2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全41件 (41件中 1-41件目)
1
ある日の会話。。。何の会話でそんなふうになったのかは、さだかではないが・・・お姫『チビ殿は!誰が可愛い??』チビ殿『う~~~~んとねぇ~(^。^)おかあさん!!とおねえちゃん!!』お姫『・・・・(;一_一)う~ん・・・おねえちゃんは!?おかあさんより可愛くないんだァ・・・』チビ殿『だってぇ~(;O;)おかあさんが 可哀相だモン!!』お姫『・・・そうだよね・・・ 可哀相だね・・・』 はァ~!?(・。・; ワタシが?? 可哀相??? 何でよ??どうしてよ???子供にまで同情されてるワタシ・・・そんな(ーー;)慰めかたがあるかーッ!!意味不明に!?可哀相な存在のワタシ・・・(;_;)残酷な言葉。。。お姫&チビ殿にとってお父さんは!『カッコいい~♪』で?ワタシは・・・『可哀相』。。。ガクっ(._.)ドヨ~ン(-_-;)ショック!!(◎~◎;)子供の見る目って・・・・案外(;一_一)怖いッ!!
2005.03.31
コメント(10)
お姫、本日最後の保育所登所!昨夜のうちに、お世話になった先生方へ色紙にお手紙を書いた。 所長先生へ『楽しい思い出 ありがとう♪小学校でもニコニコがんばります。』一緒に写した写真をそえて、覚えたてのひらがなでココロを込めて書いた。 副所長先生へ『いっぱい遊んでくれてありがとう♪』お絵かきが上手な素敵な先生。お姫はその絵を大事にしている。 お給食の先生へ『おいしいお給食、いつもありがとう♪いっぱい食べて大きくなるよ!』チビ殿と二人で、いっぱい好きな絵を描いて気持ちを伝えた。 補助のM先生へ『楽しい思い出 たくさんありがとう♪先生大好き☆』笑顔でいつも子供達と遊んでくれた先生。チビ殿はひそかに「ポっ(*^_^*)」でした。。。お姫・・・もう『保育所に行きたい!!』と言っても戻れないんだよ!今日は思う存分\(^o^)/遊んできてね~♪お世話になった先生方我が家の子供達に楽しい、素敵な思い出ありがとうございました。お姫!チビ殿!益々元気いっぱい(^O^)/がんばりま~す♪
2005.03.31
コメント(2)
昨夜、ご飯を食べながらこんな話をした。。。。。『 ハウルの動く城』の登場人物で例えると誰が誰と似てる??(…クダラナイ会話(ーー゛)・・・)お姫『チビ殿は~(^○^)「 マルクル」かなァ~♪』みんな 『うんうん!』納得(*^_^*)チビ殿『おねえちゃんは~(^○^)「 ソフィー」可愛いから♪』・・・ヨイショしてる??お姫『おとうさんは~(^○^)城を動かす「 カルシファー」だァ~♪』なるほど(^_^;)ワタシ『じゃぁ~ おかあさんは???ナニ??』期待しちゃう(^-^)ワクワク♪パパさん&お姫&チビ殿『・・・おかあさんはねぇ~・・・おぉ~!!居た!居た!適役☆』ナニ?ナニ?何だよぉ~(*^。^*)いっせいに!!! 『 荒地の魔女!\(^o^)/』ガビぃ~~~ン(>▽
2005.03.30
コメント(12)
パパさん『ちょっと~ ちょっと~♪お姫ちゃん(^-^)ズボンのお尻に穴開いてない??』お姫『えぇ~( 一一)あいてないよ!』パパさん『ちゃんと見てよ!』お姫『い~や~だッ!!(`´)ふんッ』お次のターゲット!パパさん『チビ殿ぉ~♪お父さんのズボンのお尻に穴開いてない??』チビ殿『どこ??どこ??(*^。^*)』 ブぅ~~~==33\(>▽◎;)/パパさん『ひっひっひっひ・・・(*^口^*)チビ殿ぉ~?穴開いてたか??』チビ殿・・・一瞬黙り込み(@_@;)お腹をかかえて笑い出した『 アハハハハハ>゜)))彡おもしろ~い♪』・・・おバカ(;一_一) 『 お父さん!もう一回!!』何度もパパさんのお尻をのぞき『ま~だ?はやくぅ~\(゜ロ\)』パパさん困惑。。。これも!?一種の中毒症状(・・?でしょうか・・・・・?????
2005.03.29
コメント(10)
チビ殿・・・最近(;一_一)ワルになってきた。。。言葉も乱暴(・へ・)!!やる事なすことハードになってきている。男の子だから仕方がない(ーー;)と思えばいいのだが・・・わがままも次第に激しくなってきて、ホトホト(*_*;参っているワタシ。昨日も、保育所へ行く時ワタシと手をつなげないだけで!?ふて腐れ、車に乗らず立ち止まったまま動こうとしない(>__
2005.03.29
コメント(6)
保育所の人事異動で、所長先生も含まれて8名が代わって行く。その中には、チビ殿が大変お世話になった用務員兼調理業務の先生(お給食の先生)もいた。チビ殿は、保育所に入所当時給食のおかずが苦手で、家から持っていく白いご飯ばかり食べていた。先生方もそれには、困っていたようで『どうしたら食べてくれるか』苦労したようです。手作りおやつも他の子は美味しい♪美味しい(^^♪と食べていたのに、チビ殿だけは一切口にしなかった。おやつを食べれないから、ひとりボ~ぉ('_')っとしていたチビ殿。どんな気持ちだったろう。。。先生もお給食の先生もだいぶ悩んだらしい。そんな時、お世話になったお給食の先生が残ったご飯で小さなおにぎりを握ってくれ、チビ殿に食べさせてくれた。いつも帰りのお迎えの時にその先生が『 何でも食べれるようになればいいね♪(*^_^*)』とチビ殿を励ましてくれました。ワタシにとってもチビ殿にとっても、ありがたい存在でした。『チビ殿ちゃんは、とてもいい子♪先生は大好きだよ!』と気にかけてくれた先生。チビ殿もまるで!?自分の『 おばちゃん』のように慣れ親しんだ人。来年度からその先生が、退職間近でこの仕事から退く。どんなにチビ殿が寂しがるか・・・(-_-;)チビ殿!お給食の先生にお約束しよう~(*^。^*)『 何でも食べて、大きくなるよ!』と。。。。。そして、いつか偶然会った時今より大きく成長した姿で『 お給食の先生!』と声を掛けれるよう頑張ると。。。 ありがとう♪お給食のせんせ~い(^o^)
2005.03.28
コメント(6)
ワタシは普段、『 スカート』を履かない。ほとんど、どこへ行くにもジーパンで生活している。お姫&チビ殿も『お母さんには「スカート」なんて無い!!』と思い込んでいた。お姫は・・・『おかあさんにスカート買ってあげるね♪』と言ってくれる。そんなワタシが!?昨日お別れ式に出席するためスーツを着ていると、お姫&チビ殿は驚いたように目を円くしていた(@_@;)お姫は・・・『なぁ~んだ(・。・;おかあさんスカートあるんじゃない!!』と嬉しそうに言った。チビ殿は・・・『(*^_^*)おかあさん♪カワイイ(#^.^#)』とうっとり。見慣れない母の姿に二人ともビックリしたのだろう。。。と!気付くと・・・チビ殿が!?ワタシの足にスリスリしてるではないか!!『 気持ちイイ~♪おかあさんの足(#^.^#)カワイイなぁ~』 ギャーッ\(◎口◎;)/やめてくれぇーッ!きっ…きっ…気持ち悪いーッ!!チビ殿はいつの間にか・・・ スケベおやじに変貌していた!その時、もう二度とチビ殿の前で『 スカート』を履くのを止めようと、堅くココロに決めたハハであった。。。。スカート姿は《封印》しますm(__)m【追伸】入学式当日は、残念ながら♪チビ殿は保育所なので、ワタシはその日だけ「スカート」を履こうと思う(*^^)vデへへ
2005.03.27
コメント(10)
今日は、お姫&チビ殿の通う保育所の『 お別れ式』朝方、小雪が舞い薄っすら積もっていた。3月も!?下旬になって雪なんて・・・(>_▽
2005.03.26
コメント(10)
いよいよ明日は『 修了式(卒園式)』です。昨日のうちに、修了アルバムをいただいてきました。なんか・・・実感がわかない(;一_一)お姫自身もあまりないみたい。。。先生方は『いよいよねぇ~(^。^) 寂しくなるねぇ・・・('_')』と言ってくれるが、ワタシとお姫は『あっ…はい。お世話になりました・・・』と何となくパッとしない(^_^;)まぁ~ 今月の31日までお姫は保育所へ通うので、そのせいもあるのかも知れないが!他の父兄の方々は口々に『もう~ 明日はボロボロになるかも(^_^;)私!』『私もダメ!泣いちゃうかも(>_
2005.03.25
コメント(8)
寄ってらっしゃい♪見てらっしゃい♪お姫&チビ殿の『嗚呼~ 勘違い』の巻ヽ(^o^)丿はじまり~はじまり~~!!まずはお姫・・・耳掃除をせがみ、ワタシにこう言った・・・・『ねぇ~ おかあさん! この「 まんぼう」でお耳そうじして!』ん?ん?ん~~??? 手に持っていたのは!まさしく!?『 綿棒』!「 綿棒」?「 まんぼう」?(゜-゜)・・・違うだろーッ(;一_一)お次は、チビ殿・・・おねえちゃん(お姫)がチビ殿の使っていたおもちゃを貸して欲しいと言った時に出た言葉!『もうーッ(`´)おねえちゃんは!?「 まがもも」なんだから~プンっプンっ』ん?ん?ん~~???それを言うなら『 わがまま』ですから~ッ(ーー;)・・・残念ッ!!(使いたくなかった(>__
2005.03.23
コメント(8)
ガツンっ!鈍い音と共に痛みが、ジワぁ~~~(ー△ー;)あ”ぁーー!!痛いーッ(>_
2005.03.23
コメント(12)
今日は、お姫の歯の治療の日。以前、日記にも書いた腫れた歯茎の治療。まだ、膿が出きってない状態なので、たまに痛がっていたお姫(>_
2005.03.22
コメント(10)
先日、ワタシのHPの話題で盛り上がった我が家。お姫が『どんな事書いているの?』と聞くので、『お姫のことやチビ殿のことが多いかなぁ~』と言うと『へぇ~(*^。^*)いいよ♪いっぱい書いて!』と言ってくれた。いつものようにワタシがパソコンの前でパチパチしてると、お姫が近づいてきて『ワタシのこと・・・なんて書いてるの? えぇ~と・・・おひ…め?』ワタシ『そう♪「お姫」って名前にしてるんだよ(*^^)v』お姫『お姫さまぁ~ヽ(^o^)丿 この家でワタシはお姫さまぁ~☆』と喜んでいた。ワタシ『・・・うっ(ーー;)うん!そ、そ、そうだね(^_^;)』そこへチビ殿登場!『おれは?ナニ??』ワタシ『チビ殿だよ~ん♪』チビ殿・・・ムっ(・へ・)『う~~~!!もうーッ!おれは!「 チビ」じゃない! 赤ちゃんみたいな言い方嫌い!!』と、怒り出した。。。(;一_一)チビ殿は『おにいさん』という存在に憧れていて『おにいさん』になりたいのだ。プライドが傷ついたのかも・・・(・・;)ワタシ『じゃ~、変えようか? ごめんねぇ~(^_^;)』と言うとチビ殿『いいよ!・・・もう「 殿」で!我慢するから~』え”ぇ~~\(◎o◎)/ 殿ぉ~!? それは・・・ご勘弁をーーぉm(__)m今更、変えられませんよ!このままチビ殿は『チビ殿』でいかせていただきます!♪ 許せーッ チビ殿ぉ~ヽ(^o^)丿
2005.03.22
コメント(4)
3連休も無事に終わりましたね~♪(^。^) みなさ~ん☆♪…って!?ワタシは、パパさん&お姫&チビ殿にムっ!!とされながらも本日も!お仕事に行ってきました。。。(;O;)帰りを3人は首を長~~くして?いや…お腹を空かせて(ーー;)待っていたようで、ワタシが帰るなり『お帰り』の言葉じゃなく『腹減ったぁ~!!』ですって!!お姫は、何を血迷ったのか!?季節はずれの『カキ氷が食べたい(>_゜)))彡ケーキを食べながら待つこと数分後、また!?いなり寿司がきたーッ!!悩んでいるチビ殿。。。(*_*;今度こそ!(取るんだぁーっ!!チビぃ~)・・・流れていった・・・いなり寿司・・・ おいなりさ~~~~ん(T▲T)悲痛なチビ殿の叫び声。。。みんなお腹いっぱいになり、帰りたい(>_
2005.03.21
コメント(5)
今日は・・・ワタシ・・・お仕事・・・疲れたぞぉおおおおー!!(>_
2005.03.20
コメント(4)
本日♪ワタシの高校時代からの友達がお子様連れで、我が家に遊びにきた。友達の息子さんもお姫と同じ、今年一年生(^_^)vになる。下の娘さんは幼稚園へ入園! チビ殿と同じ4歳です。その友達とは、高校の3年間同じクラスでいつも一緒に行動していた親友です。おっとりしていて、マイペース!ちょっと頼りない感じに見えるが、芯がしっかりしている人。お互いが結婚して家庭を持っても、暇さえあれば!家を行き来する仲。毎日会っていた時期もありました(~_~;)子供の洋服もお下がりし合い、お姫の小さくなった服を彼女の娘に!彼女の息子さんの服をチビ殿が着るって感じで♪子供同士も仲良し(*^。^*)お姫は『妹が欲しかったんだぁ~♪』と彼女の娘とままごとをしたり、美容院ごっこをして「お姉さん」ブリを発揮している(^^♪チビ殿も、『お兄さん』が出来た感覚で遊んでもらっている。でも・・・今は、彼女も仕事をしているので休みが合わない限り、会う事が少なくなりました(;O;)メールのやり取りはしているものの・・・直で会って話すのとは違う(ーー゛)彼女も息子さんの卒園式やら、入学の準備やら、娘さんの入園準備やらでテンテコマイ(@_@;)だったみたいだし・・・ワタシも何かと忙しかったし・・・(◎o◎;)しかし!やっと♪今日久々にゆっくり~彼女と話が出来ました~(^O^)/ナンテこともない!?話題なのだが(^_^;)お茶をすすりながら、ペチャクチャペチャクチャ・・・時間を忘れて!昼食も!?忘れて。。。やっぱり!友達っていいなぁ(*^。^*)♪追伸あっ!このHPで出来た『お友達』もワタシにとっては大切な存在デス!!顔、声、年齢、住んでいるところなど知らない者同士なのですが、ワタシのお粗末な日記を観てコメントをかいてくれる大事な方々です。あえて『お友達』なんて!?図々しい言い方をしてしまいましたが、今後とも末永くよろしくお願いしま~~すm(__)m いつも ありがとぉ~ね♪(●^▽^●)
2005.03.19
コメント(4)
ここ2日前頃からお勉強φ(..)をはじめたお姫。パパさんにパソコンから『たしざん』の問題をコピーしてもらい、せっせと問題を解いている。『1+2=・・・3 2+6=・・・8』など指を使って答えをだす。はじめのうちは、計算間違いが多かったが慣れてくると、指の動きも早くなり間違いも少なくなった。おっちょこちょいの性格なので、文章問題になると理解できなくなるようだ。声に出して『○○が○個で~ ○○が○個でしょ~ あわせたら・・・えぇ~っと・・・』と自分なりに計算の式をつくって頑張っている。『 おか~さ~ん!次の問題は~? 早くぅ~(・へ・)!!』少しずつでいいから、数字になれてくれればいいかなァ~~と思ってさせてみたのにハマってしまった_
2005.03.19
コメント(6)
で~きた♪できたァ~♪ヽ(^o^)丿お姫の小学校で使う整理袋がで~きたァ~♪なぁ~~んて!?まるで自分が作ったように言っちまったぜ(ーー;)!!…スマンっ作ってくれたのは、ワタシの職場の先輩 Kさん。裁縫が得意で、何でもミシンひとつで作ってしまう!職人技なのだ。エプロンやスカート、洋服の果てまで型紙ナシでな~んでも!お姫の整理袋の話をしたら『いいよ(*^^)vお安い御用さ!』と引き受けてくれた。整理袋は全部で5つ。【体操着袋】 【給食着入れ】 【歯ブラシ・コップ入れ】 【小物入れ】【はし・おしぼり入れ】大きさもさまざま・・・(*_*;不器用なワタシには・・・無理だ!! 絶対!無理>゜)))彡お姫が6年間使うものだし、ちゃんと作らないとお姫に申し訳ない(ーー゛)でも・・・情けない母は・・・ 自信がありませ~~ん(>_
2005.03.18
コメント(6)
昨夜、いつものようにパパさんと一緒にお風呂に入ったお姫&チビ殿。チビ殿が先に上がり大声でワタシを呼んだ。『おか~ぁ~さ~~ん』『はぁ~~い(^○^)♪』チビ殿は、楽しそうに『おかあさんにお話!教えてあげる♪』と言い、昔話をはじめた。『むかしむかし あるところにおじいさんとおばあさんが・・・(一部省略)』ほぉ~(^。^)チビ殿も昔話なんぞ!?するようになったか~ で?それで???『おばあさんが川で洗濯していると。。。』うん!うん! このお話は『桃太郎』だな(^^♪ で?続きは??『川からドンブラこっこ ドンブラこっこと桃が流れてきましたおじいさんとおばあさんが桃を切ると!?』いいぞぉ~~(*^。^*)そこからナニが!?出てくるんだっけ?チビ殿ぉー!!『カワイイ桃太郎が・・・』きたーッ(>_
2005.03.18
コメント(10)
昨日、お姫が『お別れ文集』を保育所から貰ってきた。家に帰ってから、お姫と2人でワクワクしながら見てみた。お友達一人ひとりが、『大きくなったら何になりたい?』の項目に上手に絵を描いていました。お姫は、その時期(制作時)は『 ウエイトレス』だったみたい(*^。^*)覚えたてのひらがなで大きく自分の名前を書いて立派にみえました。『おうちの方への言葉』のところでは、お姫が一生懸命『 おとうさん、いつもありがとう。おかあさんもありがとう』と書いてあり、その言葉を読んでいたら!?奇しくもワタくし!お姫の前で・・・ びぃえぇ~~~ん(ToT)びぃえぇ~~~ん=!?泣いてしまいました。。。。恥ずかしーッ!!こんな言葉を自分で考えて、書けるようになったお姫の成長に感激しました。まっ!ひとつ言わせていただけば~ 『おかあさん も!?・・・』と取ってつけたような書き方が…気になりますが!!(ーー;)二年間の保育所生活でしたが、お姫にとっては『イイ思い出』になったと思います。ワタシもお姫&チビ殿に教えられた事も多々ありますし、親子共々楽しい思い出が出来ました♪まだ、あと二年(チビ殿卒園まで)はお世話にならなくちゃいけないので、これからも頑張って通いま~す(*^^)v残りあと一週間あまり・・・お姫の体調が崩れないように気をつけないと!!
2005.03.17
コメント(7)
髪を切ったワタシに~♪違う人みたいとぉ~~~♪~♪(^○^)あっ!失礼しました(・。・;陽気が良いもんで!つい歌っちまいました。。。デへ(^_^;)歌の通り♪ワタクシ(^-^)髪を切りに行ってきました(*^^)v『思い立ったら!吉日』な性格なもんでぇ~ 早速カット☆カットしてきました。いつも行く美容院は、予約制なので・・・ワタシの性分にはちょいと難あり!!で!本日は近所の『シャ○二ー』へご存知の方もおられると思いますが、その美容院は予約なし!安い!早い!が売りのお店。(すし屋のように威勢がイイ!掛け声も売り!?)実を言うと・・・始めは少々半信半疑だったんです。子供の髪ぐらいなら、そのお店で十分だけど・・・ワタシの髪はやっぱり!行き着けじゃないと!!と・・・失敗したらどうしよう(>_゜)))彡 雑に切られたらどうしよう(ーー゛)・・・などなどでも!この性格、今日と決めたら!今日なんだァーッ!!思い切って、腹をくくって行って来ました(・へ・)『こんなふうに切ってください!』と説明すると手早くカット!カット!カット・・・『お客さんの髪…(^_^;)多いねぇ~ 切っても切っても減らないよぉ~』そう!ワタシの髪は美容師泣かせ(ToT)の『多い』『太い』『硬い』と三拍子揃い。でもって!『くせ毛』ときたもんだ!しかし、美容師さんは髪質を理解してくれ気に入った髪型にしてくれました♪安いから~とか、早いから~とかあまり関係なかったみたい(^-^)2500円弱(シャンプー込み)で気に入った髪型にしてもたえるなら♪いいかも(*^^)vお陰で軽くなりましたよ~ん♪あぁ~~スッキリしたぁ~~♪(*^。^*)
2005.03.16
コメント(8)
先日、保育所の『お別れ式』後に開かれる、謝恩会の案内が配られた。父兄1名+子1名 2500円(1名追加ごと600円プラス)のりいなり弁当×2個 飲み物×2本 子供用お菓子先生へのお花代 保育所への記念品代まぁ~そんな事はどうでもいいがぁ~(^。^)y-.。o○パパさんもお別れ式に出席してくれるようなので(それまでは・・・行かない!!と言っていた(ーー;))謝恩会の方にも・・・と聞いてみたら!?案の定・・・『2人で行って来なさい!!チビ殿と先に家に帰るから。』だってぇ~(*_*)人前に出たり、参加することが苦手なパパさん(~_~;)出来れば避けて通りたいタイプなのだ!保育所の行事ごとには、子供のため!と考えをかえて仕事の都合がつけば、仕方なく嫌々ながらも参加してくれたが・・・今回は・・・×お姫の入学式にも『行かなくてもいいでしょ?? 仕事あるしぃ~』・・・完全に逃げに走ってる(;一_一)ところが、近所のパパさんが入学式に出席すると聞いたもんだから、パパさんも重い腰を動かさざるおえなくなった(ーー゛)(お姫のためじゃ!我慢しなせぇ~)にわかに!?タンスの中からネクタイ取り出し、結び方の練習\(゜ロ\)(/ロ゜)/会社には『有給休暇』を出し、出席可能状態!!我が家は!お姫の卒・入学でテンやワンやです。。。さぁ~♪今日は天気がイイので(*^。^*)パパさんのスーツ&ワタシのスーツを虫干しするぞぉ~~~(いつ以来・・・着てないのやら(*_*;)ちなみにワタシはこれ↓にしました。淡いブルーのシャツに黒に近いグレーのスーツです♪
2005.03.16
コメント(4)
ギャ~~~\(◎o◎)/もぉーーーッ!! 二人ともぉー!!いい加減にしろぉーーッ!!!!』いやいや。。。突然(ーー;)スイマセ~ンm(__)mこれが!?いつものワタシのおたけびです。。。保育所から帰ると、始まる『姉vs弟』の戦い( 一一)・・・☆・・・(ーー)チビ殿とごっこ遊びをしたい!お姫。しかし、チビ殿はそんな遊びよりお気に入りの人形で自由に遊びたい!そんなチビ殿を無理に自分の遊びに付き合わせたい(>_゜)))彡 と思う人もいるとおもいますがぁ~~(^_^;)なかなか落ち着いて遊ぶんですよ♪(今は!リカちゃんが頼りなんですぅ~)リカちゃんで!?センスを磨き☆姉弟の絆も強めていくんだぁ~~(`^´)わが子達よ!!
2005.03.15
コメント(0)
殆どの幼稚園などは、今日明日が卒園式。仕事帰りに通った幼稚園でも、正装したパパママが子供と歩いていた。我が家のお姫の保育所は、26日(土)が『お別れ式』お姫の小学校の準備におわれ、肝心のお別れ式にワタシが着ていく服のことを忘れていた(*_*;今あるスーツといえば・・・黒、グレーばかり・・・中に着るシャツさえビシっとすれば♪(^。^)いいか~♪・・・なんて思っていたら今日見かけたママさん達!『おぉ~~!?>゜)))彡オシャレ~~』しかも!?若い!!!(関係ないか(;一_一))どぉ~しよぉ~~ぅ(T口T)家に帰り、タンスの中のスーツとにらめっこ( 一一)…☆ コサージュ!それを付けたら少しは『マシ』かしら???付けないと・・・『只今、就職活動中』って感じ(>_
2005.03.15
コメント(11)
今晩は、チビ殿と二人でお風呂♪(小さいうちだけの期間限定だもんねぇ~)いつもは、パパさんとお姫と三人で入るチビ殿ですが、お姫はちょいと咳をしていたので本日はお風呂お休みぃ~~でもって♪パパさんのはからいで、チビ殿と『いい湯だなぁ~♪ははは~ん(^。^)』とご機嫌で入浴ぅ~ん♪~♪~☆チビ殿の質問コーナー。。。はじまり~はじまりぃ~(;一_一)チビ殿『おかあさん?何で?女の人には「おっぱい」があるの?』・・・(ーー;)う~~んと・・・えぇ~~っと・・・ ☆キラリ!!ヒラメいた(^O^)/ワタシ『あかちゃんにミルクをあげるため!だよ~ん♪』どうだぁ~(^。^)y-.。o○納得したか?チビ殿君!チビ殿『えぇ~( 一一)・・・おっぱい!小さくても???』明らかに・・・ワタシのおっぱいを見て言っている!?・・・くっくっ悔しいーーッ(>__
2005.03.14
コメント(1)
昨日、近所のイトーヨーカ堂にてお買い物♪チビ殿は自分のお小遣いでナニやら・・・購入する計画を立てている(*_*)『おかあさ~ん オモチャ売り場に行こうよぉーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/』さっそく・・・キタかァ・・・(;一_一)オモチャ。。。売り場かよッ!!チビ殿は、ず~~~~っと狙っていた!発売前からず~~~~っと考えてた!!そして!誰を獲物に!?買ってもらおうか!思いを巡らせていた。。。しかし・・・簡単には誰も買ってくれない・・・(ToT)で、少しずつ貯めた自分のお小遣いで買う事に! 『魔法戦隊 マジレンジャー』の人形どれを選ぶんだろう~♪(^。^)普通は!赤!!『マジレッド』だろうなァ~~ ゲッ!! 黄色ぉーー??? なんで?黄色??・・・チビ殿の基準がワカラナ~~ぃ>゜)))彡家に帰り、マジレンジャーの話しをパパさんとしていた子供達。『マジレンジャーは、5人兄妹なんだよ♪』とお姫が言うとパパさんが!?『おとうさんと同じだなァ~~(^。^)y-.。o○』と喜んでいた♪そう!パパさんは5人姉弟なのだ!5人姉弟の5番目マジレンジャーでいうと!『 マジレッド』♪チビ殿はこの時ココロに決めた!!『今度は・・・おとうさんを買おう~(^^♪』と。。。
2005.03.14
コメント(6)
昨日は・・・ 『うわさをすれば…ナントやら(・・?』島のじっちが来ました。じっちのお買いモノに付き合い、我が家でお昼ごはんを食べ(すす「寿司」ではありませんでしたm(__)m)じっち&子供達はお昼寝タイムzzz(=_=)毎日、静かなところでばっぱ(ワタシの母)と2人で生活しているので、さぞ・・・我が家がうるさく(>_
2005.03.13
コメント(2)
島のじっち(ワタシの父)じっちの話す言葉には・・・通訳が必要(^_^;)あれは10年以上前のこと。。。ワタシと姉と姉の子供達とじっちと(もちろん♪じっちのおごりで)お昼にお寿司を食べに行った時の話。そのお寿司屋さんは美味しい(*^^)vといううわさのお店。じっちは一口食べてその美味しさのあまり、板さんにこう言った。。。 『いのすす!うめなァ~(^-^)』板さん・・・困惑気味(@_@;) 『(いの…すす???)はァ~ハハハ(^_^;)』ワタシと姉・・・『ん?いのすす??(・・?いのしし??・・・まさか!? いのししを握ったのーーッ\(゜ロ\)(/ロ゜)/?』じっちは、みんなの顔色の変化に気付き・・・それでも言い直そうとしない(ーー゛)姉がすかさず通訳 『御宅のお寿司は美味しいですね』だそうです~ぅ板さんも納得(~_~;)『ありがとうございます!「いのしし」と聞こえたもんでぇ…』板さん・・・あなたが正しい!!(-_-;)まだある!『トトロ』を・・・『トロロ』と言ったり(*_*;『シャベル』を・・・『シャべロ』と言ったり(ーー゛)『座れ!』を・・・『ねまれ』と言ったり>゜)))彡じっちのずぅ~ずぅ~弁(方言です)にも困ったもんだ(トロロとシャべロは方言ではありませんm(__)m)我が家の子供達にもワタシが通訳して言葉を伝えてあげることがしばしば。。。でもね!じっちは、たま~~に片言の『標準語』一生懸命話そうとしているのをワタシは知っています♪じっち!ホントはそのままでイイんだよ!ずぅ~ずぅ~弁!?大いに結構じゃないか!!カワイイ~(^。^)♪じっち♪そして☆ワタシの父上ぇ~~~(^・^)v元気に長生きしてけろぉ~(^O^)/
2005.03.11
コメント(4)
この間、お姫のお友達のおかあさんからお手紙をもらった。その手紙には・・・『今度、S(お友達の名前)の入学を機に引っ越す事になりました。・・・』と書いてあった。お姫とSちゃんは、同時期に保育所に入所してとても仲良しでした。保育所生活に慣れてきた頃、お姫が大荒れした時期がありました。保育所では、『お友達とウマく付き合おう』『先生にいい子と思われよう』『ちゃんとしなきゃ!』いろいろなプレッシャーから、うちに帰ると大暴れ!!チビ殿へ八つ当たり、乱暴な言葉、親への反抗、そして毎夜夜泣き・・・その度、お姫とワタシは2人で懇々話しあったもんです(-_-;)パパさんとも・・・これでいいのか?と毎日のように・・・そんな時、お姫のそばでいつも遊んでくれたのがSちゃんでした。明るくて、みんなの人気者(^^♪のSちゃん。お姫はSちゃんによってだいぶ落ち着き、自分らしさを発揮しはじめました。Sちゃんのおかげです。。。m(__)mSちゃんのおかあさんもとてもいい人♪『この母にしてこの子あり!!』というくらい明るいおかあさんです。ワタシもSちゃん母がいたから、保育所の行事にも楽しく♪参加できたのだとおもう。Sちゃん家族は、旦那様の実家へ同居されるそうです。。。ちょっと・・・おうちは遠くなるけど!これからも何らかの付き合いはして行こうと思う(*^^)v寂しいけど・・・ Sちゃん家族にありがとう~(^O^)/
2005.03.11
コメント(4)
ある日、お姫&チビ殿に聞いてみた。ワタシ『ねぇ~(^。^)大きくなったら♪ナニになりたい??』お姫『わたしは~ うぅ~んと・・・看護婦さん♪』ワタシ『いいねぇ~(^^♪ 頑張れよ!』お姫『うん♪優しい看護婦さんになるね(*^^)v』ワタシ『チビ殿は?ナニになりたい??』チビ殿『オレは!もう決めてるよ(^u^)』ワタシ『何?ナニ?』 ワクワク(*^。^*)チビ殿『あのねぇ~ 「 消防車 」!!』ワタシ&お姫『・・・・(*_*;・・・(消防・・車??)』チビ殿『だって!火を消すんだよぉ~ 凄いんだよぉ~ カッコいいもん(^^♪』う~~ん・・・間違いではないが・・・きっとこの場合は・・・消防車じゃ・・・ナ~イ!!・・・それを言うなら(ーー゛)『 消防士』だろーッチビ殿・・・ナニになりたいか!分かったから(*_*;まずは!『消防車』と『消防士』の違いを知りたまえ(-_-;)
2005.03.10
コメント(2)
ワタシの朝は忙しい。。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ハハ5:50起床パパさんの弁当作り&朝食の用意6:50パパさんをに送り出し、子供達が起きる前に洗濯・身支度・部屋を行ったりきたり・・・バタバタバタ時間いっぱい忙しい。。。_
2005.03.10
コメント(3)
本日、二回目の日記♪お姫&チビ殿のおやつ(^^♪ 『もなかアイス』しかし・・・その食べ方は(ーー;)普通じゃナイ!!え”ぇ~~
2005.03.09
コメント(3)
この頃、チビ殿の質問攻めにちょっと・・・困ってしまう(ーー゛)どうして?人間は『肌色』なの??オレは、いつお兄さんになれるの?ごはんを食べないと大きくなれないのはナゼ??オレが大きくなったら、おかあさんは『おばあちゃん』になってしまうの??おねえちゃんの『ランドセル』は、どうして赤なの??などなど・・・毎日、簡単そうで(*^^)v難しい(;一_一)質問をワタシに浴びせかける・・・答えに時間がかかると『もう~いいや!! おかあさんも分からないんだァ~ え~~ぇぇ(=_=)おかあさんのくせにぃ~~!!』と呆れられる(>_
2005.03.09
コメント(3)
昨夜、子供達が毎週楽しみに観ている番組『本当にあった怖い話』があった。いつもなら、パパさんの帰りを待ってからしか夕飯を食べないお姫&チビ殿。昨夜に限って・・・『早く~~っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ほん怖!始まっちゃうよーッ』と急かされた(;一_一)お姫は『いただきま~す』の声と同時に、たまごかけご飯を一気に食べてテレビの前を陣取った。(早ッ!!(>_
2005.03.08
コメント(3)
明日、お姫のクラスは『お別れ遠足』がある。保育所近くの駅から電車に乗って、映画館のあるデパートに行って映画鑑賞をする。 『シャーク・テイル』子供達がリクエストしたらしい♪その後、デパート内のレストランにて食事。 『お子様ランチ』(*^^)v何より楽しみにしている様子。。。お姫の歯の具合いが心配だったが、お姫も『お子様ランチ』を食べるために必死でお薬を飲んで治した!保育所のお友達と映画を観てお食事♪なんて!?なかなか出来ないし、もう残りわずかでみんなとバラバラになってしまうので、イイ思い出を作って欲しいものです。お姫:『おかあさん? 明日ね~9時まで保育所に行かないと置いていくって言われたよ(・へ・) おかあさん寝坊しないでよ!!』ハハ:『・・・お姫次第だと・・・思うけど・・・(;一_一)』お姫:『あとね!ランチをノンビリ食べてるとお店に置いて行くって!』ハハ:『・・・早食い競争かッ!!(>_
2005.03.07
コメント(2)
本日は♪久々に家族でお買い物(^^♪目的があって!というわけでもなく・・・何となくお出かけ。まずは!リサイクルショップに行ってみた。チビ殿は、そこで何か見つけたようだ・・・嫌な予感(ーー;) ハハ逃げる。。。パパさん!チビ殿に身柄確保され、あえなく・・・買わされた・・・(ToT)しかも!?仮面ライダーシリーズの現在放映されている二つ前のもの『仮面ライダー 555(ファイズ)』の人形だ! なんで??今更?555な!?訳ぇ~?(=_=)中古の人形に500円!(>___
2005.03.06
コメント(3)
チビ殿君、保育所から帰るとすぐお菓子さがしをはじめる。 『ガサゴソ・・・ガサゴソ・・・』希望のお菓子を見つけると鼻歌♪~♪~♪(^。^)歌い、ご機嫌さ~~ん♪ 『お菓子ぃ~~♪大好きぃ~~(^^♪』勝手に歌詞をつくり、曲をつけお尻フリフリ~しながら唄う・・・うたう・・・歌う・・・食べながらでも歌う♪ (?_?)ナゼ?たかが!?お菓子をたべるだけのことに歌までうたうか・・・???そして・・・踊るのか???しかし!?そんなチビ殿くんをいつまでも微笑ましい(*^_^*)と思って見ていられない!! だって~~ぇーーー!!歌いながらァーーッ(・・;) 踊りながらァーーッ(ーー;) お尻フリフリしながらァーーッ食べるから。。。。床にお菓子がボロボロこぼれてる・・・(=_=) 座ってーーッ落ち着いて~ッ食べろぉーーー!!(ハハ怒)10分が限界のチビ殿・・・コイツは(ーー゛)まるで!?ニワトリだ。。。お菓子禁止令をいつ発令するか!日々ハハは考え中である。。。(*_*)<チビ殿の夢>『いつか おかあさんとチョコレートだらけの世界に行きたいね♪』だってやっぱり・・・お菓子かい??(^_^;)楽しみにしてるぜ(*^^)v
2005.03.05
コメント(1)
今日は朝から雪・・・雪・・・雪だいぶ積もりました(>_
2005.03.04
コメント(0)
昨夜から、お姫が歯痛で泣いている(;O;)既に治療済みの奥歯なのだが・・・掛かりつけの歯医者が本日お休みのため、急遽違う歯医者へ行く事にした。しかし、木曜日はどこの歯医者もお休みが多く、あてにしていた小児歯科も行ってみたら\(◎o◎)/・・・ガビィ~~ン・・・・『本日休診』の札が! バっカやろぉーーーー!!(`^´)車を走らせいろいろ行ってみたが、なかなか見つからない(ーー゛) くっそぉ~~~やっとこさ見つけて治療をお願いしてみたら即、OK!! ふぅ~(~_~;)良かったァ~~でも・・・あまり患者がいない・・・(・・;)大丈夫??かしら??お姫はすぐ呼ばれて診察室へ。。。数分後・・・出てきた(@_@;)ん?おや??あれれ??(*_*;・・・妙に早くない??看護婦さんの話によると、お姫があまりに痛がるので治療が出来なかったらしい。痛み止めの薬を塗っておわりにしたという。 苦労してここまで来たのに・・・(ーー;)それだけ!?何だか・・・ガッカリ(._.)明日こそ!掛かりつけの歯医者で治してもらわなきゃ!!<おまけ>・・・お姫・・・うちに帰るなり・・・アイスクリームを食べているのは・・・ なんなんだァーーー!!(T口T)
2005.03.03
コメント(5)
我が家のお姫は、かなりの歌唱力??(嫌味が入っております(・・;))そんなお姫とチビ殿とパパさんの帰りを待ちながら、昨夜テレビを観ながら3人で唄を歌っていた。お笑いの人たちの歌合戦♪番組。お姫は、『うわァ~~☆\(^o^)/ヒロシって上手だね~♪アンガールズも上手い』と褒めちぎっていた。そして・・・山田花子が歌うと。。。(ーー゛) 『・・・なんで?この人!歌うたうのぉー!!オンチすぎる(・へ・)恥ずかしいよねぇ~』と半分怒り気味・・・お姫はすっかり自分のオンチを棚にあげてる・・・(>_
2005.03.02
コメント(2)

昨夜のお姫&チビ殿の会話。。。二人仲良くテレビを観ながらボソボソと話していた。何を話していたのか?ちょっとだけ聞き耳をたてて聞いていると・・・チビ殿:『おねえちゃ~ん♪ミイラを探しに行こうよ♪』お姫:『あ”ぁ~ん??ミイラ??どこに??』チビ殿:『ガイコク♪(^。^)』お姫:『ガイコクに行くには、英語が話せないとダメなんだよ!』チビ殿:『え”ぇ~!!オレ♪話せるよ~ん(^-^)』お姫:『・・・どんな??』チビ殿自信満々に『 バナ~~ナ!』お姫呆れて(ーー;)『・・・バナナがどうした?って聞かれるだけだよッ!!』チビ殿の英語とは・・・『バナナ』などのカタカナで書かれているモノがすべて!?英語だと思っていたようだ・・・(誰が教えたんだか・・・(ーー゛)う”ッ)ミイラを探しに行こうと言ってみたり、英語まがい??なことを言ってみたり(~_~;)子供同士の会話には・・・大人が入り込めない妙な世界があって面白い!いつか、チビ殿がペラペラと英語を話す時がきたら♪この会話の一部始終を話してあげようかなァ~(^。^)♪
2005.03.01
コメント(2)
全41件 (41件中 1-41件目)
1