Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

2007.04.21
XML
カテゴリ: Road


そこで、メカニックブースにて以前から気になっていた
ヘッドのガタを調べてもらいました。
CORPOはもともとはショップの実業団メンバーが
使っていたもので、中古で買いました。
最初から違和感があったのですが、
走れないわけではないのでそのまま使っていました。

どうやらヘッドパーツの寿命らしいです。
それで、どんなに調整してもガタが取れないそうです。
確かに、何度もヘッド調整はしました。
でも、結局取れずじまいでした。
よくよく考えてみると、ちゃんと圧を掛けているのに
ガタがあるのはおかしいのです。
つまり、ヘッドパーツがおかしいのです。

そう言えば、ここ1年メンテナンスをまったくサボっていました。
以前は気になるところがある度によくいじったものですが、
ここ1年そんなことはまったくしていませんでした。

というわけで、早速明後日以降バラそうと思います。
リニューアルをテーマにしようと思います。
まずはパーツを全部はずして、フレームもパーツも磨いて、
ワイヤーも交換して、ヘッドパーツも換えよう。
だけどコンポはやっぱりティアグラのままでしょう。(*^_^*)
特にアップグレードが必要なわけじゃないし、
リニューアルにそれなりに費用は掛かるでしょうし。
アルテグラだって、金掛かるでしょう。


明日のレースよりも、メンテナンスが楽しみです。
有言実行にしなきゃ!(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.21 23:21:31 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

人気の関口ベーカリ… New! 家族で眼鏡さん

Banff Mountain Film… New! やまやろうさん

12A6という真空管 New! イィヴィ平野さん

★那須ステンドグラス… New! cozy-inn-antiqueさん

前日受付 岡田@隊長さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(572)

Road

(276)

MTB

(28)

Bicycle

(293)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(200)

Web

(7)

Photo

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: