ハウル・・・』の話ができるね!!ささやかながら(^_^;)パパさん&お母さんからのお年玉でした~♪ ジャン♪ジャン♪
2005.01.09
コメント(0)
今日は、朝早くからパパさんの親戚宅(叔父さん)で獅子舞見物(^^♪毎年恒例行事!!この時期になると獅子が各家々を回って家の中を舞うのだ。賑やかな♪笛の音、力強い太鼓のリズム、軽やかな獅子の舞お姫&チビ殿はもう~~目が釘付け(゜-゜)獅子が踊りながら♪近づいて来ると、チビ殿はちょっとビクッ(・_・;)として固まってしまった(@_@;)獅子が頭をかじる真似をすると(無病息災・家内安全祈願)またまたビビリ気味(+o+)・・・臆病者じゃ~~(ーー゛)お姫は、もう慣れたもの(^-^)♪『一年生になったらお勉強が出来るように獅子にかじって貰うんだも~ん♪』と喜んでいた。縁起ものですもん!!(*^_^*)思い切りッ!ガブっと!!かじってもらいたかったなァ~~(^_^;)・・・なんて!?わたしって・・・欲張りぃ~~(^^ゞ
2005.01.08
コメント(0)
本日、お姫&チビ殿の歯の治療日。今日は二人とも麻酔注射での治療がある日なのだぁ~^m^お姫は何となく、気付いているようだが・・・(;一_一)チビ殿は、まるで!?他人事のようにノホホン♪)^o^(しかし…お姫の前歯の歯茎部分に気になる白い出来モノがあった!(@_@;)そういえば…お正月にパパさんの実家に行ったときにも…あったような。。。(・・?歯医者さんでレントゲンを撮ってもらうと原因が判明!!歯茎の中で膿をもってしまっている状態らしく、放っておくと永久歯に影響が出るらしい(>_
2005.01.07
コメント(1)
今年も来ましたぁ~ヽ(^o^)丿お姫&チビ殿の保育所で行われる『コマ回し大会』のコマ制作。『お正月明けに色をキレイに塗って持って来るように!』とプリントを渡されていたことを!?トン!!と忘れていた(゜o゜)???わたし。。。お姫の友達に言われるまで全く!全然!!頭の片隅にも無く!!!気付かなかったのだ…\(◎o◎)/!慌てて>゜)))彡パパさんにお願いして作ってもらうことに!パパさん(*^^)v大張り切り♪やる気満々!!お姫&チビ殿の二人分のコマ制作のはじまり♪はじまりィ~パパさんがお姫に『どんなイラストがいい?』と聞いてみるとお姫は『う”~~ん(・_・;) 適当に作って♪』とパパさん任せ&コマに興味ナシの返事・・・ガクン(ーー゛)チビ殿のコマは…チビ殿の意見も聞かず、パパさんの独断で!?『キカイダー』に決定。(昨年はアバレンジャーでした)鉛筆で下書き→絵の具で色付け→イラスト書き→イラストの色付け→ラッカーで艶出し→完成(^O^)/パパさんのどんな事にも妥協しない性格がマジマジと解る^_^;作品(コマ)が出来上がりました。(今度、機会があったら画像を載せてますね!)どうか!お姫&チビ殿が、ウマくコマを回してくれて(・。・;パパさんの努力が報われますように。。。 お疲れ~パパさん♪
2005.01.06
コメント(2)
今日から仕事始め~!と意気込んで朝目覚めると・・・なんと!?まぁ~(・_・;)外は雪景色!!オイオイっ!!なんだよぉ~(ーー゛)はぁ・・凹みそう・・・仕事。。。行きたくないなぁ~(+_+)・・・結局、パパさんに送ってもらい嫌々ながら(>_
2005.01.05
コメント(0)
あけましておめでとうございま~す♪新年のご挨拶が遅くなりました(失礼致しましたm(__)m)乱筆乱文ではございますが(^_^;)今年もどうぞよろしくお願い致しま~す(*^^)vさてさて♪我が家はお正月をパパさんの実家で過ごしてきたのだが、日が経つのが!もの凄~~~く早く感じたのだ!と!いうのも、たまにしか会えないパパさんの父母・姉兄が色々企画して、わたし達家族を飽きさせないように気を配ってくれるからなのだ!!気さくで、優しくて、楽しい♪素敵な家族(*^_^*)そんな家族の一員になれたわたしは♪マジ!?超~☆Happyで~す。帰りの飛行機の中で、チビ殿が突然!?泣き出し(>_
2005.01.04
コメント(1)
全28件 (28件中 1-28件目)
1