全30件 (30件中 1-30件目)
1

日比谷公園で開かれたAM1242・FM93.0ニッポン放送のリスナー謝恩イベント「ラジオパーク2018」に行ってきました。会場内ではさまざまな番組の公開生放送や物販・ライヴなどが開かれましたが、今回は「オールナイトニッポンミュージック10」(月曜~木曜22時)のスペシャルステージがいちばんの目的です。番組パーソナリティーの森山良子さん(月曜),名取裕子さん(火曜),鈴木杏樹さん(水曜),渡辺満里奈さん(木曜)が一同に会し、楽しいおしゃべりを繰り広げました。名取さんは「青春時代にすぐそばの野外音楽堂でのキャロルの解散コンサートを見に行った」と話したり、森山さんは「この日のために自分で着用した赤いドレスを縫った」など。後半は森山さんのミニライヴ。昨年は最中に俄雨が起きたことから「嵐を呼ぶ森山良子」などと言われましたが、今年は冷たい強風が吹き付けました(笑)今回も素敵なステージを、ありがとうございましたm(_ _)m森山良子 40th アニバーサリー・ベスト [ 森山良子 ]価格:3863円(税込、送料無料) (2018/4/30時点)楽天市場
2018/04/30
コメント(0)
連休期間中ですが、ネタがありません。あしからず・・・
2018/04/29
コメント(0)
応援している西武ライオンズ、今季観戦3連勝です。7日の対オリク戦、21日の対ロッテ戦、そして本日の対楽天戦。こんなにもズバズバ打てるとは、全く思わなかった。
2018/04/28
コメント(0)
一応、この予定です。4月28日・・・野球(西武ドーム)4月30日・・・ニッポン放送・ラジオパーク2018(日比谷公園)5月3日・・・アメフト(富士通スタジアム)5月4日・・・小田急で撮影
2018/04/27
コメント(0)
関東の大学アメフトの春季定期戦・交流戦を今年は何試合か見たいと思っています。が、僕が応援していた高校生選手が今年より大学に進学したので、所属する大学の試合を見たいのですが、情報がはっきりしません。仮に分かったとしても選手登録されているか微妙なので、まだどれを見ようか迷っています。弱った。
2018/04/26
コメント(0)
月末です。やりくりが苦しいです。なにか手軽に始められる副業はありませんか?
2018/04/25
コメント(0)
![]()
平日の夜は、ニッポン放送制作全国ネット(一部放送しない局もあります)で生放送している「オールナイトニッポン・ミュージック10」を聞いて寝ます。月曜日から木曜日の22時から23時50分までのおよそ2時間、さまざまなジャンルの曲のリクエストとお喋りをお届けする「おとなの音楽番組」です。担当パーソナリティーは・・・【月曜日】森山良子【火曜日】名取裕子【水曜日】鈴木杏樹【木曜日】渡辺満里奈以上の美女がお送りします。パーソナリティーそれぞれの個性が伝わり、どの曜日も聞き逃せません。是非とも、夜10時にはラジオをつけて、この番組に触れて下さいませ。森山良子 グレイテスト・ヒッツ [ 森山良子 ]価格:2575円(税込、送料無料) (2018/4/24時点)楽天市場
2018/04/24
コメント(0)
忙しさによりネタが枯れ気味です。楽しみにされている皆様には、ご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m
2018/04/23
コメント(0)
西武、ロッテに3連勝!と、喜びたいところですが、実は素直に喜べません。なぜなら友人にロッテファンがおり、今回の3連戦により癇癪を起し、このままでは交友関係に大きなヒビが入り兼ねないからです。すでに神経を擦り減らし、疲労や睡眠障害を引き起こしています。正直なところ、今日だけは勝ち星をロッテに譲り、角を立てないでほしかった。やはり、勝負の世界にも、「社交辞令」は良しにつけ悪しにつけ、絶対的に必要なのでしょうか?それを問いたい。
2018/04/22
コメント(0)
心身ともに疲れ切っているため、休ませていただきます。悪しからず。
2018/04/21
コメント(0)
![]()
我らが西武ライオンズ、開幕8連勝のみならず、このところドタンバでの大逆転劇が2試合続いています。このままでは秋まで突き進みそうな勢い。それを期待しそうですが、「日本シリーズ」という惑星を目指す開幕からの「ロケットスタート」は、積んだ燃料(戦力と戦術)次第ではオゾン層を突き破る前に失速・落下して墜落(下位転落)になる危険もあるため、過度に期待するのを避けて静観したいと考えます。埼玉西武ライオンズ グッズ レプリカ キャップ/帽子 マジェスティック/Majestic価格:3299円(税込、送料別) (2018/4/20時点)楽天市場
2018/04/20
コメント(0)

セブン-イレブン、イトーヨーカ堂(『小田急OX』『ゆめタウン』『イズミ』でも取り扱い開始予定)で販売しているPB商品「セブンプレミアム」シリーズの炭酸飲料。今月から新味が登場しました。その名も「懐かしの味レモンスカッシュ」。アサヒ飲料に製造を委託しており、喉越しは「三ツ矢サイダー」そのものです。甘酸っぱさは取ってつけた感がありますが・・・税込み100円では致しかたない気も。
2018/04/19
コメント(0)
新一年生の皆さん、学校には慣れましたか?お友達はできましたか?新一年生は学校によっては、親睦をはかるため入学式から少ししてバス旅行をするところがあります。僕が1989年に入学して通った高校が、そうでした。目的地は長野県志賀高原。その帰途のバスで、映画のVTRを流したとき。きょうはここからが本題です。VTRは市販のVHS規格のテープではなく、地上波テレビの映画番組を録画したものでした。テレビからの録画ですから、再生したら、いきなり見慣れた番組タイトルのアニメーションが。それはフジテレビで土曜21時からやっていた「ゴールデン洋画劇場」のものでした。でも、様子が変です。「ゴールデン洋画劇場」のロゴでなく、白地に丸ゴシックのフォント(写研社の『ナール』フォント)で「土曜映画劇場」・・・しかも提供クレジットや途中のCMは殆んど青森県の企業や商店のものでした。これはおそらく、青森放送または青森テレビで深夜に放送されていたもので、フジテレビから素材を買って流したものか、タイトルアニメーションを拝借したものと考えられます。(当時も現在も青森県にはフジテレビ単独系列局はない)それにしても、埼玉県の路線も持つバス会社が、なぜ青森県で録画したでテレビ番組のテープを持っていたかが不思議です。出先で録画したのか・・・?もとより、テレビ番組の録画テープを乗客に見せること自体がいけないと思うのですが、どうか。
2018/04/18
コメント(0)
春の訪れが例年より早いせいでしょうか、蚊のようなものが飛んでくるようになりました。いまのところは風切り音を耳元で聞いたり、刺されたりすることはありませんが、用心しなくてはいけません。
2018/04/17
コメント(0)
枝郎はツイッターとインスタグラムもやっております。アカウントはツイッター/@edarohインスタグラム/edaroh74です。併せて、ご愛顧のほど。
2018/04/16
コメント(0)
久しぶりに中央競馬の馬券を購入しました。G1の「皐月賞」。昨日都内へ用事で出掛けた帰り、汐留でウインズを見かけて立ち寄りついでに「前日発売」で馬連とそれに相当する枠連を各1点100円づつ。それで、答え合わせと払い戻しを目的に本日ウインズ後楽園に出向きました。結果は・・・大外れでした。次回、4月29日の「春の天皇賞」にも、挑戦するつもりです。
2018/04/15
コメント(0)

久しぶりに郵便関係のネタを出します。過日開かれた選抜高校野球。その90回記念の小型印をいただこうと「郵頼」をかけ、ようやく返信がありました。高校野球関連の小型印は西宮市の西宮東・甲子園両郵便局にて絵柄違いで押印されます。西宮東局はバッティング、甲子園局はピッチングのポーズでした。今回、期間があり郵便料金を節約すべく自宅→西宮東局→甲子園局→自宅のルートで郵頼をかけ、まず西宮東局あてに押印台紙・指示書と「西宮東局→甲子園局行き」「甲子園局→自宅行き」の封筒を同封して3月23日に出しました。しかし、決勝戦が近くなっても返信がないため甲子園局に電話をしたところ「まだ届いていない」と言われ、西宮東局にも聞いたところ「依頼が非常に多く対応し切れないため遅れている」との返事を受け、ようやく今週後半に届いたものです。すでに決勝戦も終えておりました。ですが、実施期間を過ぎても無押印で返送することなくきちんと対応した西宮東・甲子園両局には、本当に頭が下がります。夏の大会のときも、宜しくお願いいたしますm(_ _)m輝け甲子園の星 2018年 05月号 [雑誌]価格:999円(税込、送料無料) (2018/4/14時点)楽天市場
2018/04/14
コメント(0)
本日は更新を休ませていただきます。あしからず(*_*)
2018/04/13
コメント(0)
火曜日発売なのに、「サンデー毎日」とはコレいかに?失礼っ!
2018/04/12
コメント(0)
![]()
監督人事をめぐる茶番劇で浮き彫りになった、サッカー男子A代表の問題点。これ以外にも、Jリーグと日本代表の間に距離ができてしまったように、個人的に考えます。欧州・南米諸国では、基本的に国内トップリーグと代表チームの人気は同等か、トップリーグの人気が上回っています。しかし日本では総じて、「代表チームが人気でJリーグが不人気」という逆の現象があります。鹿島や浦和など常に好成績をキープして高い観客動員を維持したり、川崎や長崎など営業努力・経営努力でファンを増やす取り組みも行われていますが、全体的に見ればNPBよりも目に見える人気ぶりが感じられません。そもそも、Jリーグの目的は「地域密着」だけでなく、「代表チームの強化」という目的もあります。その「代表チームの強化」がこのところ、できていません。こんなアベコベな事態を招いているのは、全国ネットの電波メディアが外国チームに在籍する代表キャップを持つ選手の活躍ばかり取り上げ、J1各チームに在籍する代表キャップ選手をロクに取り上げないせいに他ならないでしょう。そのせいで、「代表選手がどこにいるか分からない、だからJリーグを見る気が起きない」ということになり、せっかく国際大会で代表チームが善戦してもJリーグの観客動員の増加に結び付かないのです。それだからJリーグは、本来の理念からかけ離れ、「徹底した商業主義化」され、リーグ戦の放映権を「不平等条約」により外資に売り飛ばしてしまうという、人気低迷を招き兼ねない事態を生んだとも言えます。いまこそJリーグは、初心に立ち返り、ファンとの距離を縮める取り組みを急ぐべきです。このままでは、日本のサッカー人気は、真綿で首を締めるかのように、気づかないうちにジワジワと落ちていきます。代表チームの茶番劇も含め、既にそれが始まっていることに気付かなくてはいけません。そして、電波メディアは日本のサッカーについて、きちんと分かりやすく、あまねく伝えるべきです。J1&J2&J3選手名鑑(2018) (NSK MOOK)価格:979円(税込、送料無料) (2018/4/11時点)楽天市場
2018/04/11
コメント(0)
W杯2ヶ月前にやらかした、サッカー男子A代表の監督解任に伴う茶番劇。これにより、サッカー協会幹部の無能ぶりと杜撰さが露見される結果となりました。それは、「説明責任と当事者意識のなさ」「閉鎖的体質の復活」に尽きます。まず監督解任に至ったプロセスの説明が、日本語の亭を成していません。「誰でも納得してその場を丸くおさめるように」して慎重に言葉を選んだのでしょうけど、それらが裏目に出てかえってサッカーファン・スポーツファンに反感と疑念を与えてしまいました。おそらく、協会と陰で操る電通とが、「ファンは馬鹿で知識と教養が薄く単細胞だから」と見下して意図的に言葉を婉曲させたとしか思えません。わたしたちは、協会や電通が考えるほど馬鹿ではありません。協会のあざとさと狡猾くらい、簡単に見抜けます。理路整然と順を追って説明したほうが、みんな納得するし理解も得られるはずです。さらに、自分たちのことを棚に上げて解任監督や選手たちになすりつけて責任の所在をぼやかそうとする節も感じ取れました。これではもう、本大会グループリーグでの全敗は確実でしょう。欧州・南米の列強に肩を並べようと無理をして、メッキと化けの皮が剥がれ「実は諸外国に比べて脆弱」という本当の姿をさらけ出すことになるかも知れません。アジアでのレベルは大きく向上しましたが・・・1993年にJリーグが発足し、「ドーハの悲劇」を乗り越えたところから日本のサッカーの世界への挑戦は始まりました。1997年のアジア予選で勝ち抜けが絶望視され、危機を脱して1998年にW杯初出場を果たしたところから協会の「お役所体質」「閉鎖的体質」が露見されたことでその改善への努力も始まったのです。2002年の自国開催、2006年のベスト8入りで協会も「開放的姿勢」「親しまれる協会づくり」へと転じて安堵したのも束の間、2014年にはグループリーグ落ちの事態に戻ってしまいます。思えばここが、「閉鎖的体質」への逆戻りの分岐点だったとも言えるでしょう。わたしたち国民が「影のオンブズマン」となって常に協会の姿勢に目を向けていれば、わたしたち若年層・中間層が逆らう姿勢を取っていれば、今回の茶番劇は起きなかったはずです。協会を牛耳る幹部はみな高齢です。彼らは旧来からのやりかたの維持にこだわり、柔軟性がありません。いわば「老害」です。なおかつ日本には、古来・中世から「目上の人間には絶対逆らってはいけない」という教えがありました。その教えが近代を経て現在まで続いているせいで、「老害」「閉鎖的体質」を容認させていると思うのです。だから、「逆らう姿勢」を持てば、世の中は変えられます。
2018/04/10
コメント(0)

昨日、空港バスに乗った帰りに、東京モノレールをカメラ撮りしてきました。撮影駅は大井競馬場前です。まずは1000形。在来車両の置き換えと冷房化の促進を目的に1989年に登場しました。座席はボックスシートで、車両の両端は機器収納の都合上中ほどで出っ張っているためその部分は窓向きのロングシートになっています。どの車両も同じです。この構造は東京モノレールのみ。登場当初は赤を基調とした塗装でしたが、2000年頃から青と橙に変わりました。さらに、後述する10000形にならって白地に青と緑を配した爽やかな塗装へと変化しています。登場当初の塗装も残存し、さらに過去塗装再現車もありますが、タイミング良く撮れなかったため、また改めて。こちらは2000形です。1997年に登場、蒲鉾のような丸みを帯びた車体となりました。両開き扉を初採用しています。座席はロングシート。車体は赤とスミレ色ですが、1000形のような新塗装に変わりはじめました。最新鋭の10000形。2014年に登場しました。ボックスシートとロングシートの千鳥配置で、さらに案内用テレビも備えます。塗装も銀色の地色に緑と青濃淡のグラデーションとなりました。既存の1000・2000形もこれに倣った新塗装へ変わってきています。なお、1000形はこちらに置き換えられる予定です。以上、東京モノレールの車両に触れましたが、まだ撮り残しもあるため、また改めて。モノレールをゆく 祝!東京モノレール開業50周年!!【1000円以上送料無料】価格:1728円(税込、送料無料) (2018/4/9時点)楽天市場
2018/04/09
コメント(0)

本日、大宮駅西口から羽田空港国際線まで空港バスに乗ってきました。通行経路は以下の通りです。新都心西ランプから首都高速へ進入し新都心西R(新都心線)与野JCT与野JCT(大宮線)戸田南R戸田南R(池袋線)熊野町JCT熊野町JCT(中央環状線)大井JCT大井JCT(湾岸線)空港中央R空港中央ランプで退出R・・・ランプJCT・・・ジャンクションしたがって、今回上記ルートで通過したことにより、中央環状線の中野長者橋R~初台南R間と大橋JCT~大井JCT間を初通行し全線踏破となりました。踏破区間は全線地下トンネルにつき退屈でしたが、短縮効果は絶大です。所定では羽田空港国際線まで1時間40分を要しますが、渋滞さえなければ58分と、1時間以内で着けてしまいます。このほかにも首都高速はまだ乗り残しがあるため、空港バスなどでの踏破を引き続き試みます。【4】 トミーテック 1/150 ザ・バスコレクション 第10弾 日野セレガ FD 東京空港交通 Nゲージ ミニチュア ミニカー 半完成品 単品価格:2480円(税込、送料別) (2018/4/8時点)楽天市場
2018/04/08
コメント(0)

西武鉄道では、2010年よりライオンズのチームカラーのラッピング電車「Lトレイン」を走らせています。このほど、2代目として使用された9000系の後継として、20000系による「3代目」が登場しました。基本的なデザインは初代3000系から変わりません。ただし、座席クッションが「L」ロゴを配したものになりました。また、これまで池袋線系統1編成だったのを、池袋線系統・新宿線系統各1編成に増やしています。目立つ存在として、さらなる注目が期待されます。西武鉄道まるごと探見 車両・駅・運転・歴史… (キャンブックス) [ 広岡友紀 ]価格:2052円(税込、送料無料) (2018/4/7時点)楽天市場埼玉西武ライオンズ グッズ 菊池雄星 レプリカ ユニフォーム マジェスティック/Majestic ビジター価格:9000円(税込、送料別) (2018/4/7時点)楽天市場
2018/04/07
コメント(0)
疲労とネタ切れにつき、本日は休ませていただきます。明日は西武ドームで対オリク戦、何としてもネタを見つけますm(_ _)m
2018/04/06
コメント(0)
恒例・ニッポン放送のリスナー謝恩イベント「ラジオパーク2018」の日程が発表されました。4月29日・30日の2日間、会場は日比谷公園です。どちらか1日になりますが、参加します。
2018/04/05
コメント(0)
![]()
4月上旬で初夏の陽気。油断しました。Tシャツ1枚で活動。結果、軽微な頭痛と寒気。急激な気温上昇に付いていけなくなった結果です。20時から22時まで横になり、少しは治まりました。念のため、風邪薬飲んで寝ます。【スイッチOTC】【指定第2類医薬品】パブロンSα錠 130錠価格:1265円(税込、送料別) (2018/4/4時点)楽天市場
2018/04/04
コメント(0)

ジンジャーエールの「カナダドライ」が、炭酸水を作りました。その名もズバリ「ザ・タンサン」。天然水に炭酸ガスを充填した「ストロング」(写真左)と、さらに天然レモンエキスを加えた「レモン」(写真右)があります。ジンジャーエール譲りの,いや,それをしのぐ刺激。口に含むと歯と歯茎に刺激が吸い付きます。歯垢やステインが取れてしまいそう。そのままだけでなく、様々な果汁やお酒で割っても美味しいかも知れません。【4月6日(金)9時59分まで 店内全品対象 10%OFFクーポン発行中】コカコーラ カナダドライ ザ・タンサン・ストロング 490mlペットボトル×24本入価格:2021円(税込、送料別) (2018/4/3時点)楽天市場
2018/04/03
コメント(0)
![]()
先週末軽く痛めた腰ですが、土曜日までには治まりました。ですが、今日になって、少し動かしただけでちょっと痛みが出てきました。もうすこし、様子見です。【第3類医薬品】のびのびサロンシップF(24枚入)【サロンシップ】価格:980円(税込、送料別) (2018/4/2時点)楽天市場
2018/04/02
コメント(0)
本日、四十数回目の誕生日を迎えました。これからの1年も、大切に過ごします。今後とも、よろしくお願いいたします。
2018/04/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1