のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.08
XML
カテゴリ: テニスライフ
​​  台風11号は6日(火)早朝に最接近して北上していった

 5日に高知市からせいくんが1週間ほど来るので練習をなどとお誘いがあったが、流石に台風の来ている月曜・火曜はできないと思っていたら、豈諮らんや、微妙な天候ながら、雨の間に間にテニスの時間

 久しぶりに土佐清水の平くんも加わってのゲーム
 平くんは、パートナーの上くんとともに幡多地区では多分一番うまいプレーヤーである。
 私など足元にも及ばないのは言うまでもないことであるが、せいくんも平くんに劣らず上手いので、せいくん平くん分かれてのダブルスは、どちらと組んでも楽しめる対戦になる。
 もう一人の文ちゃんも先日の県の選手権で優勝した強者で、私などには過分の練習相手達である。
 私としては、パートナーに頑張ってもらう作戦で、勝負勝負(笑)

 久しぶりに一緒に練習した平くんから、サーブアンドボレーをすればいいのにとのアドバイス
 確かにサーブアンドボレーで、2人ともネットに詰めて平行陣でプレーする方がダブルスでは優位にゲームを展開できるセオリーである。


 今のレベルでは、無理にネットに詰めて優位にゲームを展開する戦術より、優位性では劣るが、ペアを組む浜ちゃん、ミックスダブルスの前さんと組んでも雁行陣の方が勝率が良いので、安易に雁行陣を決め込んでいる。
 やはりそれでは志が低すぎるのかもしれない。


 もう一度鍛え直して、ワンランクアップのサーブアンドボレーにトライしてみようかなどと慾を掻いている自分がいる

 はたして(笑)


神尾米 いつでもテニス! Vol.3 スマッシュ&ボレー編 [DVD]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.08 05:49:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: