トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(595)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(583)

だんじり鳴物(和太鼓)

(112)

貝塚不動産.com

(146)

貝塚名越パーキング

(23)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(37)

貝塚卓球センター

(43)

テレワーク&スタディ貝塚

(128)

ドラム drum

(24)

音楽ライブ

(40)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(101)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(75)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(233)

日本の将来が危ない?

(50)

ビジネスのアイデア?

(129)

人生訓

(69)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(50)

ウインドサーフィン windsurfing

(103)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

健康

(155)

ダイエット

(33)

だんじり祭&左甚五郎

(63)

ライフスタイル

(77)

日々の日常生活

(156)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(95)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(139)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(29)

海外旅行

(75)

国内旅行

(43)

書評

(93)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(75)

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.28
XML
 最近フェイスブックをやっていると、ウインドサーフィンをやっている人が結構、SUP(スタンドアップサーフィン)やカイトボーディングもやっているのに驚かされます・・・・・

 身近ではあまりやっていませんが、日本の湘南や沖縄、ハワイなどの外国では結構いるみたいですねェ・・・・・

 SUPもカイトもウインドサーフィン同様、波と風しか使わない 「究極のエコスポーツ」 です・・・・

 せっかく海で遊ぶのですから、強風でウインドをやり、微風や順風でSUPとカイトをやって、どんなコンディションでも 「海を満喫する」 という事をしないと勿体無いというのが、私のマリンライフの理想です・・・・・ビーチによって、スノーケリング、ゴムボート、魚釣り、スキューバダイビング・・・・・

 SUPには「ウインドサーフィン兼用」ボードもあり、ジョイントでリグをセットすれば、ロング「ウインドサーフィン」ボードに早変わりです。

 ロングボードも長らく乗っていませんが、ここ10年以上乗っているショートボードと「乗り味」がかなり違い、2人乗りやフリースタイル(昔のサーファー艇に近い)ができそうです・・・・・・

 SUPはまだウインドに近いかもしれませんが、カイトボーディングの「浮遊感」はウインドにない感覚なので、難しそうです・・・・



 仕事も遊びもそうですが、これ「一筋」というのはカッコイイかもしれませんが、実際それだけだと「応用が効きづらい」ので、芯になる1本をもって(本業)、その周辺のモノを他に1,2本持っている方が心強いですし、そうすべきだと思います・・・・

 子供が小さい頃、風のガンガン吹くところでショートボードを乗りたかったのですが、それを封印して「子供中心」の遠浅の穏やかな綺麗な海ばかり行ってました・・・・・

 だいたい風の吹かない、吹いても風が回っているウインドには適さないビーチでしたので、340センチのオールラウンドボードで15年ほどチョロチョロ乗っていただけでした・・・・

 しかしこれからは、5、60代の方みなさんは、結構鍛えていますし、私も頑張って・・・・・・



トランクルーム貝塚

※貝塚市の不動産情報の総合サイト   貝塚不動産.com

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.28 09:18:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: