全28件 (28件中 1-28件目)
1

令和7年 2月28 日(金 曜日)箕面萱野駅から メトロでなんばパークスへ行って 又大阪市内に戻ってヨドバシに行って 色々散策して 宿泊地の JR福島駅に到着。福島駅のすぐ近くのスシローで軽く食事してきました。宿泊ホテルの地下1階に 色々美味そうな店がてんざいしています。福島駅の傍には 他にも 安くて美味い店が一杯あるようです。スシローとは思えない壁画。スシローとモンスターハンターとのコラボで 期間限定で催しをやっているようでした。テーブルも モンハンの敷物で覆われています。食べたのは いつもと同じようなものばかりです。夕食はこれで 決まり。今日の言葉刀傷は治るが 一言の重さたかが、一言。されど一言。私達は日常で色々な言葉を交わしますが、それは一言の連続です。それぞれの一言にはどれくらいの重さがあるのでしょうか?何気ない一言が相手に 重くのしかかったり、一言で相手を傷つけたり、 一言多いのが嫌われて、友人から敬遠されたりします。 他人事ではないですね。言葉には気をつけよう。刀傷は治るが、言葉で与えた傷は治りにくい。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.28
コメント(1)

令和7年2 月 27日(木 曜日)なんばパークスまでの経路は メトロが 延伸されて 新駅が出来て とても便利になっています。初めて利用した 箕面萱野駅。近代的な雰囲気に 一変していましたよ。今日の言葉幸も不幸も分け合う苦しい時に 傍にいてくれる人がいれば、辛さも少しは減るでしょう。人に悩みを聞いてもらうだけでも、少しは、気持ちも 楽になりますね!他人さんが、自分の事の様に、悩みの、相談に乗ってくれるって 有難いですね。そういう人が 傍に居てくれるだけで 本当に幸せですね。友情は、喜びは二倍になり、苦しみは半分になりますからね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.27
コメント(1)

令和7年 2月 26日(水 曜日)大阪市内のショートトリップ。先ずは なんばまで 地下鉄メトロで 行きました。キャリーバックをコインロッカー(700円也)に入れて それから 11時ごろだったので 早めのお昼ご飯。親子丼と蕎麦食べ応えあり過ぎて 最後の 美味しい 蕎麦が残ってしまいました。美味かった。先日に先走して出した 海外的な風景の なんばパークスへ向かいました。当日 全館 休館日だったので 人の出入りは 殆どなく 思いっきり 写真を撮ることが出来ました。新しいスマホでね。(iphone16 prpo) なかなか 良い雰囲気だ。この場所は 以前 スイスホテルに宿泊した時に 随分散策したところですがその時は まだ 工事中でした。新しく生まれ変わった なんばパークス昔は 南海球場(南海ホークスの本拠地)が有った広大な跡地です。窓ガラスへの映り込みも カーブが有って なかなか面白い。休館日とあって 店は 全て閉まっていましたが 不便は感じませんでした。アイスクリーム屋さんの店頭にて。金色の柱に写る風景が面白い。続きは又・・・・今日の言葉「心戒十訓」一 人を大切にする人は人から大切にされる。 人だけではなく、お金を大事にすればお金から大切にされます。二 人間関係は相手の長所と付き合うものだ。 短所と長所は裏表です。人間は意識しないと短所が目につくよう になっています。意識すれば長所が見えます。三 人は何をしてもらうかより何が人に出来るかが大切である。 自分は何ができるか。してもらうことより、やることを考えてみ ることです。四 仕事では頭を使い、人間関係では心を使え。 まさにそうだと思います。五 挨拶はされるものではなくするものである。 挨拶は先手です。待っていてはダメです。自分から挨拶すれば 全てうまくいきます。六 仕事は言われてするものではなく、探してするものである。 他人の仕事だと待ちになります。仕事が自分事になると、 言われなくても仕事を進めていきます。七 わかるだけが勉強ではない、出来る事が勉強だ。 知識より行動です。八 美人より美心。 心を磨いていきましょう。九 言葉で語るな、心で語れ。 伝える為には、口ではなく腹で発していくこと。腹で発するとは 心で語ることです。十 良い人生は、良い準備から始まる。 いい20代を迎えるには、10代の準備から。いい30代を迎え るには、20代の準備から。健康な60代は、40~50代の 準備からです。不健康では良い人生とは言えません。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.26
コメント(0)

令和7年 2月25 日(火 曜日)久し振りに ちくわ君 登場。随分男らしくなったね。この目で見つめられたら なんでも聞いてしまうであろう 爺じいです。(=^・^=)今日の言葉絶対不可能どんなに賢くても、人間は、自分の背中を見る事は出来ません。馬鹿を一ぺん通ってきた利口と、始めからの利口とは、やはり別物かも知れませんね。なるべく、色々な事を、体験し、又、吸収することが、絶対不可能な時、人生の如意棒になってくれますよ・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.25
コメント(1)

令和7年 2月 24日(月 曜日) 振替休日最近 美味いと感じる 出汁茶漬け。食べず嫌いで この年まで 喰ったことが無い。美味しい出汁があれば 最高にうまくなる。うどんも好きだが ご飯に天婦羅を乗せてた 出汁茶漬けも最高にうまく感じる。なんでも 毛嫌いせず 喜んで食べようと思った。あぁ ワサビも あられも いい仕事してくれていますよ。今日の言葉後悔悔やむばかりでなく、その後の人生で同じ轍を踏まなければ いいのです。今後のよりよい人生に役に立てられれば、後悔も無駄にはなりません。役立つように生かすことが、ポジティブ思考です。「こうしておくべきだった」と後悔したことがあれば、次から気をつけましょう。後悔を活かす事が出来れば、人生に 無駄は無くなるのですが。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.24
コメント(1)

令和7年 2月 23日(日 曜日)海外へ出張。。。でへへ・・((+_+))嘘ですけど・・日本でも色々知らないところばかりですね。iphone16proで撮った写真達。素晴らしい撮れ方。。と自画自賛。カメラ機能は 最高だ。まるで 海外にでも来たような錯覚を起こすほど 美しい街並み。広角から望遠まで 実にスムーズで 写真ライフが楽しくなる。どうですか?なかなかいい感じでしょう。で・・一体 何処の写真?それは又 ゆくゆく・・・ブログに アップしていきますね。今日の言葉やりたい事は先に一番やりたい事は、今しましょう。美味しいものは 先に食べましょう。楽しみは 後に取っておきたいと思いますが、危険です。後になって出来る保証は有りません。誰かに取られているかもしれません。そもそも 生きていないかもしれません。やりたい事を 後回しにする習慣は、チャンスを失います。気持ちが最も熱いときに楽しめば、人生最高・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.23
コメント(1)

令和7年 2月22 日(土曜日)先日 機種変更しようと思い ソフトバンクに行ってみた。店頭に並んでいる iphone16 pro が 気に入って よくよく見ると予算以上の価格帯だ。一括で買うとなんと208,440円也とな?ネットでは160,000円程で出ているのに この差額が 利益なのでしょうかね?いくら考えてみても わからない スマホの料金体制。 で 直接アップルストアで見ると 一番安く買えるようだ。色々駆使して なんとか 一番安く手に入れた。さて 設定はどうかと不安だったが 店頭で 簡単に 手続き完了。LINEのトークも アプリ関連も全て 引き継がれ 嬉しい限りだ。1時間ばかりで 簡単にグレードアップ出来た。 16Proは カメラの性能が 恐ろしく良い。4800万画素とは大したものだ。一眼レフカメラでも ここまで 大きい 有効画素数は あまり見かけない。因みに 今まで使っていた iphone14は 1200万画素ですから 約4倍も性能が良くなった様です。写真も 撮るのが楽しみになりました。因みに この猫の写真・・・可愛いのでお気に入り。16proで撮った最初の写真。猫が魚釣り? ハンマー?まで持ってるね。大分からは 白梅 紅梅の話題が届いていますよ。梅と青空白梅・紅梅梅が綺麗に 青空と共に 蕾もふくらみ咲いていました(✷‿✷)もう春が そこまで来ていますね(•‿•)ポカポカ春が待ち遠しいですね~(◕ᴗ◕✿) by ナナ大分は もう 白梅紅梅が咲いているのですね。関西では まだ 蕾すら見かけませんね。今日の言葉途中を楽しみながら 人生 近道ばかりでは 途中の景色が見えませんね。近道ばかりを歩もうとしていませんか?もちろん無駄を省く事は大切です。人生は有限ですから、必要な事を選択することが大切です。近道しようと 山のトンネルを使えば、途中の景色が見えなくなるのと同じです。たまには トンネルを避けた道を通ってみましょう。少し遠回りになりますが、きれいな景色が楽しめます。癒やされるでしょう。思い出になります。無駄ではありません。人生は途中を楽しみながら 地道に 一歩一歩 歩もうではありませんか・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.22
コメント(1)

令和7年 2月 21日(金 曜日)見事な夕焼け空ですよ。こんな日は 何故か 心まで ウキウキします。黄金色の夕景。刹那の感動。とても 心満たされる瞬間でした。今日の言葉幸せは気付くもの今は、物が溢れる時代です。物質的に 豊かな時代になりました。物が溢れすぎていて、精神的豊かさが 埋もれてしまっています。勿論 物質的に恵まれるのは、幸せな事です。しかし、物があるのが 一番の豊かさとは限りません。必要なのは、物質的豊かさではなく、精神的豊かさです。自分がお世話になっている事全てに「ありがとう」と言ってみましょう。すべての最後を「ありがとう」で締めくくってみましょう。感謝の気持ちを持てば、周りの様子が違って見えてきます。幸せは、なるものではなく、気付くものです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.21
コメント(1)

令和7年 2月20 日(木 曜日)美味い肉が手に入ったので 早速 すき焼きでも・・・それにしても肉も高いが 野菜の高い事には驚かされる。白菜も春菊も白ネギも 驚くほど高い。すき焼きだと 結構 高くつくが でも 美味い肉のすき焼きは何物にも代えがたい。今日の言葉 コントロール "怒り"に対する反応や 対応は 人によっては、結構違いがある! 物の受けとめ方によっては、怒りの感情の発生を幾分小さくする事も出来る。 自分の怒りの感情を、馬鹿らしい事だと、気づき、又、常日頃、スマイルを 心がける事で、ある程度はコントロール出来るのではないだろうか。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.20
コメント(1)

令和7年 2月19 日( 水曜日)朝一の人参スムージー。健康的な生活でしょう。青汁 トマトジュース そして人参スムージー &豆乳。これらを朝に摂り始めてから 体調も良く 頑張れています。おやつには 朝食の残りの レモンバゲットです。おいしいコーヒーを飲みながら 頂きました。今日の言葉つもりちがい十ヵ条一 高いつもりで低いのが教養二 低いつもりで高いのが気位三 深いつもりで浅いのが知識四 浅いつもりで深いのが欲望五 厚いつもりで薄いのが人情六 薄いつもりで厚いのが面皮七 強いつもりで弱いのが根性八 弱いつもりで強いのが自我九 少ないつもりで多いのが無駄十 そのつもりで頑張りましょう 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.19
コメント(1)

令和7年2 月 18日(火 曜日)昼下がり 家でのんびり アフタヌーンティータイム。リンゴのケーキ。メイプルシロップ一杯かけて 美味しく頂きました。今日の言葉何事も諦めない心勝利は、実力もありますが、偶然勝ってしまう事が有ります。本当の強さとは、諦めないかどうかで、決まるのです。諦めないのは、偶然ではありません。強い信念や精神力がなければ、果たせない事です。負けても負けても、諦めない。諦めるのは簡単ですが、諦めないのは実に難しい。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.18
コメント(1)

令和7年2月 17日(月 曜日)先日の雪の日。車にも 雪が降り積もっていますね。最近 雪風景はあまり見かけなかったので 興味津々。しかし 翌朝 道は凍てついていて なかなか 普通には歩けなかった。そんな日は 腹を決めて 途中で引き返し 歩かないことに。転んでは 元も子もないので・・・・なんとも厄介な雪だ。家で ハイボールなんか飲みながら・・・キムチ焼うどんを喰った。今日の言葉習慣性格を変えるには、習慣を変えるように努力することです。性格を直接変えていくのは、そう簡単なことではありませんね。もともと生まれついて得た性格でもあるため、根っこから変えていくことは難しく、時間もかかります。しかし、習慣を変えていくことなら、わりと簡単にできるように思います。部屋をきれいにする習慣、運動をする習慣、話をするより聞く習慣、挨拶をする習慣。習慣を心がけるだけで、自然とあなたの性格まで変わっていってしまうのです。習慣を変えれば、性格が変わるものです。素晴らしい習慣を身につけましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.17
コメント(1)

令和7年2月16 日(日 曜日)久し振りにガストに行ったら 様変わりしていた。ロボット君はそのままですが・・ランチのメニューがすっかり変わっていました。金曜日だというので グリルと鰺フライを食べに行ったはずが。。。結局 豚肉の薄切りカツのデミグラスソースがけ。私はデミソースも好きだが 最初からかかっているとカツのカリカリ感が損なわれるので あまり 好きではない。腹が減っていたのであっという間に 完食しましたよ。ドリンクバーもつけて 丁度1000円也。・・今日の言葉一度諦めたら習慣になる一 言いたいことは言う。その時は心を込めて言う。二 いつか出来る事は、すべて今日でも出来る。三 この世には、勝利よりも勝ち誇るに値する 敗北がある。四 人から言われてやった練習は 努力とは言わない。五 「負けたことがある」というのが いつか大きな財産になる。六 諦めるな。一度諦めたらそれが習慣となる。七 人には口が一つなのに、耳は二つあるのは何故だろうか。 それは 自分が話す倍だけ 他人の話を聞かなければならないからだ。八 人生を賭けるに値するのは、夢だけだと思いませんか?九 他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。 しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。十 楽観主義者はドーナツを見、悲観主義者はドーナツの穴を見る。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.16
コメント(1)

令和7年 2月 15日( 土曜日)最近 このパルテノがお気に入り。ギリシャヨーグルトで まるで 生クリームを味わっているようだ。中に苺のジャムのようなのが入っているので 混ぜてから食べています。最初は 知らずに そのまま食べて 最後にジャムが出てきたので驚きました。この日は 1割引きでした。美味しいよ。お昼は おでん。。。。寒い日は これに限る。すじ肉は 最初から串にささっているのを使いました。何もかも美味しくて 日本酒がすすみました。大根 ごぼてん ちくわ こんにゃく 厚揚げ 焼豆腐すじ肉 玉子etc今日の言葉忘年の交わり 若い時は老人と交わり、老いては若者と交わる。これを「忘年の交わり」という。若い時は 機会をみて 年輩者と接して その経験を学び、年輩者は若者と接して時代の流れをつかむ。この「忘年の交わり」のある人は、年に関係なく 成長し続けている人達でしょうね・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.15
コメント(1)

令和7年 2月 14日(金 曜日)朝食用のバゲットが余った日の翌日は フレンチトーストに変身する。珈琲と一緒に 頂いた。うん うまい。メイプルシロップが より一層引き立ててくれる。今日の言葉企業は人なり一 失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで 続ければ それは成功になる。二 感謝の心が高まれば高まるほど、それに正比例して幸福感が高まっていく。三 企業は人なり。四 人より一時間余計に働くことは尊い。努力である。勤勉である。だが、 いままでよりも一時間少なく働いて、いままで以上の成果を挙げることもまた尊い。 そこに人間の働き方の進歩があるのではないだろうか。五 世間には、大志を抱きながら大志に溺れて、何一つできない人がいる。 言うことは立派だが、実行が伴わない。世の失敗者には、とかくこういう人が多い。六 一流の人材ばかり集めると会社はおかしくなる。世の中、賢い人が揃っておれば 万事上手くいくというものではありません。賢い人は、一人か二人いれば たくさんです。 松下 幸之助 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.14
コメント(1)

令和7年 2月 13日( 木曜日)或る日喰ったうなぎは 脂の乗りもよく 柔らかで 美味かった。うな丼愛知県 一色産の ウナギで 最近 これが気に入っている。ネットで買い物して 家に届く。便利な世の中になりましたね。今日の言葉完璧主義世の中に完璧な人間はいません。たとえ天才といわれる人でも、全知全能ではありません。出来ない自分を 責める必要は有りません。「出来ない事が有る。わからない事が有る」というのが人間らしい事なのです。しかし 人間は皆 完璧を目指すのが大好きです。人間関係にしろ、仕事にしろ、自分の事にしろ、完璧は 目指さないようにしましょう。今ある手持ちの駒でなんとかしましょう。もし足りないのなら、その時に 手に入れれば済む事なのです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.13
コメント(1)

令和7年2 月 12日( 水曜日)鍋の美味い時期ですね。何を具材にしても 温まるし美味い。体にも良さそうで よく 鍋料理は食べる。野菜も一杯食べる事が出来て 豆腐も 春雨も結構気に入って食べている。今日の言葉感謝を忘れない一 ひとつの評価、ひとりの評価、一部の評価に左右されない。二 睡眠は大事。寝不足でしんどくなるのは自分。三 歯みがきをきちんとする。虫歯で痛い思いをするのは自分。四 体の声を聞くこと。倒れてからでは遅い。五 自分の体は自分しかわからない。六 思いやりを忘れない。七 感謝を忘れない。八 言葉は傷つけるためのものではなく伝えるためのもの。九 大丈夫、縁のある人は必ずいる。十 逆に合わない人もいる。それはそれで仕方ない。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.12
コメント(1)

令和7年 2月 11日( 火曜日)お昼ご飯は 今日はハンバーグです。チーズの乗ったハンバーグ 美味かった。熱々で 余計に 美味い。今日の言葉「大器晩成」成功する人は、若い頃から ちびちび こつこつを 積み重ねています。小さな積み重ねを 継続すれば、必ず成就します。ただし、途中で止めない事が前提です。折角の努力が 水の泡になります。マラソンと同じです。棄権してしまっては、元も子もないのです。出来るだけ 自分が長く続けられて、楽しく感じることが、大切です。マイペースで 遅くても構いません。世の中 大器晩成型の人も大勢いますから・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.11
コメント(1)

令和7年 2月 10日(月 曜日)節分の日の抹茶cafe赤鬼の和菓子が可愛い。抹茶も美味しかった。今日の言葉失敗は成功の基成功をしようと思えば先ず 失敗しなければいけないのです。これまでは、失敗しないように無難に生きてきた。これからは、出来るだけ沢山の失敗をして、生きていけばいい。大切な事を知る為、気づく為、悟る為に失敗をして、見つけるのです。「出来るだけ失敗しないように」ではなく「出来るだけ失敗を経験出来るように」生きていけばいいのです。それが、成長させる起爆剤となります。そういう選択が出来る様になれば、急成長出来ます。初めから 成功するような易しい選択をしても、簡単なので力になりません。難しい方を選択する事こそが、成功への懸け橋になるのですから・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.10
コメント(1)

令和7年2 月9 日( 日曜日)ヤクルトY1000今もずっと飲み続けています。睡眠の改善とストレス緩和の為に・・・パックで買っています。テーブルの上の小さな花ですが 立派な生け花に見えますね。節分の日の 飾り。大分からはキツキテラスの話題が届いていますよ。杵築市のキツキテラス牡蠣小屋に行きました。牡蠣盛り 海鮮焼き しらす釜飯牡蠣は平らな面を3分ひっくり返して3分で食べます。焼きながら食べると美味しかったです(θ‿θ) by ナナうゎぁ・・・・ これは 最高ですね。美味しそうですね。今日の言葉行動一 •高望みするな。他人を見下すな。上を見ても下を見ても首を痛めるだけだ。二 •諦めることはいつでもできる。だけど諦めないことは今しかできない。三 •生きるとは呼吸することではない。行動することだ。四 •努力する者は希望を語り、怠け者は不満を語る。五 •失敗は恥ずかしくないが、志が低いのは恥ずべき。六 •全てが失われようとも、まだ未来が残っている。七 •学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく、気づけば気づくほど また学びたくなる。八 •明日からがんばるんじゃない九 •金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間である。十 •人生の大きな目的は知識ではなく行動にある。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.09
コメント(0)

令和7年 2月 8日(土 曜日)昨年 ちい姉ちゃんが アメリカに行った時に 沢山お土産を貰った。ドジャースグッズの大きなマグカップも 今では 多いに重宝している。そして このチョコのカップも 色々と重宝している。今回は 金平糖を入れている。もう少なくなってきたが 少し甘いものが欲しくなった時に2粒ほど口にする。テーブルの上に置いていても 可愛いし・・・最近買い物に行くのは 良いけれど買ったものを持ち帰るのが リュックでは肩の荷が重すぎる。。。なので 重いものを買うときには 必ず キャリーを持っていく。これも重宝している。最後におまけの ちくわ君の赤ちゃん時代。この写真も 笑顔になりたいときには 多いに 重宝する。 今日の言葉八方美人よりも誰からも嫌われない人生は、ありえないでしょう。世の中には様々な人がいますから、自分の考えに同意してくれない人も、必ずいるでしょう。自分の考えを貫くのなら、嫌われる覚悟が必要です。同意してくれない人の為に、自分の考えを諦める必要は有りません。嫌われないように生きていこうとすれば、どの道にも歩めなくなります。誰からも好かれようとする八方美人より、誰かに嫌われる覚悟のある人のほうが、輝いてみえますね。嫌われる覚悟が出来た時、夢に向かうスピードが、一段と速くなるでしょうね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.08
コメント(1)

令和7年2 月 7日(金 曜日)自家製コロッケを揚げています。関西風の甘辛い味で ソースをつけなくても 美味しいコロッケです。揚げながら食べる幸せ。本当に熱々コロッケは 美味いね。今日の言葉若さを保つ若さを保つためにも、幸せになるためにも、新しい何かに挑戦し、何かに取り組む事を 検討して見ては如何ですか?? 身体の成長は、人生の前半で止まりますが、心の成長は、一生可能でしょう。成長しているということは、若さの証かも・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.07
コメント(1)

令和7年2 月6日( 木曜日)先月は 神戸方面の散策の為 ANAクラウンプラザ神戸に二泊し ホテルを起点に色々巡りました。今月も計画中のショートトリップがあります。毎月 少しでも外に出て 見分を広めて ブログのネタも収集して 美味しいものもしっかり食べてこうして ひと月 半年 一年と 健康で 過ごしたいものです。おまけの写真。ANAクラウンプラザ神戸からの夜景です。立派なタワマンがどんと目の前に聳えていますよ。神戸の夜景は 大阪に比べると 華やかさには欠けますが山も海も堪能出来る 絶景の場所もあり 私は好きです。大分からは阿蘇神社の話題が届いていますよ。阿蘇神社1年振りにお参りに来ました(◡ ω ◡)神社はすっかり復興していました(θ‿θ) by ナナ今日の言葉誰にも悩みは悩みのない人はいません。誰でも、悩みはあります。人に聞いてもらうと、楽になります。それだけで、心が軽くなります。心が軽くなれば、元気も出る。「さあ、頑張るぞ」と思えます。悩み事は隠さず 人に聞いてもらいましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.06
コメント(1)

令和7年 2月 5日(水 曜日)招福干支 今年の干支は 因みに そう 巳年ですね。粘り強く行きましょう。。可愛いですね。いつかの 神戸の海風景。今日の言葉外を歩く家でじっとしているばかりでは、人生を本当に楽しめません。テレビやインターネットからの情報も、実際に自分が経験しているわけではありません。実際の経験ではないため、強い感動が伴わないのです。強い感動が伴うのは、外を歩いた時です。外を歩くと、本当の経験に、直接触れる事が出来ます。景色が見られます。人と出会えます。道端に 躓いて転ぶ事も有るでしょう。それこそが、本当の経験です。沢山歩くにつれて、様々な事を経験出来る為、人生も楽しめるのです。1歩でも多く、歩きましょう。外を歩く事こそ、本当の人生の豊かさではないでしょうか?・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.05
コメント(1)

令和7年2月4 日(火 曜日)お昼ご飯は牡蠣ご飯です。今一番美味しい時期ですね。美味しく頂きました。牡蠣には素晴らしい 栄養効果が有るようですよ。例えば・・・牡蠣にはグリコーゲンや必須アミノ酸をはじめ、ビタミンB1・B2・ B12、ミネラルなどの栄養素とタウリンなどの機能性成分が豊富に含まれています。とくに亜鉛の含有量は食品随一とも言われており、免疫力アップや健康増進に効果的です。疲労回復、美肌をはじめ、動脈硬化・肝臓病・心臓病などの生活習慣病の予防効果も期待できます。今日の言葉器の大きい人いらいらを そのままぶつけると、ぶつけられた相手は 落ち込みますし、気分を悪くしてしまいます。自分が不愉快になったから、相手にも同じような 不快感を味あわせようとする行為です。苛々させるほうにも 落ち度はありますが、棘のある言葉を発する人にも落ち度はあります。これでは、どちらもレベルがあまり変わらないということです。どちらかが器の大きな 大人にならなければなりませんね。「自分の気持ちをコントロール出来る人は 器が大きい人と思えます」 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.04
コメント(0)

令和7年 2月 3日(月 曜日)青空に一筋の雲。バス待ちの間に撮った。最近は 近場での行動が多いので 余り観光地等へは行けていない。又近場でもブラブラするか!!ブログネタ収集の為に。苺が美味しい季節になりましたが 市場ではまだまだ 苺は高価です。美味しく贅沢に食べてみたいけど なかなか 数多く買えませんね。ちくわ君の成長記録。6ヶ月も経過すると こんなに大きくなるんですね。ちい姉ちゃんのインスタより。。。画像拝借。貫禄ついてきたね。大分からは西寒多神社 さむたじんじゃの話題が届いていますよ。創始は、応神天皇九年(西暦二七八年)四月 武内宿禰公勅命を奉じて西寒多山(現本宮山)上に宮殿を建立し後に大友十代親世公が応永十五年(西暦一四〇八年)三月に社殿を現在地に遷し今日に至る。今日の言葉プレッシャー本番前は 絶対に失敗しないように意気込みます。気持ちを高めるのは大切な事です。一度で成功裏に収めたい気持ちはよく分かります。熱い気持ちが伝わってきます。しかし 意気込みすぎると、緊張し過ぎてしまい、プレッシャーを感じてしまう結果になります。適度にリラックスして、本来の自分の あるべき力を自然に発揮できるようにしましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.03
コメント(1)

令和7年 2月2 日( 日曜日)くら寿司で簡単に昼食を食べて その後 ゆっくりとカラオケを楽しんだ。たまに思いっきり声を出すのも 健康に良いそうだ。くら寿司で20分 カラオケで3時間半日をゆっくり楽しむことが出来た。今日の言葉身分相応「"人は等しく" 」 と言いながら、その身分には貧富の差があり、貴賎あり、 十人十色、実に雑多を極めています。貧賎の者が一足跳びに、富の地に上がろうとしたり、富貴の人のする事を真似たりして、一層深い貧賎のどん底へ沈む事がよく有ります。「身分相応」を考える事が大切ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.02
コメント(1)

令和7年2月1 日(土 曜日)或る日のモーニング。コメダには たまに行く。モーニング時は 結構 大勢の客がいる。並んでも食べたいわけでは無いが便利な時もある。我が家でも コメダの餡を使って 毎朝の様に コメダ風モーニングを食べている。今日の言葉健康になる方法一 タバコはだめ(百害あって一利なし)二 食べ過ぎない(腹7分に医者いらず)三 甘いものは身体の毒四 夜食、間食はダメ。朝食はむしろ控えめにし、国産果物を食べるようにする。五 生野菜は重要で、多く食べた方が良い六 タンパク質は多く摂らない方が良い。 人間はタンパク質でできているが、タンパク質以外の食品を食した方が良い組織となる。 タンパク質の1日の摂取量は40g(多くても50g以内)が限度。 現代人はタンパク質を多く摂った方がよいという神話に毒されて生活習慣病になる。七 「良い水」をしっかり飲むことが健康の秘訣。八 食事でもっとも大切なのは主食(ご飯)である。 主食5~6対おかず4~5とする。主食はなるべく7分、5分、3分づき米、そば、リブレ麺、 リブレフラワーを使った料理から摂る。ただし昼と夕食時。九 塩、醤油、味噌、酢は本物を使うこと。だしは昆布か干し椎茸、鰹節を使う。十 添加物の多いもの(ハム、かまぼこ、ウインナーソーセージなど)と農薬の多いものは 避けるか、少なくする。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.02.01
コメント(1)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


