Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

2007.01.26
XML
カテゴリ: Music


この価格でシーケンサー付き!
とまぁ、いつかはシンセが欲しいと思って
コルグのX50に目を付けていたのですが、
ヤマハのMM6もすごいですね。
しかも、こっちの方が\5000ほど安いみたい。
ただ、シーケンサーが付いている分、大きい。
重量は頑張って5kgまで抑えているから対したものだけどね。
演奏面ではどうなのかな?
演奏に関する機能ではX50やJUNO-Dと比べてどうなんだろう?
シーケンサーが付いているのに安いんだから、ちょっと疑問。
でも、クラス最高の70MB相当の波形ROMはすごいかな?
ヤマハのサイトで視聴しながら書き込んでいますが、
温室は良いです。
\100000以上のものと比べちゃダメでしょうけれど、
入門用としては上出来なのではないかと思います。


ちゃっかり昨日発売だったみたいなので、
明日楽器屋に......
あっ、でもシンセってあんまり店頭に置いていないしなぁ......
ギターは結構な数がおいてありますね。
そういえば、ギターもキーボードもあんまり触っていない。
練習してから買おう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.26 23:29:47 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

人気の関口ベーカリ… New! 家族で眼鏡さん

Banff Mountain Film… New! やまやろうさん

12A6という真空管 New! イィヴィ平野さん

★那須ステンドグラス… cozy-inn-antiqueさん

前日受付 岡田@隊長さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(572)

Road

(276)

MTB

(28)

Bicycle

(293)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(200)

Web

(7)

Photo

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: