いらっしゃい猫

我が家では 1999年ごろから ダダモに基づいた食事をしてきましたが
2009年6月より 栄養療法と糖質制限も取り入れました。
その記録と 勉強した覚えておきたいことを記録しています。

書き間違いもあるかも知れませんし、正確でないこともあるかも知れません。
こんな個人の記録が どなたかの参考になれたとしたら嬉しいですが
何らかの問題が生じましても 管理人は責任を負えませんことを ご理解ください。

たくさんの方の お気に入り登録・アクセス・コメントありがとうございます。
必ず お返事が返せるわけではないのですが、コメントは歓迎します。
栄養療法&ダダモ式の糖質制限が続けられるよう 温かく見守ってください。
写真撮るのが好きなので、うちの猫や花や景色を撮って 記事中に載せることもあります。

この下の商品リンクは よく利用する楽天市場で 自分や家族が買い物しやすいよう作ったものです。
リンク切れ等あるかも知れませんが、よかったら お買い物の参考に使ってください。 
どうぞ よろしくお願いします。

読んでくれてアリガトウ


栄養療法の目次-その1

栄養療法の目次-その2

天然ホルモン療法の目次

 ガーデニング       

ガーデニング特集
ガーデニング本
一年草
宿根の植物
日陰の植物
クレマチス
持っているバラ
欲しいバラ-白
欲しいバラ-ピンク
欲しいバラ-アプリコット
欲しいバラ-赤・紫・黄
オベリスク・ガゼボ
アーチ・パーゴラ
ガーデンベンチ
ガーデンテーブルセット
ウッドデッキ
物置・ログハウス
ガーデンライト
水まわり用品
ガーデン資材
耕うん機 比較
芝刈り・草刈機































猫


2017.03.09
XML
カテゴリ: サプリメント
クルクミン

ターメリック(うこん)から抽出される成分で
強い抗酸化作用がある。

慢性関節リウマチの炎症も弱める。
関節炎の患者を対象に行われた研究では
非ステロイド性消炎剤に匹敵する
消炎効果が認められ
非ステロイド性消炎剤に見られる
不愉快な副作用は まったく見られなかった。

インドの研究で、処方薬や市販の関節炎治療薬と同様
抗炎症性が 強いことが分かっている。

乳癌の腫瘍を 成長させる引き金となる
ある種のタンパク質の働きを阻止する。

血中コレステロールも下げ
心臓マヒや 心臓発作の原因となる血餅を防いでくれる。

500㎎入っているカプセルを 1日に3錠まで
食事と一緒に摂る。
18倍の濃縮サプリメントが良い

ブロメラインは クルクミンの吸収を高める。
二つを一緒に摂ると ベストの働きをする。


※自分や家族の飲むサプリの覚書きです。
気になる点や 覚えておきたい点だけまとめています。 
記載間違いもあるかも知れませんし、詳しいことは、本などで確認ください。

「ビタミンバイブル」 「サプリメント・バイブル」 アール・ミンデル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.09 17:11:21
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: