PR
Comments
Category
講習会参加の皆様、二日間大変ありがとうございました。
福井出発午前3時半、トヨタ博物館到着7時半。
6時間の予定が4時間で着いてしまった。(下道新記録かも?)
早朝は道路がら空きなのでスピードが出る。
往復640km、2/3は高速使ったので燃費は16km以上だった。
故障した場合、高速道だと修理できない。
AKの高速走行はリスクが高いと思ってた。
何処まで走っても1000円なら
絶対に高速が良い。次回からは高速道優先。
10時集合の2時間半前では早すぎ。
博物館駐車場では収蔵車のエンジンテストしてたので、退屈はしなかった。
10時前には皆さん集合、なんと16名。
バックヤード見学が主体なので、台数が凄い。
何回かに分け後日紹介。
バックヤードはこんな感じ、詳しい説明があるので勉強になった。
担当者の方には 大変お世話になりました。感謝!!
トヨタ博物館をゆっくり見学すると丸一日必要になる。ガイド付き館内ツアーあり、資料室もある。一日楽しめる。
トヨペット・カスタムスポーツ。
雑誌で知ってたが実車は初めて。
昨年の糸魚川(日本海CCR) 総合優勝車と同じファッセルベガ。
なんでこんなマイナーな車種を知ってるの?
実は、昨年の糸魚川では同じホテルだった。
愛車の横にこのクルマ、何だ?・・・スペルが読めない、なので印象深かった。
一番台数が多いのは2000GT。
右はトライアル車、一番有名な2000GT。
今週末はトヨタ博物館恒例のクラシックカーフェスティバル。
これは参加したいと思っているが、毎年、当地のFTPとバッティング。日がずれればな~
博物館から近くのAKオーナーさんのガレージ訪問し昼食。
AKのほかにも凄いバイクが何台も、パーツのコレクションも凄い。
世の中には凄いマニアさんが多い。
ありがとうございました。
もう一箇所(ここも凄いらしい)訪問の予定だったが、
浜名湖ではBBQが始まっているそうなので、
全車、名古屋IC~浜松西IC経由で宿までドライブ。
3時前には宿に集合できた。
バーベキューはうなぎ。白焼きして、わさび醤油で食べる。
こんな食べ方は初めて、これは実に美味い。
宿の夕食もうなぎ・・・・
今回の幹事である 復活AKさんとお友達さん
ありがとうございました。
ホンダT360ミーティングin諏訪湖 2023年06月15日
T360春の桜ツーリング 2023年04月04日
AK講習会2023 2023年04月03日