2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

友達にもらった画像を、またまた 並べちゃいます たくさんのおめでとうメールをもらいました中には、息子さんが不合格だったにもかかわらずAクン(ウチの息子)が家を離れ たくましくなっていく様子を聞かせてもらうのを楽しみにしています と心のこもったいっぱいのメールを下さったり・・・息子さんの発表前なのに、朗報を聞いたからと すぐにメールを下さったり・・・ホントありがたいです中には、ちょっとイタいお母様も・・・ご自分の息子さんは合格したんだけど『中学から一緒だったYクンの結果がどうだったかわからないので知りませんか?』と『息子は聞いてないみたいです。野球部みんなに桜が咲きますように・・・』と返信すると『思いきってお母さまに聞いてみましょうか?』と返ってきた思わず目を疑い ドン引きしてしまいましたそんな判断もできないくらい わが子の合格に舞い上がってしまってるの??『こちらから連絡せずに待った方がいいと思いますが・・』と返信すると『そうですね、ちょっと待ってみます』と 数日後、『その後Yクンから連絡ありましたか?Aクン(ウチの息子)なら仲良かったので遊んだりしてるかなーと思って・・・』と またまた『えっ~!?まだ そんなこと言ってるの~??』と ちょっと呆れてしまい『しばらく遊んでないみたいで、何もわからないです、朗報を待ちましょう』と送ったら『どうしてるのかな~ 気になりますね』ときた気になっているのは あなただけですよ!と 思わず一人ツッコミしてしまいましたいろんなお母さんがいるもんです 先日 主人は少年野球コーチたちと【合格祝い会】と称し 飲み会を少年野球時代から家族ぐるみでお付き合いさせてもらってる2家族はご主人も奥様もホントいい人!!いつも 我が子のことのように一緒に喜んでくれますずっと大切にしていきたい人たちです 先週末は、家電を買いにヤマダ電機へVIP会員特別ご招待のDMがタイミングよく届いたのでそれをチェックしながらTV、パソコン、HDD、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジ、ドライヤーと順に見てまわり金銭感覚も無くなりつつ(笑)値段交渉もしつつ(これはダンナはしないので私の仕事です)ポイントもかなりサービスしてもらいましたすごい金額になったけど、これはおばあちゃんたちのお祝い金で翌日は 日用品を買いにニトリへ2階でベッドとこたつを買い 1階へふとん、照明、カーテン、キッチン用品、トイレ・バスグッズ・・・8梱包にもなりましたベッドと一緒に配送してもらうと送料がかからないという事を聞きわぁ~なんて良心的な!!と 感激いたしました さすがニトリさん!IKEAも見に行って・・・とか思ってたけど あつという間に時間が経ちます新生活を始めるって 本当に大変ですね~買い忘れても 自分で買いには行くだろうけど ついつい・・・弟に『最初はダンボール生活から始めていかないと』と言われました(笑)そういえば・・・弟は東京の大学へ行き 最初大学の寮に入ったものの数ヶ月で 自分で下宿を探し いつの間にか引っ越していて慌てて父親が家電を購入しに東京へ行ったのを覚えてます俺は お風呂もなく トイレも共同だったよ・・・と 息子は毎日、毎日 よくまぁそんなに出かけられるねってくらい家におりません友達の家へ行ったり、家へ連れてきたりお買物へ行ったり、野球の練習をのぞきに行ったり・・・今日も『今日 ご飯いいわ』とメールがきました週末は、野球部みんなでスパワールドへ行くんだとか来週は、青春18きっぷを使って東京方面へ行くらしい・・・忙しそうです 娘の友達のリオママがロールケーキを持ってきてくれました 【お米の純生ルーロ】といって、お米を使った生地に丹波の黒豆が入ってます生地がふわっふわで やわらか~いとっても美味しかったです【五感】というお店で 今でも週末は行列なんだそう・・・ 先日のホワイトデーに先生の奥様からこんな素敵なチョコと珈琲をいただきました あの【ポアール】のチョコです 食べるのがもったいないので、しばらく飾ってました(笑)フランボワーズの甘酸っぱいお味が口いっぱいに広がりメッチャ美味しい~~自分では なかなか買えないですね(笑)Relaxコーヒーとともに 癒されました~オーナーには こちらを戴きました
2009/03/17
コメント(0)

合格通知がきました嬉しいので、みんなが送ってきてくれた画像を並べちゃいます ヨカッタ!ヨカッタ! 仕事をしながら 12時が近づくにつれ合格発表が気になる私ブラッシング指導をしている最中に壁に貼ってるポスターがヒラリ~・・・今まで落ちたこともないポスターが こんな時 よりによって落ちるなんて時計を見ると12時40分・・・ 『あ~~ 落ちた・・・』と確信しました仕事が終わって 先生に 「ポスターが落ちたんですよ・・・」 と言うとボクも発表前にメガネを落として割りました!と・・・ なんて お優しい~ドキドキしながら ロッカーへ行き携帯を見ると何通かのメールが届いてますパッと目に飛び込んできたのが『おめでとう』という件名のYクンママメールキャ~! と先生も奥様も巻き込んで 大騒ぎしちゃいました 週末 早速 物件を探しに大学へ大学会館の下宿斡旋会場はものすごい人でした生協が斡旋している物件を2件、業者が斡旋している物件を3件見学し業者斡旋の 8.5帖の1K住宅街にある静かな物件を契約してきました月1000円で冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・ベッド・照明がリースできるパックもあり どうしようか悩んだけれど結局 家電は買うことに!4年で自宅へ帰ってくるならリースの方がいいけれど大学院に行くかもしれないしそのままどこかで就職しちゃうかもしれないし・・・ 鍵の引渡しが月末なので 引越はそれ以降です入学式が4月3日なのでタイトなスケジュールになりそうです
2009/03/09
コメント(9)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

