全25件 (25件中 1-25件目)
1
日本酒日本酒
Dec 31, 2010

大掃除(ほんとは小そうじ)の時久しぶりに見た、2004年オープン時訪問のSamsungグループの美術館Leeumのブックレット。Leeumは好きな建築家Jean Nouvelの設計したMuseum 2Mario BottaのMuseum 1Rem Koolhaasの児童教育文化センターの3つの建物で構成されている。今も売っているのかしら、3人の建築家による3つの建物をデザイン化した表紙のブックレットとそのデザインをつかったクリアファイル。2004年訪問時のLeeum。Hyundaiグループのギャラリーもいい作品を展示している。MIRU KIMの廃墟の写真たち。buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報 にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 30, 2010

ふたりのエリック。ケン・ローチは好きな監督のひとりなので新作は絶対観る!というわけで...エリック・ビショップ(スティーヴ・エヴェッツ)は郵便局で郵便物仕訳作業をしながらパートナーの連れ子ふたりを育てている。パートナーが家を出てしまい10代のふたりを男手ひとつで育てるのもたいへん。悩むエリックのところに大好きなヒーロー、エリック・カントナ、マンチェスター・ユナイテッドを復活に導いた選手が現われた!ヒーローといっしょに体を動かしながら少しずつ家族の問題を解決していく...最近のほかの作品とはすこぉし雰囲気が違って軽妙なところがいい。希望で明るいハッピーエンドも。『この自由な世界で/It's a Free World...』『麦の穂をゆらす風/The Wind That Shakes the Barley』、韓国とアイルランドとは異なるトーンだった。特に『この自由な世界で/It's a Free World...』とは逆に弱きを助けるために集い、知恵と勇気を絞って行動する姿にすっきりした。^^アイルランドつながりで『プルートで朝食を/Breakfast on Pluto』セリフもおもしろくてたぶん10分おきくらい!?何度もくすっと笑ってしまう。例えばGod once said: "Leave your wi... you can change your wife, change your politics, change your religion. But never, never can you change your favourite football team!"神は言った。「妻を変えてもいい。支持政党を変えてもいい。宗教(!)も変えていい。しかし、決してけーっして(サッカーの)応援チームを変えてはならない!」イギリス人(UK人)って...(-_-;)まぁサッカーの価値が伝わるし、だからこそサッカー選手の影響力エリックがエリックにカリスマ的に及ぼす力も感じるなぁ。男子らしい世界。サッカーつながりで...『明日へのチケット/Tickets』はスコットランドのサッカー・ファンが登場。Meatballs: One word on Ryan, and it's gonna be on BlueTube! Jess:It's YouTube. It's called YouTube. Meatballs:Well, whatever it is, you're gonna be on it! 「ライアンをおどしたりしたらブルーチューブに載せっぞ!」「それはユーチューブ...」「まぁ、なんにしてもだ。載せてやるからおぼえとけ!」といった、ユーモアが続く。それでも(?)パク・チソンのいるマンチェスター・ユナイテッド中心の話だからOK♪ 脅しにも屈せず力を合わせて問題を解決するトーンはケン・ローチ監督の子息ジム・ローチ監督デビュー作にも通じるかも。buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報 にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 29, 2010

妹島さんのファサードが素敵なOPAQUEが製作したWebムービー。2010年12月27日までの限定公開なのに忙しくてぜんぜん視れなくって当日夜やっと観おわった!韓国と香港の20代が東京で出会ってほのかな恋を感じるストーリー。ある時秋流星(チュ・ユソン =キム・ジェウク)が自分のことを「チョンスロウォ(だせーっ)」と言った時...紅星河(ステラ・ホン =ジャニス・マン)はその言葉、映画『ラブストーリー/クラシック/The Classic』で聞いたことあるっ、と言う。ソン・イェジンとチョ・スンウ主演映画、『ラブストーリー/クラシック/The Classic』。ステラの記憶では娘のソン・イェジンが母の古いラブレターを見つけて読んだ時「チョンスロウォ」って言っていた、と。私の記憶では...娘が母の古いラブレターを見つけて読んだ時表現が古いのを発見して「クラシック!(ふる~い)」と叫ぶのだが...ディテールの違いはともかく...瞠目したのはちょっと前の韓国映画を通じてコンテンツを通じてアジアがつながっている(のかも)ということ。なんだかうれしかった。ほらあの映画のあのシーン、ってべつの国の人とも話がはずむのが楽しくってうれしい。アメリカの友人も私の影響(?)で韓国映画を時々観て「観たよ」って言ってくる。受けとめ方はそれぞれでも...流れる星のように流星のように衛星のようにコンテンツが地球をめぐっているのを感じる。流星のように衛星のようにコンテンツが飛行し飛翔し地球をめぐってシャッフルされて見知らぬふたりの間にもしかしたら恋を生むかも!?さてユソンとステラは東京で英語で意思の疎通をはかりながら時に日本語の単語を織り交ぜたり、それぞれの母国語(韓国語、広東語)で本音をつぶやいたり。4ヶ国語が交錯しながら4つの言葉の間を行き来しながらふたりの心理が表層(外国語)から深層(母国語)まで、そしてふたりの愛情が深まっていく展開がいまの時代らしくて興味深かった。言語オタクとしてはちゃんぽん/Pidgin/Creoleな世界に興味津々で...ユソンはグラフィティ・アーティストの役。グラフィティ好きで(HipHop系ゆえ)grafitiがテーマの映画も観ているので...キャラクターの心情には感情移入しやすかったかも。OPAQUEで時々買いものしているのでHEART OF GOLDキャンペーン期間中は2種のクリア・ファイルをショッピングの際にいただいていた。HEART OF GOLDは心が美しい、高潔、心優しいという意味。心がきれいな人がすきなので今年もまた心がきれいな人だけに会って心がきれいな人には(もっと)懐いて行こうと思っている。Interactiveなことなのだけれど...。妹島さんデザインのめがね、めがねっ子。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 27, 2010

韓国K-Popアーティスト/アイドルが書く直筆ブログやTwitterの日本語がステキにかわいくて相変わらずきゅんきゅんしています(≧∀≦*)友人との会話やメールで真似してよく使わせてもらっているのが「よるしくお願いします」。「ろ」と「る」は似ているから間違いやすいみたいで...(≧ω≦*)よるしく。韓国の友人もいろいろ、ではなくいるいると書いて来ていたなぁ...と思い出します。よろしくつながりで...「4649」=よろしく、と書くつもりが「4946」になっているK-Popアイドルもいます。「4946」はよくよむ=よく読むでNIKKEI4946になっている!?(≧ω≦*)でもカワイイからゆるす。しょーゆーこと(そーゆーこと)とかしょかい(しょうかい=紹介)とか日韓の言語が持つ音の特性の差があらわれているなぁ、と分析しながらもカワイイ♪きゅんっ♪(≧ω≦*)と笑顔になってしまう。わたしが話す韓国語もネイティブの人が聴いたら多少舌っ足らずかもしれないし...ではでは、今後ともよるしくお願いします。2005年、I Love You/サランヘヨの代わりにI Sugar You/サタンヘヨ。日本語と韓国語のちゃんぽん、Pidgin、Creole言葉について、いろいろ(いるいる)K-Popアーティストのメイクについて韓国経済、韓国の産業、韓国の企業経営に人材育成から韓国映画、韓国ドラマにK-Popまで。いろいろな分野について韓国が言及され日韓比較や分析が及んでいるなぁと思った2010年。韓国取引所/Korea Exchange (KRX) がデリバティブ売買高で世界1位、売買代金で世界2位というのも12月にはじめて知った。おかげで韓国についての知識がどんどん増えた1年だった。韓国取引所は韓国証券取引所・韓国先物取引所・コスダック/KOSDAQの3つの取引所が統合された総合取引所。2010年の日経MJヒット商品番付では西の横綱が羽田空港(10月の新国際空港レポ )、東の横綱はスマートフォンそして西の前頭4枚目はK-Popだった。最近は韓流美容のみならず話題のGirl's K-Popに関連してメーキャップの日韓の違いもまたあらためてクローズアップされている。古くは雑誌FRAUが(10年くらい前。韓流ブームの前に、単におとなりの国というMotiveで)日韓のメーキャップの違いを分析していたのをおぼえている。韓国女子のメイクは日本より欧米寄りで立体感や横顔のうつくしさを意識している。一方、日本のメイクは(当時は)横顔の見え方は度外視する正面重視のメイクだったのでこんなに近い国どうしでこんなに美への意識が違うの、と目から鱗だった。メーキャップ・アーティストによるK-Pop Girlsのメイク分析によると彼女たちは日本のギャルと比べると盛りが少なくすっきり系らしい。具体的には卵型の顔に奥二重ですっきりした顔立ちに色味を抑えたメークでカッコよさを表現。韓国女性の顔立ちももともと北方系弥生顔が多いから... しっかり入れたアイラインがセクシーでありながら眉はまっすぐで純真というambivalenceさ。ambivalence/ambivalentという言葉が好きでよくつかうけれどambivalenceさ/ambivalentもK-Popでキーワードになるかも(confuoco発)。女はambivalentでなくちゃ、と常々思っているし。このビジュアル好き。なんと言ってもブアガル(Brown Eyed Girls) のブラックでそろえたコスチュームにあざやかなソックスとシューズのカラーだけそれぞれ違うところが... 足元が際立ってステキ! 左から Brown Eyed Girls 2NE1 4Minute 少女時代 KARA KARAの「Mr./ミスター」の影響力はすごいなぁと思った年末年始。2丁目でもミスター三浦春馬もミスターなんて!(≧ω≦*)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 26, 2010

おみやげのスノードームをいただいていたのでなんだか手作りしたくなりました。Green SantaのBE@RBRICK/ベアブリックを利用して。ベアブリックはエメラルド色のラインストーンをつけてきらきらに。半貴石(パワーストーン!?)はGreen Santaのとなりに。クリスマスの音楽リストをつくるのが好き。今年リストのいちばん上はJYP NationのThis Christmasでずうっと歌っていた。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 25, 2010

2355やピタゴラスイッチでおなじみのEUPHRATES。研究から表現へ、と題した初(?)個展に行って来ました。短編映像「ISSEY MIYAKE A-POC INSIDE」「イデアの工場」の上映 2355ID・0655IDの実物展示未公開の実験映像「EUPHRATES NIGHT」 新作体験型展示「空間の輪郭線」 を通じて作品の基盤となった考え方や研究活動に焦点をあてた盛りだくさんの内容とのこと。おなじみ2355な展示。好きだったのは暗闇アニメーション。赤と緑、視力検査のような2色遣いで描いた絵が視認の差で動いているように見えて手動アニメーションになっている作品。四則計算をして出た答えの数字のページに飛んで行くちいさな本もよかった。捨象という言葉が目についた。 大人になってからはほとんどつかわない、哲学的な用語がアートの現場に。属性をつかった作品は...フェスティバルトーキョー2010で上演された作品ロジェ・ベルナット/Roger Bernat の「パブリックドメイン/Public Domain」を想起させるなぁ。「パブリックドメイン」はSNSなどネット上にはびこる匿名社会の蓋をこじ開けるような社会的な感じ。佐藤雅彦とユーフラテスの、属性をモチーフにした作品もアプローチ方法は異なるけれど辿りついた先は同じのような気がして...興味深かった。とても現代的。そして身体的な感じがする。山本晃士ロバートのアニメーションは万華鏡のような動きとシナプスのような動きが入り混じり、bitがbiologicalになったバイオなCGで印象に残った。脳科学とアニメ過去の佐藤雅彦/ユーフラテスの作品展。広告と放物線ユーフラテスに進路を取れ!to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 24, 2010

オーストラリアから来たChristmas Bushという花。その名の通りクリスマスっぽくてカワイイ♪後輩ちゃんからのプレゼント、アメリカみやげのスノードーム。クリスマス気分が盛り上がります♪上司からのプレゼント、北欧みやげのキャンドルスタンド。モビール風のつくりがかわいい。そしてクリスマスのドーナツ。今年もいろいろスイーツ、甘いものを食べ「すぎ」たけれど...星の部分はバナナなのでちょっとヘルシー!?May your 2011 year be all wrapped up with happiness!!Seasons Greetings.to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 23, 2010
偶然...まだ1回も歌ったことのない歌を思いつくままに選んで選曲していったらB-Girlと少女とガールなK-Popの選曲になってしまった。カラオケで。意外と曲の雰囲気が似ていないかしら、ダメンズに引導を渡す感じが(≧ω≦*)2NE1のI Don't Careは泣いてすがってきてももう遅い♪と歌うし。少女時代の Hootもそんな態度ではいい娘に会えないわね♪と引導を渡す。Girl's 109 Generation! missAのBad Girl, Good Girlでは言葉だけで男らしいフリをする男ではなく本物の男を探しているわ♪と歌う。Bad Girl, Good Girlはまぁまぁうまく歌えたので次回はダンス付きで(≧ω≦*)で...3曲Girl's K-Popを歌って...こんな歌を無邪気に男子に聴かせるのは(ダメンズに引導を渡す歌詞の内容からして)ちょっと酷かったのでは、とはっとした。でも偶然にも3曲なんだか似た雰囲気、方向性と気付く(ケガの功名!?)。B-Girlと少女とガールの違いはあったとしても。しっかり、はっきりした意思表示する韓国女子、K-Pop Girls!(≧ω≦*)そこで今度は方向転換してBrown Eyesを選曲。うつくしいメロディーが多いのでうつくしく歌いあげたかったけれど...ふたりで挑戦してもなかなかむずかしかった。今回大人数でなかったのではじめての曲で歌えなくてもいいや、と歌いたいきもち優先で果敢に曲を入れていました(^-^*)Big Bangのold school, HOW GEE やSupreme TeamのDOも歌いたかったけれど!(≧ω≦*)男子の前ではちょっと歌いづらい、HipHop過ぎ!(いや、でも男子の前でSupermagic歌っていたでしょ!) 2NE1はいつの間にか独自ドメインの2NE1 JAPAN OFFICIAL SITE が出来ていて...来年2月(→3月)の日本デビューが楽しみ♪さいしょは12月8日デビューの予定だったのね...FIREはまぁまぁうまく歌えるから...来日をお待ちしています!(≧ω≦*)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 22, 2010

ハープのレッスンを突破してB-Boy公演に行って来ました。先日の日韓交流おまつりで見て(すげー!(≧∀≦*)と思ったMaximum Crew/MXMCREWの公演。水色、黄色、紫の色違いのTシャツで10人全員で踊るオープニング。ゲーム・スーパーマリオをモチーフにした作品。すーまり世代なので「マリオ」とルイージのダンスも楽しめた。映画『Night at the Museum/ナイトミュージアム』の映像が流れ博物館をテーマにした「博物館の一日」。ジャンベのような太鼓をたたく前半とラテンに乗った後半の対比。どの作品もテーマに沿った関連映像、映画のワンシーン、ゲームの場面、ニュース映像などが流れ視覚的にテーマをイメージしやすくなっている。また、コンテンツを融合するような手法をブレイク・ダンスに取り入れているのが印象的だった。「Nightmare Before Christmas」はクリスマス・プレゼントを奪い合うサンタふたり。相手の下をくぐったり相手の足をつかんだりさわったり身体的距離が近く接触が多いダンス。日本の「忍者」をモチーフにした作品。身体能力の高いB-Boyは忍者にぴったり。日本のゲームやコンテンツ、海外の映画などさまざまなジャンルをモチーフにしているchoreography/コレオグラフィーが興味深かった。「モダンボーイ」ではタップダンスをする映像(フレッド・アステア?)が流れたのでタップダンス風な動きと思いきや...チャーリー・チャップリン風な衣装でユーモラスに踊る。出演者5人で、トップスの白黒ボーダーが3種類の太さ、衣装のばらけ感がK-Popっぽかった。アジア大会とK-Pop。Singing in the RainならぬDancing in the Rainは傘を巧みにつかったアクロバティックなブレイク・ダンス。最初は5人が舞台に登場していたのに傘の陰から6人出てきていつの間にひとり増えたマジックのような演出にびっくり。その後4Cの舞台をはさみ第2部へ。第2部は「戦争」からはじまった。モノトーンの迷彩パンツをはいたメンバーが銃を発射する演技を取り入れながらのダンス。テーマがあるからこそだけれど...一般的なブレイクダンスと違ってよりコンテンツやテーマを意識し表現しようとするパントマイム的な要素も取り入れられているコレオグラフィー。「戦争」の後「和合」のダンス。後ほどのインタビューでメンバーのひとりは入隊中で...ブレイクダンスで平和や環境問題を表現している、と語っていた。社会的なテーマ、恐らく今の20代が抱く現代社会と世界への不安や危惧、改革し改善したいという思いもこめられているのだろう。アメリカや香港で廃材をつかったエコ・パフォーマンス公演もしたそうだ。そして「アリラン」、10月に六本木で見てよかった!と思ったダンス。白のTシャツには赤黄青のラインが描かれ農楽/サムルノリの演者の衣装を連想させる。サムルノリで演者が輪をつくって駆けて行くコレオグラフィーも韓国の伝統的な舞踊とリンクして興味深かった。「Freestyle Ending」、マイケル・ジャクソンの「Beat It」で終演したがアンコールもあった!ゲームや映画のコンテンツの他世界平和など社会的なテーマ等各種コンテンツとダンスの融合。コンテンツとテーマをより視覚的に表現するパントマイム的な動き。従来のアクロバティックなブレイクダンスの動きと躍動感の魅力。人と人が立つ時の間合いや距離感が(日本より)近い韓国らしさのある、相手の足をつかんだりさわったり、接近と接触が多いコレオグラフィー。韓国の伝統的な舞踊や音楽を取り入れたブレイクダンス。多面的な姿がが魅力的だった。次回はぜひ歌も聴きたい!(歌のメンバーが入隊中)米ニューヨークで開催されたEvolution World Finalで2010年10月17日にアジアとしては初優勝した、現在世界のB-Boyトップだけあるなぁと感動。ブレイクダンスに秘められた深い思いも受けとめられた気がする。2010年全州国際映画祭で歌うB-Boy公演を観ていたので最近のB-Boyは歌う、という認識があったけれどその後釜山でCDを買いそびれたので次回はぜひ買ってこようっと。インタビューでなぜB-Boyが音楽をするようになったか、との問いにいつもアメリカなど海外の音楽に合わせてブレイクダンスをしていたが韓国的な音楽に合わせたい、そんな音楽を作りたいと思ったそう。ソテジワアイドゥル/Seo Taiji and Boysの流れを汲む感じだろうか。YGのヤン・ヒョンソク代表が所属していたソテジワアイドゥル/Seo Taiji and Boys。今後も音楽とダンスは両立するそう。現在第3集アルバムを準備中とか。2005年にはTVで世界選手権で優勝経験のある韓国のB-Boyグループ、Expressionを視ていたから...すくなくとも5年以上前から韓国B-Boyは有名だったのかなぁと思い出していた。歌はこんな感じ。To the MaximumWake Upが男友だちに似ているので...(≧ω≦*)舞台「B-Boyに恋したバレリーナ」にちなんでバレエ風ファッションで観賞。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 21, 2010

韓国政府情報機関国家情報院の国内産業保安チーム所属のスジ(キム・ハヌル)は朝は江華島、昼は鬱陵島!?と韓国内を駆けまわる旅行会社社員ならぬ敏腕情報員。今日もまた恋人ジェジュン(カン・ジファン)の電話に「今鬱陵島だからムリ!」と答えるスジに極限まで不信感の募ったジェジュンはついに別れを告げ海外へ発つ。仕事柄身分を明かせないながら本気でジェジュンを愛していたスジは突然の別れに心の傷も癒えないまま仕事ひとすじに。3年後帰国したジェジュンは国際会計士になってスジの前に現れるがその時スジは清掃員姿に身をやつして(変装して)いた!OMG!ふたりの恋の行方と「国情員(国家情報員)」同士の捜査戦の行方は!?『彼女を信じないでください』の時のようにだますのがうまい!?と思いきや恋のもどかしさ切なさも演じるキム・ハヌル。別れの理由がわからないと辛いから...ラブコメの中の恋のつらさに共感。カン・ジファンは『映画は映画だ』の時と違って甘ったれた「ママ・ボーイ」(韓国ではマザコンをママボーイと言う)っぷりが楽しかった。クライマックスのシーンは世界遺産の華城で撮影されていたことに驚いた。フィルム・コミッションの積極性が感じられる。華城といえばドラマ「イ・サン」で第22代王・正祖(チョンジョ)/イ・サンが政争により悲運の死を遂げた父・思悼世子(サドセジャ)を悼み建立した城。ドラマのなかでは丁若金庸(チョン・ヤギョン)がレンガ作りからはじめて築城する場面が印象的だった。思悼は思えば思うほど悲しくなるという意味を込めて思悼世子(サドセジャ)を死に追いやった父、第21代王・英祖がおくった名。現代的な情報員のラブコメが歴史的な華城で展開するところがおもしろい。世界遺産なので(別の意味で)ハラハラ、ドキドキしながら観てしまった!そして韓国歴史ドラマ好きなら一度は行ってみたい場所なので...映画の中の華城を真剣に見る。さいごにアクションは女優にとってやはり鬼門かも...冒頭のウェディングドレスで水上バイクを走らせるキム・ハヌルの脚線美はすばらしかったけれど...アクションをしていると額縁のような髪は風にあおられやや幅広の顔、頬が目立ってしまう...のでキレイ売りしたい女優向けではないかも。シン・テラ監督作品『七級公務員』。AND...行きたかったPIZZA MANへ!かまぼこのようなフォルムのお店。PIZZA MAN参上!(笑顔)1枚350円!なのでひとりふたピザずつ頼みました。TVで見た時は野菜(ルッコラ等)をトッピングしたピザがあったのだけれど...ピッツァマンズ・ハーブピッツァはピタパン・サンドのような味わいでした。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.韓国政府情報機関国家情報院の国内産業保安チーム所属のスジ(キム・ハヌル)は朝は江華島、昼は鬱陵島!?と韓国内を駆けまわる旅行会社社員ならぬ敏腕情報員。今日もまた恋人ジェジュン(カン・ジファン)の電話に「今鬱陵島だからムリ!」と答えるスジに極限まで不信感の募ったジェジュンはついに別れを告げ海外へ発つ。仕事柄身分を明かせないながら本気でジェジュンを愛していたスジは突然の別れに心の傷も癒えないまま仕事ひとすじに。3年後帰国したジェジュンは国際会計士になってスジの前に現れるがその時スジは清掃員姿に身をやつして(変装して)いた!OMG!ふたりの恋の行方と「国情員(国家情報員)」同士の捜査戦の行方は!?『彼女を信じないでください』の時のようにだますのがうまい!?と思いきや恋のもどかしさ切なさも演じるキム・ハヌル。別れの理由がわからないと辛いから...ラブコメの中の恋のつらさに共感。カン・ジファンは『映画は映画だ』の時と違って甘ったれた「ママ・ボーイ」(韓国ではマザコンをママボーイと言う)っぷりが楽しかった。クライマックスのシーンは世界遺産の華城で撮影されていたことに驚いた。フィルム・コミッションの積極性が感じられる。華城といえばドラマ「イ・サン」で第22代王・正祖(チョンジョ)/イ・サンが政争により悲運の死を遂げた父・思悼世子(サドセジャ)を悼み建立した城。ドラマのなかでは丁若金庸(チョン・ヤギョン)がレンガ作りからはじめて築城する場面が印象的だった。思悼は思えば思うほど悲しくなるという意味を込めて思悼世子(サドセジャ)を死に追いやった父、第21代王・英祖がおくった名。現代的な情報員のラブコメが歴史的な華城で展開するところがおもしろい。世界遺産なので(別の意味で)ハラハラ、ドキドキしながら観てしまった!そして韓国歴史ドラマ好きなら一度は行ってみたい場所なので...映画の中の華城を真剣に見る。さいごにアクションは女優にとってやはり鬼門かも...冒頭のウェディングドレスで水上バイクを走らせるキム・ハヌルの脚線美はすばらしかったけれど...アクションをしていると額縁のような髪は風にあおられやや幅広の顔、頬が目立ってしまう...のでキレイ売りしたい女優向けではないかも。シン・テラ監督作品『七級公務員』。AND...行きたかったPIZZA MANへ!かまぼこのようなフォルムのお店。PIZZA MAN参上!(笑顔)1枚350円!なのでひとりふたピザずつ頼みました。TVで見た時は野菜(ルッコラ等)をトッピングしたピザがあったのだけれど...ピッツァマンズ・ハーブピッツァはピタパン・サンドのような味わいでした。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 19, 2010

台湾版『チング』らしい、と聞いて観た『モンガに散る 艋舺 Monga』。アクション監督が『オールド・ボーイ』のアクション担当ヤン・キルヨン/Yang Kil-Yong と聞いて観たいと思った。スタント約13人のうち11人が韓国人、アクション・ディレクターがヤン・キルヨン、そのAD3人のうち2人が韓国人。台湾と韓国のコラボ・アクション!アクションに韓国らしさはあると思った。モスキート(マーク・チャオ)がモンク(=和尚、イーサン・ルアン)たちに橋の下で仲間になる時のケンカのシーンに大○が登場して(韓国らしいなぁ)と思った。『花美男連続ボム事件』のように。組に入って早々、狭い路地での立ち回りから商店街へ人波が奔流となるようなアクションも印象的。狭い路地の場面は『オールド・ボーイ』でチェ・ミンシクが狭い廊下で敵をなぎ倒しながら進んで行くシーンなどを思い出させる。80年代の韓国といえばオリンピックまでは戒厳令下、そして『殺人の追憶』を思い出すけれど...ひるがえって台湾も戒厳令解除前夜とはいえお弁当に鳥の腿焼きが入っていたりアメリカと『TRON』を作ったり豊かな80年代という印象も受けた。ごはんの食べ方、ご飯茶わんを取り皿風に使っておかずをごはんの上にのせてあげたりするシーンに文化の違いを感じておもしろかった。葬式のシーンでは麻の喪服やハチマキ姿が驚くほど韓国とほぼ同じで...文化風習の伝播や共通する源泉に思い至った。国の発展過程の相違や(台湾と韓国、同じNIES同士)文化人類学的に観てしまった。ストーリーはやや深みがない気がして映画の枝葉をこんなふうにいろいろ楽しんでいたけれど...香港的ノワールでありながら中国大陸からの(ヤクザ界の)新勢力との関わりなど台湾ならではのリアルな心情も伝わって来て興味深かった。『インファナル・アフェア/Infernal Affairs/無間道/』と『チング』、ふたつの映画の趣を持つ感じがする。街の風景から。チャイコフスキーの「くるみわり人形/The Nutcracker」の場面を表現したクリスマス・ディスプレイが素敵だった2010年年末の三越。2009年はWonder Christmas by Klaus Haapaniemiが楽しかった伊勢丹は2010年も同じシリーズだった。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 18, 2010

サム・フリンの父親探しでBildungsroman/ビルドゥングスロマンでもあるけれど1982年のTRON/トロン同様幾何学的/GRID/グリッドな世界での身体と非身体実在と存在の境界と接触について考えていた。プログラムが分身で分身が意思を持つ一方「ユーザーのために闘う!」とユーザー志向でユーザー・パワーを使う世界観はUSER ORIENTED/ユーザー志向な現代とシンクロして興味深い。父ケヴィン・フリンが提唱するisomorphic algorithms(ISOs)はネーミングからして化合物的、化学もしくはバイオ的有機的化合物を連想させて21世紀らしい概念と思想が鏤められているISOsは自己生産型のプログラムで支配者の影を感じさせない設定が未来を予感させる。冒頭でエンコム社が新しいゲームをフリーで配布するかどうか、というところでも現代のオープン/Open、フリー/Free、シェア/Share、ソーシャル/Social(Network)といった志向が意識されている感じ。製作は3年前から始めたそうだけれど...現代的。気に入ったディテールが『プルートで朝食を』のキリアン・マーフィーがログインしたコンソール画面にUbuntuと書かれていること。2007年ころからフランスや韓国政府はオープンソースなOSを使っていることを思い出した。気になったディテールはエンコム社が日本市場に上場、というくだり。活発さを失っている日本の証券市場(上場も減っている)に元気なIT企業が今さら上場するかしら...と思ったり。でも『ブレードランナー』的な日本へのオマージュかしら...音楽はDaft Punk。映画の世界観に合っていた。ジェフ・ブリッジス/Jeff Bridgesが出ていると...『ヤギと男と 男と壁と』もそうだけれどヒッピーの香り、というか80年代を体現している雰囲気がおもしろい。3Dで撮っていると通常の(2D)の映画撮影以上に焦点、レンズ、構成の調整がたいへんらしい。CGと3Dのつなぎ合わせはいったいどう作るのかな...映像の裏側にある製作現場の変化や進化も興味深い。ハープとコントラバスのミニライブ。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 17, 2010

ドラマについてつくづくと物思いにふける...ほどではないけれどTwitterでつぶやいたよしなしごとをつれづれに日記にまとめて。韓国歴史ドラマ「イ・サン」第69回から70回にかけて清国との間に起こった外交摩擦は2010年東アジアで起こった中国とのさまざまな摩擦を想起させて興味深い。時代はすこし下るが最近ちらっと視た「蒼穹の昴」によると清国の中では日本の近代化や軍事化を危ぶみつつ先進性、進取の精神に刮目もしている部分もあったようだ(作者のフィクションでなければ)。その日本は「坂の上の雲」ではすでにロシアに対抗する軍事力を蓄えつつある。国の予算の大部分をつかい軍事力を増強する。これが歴史の教科書で読んだ近代化、富国強兵か...と思いながら視ていた。「蒼穹の昴」では清国はついに日本に攻撃されたらしい。開戦の宣言もなく日本からの攻撃がはじまった、の件(くだり)を聞いてパールハーバー奇襲を思い出した。こんな感じで時代は前後するけれど「イ・サン」「蒼穹の昴」「坂の上の雲」3つのドラマで近現代の東アジア史を垣間見れて興味深い。くわえて今月は日本経済新聞連載の私の履歴書が米国元国防長官のペリー/William J. Perry氏。読みながら過去にもどって過去の視点からいまの世界を俯瞰し20年くらい前からの徴候から最近の東アジア情勢を歴史的に鳥瞰したりしている。3つのドラマに米国から見た東アジア史が加わっている感じ。別のドラマ。最近視終わった「銭の戦争」はなかなかおもしろかった。全体的にはお金と人間性の関係、お金と人生についてが主題だった。「銭の戦争」本編のなかのトッコおじいさんのエピソードは映画『市民ケーン』 のRose Budを想起させる気もした。人生も終わりにさしかかり手に入ったものと手に入らなかったもの。トッコおじいさんにとってのRose Budがわかった。「銭の戦争」ボーナスラウンド全5話はなかなかキレがあっておもしろい。ドラマのなかでクム・ナラ(パク・シニャン)がロシア人のふりをするエピソードがあった。ロシア語でまくしたてる長いセリフに驚いていたら...パク・シニャンはロシア留学経験があるそう。知らなかった。モスクワ・シェーフキン(シューキン?)演劇大学に留学していたそう。 ロシア演劇を学んだTVドラマ俳優もなかなかめずらしいのではないかしら、と視ていた。日本の演劇界もロシア演劇(チェーホフ劇)やその演技に対して一定の評価があるけれど...韓国とロシアのつながりが興味深かった。そして『多細胞少女』後、『こうもり/渇き/Thirst』 前のキム・オクビンが出演している。ドラマ版「多細胞少女」 にはノ・ウンゲがTransgenderな役で出ていたが「銭の戦争」では大物金主として登場。金主って日本語にはない語彙でおもしろい。直截的。フレンチ女子会について。夜のテーマに合わせたファッションということで今回はフレンチ・シックな装いに。前にドンペリのかき氷をいただいたお店。ワイン・リストがかなり図式化・ビジュアル化されていて楽しい。フルボディかどうかはスリムビューティー→グラマラス→マッチョの各体型アイコンで知ることができる。花の香りの複雑さも5種類の花束の絵で分類。フルーティーさも果物のイラストでそして極め付けがイケメンでビジュアル化された味の分類。若くて繊細なワインは若くて若干線の細い甘めのイケメン写真。タンニンが強いパワフルなワインは髭も渋い(ちょいワル?)オヤジのビジュアルで表現。ワイン・リストが女子向け女子会向けでした!やはりパンが美味しいですね~to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 16, 2010

韓国の友人がMelOnで購入したらしいK-Popの曲を大量に送ってくれた。200曲近い(≧ω≦*)知らないアーティストも多くて韓国の20代(から30代)はこんな曲を聴いている/いたのかぁ..とリアルにわかっておもしろかった♪知っているアーティストは...午前と午後、2AMと2PM 2NE1 2009年に好きになってライブも行った、Supreme Team FTIslandSHINee フィソン Jay Parkhttp://www.youtube.com/watch?v=2gmnrx25OvI&feature=player_embedded Super Junior KARABobby Kim などで...KiroyYは...知らない!Decemberは...知らなかった!釜山国際映画祭で新人ロックバンドLED Appleを聴いていたのでなつかしー。GP BasicのカッコいいRap、ちょっと2NE1っぽいアメリカっぽいGirl's HipHopも気に入った。I'll Be There.http://www.youtube.com/watch?v=Xe84Us_f7ZE&feature=player_embedded 新作ドラマ「メリーは外泊中」OSTの曲も入っていた!(≧ω≦*)知らなかったアーティストやいろいろなコラボ曲を知ることができて楽しかった♪ありがとう~My Friend!(≧ω≦*)韓国の友人たちには逆にDOZの「ありがとうごじゃいます」 やRawな感じのロック(Clara Chung)をオススメした。Clara Chung素敵~!ここでMelOnをはじめとする有料音楽配信サイトについて。MelOnは韓国最大の携帯電話キャリアSK Telecom /SK (日本で言ったらNTT docomo)が運営する有料音楽配信サイト。2004年11月にスタート。最近はSoribada/ソリパダDosirak/トシラクとMelOnの三つ巴かなぁ...。ソリパダはソリ(音)+パダ(海)で音の海の意味。音楽配信のパイオニア的存在(最初はP2Pな音楽ファイル交換等)。P2P=Pier to Pier。トシラクは携帯電話キャリアKTF/ollehKT系でMelOnより後発。トシラクはお弁当の意味。ソリパダといいネーミングがユニーク。もうひとつの携帯電話キャリアLG Telecom/LG U+も有料音楽配信サイトMusicONをスタートしていた。無料の音楽サイトで有名なのはBugs Music。最近はすっかりデジタル・シングル音源がCDに先行して配信/リリースされ有料音楽配信、有料音楽配信サイトの認知度は上がっているらしい。韓国も(やはり)インターネットもショッピングもケータイ・モバイル化の一途でそのジャンルでもSK Telecomが強い。インターネット・ショッピングモールもたしかSK Telecom系の11番街が有力なはず。そしてプライベート・クラウド/パーソナル・クラウド(Private Cloud/Personal Cloud)を携帯電話各社がすでに提供しているのが興味深い。ところで、J-Pop は今殆ど聴かないが、最近のJ-POPの歌詞は本当に「翼広げすぎ」なのかどうか、 カラオケJOYSOUNDのケータイ向け歌詞検索サイトでは収録歌詞(12万件以上)を全文検索し「翼広げすぎ」「桜舞いすぎ」「瞳閉じすぎ」「君の名を呼びすぎ」かどうか検証可能、と。このDB、解析を生かしたwebサービスがJ-POPジェネレーター J-Pop generator。日本の曲にありがち、よくある歌詞をつなぎ合わせてJ-POPらしい歌詞、それらしい歌詞を自動生成。ありがとうごじゃいますbuzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報 にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 15, 2010
![]()
通勤途中に目にして癒されていた少女時代のビジュアルをようやく撮影に行かれた(≧ω≦*)渋谷109の正面には2010年12月になってからMerry Christmasのメッセージと少女時代の姿が。夜だったので撮影はちょっと失敗~また昼に撮りに行かなくては!とゆーわけで昼バージョン(≧ω≦*)少女時代のモードな魔法 も見たし!東京Girls Awardに少女時代や4Minuteが出演したりファッションとK-Popの関係が加速する!?(≧ω≦*)そして来日時は出張で東京を離れていたので会える気配も(まったく)なかった2PMのパネル展にも。HMVはなくなっちゃったので...さよならHMVこれからはタワレコをうろつくことになりそう~2009年韓国の友人とカラオケで歌って以来テギョンが気に入ってしまった思い出の曲、「私の耳にキャンディー 」のMVが2PMのコーナーに!(≧ω≦*)午前と午後。 2PM in SPRIS !2010年10月に韓国で撮影した、2PMがプロモする新作ケータイのポスター(≧ω≦*)落ち葉が落ち葉のかたちが色が街によってちがう~とかわいくて見つめてしまった。ぱちり。 to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 12, 2010

Transformation展について書く時またくわしく書く予定だけれど...アートの境界がどんどん模糊としツールはいろいろ増えている感じ。グランプリの春夏秋冬東京動画絵巻はアニメーション。デジサイ(デジタル・サイネージ)っぽい形でもある。ジュリアン・オピー/Julian Opieの日本八景、デジタル浮世絵を思い出させる。あのなる木、は彫刻によるインスタレーション作品。ひとりだけ見上げる羊が印象的。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 11, 2010

山形から東京に帰って来てあたらしく出来たYudero 191フロム アル・ケッチァーノ/Al Checcianoに寄った。東北新幹線全線開業記念で青森の食材をつかった料理が供されていました。奥田政行の山形イタリアンが青森の食材とコラボ。薄く切った柿のひんやりした甘さと散らした胡桃の異なる食感も楽しいサラダ。八戸産スルメイカとズッキーニ、プチトマトのイカスミを練りこんだスパゲッティ。イカ墨のパスタはつるっとした歯触りが美味しい。ガーリックの香りのズッキーニの歯ごたえがアクセント。to be continud...!?にほんブログ村 K-POP担当!にほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 9, 2010

にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POP担当!Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 8, 2010

出張先、赤湯で...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POP担当!Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 8, 2010

2010年は意外とBE@RBRICK収集をしてしまっていた...(≧ω≦*)2006年にはじまったチャリティBE@RBRICK。2010年はみつばち基金や国際生物多様性年にちなんだ絶滅危惧種や森回復・保護プログラムに賛同して。最後はクリスマスのBE@RBRICK(≧∀≦*)ピンクのベアブリックは目を閉じているまつ毛が愛らしかった!そして映画『TRON』 LEGACY公開にあたって前売り券特典でいただいたトロンなBE@RBRICK。カッコイイ~!to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 5, 2010

先日カンジャンケジャンをいただいていたので...忘年会でヤンニョムケジャンが出てうれしかった!(≧∀≦*)カンジャンケジャンは大蒜、生姜、糸唐辛子、胡麻等と鍋にかけて沸騰させた醤油に漬け込んだワタリガニ料理。ヤンニョムケジャンは醤油、大蒜、生姜、粉唐辛子、砂糖、水飴、胡麻油などのヤンニョムに漬けた蟹。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2023 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 4, 2010

銀杏のじゅうたんを踏みしめながら講義室に向かう。今夜は白川豊九州産業大学教授による廉想渉(ヨム・サンソプ)とその文学。Korea Colloquium。日本統治時代の文学者といえば尹東柱や李箱が思い浮かび...統治下に日本語で書く文学者もいれば日本に留学しながらも母国語で書く廉想渉のような作家もいる。銀杏といえば...2006年、三清洞のうねん(銀杏)とウネン(銀行)の風景(≧∀≦*) 2010年6月のKorea Colloquium。2010年7月の実景山水図の講義。李朝時代の地図と世界観 。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 3, 2010

2008年の釜山国際映画祭World Premiereで鑑賞したソン・へギョのアメリカ進出映画『Fetish/フェティッシュ』がようやく韓国で公開されたそう。舞台挨拶後真っ暗になってからソン・ヘギョが隣の隣の席に着いていっしょに観ることになったのでとても緊張して観ていた。原題は『婚家/Make Yourself at Home』。脚本はMargaret Monaghan演出はニューヨークで活動中のソン・スボム/Soopum Sohn監督ソン・ヘギョ主演Arno Frisch、Athena Currey共演の韓米コラボ作品。韓国とアメリカ、ふたつの社会が接近した時...についてしばし考えた。 金髪と黒髪バーベキューとプルコギキリスト教とムーダン(巫堂/巫女)... 母の跡を継いでムーダンになる運命を捨てたスッキ(ソン・ヘギョ)が韓国系アメリカ人に嫁いでからアメリカ東部の住宅街の静けさは破られプールには韓服が浮かんだ。アメリカと韓国アメリカの中の韓国ふたつは対照的に浮かびあがるが...その文明の接近と衝突を無機的に描くのではなく、嫁に行く女性の姿新しい家族になるという意味で嫁ぎ先の文化と融け合い、同化し、根を張り、たくましく生き延びる姿が有機的に描かれる。Transformation(変化、変質、変換)やMetamorphose(変形、変容、変質)という言葉も思い浮かぶ。文化の融合嫁入りにより新しい文化に有機的に溶けこむ/同化していく瞬間をホラー映画の視点で捉えて恐怖感を呼び覚ますストーリーテリング。Fetishは物神、呪物などの意味だけれどドラマの進行や結末を考えると原題Make Yourself at Homeがいいなぁ...2008年World Premiere舞台挨拶の時へギョはPRADAの服を着ていたと思っていたら...プラダはべつの時だったみたい...左からキム・ドンホ(金東虎)釜山国際映画祭執行委員長ソン・スボム監督ひとり置いてAthena Curreyソン・ヘギョArno Frisch。一方、イ・チャンドン監督がプロデューサーのひとりに名を連ねているハ・ジョンウ主演『二度目の愛/Never Forever』は移民と男女の愛についてもう少し現世的な問題と物語だった...Fetish/フェティッシュはMetamorphose(変形、変容、変質)感がある。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 2, 2010

一日たぶん30gくらいはチョコレートを食べているかも。チョコバーガー、レンジでちょっとチョコを溶かして。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Dec 1, 2010
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
