2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

オークション水着が送ってきました!ちょ~かわいい!↑はっきりいって私の好み水着も使用してた割に状態もよく少しプリント割れがあるもののはっきり言って『ぜんぜん』気にならないです。はい(⌒▽⌒)もう気に入っちゃって早速きせてみました。こんな感じ。横向いちゃってますね~。うしろからもも一回前から!お~ラブリ~よくわかんないので、水着だけで撮ってみました。サメがらなの!わかりますか?いいでしょ~。お腹のイラストがはっきり写ってないけど黄色のところがサメの口になってて『HELP ME!』と書いてある。黄色の上部分の白いギザギザはサメの歯いいわ~いいわ~。これが310円なんてね~。若様!なんてラブリ~なんでしょう。親バカ満開、旦那と必死で写真撮影会プールで注目まちがいなし。オムツしてて丁度なんで大きめだけどきにしない~きにしない~きにしない~、とんちんかんちん一休さん!だわ。ちょっと、踏水会のみなさん!早くプール行きましょ!←お披露目したいからσ(^◇^;)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆昨日はパン教室、Zazieさん家へ行ってました。コウタさん、ほんとに急に『子供』になっちゃってました。こちらの言うことがだいぶ理解できてるようでビックリ!「わんわん」が犬だってこともちゃんと解ってるし・・・1歳になるとこうも違ってくるのかσ(^◇^;)しかし、何よりも一番の違いは首があること!だね、きっと!赤ちゃんってみんな首無しで頭ですぐ→体だけど幼児になると頭→首→体になるんだよね~。コウタさんにはちゃんと首があるのよ。若様はまだまだ首無し怪人ですσ(^◇^;)昨日のパン抹茶パン&抹茶あんぱんでした。↑抹茶パン、抹茶のアイシングをかけてます。アイシングはベタつくので家でかけたのよ! ↑ちなみに奥のチョコチップパンは一緒に行ってた「さやかちゃんママ」の作品、美味しかったわ~次はチョコチップパンにしようかしら(〃 ̄▽ ̄〃)●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●今日は水無月の日です。といってもこれは京都だけの風習なのね~最近まで知らなかったわ。今日6月30日はちょうど1年の半分が終わる日、その日に水無月と言う和菓子を食べて「これから半年も健康に過ごせますように」と願いを込めるそうな。ちなみに水無月はこれ↓ 三角形なのだがなぜかというと四角の半分ということで半年と掛けてあるそうな「ういろう」のようなモノの上にあんこが乗ってる和菓子です。ちなみに「ういろう」(ういろうではないがσ(^◇^;))部分は普通は白けどこれは黒糖で作ってあります。実家の甘党処「ここどす」で抹茶と一緒に出してる和菓子を仕入れてるところで購入。なんとここのお店『亀屋廣和』が黒糖水無月初めて作ったらしい!へ~知らんかったわ。実家の父親の幼なじみがやってるお店で毎年食べてたけどそれは初耳でした。京都御所の前にお店はあります。持ち帰りしかないけど、ほんと何でも美味しいので京都にお越しの際は行ってみて下さいませ。
Jun 30, 2004
今月は実家に帰りまくり月間でした。先週水曜日からまたまた実家にいってまして・・・σ(^◇^;)というのも旦那の出張(めずらし~)があったのと私がどうしてもカット&カラーをしたい!と思ったのとありまして・・・実家に泊まりにいってついでに若様預けてルンルンヘアーサロンへ!あ~久しぶりに真っ黒の髪じゃなくなってう~れし~(⌒▽⌒)↑けっこう白髪(出産してますます多くなった)が気になってたのでごまかしたかったのもあるで、その間の若様の様子(ばあちゃん談)まず、おっぱいでねんねのスキに母外出!その後1時間ばかしねんね、まったく起きず。起きてからも超ご機嫌だった若様、じい&ばあに連れられて大丸の屋上へ行く。そこで産まれて初めて『乗り物』(アンパンマンの自動車みたいなの)にお金を入れて乗せてもらう←母は見せるだけお金も使うわけない!もう体を揺すって大はしゃぎだったらしい・・・しかし、その乗り物よりもっと気になるのもがあった。それは子供だけしか乗れなくてしかもグルグル回ってとても若様一人じゃ乗せられないものだったらしい。けどあまりにもジ~ッとそればかり見つめるので誰も乗ってないときに少し座らせてみた(お金を入れずに)そしたらウハウハ←笑い声ダラダラ←喜びのあまりヨダレがすごいユッサユッサ←体をゆすって自分で動かしてるとすごい、はしゃぎようだったらしい。その後、お昼ご飯で母も合流、まあご機嫌ちゃんでよかったわ。そんなに乗り物好きだなんて知らなかったわ。まだまだわからないと思ってたのにいつの間にかそんなものに興味を示すようになってたとは・・・まあ、じい&ばあがいっしょの時だけお金入れて乗せてやろう(〃 ̄▽ ̄〃)母さんだけの時はお金入れません、特別だと思わせておかないとねσ(^◇^;)こんなにご機嫌ちゃんでいれるならこれからもちょくちょく預けてカラーしに行こう!ちなみにますます短くなった上にカラーでちょっとオレンジ系の髪に!サルっぽいかしら・・・σ(^◇^;)
Jun 25, 2004
本日!産まれて初めてプールに入った若様もう超ご機嫌さん!でした妊婦スイミング仲間といまだに良く遊んでる私みんなフットワーク軽くて楽しいし、なんてたってみんな性格がサバサバしてて付き合ってて気持ちいい人たちばかりほんと知り合えてよかったです。で、その仲間の中にスイミングのコーチをしてた人がおりまして「ベビースイミングもどき」を開催本日第一回目でした。急だったのでみんな予定ありや、お月様の日だったりと結局集まったのは4人まあ初めてなのでこんなもんでいいでしょ!水着をまだ購入してない若様、リョウタくんに借りちゃいました。ブーメラン水着を・・・お腹が出てるのでまるで海辺でビール飲んでるおっさんのよう写真撮るの忘れててUP出来ないのが残念・・・(≧ヘ≦)で、肝心のプールはと言うと最近出来たようできれいな施設更衣室もきれいだし個室の着替えるところにはなんと!オムツ替えシートまで完備かなりポイント高いですね!これはプールは子供用プール、深さ50cmがあり若様たちにはちょうどいい大きさ。最近買った浮き輪持参でさっそく入りました。まあ、ご機嫌ちゃん!プカプカ浮いてキョロキョロ浮き輪を押したり引いたりしてやると水の中で足をピンコピンコして喜んでるし初めてのプール、泣くかと思いきやご機嫌で一安心一緒に行ったサヤカちゃんもご機嫌だったけどコウタ&リョウタは眠いのも重なってずっと泣きどうし・・・( ̄0 ̄;)やっぱりタイミングって難しいよね~次は二人ともご機嫌で入れるかな?浸かるだけでもすごく楽しそうだったのでまた行きたいな~少しづつならしていつかは顔をつけれるようになるか!さすがにそれはまだまだ先かしらね~(〃 ̄▽ ̄〃)
Jun 22, 2004

台風です!巨大な台風がやってきてます!あ~ドキドキワクワクσ(^◇^;)なんか子供のときから台風が来る!てえとワクワクしてしまう私まあ京都にくる台風なんてそんなにたいしたことないからのんきにそんなこといってられるのだろうけどσ(^◇^;)まあ、昨夜は蒸し暑い夜でした。おかげで若様グズグズ泣いて起きて大変( ̄_ ̄;)今朝も5時前からグズグズ言って起きて・・・「頼むから寝かせてくれい!!」と思うのだがほっとけばよけい泣くし・・・・と起きておっぱいくわえさせたら「ク~!」とすぐねんね・・・おい!眠かったのかい!7時からもう1時間半ねんねしてます・・・母さんも眠いよ~。けど一回起きたら色々やることあって寝れなくなってしまう・・・今も洗濯中!ま、今日は台風やってきてるので家にずっといるし昼寝しようっと!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★そういえば報告まででした。若様前進おめでとう!そうです。ついにズリバイできるようになりました!!!!土曜日にオッパイマッサージに行ってそこではじめて自力前進!もう母感動!涙がチョチョギレッぱなし一度できるとコツをつかんだのか、まあ日に日に進む距離&スピードUP!今日は一段と進んでましたわ。ということで画像いっぱいでお届けします。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★団扇が大好きな若様をつってみました ちょっと犬の引き車を置いてみてどっちに行くか試してみましょう さあ!どっちに行く! 引き車より団扇ですか( ̄_ ̄;) そんなに好きか?向こうへポイッとやってみたれ! それでも行きます、若様の執念 満面の笑みじゃ~ないの この笑顔、かーさんのところに到着出来たときに見せてよ~( ̄▽ ̄;)!!まだ泣きながらやってくる(しかもよだれと涙できったない顔になって)しかし、なんでそんなに団扇が好きなの?
Jun 21, 2004

最近、スイミング仲間で密かに流行りつつあることが・・・それはインターネット・オークションだいぶ前からおみつさんが出品したということでジワジワブームになりかけてました。しかし、結構出品するのは手間がかかる( ̄_ ̄;)ということで私も「興味はあるけど・・・」と言う感じでした。出品しなくても入札くらいならいいかも~と思ってたがそれもしないままきてました。が!これからのシーズン若様に水着を購入しようと思ってたのだが新品は結構いい値段。どうせ1シーズンのみだしわざわざ高い水着買ったらもったいないな~。ということでここらで一発オークションとやらを覗いてみるかと思い立ったわけです。まあ、その理由にこの前メイたんがヤフオクで300円で落札した水着を見せてもらってえ~!こんなかわいいのが300円で手に入るの!という驚き!これは見てみるしかないですわ~と思ってヤフオク見ようと思ったけど・・・・ヤフオクは登録料毎月かかるのよね~頻繁に利用するかわからんしもったいないので他の無料でオススメをおみつさんに教えてもらい早速検索結構いいのがあるのよね~これが!まあ、新品、未使用でブランドものはいいお値段だったけどノーブランドでもかわいいのを数点発見初めは渋い顔で乗り気じゃなかった旦那も「お!いいやん!入札しとき」などと言い出して早速入札。結果はまだだけどGETできたらいいな~GETで来たらすぐに着せて写真UPだわ!他にも旦那の実家の車用チャイルドベストも入札中、なんかはまりそうσ(^◇^;)まだ若様の水着は購入できてないのでこの前見せてもらったメイたんの水着をちょっと拝借ププププ(●`з´●)ぷぷぷぷ~若様がもう少し大きくなったら怒られるかな~σ(^◇^;)ちなみに水着、若様に着せて伸びたら困るので(メイたんは細いので)上から置いただけ。それがまたおかしいね~( ̄▽ ̄;)
Jun 19, 2004
そういえば・・・・『ウンやわちゃんネタ』ずっとほったらかしでした。ということでウンやわちゃんその後!を今日はお贈りします(〃 ̄▽ ̄〃)え~っとどこまで書いてたかな・・・そうそう、『ウンやわちゃん』が無くなってからですね。まず、次の日は快調に出たんですよ!ま、『ウンやわ効果』が残ってたんだろうけど。しかし・・・・その次の日からまた例の「う~んう~ん」と頑張るが出ない(T_T)というかわいそうな状態に・・・・綿棒浣腸をする毎日がまた始まったのかと思っていたら!食べ物を色々試してみたんですよ。まず、『ひじき』次の日でました。けどまだ固いウンチ子さんでちょっとしんどそう。けどまあ毎日浣腸することを思えば、ということで『ひじき』を続けてあげてました。しかし!!!もっとスゴいのを発見してしまったのです!!!ある日、高島屋に買い物に行って若様の離乳食の用意をしてなかったのでベビーフードでも買ってみるかと思い立った。で、離乳食コーナーで物色。主食を選んで、もう一つなんかいるかな~となにげなく目についたプルーンの裏ごしを買ってみた。で、1瓶全部食べさせてみた。その日は変化無し事件は次の日に・・・・・次の日の朝、最近は若様とかーさんがダブルベッドで一緒に寝てるのでその日も一緒に寝てました。朝からいつものごとく早起きの若様、しかも機嫌が今ひとつ・・・うるさいので起きて下に連れて行くと旦那は仕事に行く前でまだ居ました。あまりにも朝から若様が泣くので「うるさいよ!どーしたの!」とちょっと怒りモード(ちなみに私はすでにイライラしてました)で若様に近づいたら・・・・すぐに私のところにやってきて「若様、ウンチしてる・・・」と一言「・・・・・」全然気がつかなかったかーさん!ま、一緒に寝てて気づかないくらいやしチョビッと出てるくらいやろ~と思って見てみると・・・・!!!!!!!!!!!!!!え~!!パジャマのズボンに茶色のシミが!!!!何と言うことでしょう!チョビッとどころか「はみウンじゃないの・・・( ̄0 ̄;)」急いでオムツ替え。そりゃ~機嫌悪いわな、こんだけついてりゃ気持ち悪かろう・・・怒ってごめんね(T_T)反省と替え終わってヨシヨシしてるときにふと思った・・・「パジャマのズボンにこんだけついてるってことは・・・・ま~さ~か~」急いで寝室へ駆け上がってベッドを見ると( ̄▽ ̄;)!!やはりもれてました・・・シーツまで・・・・・(T_T)シクシクシクあ~天気でよかった!と思いながら洗濯をしてるとまたまたブリブリ~~と言う音!結局、若様その日は大量ウンチ子3回!これはやっぱりプルーンの裏ごしのせい?1瓶は多すぎ?ということでそれから色々量を調節して今では1瓶を2日半かけて食べさせてます。食べさせ方はデザートとしてバナナなどのフルーツとまぜて。おかげで最近の若様超快調!はみ出すこともなくユルすぎず固すぎず。いいウンチ子を毎日3回ほどしてますわ。赤ちゃん☆舗で今安売りしてるし大量購入しておこうっと!便秘でお悩みのおかあさま!ガーバーの裏ごしプルーンお試しあれ!↑シーツにウンチ子さんがはみでてても責任はおいかねますのでご了承ください
Jun 17, 2004
ようやく昨日帰ってきました。母完全復活!!!!?かな~?なんかまだ胃の調子がいまいちで・・・昼くらいになると痛くなるの・・・・あ~、なんか今回はしんどいわ~けど少しづつは回復してるので完全復活もそう遠くないでしょう!今日で若様9ヶ月になりました。あいかわらず動きません・・・(T_T)な~んて言うと思ったでしょ!でしょ!残念ながら今回は違います( ノ ̄∇ ̄)ノ若様ようやく動き出しました!!!!若様、寝返り&少し前に移動&四つん這いもうすぐまず、ようやく嫌がらずに寝返りするようになりました。あ~長かったここまでで、ズリバイまでいかないが物をとろうとじたばたしてるうちに少しづつ前に移動出来てるようですσ(^◇^;)まだまだハイハイにはほど遠いけどね・・・あと今日始めて四つん這いの姿勢に!なりましたわ!まだまだしっかりではないけど始めて若様の四つん這いポーズに感動・・・(ジ~ン)すっかり写真撮るの忘れてたわσ(^◇^;)今度してくれたら絶対激写だ!あ~なんかようやく若様が「苦しゅうない、皆のもの、近う寄れ」状態から脱出しそうな希望の光が見えてきた・・・10ヶ月までにハイハイが見れたらいいな~というか見たいので明日からまたスパルタ特訓開始!↑ここでも復活かあちゃん!では、今度こそみなさんのところゆっくりと見て回りますので・・・σ(^◇^;)最後になりましたが心配して下さった方々、ありがとうございました。
Jun 13, 2004
8日に書いてます。昨日夕方から体が痛くなり熱をはかると38.6℃!まだ上がりそうなので途中ではかるのやめました(-_-;)久しぶりの高熱、体中痛くてしんどい。ということで実家にまたまたお世話になることにしました(^。^;)喉がスゴく痛いのでたぶん風邪でしょう。今熱はかったら38.1℃、ほとんど下がってません(ToT)たぶん扁桃腺がはれてるので喉の痛みがなくならないと熱もひかないかも…。若様はジイ&バアとご機嫌に遊んでくれてるので助かるわ。てことでまたしばらく更新できません。完全復活目指してゆっくりします。では(^_^;
Jun 7, 2004
ちょっと実家に帰ってました。で、ひさびさのPCです。まずは、前回の日記、なんだかみなさんが「写真が見れない」と書き込んでるので旦那のPCで見てもらうとネットスケープでは見れるがExplorerでは見れない!!!でもう一度見直してみると画像のサイズを全角数字にしてたことが判明σ(^◇^;)すいませんでした・・・直しといたのでお暇な方は見て行ってください。ページにもUPしてます。で、実家に帰ってた話。水曜日に友達7人と「こども未来館」で落ち合う約束をしてさっそうと家を出た私と若様雲行きが怪しくなってきたのは地下鉄に乗る頃・・・どうも目の前に星が飛んでる・・・?( ̄_ ̄;)「25分かけて暑い中歩いたのでかな~~~~、朝ご飯適当だったし血糖値下がったかな」くらいにしか思わず地下鉄にゆられて『丸太町』にとうちゃく。途中、自動販売機で栄養補給に『トマトジュース』を買って立ち飲みし「さあ、これで大丈夫!」と思ってたのもつかの間、到着して若様におっぱいやってるときにマスマスしんどくなる(・_・、)" とりあえず誰かくるまで待ったらすぐにニシノリちゃん登場、で事情を話して若様を見ててもらって旦那に電話をかけるべく外へ旦那は昼から会議があったが早退してくれるとのことなのでホッ!みんなには悪いがあまりにもしんどくなってきたので(この時点で胸はムカムカ、頭痛ガンガン)家へとんぼ返り・・・・家で寝てたら(こな間若様も少し昼寝してくれました)旦那帰宅家事、育児ほっぽって寝ること3時間、オッパイで起きたら少しましになってました。熱もなし。けどまだ少し頭痛はあり早く寝ることにで、その夜中・・・・いつものように若様に添い乳をしながら寝たが2時半の時点では異常なし。しかし、5時半のオッパイのとき「・・・?!!!」若様の口の中が異常に熱い!で、熱をはかったら「38.6℃」こりゃもしや最近流行の突発か!↑スイミング仲間でちょっと流行に兆しがあったので一応すぐに小児科予約入れて旦那を起こして伝えるとまだ私も頭痛いので休んでくれるとのことあ~ありがたや。小児科で見てもらったら「突発かもしれんけど左の耳の鼓膜が赤いので中耳炎かも」とのこと、粉薬を2種類(これが飲ますの一苦労だったのよ~)と座薬をだしてもらい家で家族3人でゴロゴロしかし、やはりゴロゴロしててもなんやかんやと用事をしてしまう私むっちゃしんどいなら寝てるが少し頭痛いくらいなら掃除してみたり・・で、若様はというと熱でしんどくて寝れないのかグズグズ言いっぱなしで抱っこ抱っこ・・・今日は旦那がいるからいいが私も本調子でないのにこの調子でグズグズ言われるのはかなわん!ということで実家に行くことになった次第です。あ~長かったσ(^◇^;)結局、私も実家で上げ膳据え膳でよく寝れたのですぐに復活!若様も次の日には熱も下がり(けどまだボーッとしてたが)土曜日には復活!突発って3日は熱出るよな~。けど風邪でもなさそうやし・・・しかし、若様、足にプツプツが出てるのです。・・・????これは突発のプツプツ・・・??それとも、お風呂に入ってなかったので汚くて肌が荒れてるだけ?( ̄0 ̄;)なんなんでしょう?明日小児科にもう一度行って聞いてみよう。あ~三種混合2回目キャンセルになったよ~突発ならまた2週間打てないし・・・では結果はまた後日報告します。皆さんのところにはおいおい伺ってたまった日記読まさせてもらいます。
Jun 6, 2004

若様と遊ぼう!(若様で!の間違い)最近何かと自我が出てきて喜怒哀楽もはげしくなってきた若様。うれしいときと嫌なときがハッキリして遊んでいてもこちらも楽しくなります。で、ちょっとお遊びを・・・・ここから↓は画像いっぱいです。ドレミと若様 ↑何やら真剣にドレミを見る若様オムツ大好きなのでかぶせてみましよう。(注:未使用)↑手なんか上げちゃって・・・σ(^◇^;)喜んでるわそれならば・・・・↑掴まり立ちもどきをさせてみた。ちなみに自分の力ではまだ立てません。立たせてあげたのです!けど、かなりうれしそう↑ピンコピンコして喜んでるけど・・・まだ足下おぼつかないし危ないな~と思っていたら・・・・↑やはり・・・やっちゃいました。しょうがないので気分をかえさす為にこワザをちょっと・・・・↑・・・わっははは~~~。めっちゃ変!!!!!しかし、サングラスかけるとなんで泣き止むのでしょう・・?不思議だわ~。今回は『ドレミ』だったので『ドレミマン』でしたが、『パンパースマン』や『メリーズマン』などもあります。あ~『ムーニーマン』の場合『ムーニーマンマン』になっちゃうね~σ(^◇^;)
Jun 1, 2004
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

