全6件 (6件中 1-6件目)
1

2023年はじめての出品は17cmアナログ(シングル盤とコンパクト盤)盤に絞りました。 さらにもう一つ条件を付けています。私自身が外国盤で30cmまたは25cm盤を持っていなくて、国内盤が17cm盤しか出ていない歌手たちにしています。 したがって可なりレア盤になるのですが、反対に発売当時売れなかった、いや今度の出品でも余りの知名度の低さで、どれだけの方がビットを入れてくださるか心配なくらいです。 ただこの手の『企画』は滅多にできないので、本当に探していらっしゃる方は確実に落札された方が良いと思います。 出品は2023年3月21日(火)開始、3月26日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio 第七十ニ弾 (2023-0101E~0121E) 国内シングル盤のみの男性歌手21件個別商品説明 (2023-0101E) 300シングル国内盤LL- 801・LT七つのバラ(7(SETTE) ROSE)/レ・フィアンセ(LES FIANCES)◆ローラ・カサッティ(LAURA CASATI)◆日本コロムビア(COLUMBIA)当時発売時価格370円(1965年8月発売の国内正規品です。※イタリア原盤:ITALDISC,ItalyLL- 801・LT HIT-1510 個別商品説明 (2023-0102E) 1500シングル国内盤HIT-1510あまえてみたいの[日] (CARO CARO AMORE [J])/ちっちゃな恋人[日] (SOGNO D'AMORE [J])◆ララ・レオーネ(LALLA LEONE)◆ キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1968年5月発売の国内正規品です。※イタリア原盤:ITALDISC,Italy (DUCALE) キング日本録音 個別商品説明 (2023-0103E) 2000シングル国内盤DP-1334夢の浜辺に(SE TU MI MAND AL MARE)/放課後にデイト(LA SCUOLA E FINITA)◆シモーナ・シヴォリ(SIMONA SIVORI)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格330円(1964年4月発売の国内正規品です。DP-1334 DP-1402 個別商品説明 (2023-0104E) 7000シングル国内盤DP-1402可愛いファティーナ(CARA FATINA)/グァルティエーロ(GUALTIERO)◆ディディ・バルボーニ(DIDI BALBONI)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格330円(1965年3月発売の国内正規品です。※イタリア原盤:EDIBI,Italy 個別商品説明 (2023-0105E) 7000シングル国内盤DP-1366恋のダイビング(TUFFIAMOCI!)/私が本命(NON MI GUARDI MAI)◆ディディ・バルボーニ(DIDI BALBONI)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格330円(1964年9月発売の国内正規品です。※イタリア原盤:EDIBI,ItalyDP-1366 DP-1353 個別商品説明 (2023-0106E) 7000シングル国内盤DP-1353ピアノ・ピアノ(PIANO PIANO)/悲しきハリ・ガリー(UN HULLY GULLY TRISTE)◆ディディ・バルボーニ(DIDI BALBONI)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格330円(1964年7月発売の国内正規品です。※イタリア原盤:EDIBI,Italy 個別商品説明 (2023-0107E) 300シングル国内盤DM-1238ジャスト・ユー(JUST YOU (PROPRIO TU))[日・伊]/ソー・リトル(IT TAKES SO LITTLE (BASTA TANTO POCO))[伊]◆アダ・モーリ(AMDA MORI)◆ポリドール(MGM)当時発売時価格500円(1973年12月発売の国内正規品です。※A面は1973年第3回ヤマハ世界歌謡祭入賞曲(ステルヴィオ・チプリアーニ作曲)DM-1238 SFL- 1717 個別商品説明 (2023-0108E) 1500シングル国内盤SFL- 1717緑のこかげ[日](THE GREEN SHADE OF A TREE [J])/渚のうわさ[日](THE END OF SUMMER [J])◆アダ・モーリ(AMDA MORI)◆日本フォノグラム(FONTANA)当時発売時価格450円(1972年6月制作)の国内見本品です。※A面は東芝ルーム・エアコン木かげのCMソング、B面は弘田三枝子”渚のうわさ“のカヴァー。 個別商品説明 (2023-0109E) 700シングル国内盤SFL- 1370恋の終りは[日](KOI NO OWARI WA)/強がりの恋唄[日]( TSUYOGARI NO KOIUTA)◆アダ・モーリ(AMDA MORI)◆日本フォノグラム(FONTANA)当時発売時価格400円(1971年制作)の国内見本品です。SFL- 1370 SFL- 1314 個別商品説明 (2023-0110E) 300シングル国内盤SFL- 1314つよく抱きしめて[日](ABBRACCIAMI FORTE [J])/飛び立つ小鳥[日](TOBITATSU KOTORI [J])◆アダ・モーリ(AMDA MORI)◆日本フォノグラム(FONTANA)当時発売時価格400円(1971年1月制作)の国内見本品です。※イタリア原盤:AMICO (CAM),Italy 個別商品説明 (2023-0111E) 500シングル国内盤シングル国内盤SFL- 1293夜明けの砂浜[日]]( SABBIA [Jふたりでいつも(PRENDIMI CON TE)◆アダ・モーリ(AMDA MORI)◆日本フォノグラム(FONTANA)当時発売時価格400円(1970年11月制作)の国内見本品です。※イタリア原盤:DET (CAM),ItalySFL- 1293 SFL- 1264 個別商品説明 (2023-0112E) 300カンツォーネ◆シングル国内盤SFL- 1264夜明けの砂浜(SABBIA)/ふたりでいつも(PRENDIMI CON TE)◆アダ・モリ(AMDA MORI)◆Canzone Dischi Giaponese ◆日本フォノグラム(FONTANA)当時発売時価格400円(1970年6月発売)の国内正規品です。※イタリア原盤:DET (CAM),Italy 個別商品説明 (2023-0113E) 1500シングル・イタリア盤J-20353×45 IO DI NOTTE (夜の私)/UN GRANDE AMORE (はてしない想い)◆ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)◆ SAAR,Italy (JOLLY)当時発売時価格不明(1966年4月発売)のイタリア正規品です。※A面は1966年カンタジーロ第5回ジローネB(新人部門)第3位説明は私のブログ「アル・バーノ(AL BANO)を世に出したロベルタ・マッツォーニ 2」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504146760.htmlをご参照くださいJ-20353×45 J-20307×45 個別商品説明 (2023-0114E) 1500シングル・イタリア盤J-20307×45 HO SOFFERTO PER TE(涙の贈りもの)/NON SAI LA STRADA ((THERE'S) ALWAYS SOMETHING THERE TO REMIND ME [I] ) (愛のウェイト・リフティング)◆ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)◆ SAAR,Italy (JOLLY)当時発売時価格不明(1965年発売)のイタリア正規品です。※A面は1965年カンタジーロ第4回ジローネB(新人部門)第2位、65年年間ヒット・ランク98位、ジャンニ・モランディ(Gianni Morandi)の作曲と言う事でも話題になりました。※B面はバートバカラックの作品でサンディ・ショウ(Sandie Shaw)などが歌った”愛のウェイト・リフティング”のイタリア語カヴァー。説明は私のブログ「アル・バーノ(AL BANO)を世に出したロベルタ・マッツォーニ 2」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504146760.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0115E) 700シングル・イタリア盤J-20253×45 BUGIARDO /SULLA NEVE CON ME ◆ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)◆ SAAR,Italy (JOLLY)当時発売時価格不明(1964年発売)のイタリア正規品です。説明は私のブログ「アル・バーノ(AL BANO)を世に出したロベルタ・マッツォーニ 2」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504146760.htmlをご参照くださいJ-20253×45 HIT-1481 個別商品説明 (2023-0116E) 7000シングル国内盤HIT-1481さよならが云えない(HO PAURA)/はてしない想い(UN GRANDE AMORE)◆ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)◆ キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1967年12月発売)の国内正規品です。説明は私のブログ「アル・バーノを世に出したロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504146740.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0117E) 5000シングル国内盤HIT-1470夜の私(IO DI NOTTE)/涙の贈りもの(HO SOFFERTO PER TE)◆ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)◆ キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1967年11月発売)の国内正規品です。※A面は1966年カンタジーロ第5回ジローネB(新人部門)第3位※B面は1965年カンタジーロ第4回ジローネB(新人部門)第2位、65年年間ヒット・ランク98位、ジャンニ・モランディ(Gianni Morandi)の作曲と言う事でも話題になりました。説明は私のブログ「アル・バーノを世に出したロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504146740.htmlをご参照くださいHIT-1470 HIT-1391 個別商品説明 (2023-0118E) 7000シングル国内盤HIT-1391夜の私(IO DI NOTTE)/ひとりぼっちの月夜(UNA SERA CON LA LUNA)◆ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)◆ キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1966年11月発売)の国内正規品です。※A面は1966年カンタジーロ第5回ジローネB(新人部門)第3位説明は私のブログ「アル・バーノを世に出したロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504146740.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0119E) 7000シングル国内盤HIT-1263涙の贈りもの(HO SOFFERTO PER TE)/月夜の夢(DI SERA NON ESCO)◆ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1965年10月発売)の国内正規品です。※A面は1965年カンタジーロ第4回ジローネB(新人部門)第2位、65年年間ヒット・ランク98位、ジャンニ・モランディ(Gianni Morandi)の作曲と言う事でも話題になりました。説明は私のブログ「アル・バーノを世に出したロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504146740.htmlをご参照くださいHIT-1263 HIT-1213 個別商品説明 (2023-0120E) 7000シングル国内盤HIT-1213三つの夢(I TUOI BACI SONO BACI)/夢がいっぱい(L'AMORE DI NESSUNO (THIS EMPTY PLACE [I])))◆ロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1965年6月発売)の国内正規品です。※B面はディオンヌ・ワーウィック(DIONNE WARWICK)が歌った”ジス・エンプティ・プレイス“のイタリア語カヴァーです。.説明は私のブログ「アル・バーノを世に出したロベルタ・マッツォーニ(ROBERTA MAZZONI)1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504146740.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0121E) 7000シングル国内盤SS-1421ソー・ロング(SO LONG)/初めてのパーティー◆ロズィー (ROSY)◆日本ビクター(VICTOR)当時発売時価格330円(1964年4月発売)の国内正規品です。説明は私のブログ「サンレモに出なかった歌手達 24 ロズィー 1、アンナ・マリア1」 https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504158647.htmlをご参照ください SS-1421
2023.03.17
コメント(0)

2023年はじめての出品は17cmアナログ(シングル盤とコンパクト盤)盤に絞りました。 さらにもう一つ条件を付けています。私自身が外国盤で30cmまたは25cm盤を持っていなくて、国内盤が17cm盤しか出ていない歌手たちにしています。 したがって可なりレア盤になるのですが、反対に発売当時売れなかった、いや今度の出品でも余りの知名度の低さで、どれだけの方がビットを入れてくださるか心配なくらいです。 ただこの手の『企画』は滅多にできないので、本当に探していらっしゃる方は確実に落札された方が良いと思います。 出品は2023年3月21日(火)開始、3月26日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio 第七十一 (2023-0081E~0100E) 国内シングル盤のみの女性歌手20件個別商品説明 (2023-0081E) 200カンツォーネ◆シングル国内盤JET-1519君に涙とほほえみを(SE PIANGI SE RIDI)/花咲く丘に涙して(LE COLLINE SONO IN FIORE)◆トニー・ロベルト(TONY ROBERT)/グラツィエラ・カリー(GRAZIELLA CALY)◆Canzone Dischi Giaponese)◆日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格330円(1965年5月発売の国内正規品です。※A面は1965年サンレモ音楽祭優勝曲、B面同入賞曲のカヴァーです。※イタリア原盤:SIDET,ItalyJET-1519 HIT-1736 個別商品説明 (2023-0082E) 2500シングル国内盤HIT-1736別離 (L'ADDIO)/純な恋(AMORE VERO)◆ルチア・リッツィ(LUCIA RIZZI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1970年4月発売)の国内正規品です。※A面は1970年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲、パートナーはミケーレ(MICHELE)でした。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 246 ルチア・リッツィ、ディーノ・ドルジアーニ、フランチェスコ・バンティ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504156067.htmlをご参照ください 個別商品説明(2023-0083C) 180017cmCPイタリア盤ep・A-3205「GERMANA CAROLI/X゚ ESTIVAL DI SANREMO」◆ジェルマーナ・カロリ(GERMANA CAROLI)◆DURIUM,Italy (DURIUM)当時発売時価格不明(1960年1月発売)のイタリア正規品です収録曲は1.GRIDARE DI GIOIA (歓びの叫び) オリジナル参加曲、パートナーはアルトゥーロ・テスタ (ARTURO TESTA) 国内盤未発売曲2.AMORE SENZA SOLE (太陽なき恋) カヴァー参加曲、オリジナルはジョニー・ドレルリ (JOHNNY DORELLI)、ベティ-・クルティス (BETTY CURTIS) 国内盤未発売曲3.NOI (二人よ永遠に) カヴァー6位入賞曲、オリジナルはユー-ラ・デ・パルマ (JULA DE PALMA)、トニー・ダララ (TONY DALLARA) 国内盤未発売曲4.QUANDO VIEN LA SERA (夜よここに) カヴァー第3位曲、オリジナルはジョー・センティエリ (JOE SENTIERI)、ウィルマ・デ・アンジェリス (WILMA DE ANGELIS) 国内盤未発売曲ep・A-3205 JET-1005 個別商品説明 (2023-0084E) 1000シングル国内盤JET-1005映画あなたも私もキッスする」青いしゃぼん玉(青い泡がいっぱい)( LE MILLE BOLLE BLU)/誰も知らない(ネッスーノ)( NESSUNO)◆ジェルマーナ・カロリ(GERMANA CAROLI)◆ 日本ビクター(TOP RANK)当時発売時価格350円(1961年11月発売)の国内正規品です。 説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 28 ミーナ、 ジェルマーナ・カロリ、 イレーネ・ダレニ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504149076.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0085E) 1200シングル・イタリア盤CRA-91817 QUALCUNO MI AMA(誰かが私を愛している)/A. A. A. ADORABILE CERCASI(あ、あ、あ愛をさがそう)◆コッキ・マゼッティ(COCCKI MAZZETTI)◆ RI-FI,Italy (PRIMARY)当時発売時価格不明(1961年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1961年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはアキレ・トリアーニ (ACHILLE TOGLIANI)でした。国内盤未発売曲※B面は1961年サンレモ音楽祭参加曲のカヴァーです。オリジナルはブルーノ・マルティーノ (BRUNO MARTINO)とユーラ・デ・パルマ (JULA DE PALMA)でした。国内盤未発売曲CRA-91817 CRA-91857 個別商品説明 (2023-0086E) 1800シングル・イタリア盤CRA-91857 TOBIA(トビーア)/OCCHI SENZA LACRIME(涙なき瞳)◆コッキ・マゼッティ(COCCKI MAZZETTI)◆ RI-FI,Italy (PRIMARY)当時発売時価格不明(1962年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1962年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはジョー・センティエリ (JOE SENTIERI)でした。国内盤未発売曲※B面は1962年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはピエールフィリッピ (PIERFILIPPI)でした。国内盤未発売曲 個別商品説明 (2023-0087E) 1500シングル・イタリア盤CRA-91897 PERCHE' PERCHE'...?(ペルケ、ペルケ)/DI BACI ◆コッキ・マゼッティ(COCCKI MAZZETTI)◆ RI-FI,Italy (PRIMARY)当時発売時価格不明(1963年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1963年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはトニー・レニス (TONY RENIS)でした。国内盤未発売曲CRA-91897 CRA-91927 個別商品説明 (2023-0088E) 2500シングル・イタリア盤CRA-91927 MEZZANOTTE(真夜中)/DICONO DI ME◆コッキ・マゼッティ(COCCKI MAZZETTI)◆RI-FI,Italy (PRIMARY)当時発売時価格不明(1964年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1964年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはロス・エルマノス・リグアル (LOS HERMANOS RIGUAL)でした。国内盤未発売曲 個別商品説明 (2023-0089E) 300シングル国内盤FON- 1035カサノバ・キッス(CASANOVA BACIAMI)/心の傷あとのブルース(TRA LUI E ME)◆コッキ・マゼッティ(COCCKI MAZZETTI)◆日本ビクター(FONTANA)当時発売時価格330円(1964年5月発売)の国内正規品です。FON- 1035 FON- 1040 個別商品説明 (2023-0090E) 1200シングル国内盤FON- 1040すてきなピザ・パイ(PIZZA PYE)/ジョバネ・ジョバネ(GIOVANE GIOVANE)◆コッキ・マゼッティ(COCCKI MAZZETTI)◆日本ビクター(FONTANA)当時発売時価格330円(1964年11月発売)の国内正規品です。※B面は1963年サンレモ音楽祭オリジナル第3位曲です。パートナーはピノ・ドナッジォ (PINO DONAGGIO)でした。 個別商品説明(2023-0091C) 200017cmCP国内盤SFON- 3011「コッキ・マゼッティは歌う」◆コッキ・マゼッティ(COCCKI MAZZETTI)◆日本ビクター(FONTANA)当時発売時価格450円(1965年3月発売)の国内正規品です収録曲は1.カサノバ・キッス[伊] (CASANOVA BACIAMI [I])2.ジョバネ・ジョバネ (GIOVANE GIOVANE)3.すてきなピザ・パイ (PIZZA PYE)4.心の傷あとのブル-ス[伊] (TRA LUI E ME)※イタリア原盤:RI-FI(PRIMARY),Italy SFON- 3011 説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 35 ニキ・デイビス、 コッキ・マゼッティ、 セルジョ・レンダ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504149422.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0092E) 2500シングル・イタリア盤M-01241 TU PIANGI PER NIENTE(泣かないであなた)/IL RAGAZZO◆リリー・ボナート(LILLY BONATO)◆ MEAZZI,Italy (MEAZZI)当時発売時価格不明(1964年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1964年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲でパートナーはスイスのリシャール・モゼール (RICHARD MOSER)でした。国内盤未発売曲※A面”泣かないであなた”の唯一国内盤かヴァーは初期のウィルマ・ゴイクの盤に収録されたのみです。M-01241 US- 245 個別商品説明 (2023-0093E) 3000シングル国内盤US- 245ビート・ボーイ/ムーンライト・セレナーデ◆リリー・ボナート(LILLY BONATO)◆テイチク(UNION)当時発売時価格370円(1967年12月発売)の国内正規品です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 68 ボビー・ソロ 1、リリー・ボナート」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504150514.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0094E) 2500シングル・イタリア盤BB-03047 POZZANGHERE /PIGRO MATTIN◆ニキ・デイビス (NIKI DAVIS)◆BLUE BELL,Italy (BLUE BELL)当時発売時価格不明(1961年1月発売)のイタリア正規品です。※A面は1961年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲でパートナーはトニー・レニス (TONY RENIS)でした。国内盤未発売曲BB-03047 US- 5 個別商品説明 (2023-0095E) 7000シングル国内盤US- 5私の汽車ポッポ(IL MIO TRENINO)/藍色の水(ACQUARELLO IN BLUE)◆ニキ・デイビス (NIKI DAVIS))◆テイチク(UNION)当時発売時価格330円(1962年8月発売)の国内正規品です。※イタリア原盤はブルー・ベル(BLUE BELL)です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 35 ニキ・デイビス、 コッキ・マゼッティ、 セルジョ・レンダ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504149422.htmlをご参照ください 個別商品説明(2023-0096C) 30017cmCP国内盤SFL- 3209「ひとりぼっちのクロード/映画音楽ベスト4(LE VIEIL HOMME ET ENFANT)」◆オムニバス(V.A.)◆日本ビクター(PHILIPS)当時発売時価格500円(1968年5月発売)の国内正規品です収録曲は1.ひとりぼっちのクロード (LE VIEIL HOMME ET L'ENFANT) オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)2.パリのめぐり逢い (VIVRE POUR VIVRE) トニー・バードン楽団 (TONY PERDONE)3.サムライのテーマ (BANDE ORIGINALE DU LILM) オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)4.イタリア式奇跡 (TUTTA DI MUSICA) アンナリタ・スピナーチ (ANNARITA SPINACI) SFL- 3209 個別商品説明 (2023-0097E) 1200シングル国内盤SFL- 1144映画「イタリア式奇跡(C'ERA UNA VOLTA)」イタリア式奇跡(TUTTA DI MUSICA)/私の知ったことじゃない(NON SO ESATTAMENTE)◆アンナリタ・スピナーチ(ANNARITA SPINACI)◆日本ビクター(PHILIPS)当時発売時価格370円(1968年2月発売)の国内正規品です。SFL- 1144 SFL- 1146 個別商品説明 (2023-0098E) 3000シングル国内盤SFL- 1146今宵あなたが聞く歌は(STANOTTE SENTIRAI UNA CANZONE)/あなたが恋するなら(SE TU FOSSI INNAMORATO) ◆アンナリタ・スピナーチ(ANNARITA SPINACI)◆日本ビクター(PHILIPS)当時発売時価格370円(1968年3月発売)の国内正規品です。※A面は1968年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲です。パートナーは日本の岸洋子でした。 個別商品説明 (2023-0099E) 3000シングル国内盤HIT-1849ルイ()/この胸のときめきを(IO CHE NON VIVO (SENZA TE))◆アンナリタ・スピナーチ(ANNARITA SPINACI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1971年2月発売)の国内正規品です。 付属品は、写真に写っている歌詞カード兼見開きジャケットと盤のみとなります。※日本録音。HIT-1849 I・NP-1014 個別商品説明 (2023-0100E) 5000シングル・イタリア盤I・NP-1014 QUANDO DICO CHE TI AMO(愛を囁やくとき)/ QUANDO CAPIRAI◆アンナリタ・スピナーチ(ANNARITA SPINACI)◆ INTERRECORD,Italy (INTERRECORD)当時発売時価格不明(1967年1月発売)のイタリア正規品です。※A面は1967年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲でパートナーはフランスのレ・サーフ (LES SURFS)でした。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 140 アンナリタ・スピナーチ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504152637.htmlをご参照ください
2023.03.14
コメント(0)

2023年はじめての出品は17cmアナログ(シングル盤とコンパクト盤)盤に絞りました。 さらにもう一つ条件を付けています。私自身が外国盤で30cmまたは25cm盤を持っていなくて、国内盤が17cm盤しか出ていない歌手たちにしています。 したがって可なりレア盤になるのですが、反対に発売当時売れなかった、いや今度の出品でも余りの知名度の低さで、どれだけの方がビットを入れてくださるか心配なくらいです。 ただこの手の『企画』は滅多にできないので、本当に探していらっしゃる方は確実に落札された方が良いと思います。 出品は2023年3月21日(火)開始、3月26日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio 第七十弾(2023-0061E~0080E) 国内シングル盤のみの男性歌手20件個別商品説明 (2023-0061E) 200シングル国内盤DP-1390映画「誘惑されて棄てられて(SEDOTTA E ABBANDONATA)」誘惑されて棄てられて(L'ONURI L'ASCALUNI)/誘惑のセレナータ(VAMPATA D'AMURI)◆ピノ・フェルラーラ(PINO FERRARA)◆日本グラモフォンク(POLYDOR)当時発売時価格330円(1964年10月制作)の国内見本品です※ポリドールのレーベル・マークが加刷されているようで、レコード用に作られたチラシでないと思いますが、なかなか良い思いつきです。DP-1390見本品 DP-1390 個別商品説明 (2023-0062E) 200シングル国内盤DP-1390映画「誘惑されて棄てられて(SEDOTTA E ABBANDONATA)」誘惑されて棄てられて(L'ONURI L'ASCALUNI)/誘惑のセレナータ(VAMPATA D'AMURI)◆ピノ・フェルラーラ(PINO FERRARA)◆日本グラモフォンク(POLYDOR)当時発売時価格330円(1964年10月発売)の国内正規品です 個別商品説明 (2023-0063E) 3000シングル国内盤JET-1175初版映画「イタリア式離婚協奏曲(DIVORZIO ALL'ITALIANA)」だまって愛して(CANTO D'AMORE)/離婚行進曲(MARICA FUNERBORE)◆ヴァルザー・レント(VALZER LENTO) (ピノ・フェルラーラ(PINO FERRARA))◆日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格330円(1963年1月発売)の国内正規品です※水星社版の半ページの楽譜が付いています。※便宜上半ページの楽譜が付いている物を初版、付いていない物を再版としましたが、どちらが初版で再版か判定する要件は見つかりませんでした。※歌手名ヴァルザー・レント(VALZER LENTO)は間違い、本当の意味は「ゆっくりしたワルツ」。多分カム(CAM)社から送られてきたクレジットには歌手名が書いて無く、見本盤のレーベルに「VALZER LENTO」と書いてあるのを見て歌手名だと思ったのでしょう。 後にキングから《サン・トラ・ゴールデン・シリーズ》として発売された”黙って愛して”(1972年5月発売FM-1009)の歌手名はピーノ・フェルラーラと訂正されています。初版 JET-1175 再版個別商品説明 (2023-0064E) 200シングル国内盤JET-1175再版映画「イタリア式離婚協奏曲(DIVORZIO ALL'ITALIANA)」だまって愛して(CANTO D'AMORE)/離婚行進曲(MARICA FUNERBORE)◆ヴァルザー・レント(VALZER LENTO) (ピノ・フェルラーラ(PINO FERRARA))◆日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格330円(1963年1月発売)の国内正規品です 個別商品説明 (2023-0065E) 1000シングル国内盤FM-1048 映画「アルフレ-ド・アルフレ-ド(ALFREDO ALFREDO)」アルフレ-ド・アルフレ-ド愛のテーマ(AMORI DI ALFREDO)/結婚(SPONSALI)◆ピノ・フェルラーラ(PINO FERRARA)◆日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格500円(1973年8月発売)の国内正規品ですFM-1048 FM-1009 個別商品説明 (2023-0066E) 200シングル国内盤FM-1009映画「誘惑されて棄てられて(SEDOTTA E ABBANDONATA)」誘惑されて棄てられて(L'ONURI L'ASCALUNI)/ 映画「イタリア式離婚協奏曲(DIVORZIO ALL'ITALIANA)」黙って愛して(CANTO D'AMORE)◆ピノ・フェルラーラ(PINO FERRARA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格500円(1972年5月発売)の国内正規品です※この盤で正しいクレジット、ピノ・フェルラーラとされています。 個別商品説明 (2023-0067E) 1000シングル・イタリア盤SRL-10・180 LEI(レイ)/LIBELLULE(とんぼ)◆ジョー・センティエリ(JOE SENTIERI)◆RICORDI,Italy (RICORDI)当時発売時価格不明(1961年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1961年サンレモ音楽祭オリジナル12位入賞曲です。パートナーはファウスト・チリアーノ(FAUSTO CIGLIANO)でした。国内盤未発売曲※B面は1961年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはベティー・クルティス (BETTY CURTIS)でした。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 32--1 ジョー・センティエリ1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504149201.htmlをご参照くださいSRL-10・180 SRL-10・238 個別商品説明 (2023-0068E) 1500シングル・イタリア盤SRL-10・238 TOBIA(トビーア)/CIPRIA DI SOLE(太陽のおしろい)◆ジョー・センティエリ(JOE SENTIERI)◆RICORDI,Italy (RICORDI)当時発売時価格不明(1962年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1962年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはコッキ・マゼッティ (COCKY MAZZETTI)でした。※B面は1962年サンレモ音楽祭オリジナル8位入賞曲です。パートナーはアウレリオ・フィエルロ (AURELIO FIERRO)でした。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 32--1 ジョー・センティエリ1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504149201.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0069E) 700シングル・イタリア盤SRL-10・311 QUANDO CI SI VUOL BENE... (COME NOI) (愛し合う時)/ FERMATE IL MONDO (世界をとめて)◆ジョー・センティエリ(JOE SENTIERI)◆RICORDI,Italy (RICORDI)当時発売時価格不明(1963年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1963年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはジョニー・ドレルリ (JOHNNY DORELLI)でした。※B面は1963年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはアルトゥーロ・テスタ (ARTURO TESTA)でした。SRL-10・311 HIT-1111 個別商品説明 (2023-0070E) 1000シングル国内盤HIT-1111愛の告白(UNO DEI TANTI)/あなたのくちづけを(I'TE VURRIA VASA)◆ジョー・センティエリ(JOE SENTIERI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年9月発売) )の国内正規品です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 32--1 ジョー・センティエリ1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504149201.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0071E) 1000シングル国内盤IS-1062コメ・セレナータ(COME SERENATA)/永遠の恋(OLTRE L'AMORE)◆ジョー・センティエリ(JOE SENTIERI)◆キング(KING INTERNATIONAL) 当時発売時価格330円(1962年8月発売) )の国内正規品です。IS-1062 IS-1051 個別商品説明 (2023-0072E) 1500シングル国内盤IS-1051トビーア(TOBIA)/ゴンドリ・ゴンドラ(GONDOLI GONDOLA)◆ジョー・センティエリ(JOE SENTIERI)◆キング(KING INTERNATIONAL) 当時発売時価格330円(1962年7月発売) )の国内正規品です。※A面は1962年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはコッキ・マゼッティ (COCKY MAZZETTI)でした。※B面は1962年サンレモ音楽祭第3位曲のカヴァーです。オリジナル歌手はセルジョ・ブルーニ (SERGIO BRUNI)とエルネスト・ボニーノ (ERNESTO BONINO)でした。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 32--1 ジョー・センティエリ1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504149201.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0073F) 500フレックス国内盤SEP- 8帰れソレントへ(TORNA A SURRIENTO)/サンタ・ルチア(SANTA LUCIA)◆ジョー・センティエリ(JOE SENTIERI)◆朝日ソノラマ(RICORDI) 当時発売時価格150円(1962年2月発売) )の国内正規品です。※1960年代にあったフィルム(シート)・メディアで塩化ビニール製のハード盤ではありません。SEP- 8 SLP- 4 個別商品説明 (2023-0074F) 700フレックス国内盤SLP- 4歌え!ジョー・サンティエリ(JOE SENTIERI)◆ジョー・センティエリ(JOE SENTIERI)◆朝日ソノラマ(RICORDI) 当時発売時価格200円(1962年2月発売) )の国内正規品です。※1960年代にあったフィルム(シート)・メディアで塩化ビニール製のハード盤ではありません。収録曲は下記の通りです1.帰れソレントへ (TORNA A SURRIENTO)2.あなたにくちづけを (I'TE VURRIA VASA)3.サンタ・ルチア (SANTA LUCIA)4.マリア・マリ (MARIA-MARI)説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 32--1 ジョー・センティエリ1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504149201.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0075E) 1000シングル・イタリア盤RFN・NP-16471 FORESTIERO(よそ者)/SOGNARE◆ミケーレ(MICHELE)◆ RI-FI,Italy (RI-FI)当時発売時価格不明(1972年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1972年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。国内盤未発売曲RFN・NP-16471 RFN・NP-16388個別商品説明 (2023-0076E) 1200シングル・イタリア盤RFN・NP-16388 L'ADDIO(別離)/ LETTERA A IVANA ◆ミケーレ(MICHELE)◆ RI-FI,Italy (RI-FI)当時発売時価格不明(1970年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1970年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはルチア・リッツィ (LUCIA RIZZI)でした。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 390 ミケーレ 2」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504161910.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0077E) 1200シングル・イタリア盤PM45-3215 SE MI VUOI LASCIARE(恋の恨み)/COSA VUOI DA ME ◆ミケーレ(MICHELE)◆RCA ITALIANA (RCA)当時発売時価格不明(19663年発売)のイタリア正規品です。※A面は1963年カンタジーロ第2回ジローネB優勝曲、同年年間ヒット・ランク4位になった曲です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 390 ミケーレ 2」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504161910.htmlをご参照くださいPM45-3215 SS-1470 個別商品説明 (2023-0078E) 1500シングル国内盤SS-1470いとしのリディー(RIDI)/恋の恨み(SE MI VUOI LASCIARE)◆ミケーレ(MICHELE)◆日本ビクター(VICTOR) 当時発売時価格330円(1964年9月発売) )の国内正規品です。※B面は1963年カンタジーロ第2回ジローネB(新人部門)優勝曲、同年年間ヒット・ランク4位になった曲です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 247 ミケーレ 1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504156095.htmlをご参照ください 個別商品説明 (2023-0079E) 2000シングル国内盤SS-1504映画「もしもお許し願えれば女について話しましょう(SE PERMETTETE PARLIAMO DI DONNE)」もしもお許し願えれば女について話しましょう(SE PERMETTETE PARLIAMO DI DONNE)/二人の幸福(NESSUNO POTRA')◆サントラ カテリーネ・バルボーニ楽団 (CATHERINE BARBONI)/ミケーレ(MICHELE)◆日本ビクター(VICTOR) 当時発売時価格330円(1965年2月発売) )の国内正規品です。SS-1504 SS-1494 個別商品説明 (2023-0080E) 5000シングル国内盤SS-1494きみに感謝を...(TI RINGRAZIO PERCHE')/彼女の家へ(VADO DA LEI)◆ミケーレ(MICHELE)◆日本ビクター(VICTOR) 当時発売時価格330円(1964年12月発売) )の国内正規品です。※A面は1964年カンタジーロ第3回ジローネA(スター部門)第2位、同年年間ヒット・ランク14位になった曲です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 247 ミケーレ 1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504156095.htmlをご参照ください
2023.03.11
コメント(0)

2023年はじめての出品は17cmアナログ(シングル盤とコンパクト盤)盤に絞りました。 さらにもう一つ条件を付けています。私自身が外国盤で30cmまたは25cm盤を持っていなくて、国内盤が17cm盤しか出ていない歌手たちにしています。 したがって可なりレア盤になるのですが、反対に発売当時売れなかった、いや今度の出品でも余りの知名度の低さで、どれだけの方がビットを入れてくださるか心配なくらいです。 ただこの手の『企画』は滅多にできないので、本当に探していらっしゃる方は確実に落札された方が良いと思います。出品は2023年3月21日(火)開始、3月26日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第六十九(2023-0041E~0060E) 国内シングル盤のみの男女歌手20件個別商品説明(2023-0041C) 30017cmCP国内盤17Y- 29「カタリー(CORE 'NGRATO)/ニロ・オッサーニ」◆ニロ・オッサーニ(NILO OSSANI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1963年2月発売)の国内正規品です収録曲は1.カタリー (CORE 'NGRATO)2.ラ・スパニョーラ (LA SPAGNOLA)3.遥かなるサンタ・ルチア (SANTA LUCIA LUNTANA)4.帰れソレントへ (TORNA A SURRIENTO)※イタリア原盤:MEAZZI,Italy17Y- 29 ICS-1001個別商品説明 (2023-0042E) 300シングル国内盤ICS-1001オー・ソレ・ミオ/帰れソレントへ◆ピノ・バラッティ(PINO BARATTI)◆コダマプレス(PANART)当時発売時価格330円(1965?年発売)の国内正規品です。※レーベル会社:PANART Records,Cuba個別商品説明 (2023-0043E) 1200シングル国内盤FS- 9花売娘のチャ・チャ・チャ(LA VIOLETERA CHA CHA CHA)/知らぬふりして(NE JOUE PAS)◆ポパとフランコ・ベネデッティ楽団 (POPA e FRANCO BENEDETTI)◆テイチク(FONIT)当時発売時価格350円(1961年9月発売)の国内正規品ですFS- 9 GK- 226個別商品説明 (2023-0044E) 200シングル国内盤GK- 226映画「フィーリング・ラブ(FEELING LOVE)」フィーリング・ラブ[日]/ [伊]◆カルロ・ルーポ (CARLO LUPO)◆キング(KING)当時発売時価格600円(1978年8月発売)の国内正規品です※映画のキャンペーンで来日した折に、日本で主演男優としてャンペーン用に吹込んだレコード、映画俳優としての実績も残っていないのかウィキペディアでの情報もありません。個別商品説明 (2023-0045E) 500シングル国内盤YT-4036映画「エーゲ海に捧ぐ(DEDICATO AL MARE EGEO)」エーゲ海に捧ぐ(DEDICATO AL MARE EGEO)/コーラス・ガール(IO E TE PER VITA...)◆ルジェロ・ガッティ (RUGGERO GATTI)◆東宝(TAM)当時発売時価格600円(1979年5月発売)の国内正規品です※ルジェロ・ガッティが映画「エーゲ海に捧ぐ」の主題曲を歌う事になったのかその辺の経緯が調べても不明です。YT-4036 SS-3205個別商品説明 (2023-0046E) 2000シングル国内盤SS-3205映画「エーゲ海に捧ぐ(DEDICATO AL MARE EGEO)」馬に乗る牝馬(CAVALLINA A CAVALLO)/燃える愛(PIU SU, SEMPRE PIU SU)◆イロナ・スターラ(ILONA STALLER)◆RVC(RCA)当時発売時価格600円(1979年6月発売)の国内正規品です※80年代にはハード・コア・ポルノ女優チッチョリーナ(Cicciolina)としてその名が知れ渡ります。後にイタリアの下院議員、母国ハンガリーの国会議員にもなっています。※映画「エーゲ海に捧ぐ」の挿入曲はA面のみ、B面はイタリア映画「Cicciolina Amore Mio」のテーマです。個別商品説明 (2023-0047E) 2000シングル国内盤HIT- 52(S)しのび泣くトランペット(LACRIME DI UNA TROMBA)/ぼくのジーナ(GINA)◆レナ-ト・サンボ(RENATO SAMBO e PAOLO ZAVALLONE)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1963年6月発売)の国内正規品です※A面は国内盤でガスト-ネ・パリージ (GASTONE PARIGI)のトランペット演奏盤も出ています。B面はアメリカのジョニ-・マティス (JOHNNY MATHIS)が歌った” いとしのジーナ”のイタリア語カヴァーです。HIT- 52(S) FON- 1059個別商品説明 (2023-0048E) 1000シングル国内盤FON- 1059映画「L'Altra Faccia Del Peccato」グレタのテーマ(TEMA DI GRETA)/ミカエルの涙(VERONICA E MICHELLE)◆ノ-ラ・オルランディ(NORA ORLANDI)◆日本ビクター(FONTANA)当時発売時価格400円(1970年1月発売)の国内正規品です※映画は日本未公開だと思います。個別商品説明 (2023-0049E) 2000シングル国内盤HIT- 287映画「女ともだち(LE AMICHE)」女ともだち/映画「禁じられた肉体(CARMEN '63)」◆サントラ(演奏)/ヴァンナ・スコッティ(VANNA SCOTTI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年2月発売)の国内正規品です※A面は1956年製作のイタリア映画のオリジナル・サウンドトラック盤です。※B面は1963年製作のイタリア・フランス合作映画のオリジナル・サウンドトラック盤です。イタリア原盤:フォノコロール(PHONOCOLOR)HIT- 287 FS- 16個別商品説明 (2023-0050E) 5000シングル国内盤FS- 16映画「憎しみより強く(PIU' FORTE DELL'ODIO)」憎しみより強く(PIU' FORTE DELL'ODIO)/北と南(NORD E SUD)◆マラ・ガボール(MARA GABOR)/サントラ演奏 ニーノ・タッソーネ楽団 (NINO TASSONE)◆テイチク(FONIT)当時発売時価格350円(1962年2月発売)の国内正規品です※ジャケットは相当傷んでいます。またセロテープ跡も、数字などの書き込みがあります。放送局の放出品です。非常にレア盤なので敢えて出品します。個別商品説明 (2023-0051E) 1000シングル国内盤VIP- 2459映画「アニー・ベル(ANNIE BELLE)」アニー・ベル(ANNIE BELLE)/同インスト(ANNIE BELLE (Inst.)https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12634169178.html)◆リンダ・リー(LINDA LEE)/サントラ(ORIGINAL SOUNDTRACK)◆ビクター音楽産業(VICTOR)当時発売時価格600円(1977年3月発売)の国内正規品です説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 615リンダ・リー (ロザンナ・バルビエリ) 3」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12634169178.htmlをご参照くださいVIP- 2459 SC-1142個別商品説明 (2023-0052E) 700シングル・イタリア盤SC-1142 VA PENSIERO(想いは果てなく)/DICO NO ◆リンダ・リー(LINDA LEE)◆RICORDI,Italy (CINE VOX)当時発売時価格不明(1980年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1980年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲です。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 615リンダ・リー (ロザンナ・バルビエリ) 3」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12634169178.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0053E) 1500シングル・イタリア盤シングル・イタリア盤QC・A-1394 UNA FAMIGLIA(愛のだんらん)/IL TIC TAC DEL CUORE(心のときめき)◆イザベラ・ヤンネッティ(イザベラ・イアネッティ) (ISABELLA IANNETTI)◆DURIUM,Italy (ROYAL)当時発売時価格不明(1969年1月発売)のイタリア正規品です。※A面は1980年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはメモ・レミージ(MEMO REMIGI)でした。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 207 イザベラ・ヤンネッティ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504154891.htmlをご参照くださいQC・A-1394 JET-1942個別商品説明 (2023-0054E) 300シングル国内盤JET-1942恋する心(CUORE INNAMORATO)/心のときめき(IL TIC TAC DEL CUORE)◆イザベラ・ヤンネッティ(イザベラ・イアネッティ) (ISABELLA IANNETTI)◆ 日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格400円(1970年3月発売)の国内正規品です説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 207 イザベラ・ヤンネッティ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504154891.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0055E) 500シングル国内盤SFL- 2021 南の少女(RAGAZZA DEL SUD)/夢見るあなた◆ジルダ(GILDA)◆日本フォノグラム(PHILIPS)当時発売時価格600円(1975年6月発売) )の国内正規品です。※A面は1975年サンレモ音楽祭オリジナル優勝曲です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 492 ジルダ、レイラ・セッリ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504167058.htmlをご参照ください SFL- 2021個別商品説明 (2023-0056E) 2000シングル国内盤HIT-2200 わかれ道(UN GRANDE ADDIO)/夏の夜(NOTTE DELL'ESTATE)◆ヴァレンティーナ・グレコ(VALENTINA GRECO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格500円(1975年4月発売) )の国内正規品です。※A面は1975年サンレモ音楽祭オリジナル4位入賞曲、B面は74年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 442 ヴァレンティーナ・グレコ、 ソニア・ジリオラ・コンティ、 エマヌエラ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504163658.htmlをご参照くださいHIT-2200 CM- 17個別商品説明 (2023-0057E) 500シングル国内盤CM- 17 傷心(PIANGEREI)/ジーラ・ラモーレ(GIRA L'AMORE)◆ヴァレンティーナ・グレコ(VALENTINA GRECO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格600円(1976年7月発売) )の国内正規品です。※A面は1976年第5回東京音楽祭オリジナル参加、B面は74年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 442 ヴァレンティーナ・グレコ、 ソニア・ジリオラ・コンティ、 エマヌエラ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504163658.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0058E) 700シングル国内盤SFL- 1351 恋の乗合馬車(LA CORRIERA)/リディー(RIDI)◆アンナ・マリア・イッツォ(ANNA MARIA IZZO)◆日本フォノグラム(FONTANA)当時発売時価格400円(1971年発売) )の国内正規品です。※A面は1970年夏のディスク・フェスティヴァル本選通過曲。SFL- 1351 HIT-1296個別商品説明 (2023-0059E) 7000シングル国内盤HIT-1296 ハートが恋しちゃう(L'ESTATE CORTA)/レット・キッスでキッスしてね(LASCIATI BACIARE COL LETKISS)◆ケスラー姉妹(LE GEMELLE KESSLER)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1965年12月発売) )の国内正規品です。※B面は71965~66年カンツォニッシマ出場曲で7位になった曲です。個別商品説明 (2023-0060E) 7000シングル国内盤US- 25映画「炎の男(UN UOMO DA BRUCIARE)」運命なき恋(UN DOMANI PER NOI)/恋の焔(BRUCIE)◆カルメン・ヴィラー二(CARMEN VILLANI)◆テイチク(UNION)当時発売時価格330円(1963年1月発売)の国内正規品です説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 132 カルメン・ヴィラーニ 1」 https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504152408.html をご参照ください US- 25
2023.03.08
コメント(0)

2023年はじめての出品は17cmアナログ(シングル盤とコンパクト盤)盤に絞りました。 さらにもう一つ条件を付けています。私自身が外国盤で30cmまたは25cm盤を持っていなくて、国内盤が17cm盤しか出ていない歌手たちにしています。 したがって可なりレア盤になるのですが、反対に発売当時売れなかった、いや今度の出品でも余りの知名度の低さで、どれだけの方がビットを入れてくださるか心配なくらいです。 ただこの手の『企画』は滅多にできないので、本当に探していらっしゃる方は確実に落札された方が良いと思います。出品は2023年3月21日(火)開始、3月26日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第六十八弾(2023-0021E~0040E) 国内シングル盤のみの男性歌手20件個別商品説明 (2023-0021E) 200シングル国内盤FS- 1初版 24,000のキッス(24 MILA BACI)/小つぶのジャガイモ(PATATINA)◆レナティ-ノ(RENATINO e sou i SCUGNIZZI)◆テイチク(FONIT)当時発売時価格350円(1961年4月発売)の国内正規品です。※1961年サンレモ音楽祭出場曲のカヴァーです。 初版 FS- 1再版 個別商品説明 (2023-0022E) 200シングル国内盤FS- 1再版 24,000のキッス(24 MILA BACI)/小つぶのジャガイモ(PATATINA)◆レナティ-ノ(RENATINO e sou i SCUGNIZZI)◆テイチク(FONIT)当時発売時価格350円(1961年4月発売)の国内正規品です。※1961年サンレモ音楽祭出場曲のカヴァーです。個別商品説明 (2023-0023E) 500シングル国内盤FON- 1050 君の窓辺に恋のあかりが [日] (LA TUA STANZA)/ [伊]◆ピノ・カティーニ(PINO CATINI)◆日本ビクター(FONTANA)当時発売時価格370円(1966年1月発売)の国内正規品です。※イタリア原盤はブルー・ベル(BLUE BELL)です。 FON- 1050個別商品説明 (2023-0024E) 200シングル国内盤FON- 1043 恋する瞳(L'AMORE HA I TUOI OCCHI)/幸せよこんにちわ(FORTUNAMENTE)◆ブルーノ・フィリピーニ(BRUNO FILIPPINI)◆日本ビクター(FONTANA)当時発売時価格330円(1965年3月発売)の国内正規品です。※A面は1965年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲です。パートナーは日本の伊東ゆかりでした。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 70 ブルーノ・フィリピーニ、ジル・フィールズ & フラタニティ・ブラザース」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504160778.html をご参照くださいFON- 1043 FON- 1047個別商品説明 (2023-0025E) 1000FON- 1047 恋する瞳[日]L'AMORE HA I TUOI OCCHI)/土曜の夜(SABATO SERA)幸せよこんにちわ(FORTUNAMENTE)◆ブルーノ・フィリピーニ(BRUNO FILIPPINI)◆日本ビクター(FONTANA)当時発売時価格330円(1965年8月発売)の国内正規品です。※B面は1964年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲です。パートナーはアメリカのジル・フィールズ&フラタニティ・ブラザース(GIL FIELDS & FRATERNITY Brs.)でした。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 70 ブルーノ・フィリピーニ、ジル・フィールズ & フラタニティ・ブラザース」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504160778.html をご参照ください個別商品説明 (2023-0026E) 3000シングル国内盤HIT-1539 冷たい太陽(LUGLIO)/バラの憧れ(L'IMPORTANTE E' LA ROSA)◆リカルド・デル・トゥルコ(RICCARDO DEL TURCO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1968年9月発売)の国内正規品です。※A面は1968年夏のディスク・フェスティヴァル優勝曲で年間ヒット・ランク12位になりました。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 202 リカルド・デル・トゥルコ1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504154697.htmlをご参照ください HIT-1539個別商品説明 (2023-0027E) 1000シングル国内盤JET-1371 映画「砂上物語(STORIE SULLA SABBIA)」砂の上のバラード(黒い星) (STELLE NERE)/ 私のロボット(SONO UN ROBOT)◆キコ・フスコ(KICO FUSCO)◆日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格330円(1964年4月発売)の国内正規品です。※キコ・フスコは映画音楽の巨匠ジョヴァンニ・フスコ (Giovanni Fusco)の息子、後にミュージック・グループ、スコラ・カントルム(Schola Cantorum)の主要メンバーとなります。この盤(作曲はジョヴァンニ・フスコ)の頃は『親の七光り』だったようです。JET-1371 HIT-1868個別商品説明 (2023-0028E) 3000シングル国内盤HIT-1868映画「山いぬ(L'AMANTE DI GRAMIGNA)」山いぬ(AMURI)/しゃれこうべの歌(VITTI 'NA CROZZA)◆オテロ・プロファ-ツィオ(OTELLO PROFAZIO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1971年4月発売)の国内正規品です。※主題歌”山いぬ”はこの映画のために作られた曲でなく、少なくとも1953年にはドメニコ・モドゥーニョ (Domenico Modugno)がラジオの音楽番組で歌っていました。個別商品説明 (2023-0029E) 2000シングル国内盤IS-1059 愛の白夜(BIANCA NOTTE)/悲しい恋の物語(ADORABILE TRAUM)◆レモ・ジェルマーニ(REMO GERMANI)◆キング(KING INTERNATIONAL)当時発売時価格330円(1962年7月発売)の国内正規品です。※A面”愛の白夜”は1962年キングの鹿内タカシ(EB-7118)、ポリドールの園まり(DJ-1248)が、65年コロムビア時代の弘田三枝子が日本語カヴァー盤(JPS- 11)を出しています。※B面はイタリア系アメリカ人歌手ダイオン(DION DI MUCCI)のイタリア語カヴァー。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち77 レモ・ジェルマーニ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504150724.htmlをご参照くださいIS-1059 HIT-1029個別商品説明 (2023-0030E) 1500シングル国内盤HIT-1029 今夜はダメ(STASERA NO NO NO)/恋のうらぎり(VATTENE)◆レモ・ジェルマーニ(REMO GERMANI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年3月発売)の国内正規品です。※A面は1964年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲、パートナーはイタリア系アメリカ人姉弟デュオ、ニーノ・テンポ&エイプリル・スティーブンス (NINO TEMPO & APRIL STEVENS)でした。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち77 レモ・ジェルマーニ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504150724.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0031E) 300シングル国内盤SFL- 1339 たった一度の人生/リンゴのみのる頃◆レモとジョシー (REMO GERMANI & JOSIE)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年3月発売)の国内正規品です。※人気が落ち目のレモ・ジェルマ-ニの最後の手段、奥さんのジョシーとデュエットで両面英語で歌ったシングルを出します。ヨーロッパ旅行中のマイク真木、前田美波里夫妻が聞いてA面”たった一度の人生”を日本語カヴァー(FS- 1195)しました。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち77 レモ・ジェルマーニ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504150724.htmlをご参照くださいSFL- 1339 CBSA-82073 個別商品説明 (2023-0032E) 1000シングル国内盤CBSA-82073レディ・バルバラ(LADY BARBARA)/愛の世界(L'UNIVERSITA')◆レナート (RENATO dei PROFETI)◆CBSソニー(CBS SONY)当時発売時価格400円(1970年10月発売)の国内正規品です。※A面”レディ・バルバラ”は1970年夏のディスク・フェスティヴァル優勝曲、同年年間ヒット・ランク20位になりました。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 523 プロフェーティ 3 (レナート 3、 マウリツィオ・ベッリーニ)」 https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504168266.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0033E) 700シングル国内盤HIT-1739ティピティピティ(TIPITIPITI')/書き残された言葉(HO SCRITTO FINE)◆マリオ・テッス-ト(MARIO TESSUTO)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1970年4月発売)の国内正規品です。※ジャケット裏、盤のレーベル、カンパニー・スリーブに名前のゴム印が押してあります。※A面”ティピティピティ”は1970年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲、パートナーはオリエッタ・ベルティ(Orietta Berti)でした。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 279 マリオ・テッスート 1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504157204.htmlをご参照くださいHIT-1739 DPD- 12個別商品説明 (2023-0034E) 200シングル・イタリア盤DPD- 12 NASINO IN SU (鏡の中の男) /DORMI DORMI◆マリオ・テッス-ト(MARIO TESSUTO)◆CGD,Italy (CGD)当時発売時価格不明(1969年のイタリア・ジュークボックス盤です。※A面は1969~70年カンツォニッシマ出場曲です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 279 マリオ・テッスート 1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504157204.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0035E) 1500シングル国内盤SS-1804ささやく瞳(GLI OCCHI MIEI)/パッサーノ(PASSANO)◆ディーノ (DINO)◆ 日本ビクター(RCA)当時発売時価格370円(1968年5月発売)の国内正規品です。※A面”ささやく瞳”は1968年サンレモ音楽祭オリジナル入賞曲、パートナーはウィルマ・ゴイク(Wilma Goich)でした。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 175 ディーノ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504153844.htmlをご参照くださいSS-1804 HIT-1414個別商品説明 (2023-0036E) 200シングル国内盤HIT-1414映画「帰って来たガンマン(UN FIUME DI DOLLARI)」帰って来たガンマン(THE HILLS RUN RED/)HOME TO MY LOVE◆サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)/ジ-ノ(GINO)◆ キング(RCA)当時発売時価格370円(1967年3月発売)の国内正規品です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 111 アンナ・イデンティチ 1、 ジーノ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151735.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0037E) 3000シングル国内盤HIT-1304勝手に希望[きぼ]れ (IO NON T'AMO PIU')/青春が招く(OGGI O MAI)◆ジ-ノ(GINO)◆キング(RCA)当時発売時価格370円(1966年3月発売)の国内正規品です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 111 アンナ・イデンティチ 1、 ジーノ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151735.htmlをご参照くださいHIT-1304 DP-1346個別商品説明 (2023-0038E) 500シングル国内盤DP-1346恋の裏切り(UN ALTRO)/はじめてのキッス(IL PIMO BACIO)◆ジ-ノ(GINO)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格330円(1964年4月発売)の国内正規品です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 111 アンナ・イデンティチ 1、 ジーノ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504151735.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0039E) 5000シングル国内盤DP-1412月影のデイト(SEI COME UNA LUCERTOLA)/ビキニはダメよ(TI'HO CONOSCIUTA L'ANNO SCORSO)◆ ジョ-・フェデリ(JO FEDELI)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格330円(1965年5月発売)の国内正規品です。※A面”月影のデイト”は1964年第1回夏のディスク・フェスティヴァルで4位に、年間ヒット・ランク78位に入りました。説明は私のブログ「サンレモに出なかった歌手達 31 ジョー・フェデリ、ロビー・グァレスキー」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504159002.htmlをご参照くださいDP-1412 DP-1376個別商品説明 (2023-0040E) 3000シングル国内盤DP-1376恋に秋風(HAI PREFERITO L'ALTRO)/どうして君が信じられよう(IO NON TI CREDO PIU')◆ジョ-・フェデリ(JO FEDELI)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格330円(1964年10月発売)の国内正規品です。説明は私のブログ「サンレモに出なかった歌手達 31 ジョー・フェデリ、ロビー・グァレスキー」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504159002.htmlをご参照ください
2023.03.05
コメント(0)

2023年はじめての出品は17cmアナログ(シングル盤とコンパクト盤)盤に絞りました。 さらにもう一つ条件を付けています。私自身が外国盤で30cmまたは25cm盤を持っていなくて、国内盤が17cm盤しか出ていない歌手たちにしています。 従って可なりレア盤になるのですが、反対に発売当時売れなかった、いや今度の出品でも余りの知名度の低さで、どれだけの方がビットを入れてくださるか心配なくらいです。 ただこの手の『企画』は滅多にできないので、本当に探していらっしゃる方は確実に落札された方が良いと思います。出品は2023年3月21日(火)開始、3月26日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第六十七弾(2023-0001E~0020E) 国内シングル盤のみのバンド、グループ等20件個別商品説明 (2023-0001E) 200シングル国内盤VIP- 2787初版アリババ(ALI BABA)/イッツ・オーヴァー(IT'S OVER)◆イージー・コネクション(EASY CONNECTION)◆ ビクター音楽産業 (VICTOR)当時発売時価格600円(1979年11月発売)の国内正規品です。※両面英語で歌われています。初版 VIP- 2787 再版個別商品説明 (2023-0002E) 200シングル国内盤VIP- 2787再版アリババ(ALI BABA)/イッツ・オーヴァー(IT'S OVER)◆イージー・コネクション(EASY CONNECTION)◆ ビクター音楽産業 (VICTOR)当時発売時価格600円(1979年11月発売)の国内正規品です。※両面英語で歌われています。個別商品説明 (2023-0003E) 200シングル国内盤ALI- 702ビリー・”ジェーパーディ”・ジーン(B-PROJECT (Medley Billie Jean ~ Jeopardy))◆ピンク・プロジェクト(PINK PROJECT)◆ アルファ(ワ-ナ-・パイオニア) (ALFA INTERNATIONAL)当時発売時価格700円(1984年2月発売)の国内見本品です。※両面英語で歌われています。ALI- 702 7PP- 34 個別商品説明 (2023-0004E) 300シングル国内盤7PP- 34恋のゴー・サイン(GET READY TO GO)/カトマンズ(HILLS OF KATMANDU)◆タントラ(TANTRA)◆ 日本フォノグラム(PHILIPS)当時発売時価格700円(1981年7月発売)の国内正規品です。※両面英語で歌われています。個別商品説明 (2023-0005E) 300シングル国内盤P- 467・Aダンシング・タイム(1979 IT'S DANCING TIME)/リヴェンジ(REVENGE)◆リヴァンシュ(REVANCHE)◆ ワーナー・パイオニア(ATLANTIC)当時発売時価格600円(1979年9月発売)の国内正規品です。※両面英語で歌われています。P- 467・A VIP- 2708 個別商品説明 (2023-0006E) 300シングル国内盤VIP- 2708夢のカリフォルニア(CALIFORNIA DREAMIN')/スペース・レディ(SPACE LADY LOVE)◆コロラド(COLORADO)◆ビクター音楽産業(VICTOR)当時発売時価格600円(1979年3月発売)の国内正規品です。※両面英語で歌われています。※イ・プー(I Pooh)のレッド・カンツィアン(Red Canzian)のプロデュース、B面はレッドの作詞作曲です。個別商品説明 (2023-0007E) 300シングル国内盤VIPX- 1530恋はスピーディー(HE'S SPEEDY LIKE GONZALES)/ビサイド・ユー(I'LL BE STANDIN BESIDE YOU)◆パッセンジャーズ(THE PASSENGERS) ◆ビクター音楽産業(VICTOR)当時発売時価格700円(1980年8月発売)の国内正規品です。※両面英語で歌われています。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 641 パッセンジャーズ (キム・アレーナ) 1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12784614881.htmlをご参照くださいVIPX- 1530 IS-1069 個別商品説明 (2023-0008E) 700シングル国内盤IS-1069スピーディー・ゴンザレス [伊] (SPEEDY GONZALES [I])/海賊ロック(IL PIRATA)◆エンニオ・サンジュストとイ・ケント(ENNIO SANJUSTO e IKENT)◆キング(KING INTERNATIONAL)当時発売時価格330円(1962年9月発売)の国内正規品です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち65 エンニオ・サンジュスト、クァルテット・ラダール」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504150314.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0009E) 1500シングル・イタリア盤M-01190 LE VOCI (君を呼ぶ声)/GILDA ◆エンニオ・サンジュスト(ENNIO SANJUSTO)◆ MEAZZI,Italy (MEAZZI)当時発売時価格不明(1963年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1963年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲でパートナーはルチアーノ・タヨーリ (LUCIANO TAJOLI)でした。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち65 エンニオ・サンジュスト、クァルテット・ラダール」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504150314.htmlをご参照くださいM-01190 M-01191 個別商品説明 (2023-0010E) 1000シングル・イタリア盤M-01191 LA BALLATA DEL PEDONE(歩兵のバラード)/BUSSICABOMBAIO◆エンニオ・サンジュスト(ENNIO SANJUSTO)◆ MEAZZI,Italy (MEAZZI)当時発売時価格不明(1963年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1963年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲でパートナーはクァルテット・ラダール (Quartetto Radar)でした。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち65 エンニオ・サンジュスト、クァルテット・ラダール」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504150314.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0011E) 500シングル国内盤JET-1958アレ・アレ・アレ(ALE' ALE' ALE')/あなたに愛を(HAI RAGIONE TU)◆チャト・アンド・チャトス (CIATO & CIATO'S)◆日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格400円(1970年5月発売)の国内正規品です。※イタリア原盤:LE ROTONDE,ItalyJET-1958 HIT-1648 個別商品説明 (2023-0012E) 1500シングル国内盤HIT-1648恋の終り(ラヴ・ミー・トゥナイト) (ALLA FINE DELLA STRADA)/二人の青春(NOI DUE)◆ジュニア・マッリ (JUNIOR MAGLI)◆ キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1969年7月発売)の国内正規品です。※1969年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲、トム・ジョーンズがカヴァーし世界的ヒットとなりました。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 209 ジュニア・マッリ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504154971.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0013E) 1200シングル・イタリア盤EUR-006 QUATTRO STAGIONI (四季)/UNA DONNA◆ラ・クィンタ・ファッチャ(LA QUINTA FACCIA)◆ RICORDI,Italy (EURO INTERNATIONAL) 当時発売時価格不明(1975年3月発売)のイタリア正規品です。※A面は1975年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 499 ラ・クィンタ・ファッチャ、 フランコとレ・ピッコレ・ドンネ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504167326.htmlをご参照くださいEUR-006 CM- 2 個別商品説明 (2023-0014E) 500シングル国内盤CM- 2トレビの泉(TORNERO')/アニック(ANNICK)◆ラ・クィンタ・ファッチャ(LA QUINTA FACCIA)◆キング(UNITED ARTISTS)当時発売時価格600円(1976年6月発売)の国内正規品です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 499 ラ・クィンタ・ファッチャ、 フランコとレ・ピッコレ・ドンネ」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504167326.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0015E) 500シングル国内盤VIP- 2428トレビの泉(TORNERO')/幸福のメロディー(SE DAVVERO MI VUOI BENE)◆サント・カリフォルニア(I SANTO CALIFORNIA)◆ビクター音楽産業(VICTOR)当時発売時価格600円(1976年7月制作)の国内見本品です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 553 サント・カリフォルニア 1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504169499.htmlをご参照くださいVIP- 2428 6061-950 個別商品説明 (2023-0016E) 300シングル・フランス盤6061-950 TORNERO' (トレビの泉)/SE DAVVERO MI VUOI BENE (幸福のメロディー)◆サント・カリフォルニア(I SANTO CALIFORNIA)◆ PHONORAM,France (PHILIPS)当時発売時価格不明(1974年発売)のフランス正規品です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 553 サント・カリフォルニア 1」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504169499.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0017E) 1200シングル・イタリア盤ACC-24034 A LA BUENA DE DIOS(あなたのために)/RIBELLI◆リベルリ (I RIBELLI)◆CLAN-CELENTANO,Italy (CLAN)当時発売時価格不明(1966年1月発売)のイタリア正規品です。※A面は1966年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。パートナーはアメリカのニュー・クリスティー・ミンストレルス(The New Christy Minstrels)でした。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 128 リベルリ、 チャッド&ジェレミー」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504152098.htmlをご参照くださいACC-24034 LL- 2105・NC 個別商品説明 (2023-0018E) 3000シングル国内盤LL- 2105・NCヘイ・ヘイ・ガール(EHI... VOI!)/青空の微笑(PER UNA LIRA)◆リベルリ (I RIBELLI)◆日本コロムビア(COLUMBIA INTERNATIONAL)当時発売時価格370円(1967年12月発売)の国内正規品です。※B面の”青空の微笑”はルーチョ・バッティスティ(ルチオ・バティスティ) (Lucio Battisti)が1966年7月リコルディからデビューしたシングル盤B面曲“1リラのために”です。説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 128 リベルリ、 チャッド&ジェレミー」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504152098.htmlをご参照ください個別商品説明 (2023-0019E) 1800シングル・イタリア盤2060-029 UN VIAGGIO IN INGHILTERRA(イギリス旅行)/LA SCATOLA ROSA ◆ヌオビ・アンジェリ(I NUOVI ANGELI) ◆PHONOGRAM,Italy (POLYDOR)当時発売時価格不明 (1972年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1972年サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。国内盤未発売曲説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 344 ヌオヴィ・アンジェリ 2」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504160778.html をご参照ください2060-029 SFL- 1409 個別商品説明 (2023-0020E) 3000シングル国内盤SFL- 1409いとしのフェリチータ(DONNA FELICITA)/オーケイ・メシバラ(OKAY, MA SI' VA LA')◆イ・ヌオビ・アンジェリ(I RIBELLI)◆ 日本フォノグラム(PHILIPS)当時発売時価格400円(1972年3月発売)の国内正規品です。※B面タイトルは、ただしくは” オーケイ・マシバラ”でしょうね!説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 344 ヌオヴィ・アンジェリ 2」https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504160778.html をご参照ください
2023.03.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


