2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

花歩ママが韓国でお土産を買ってきてくれましたコラーゲンコラーゲンETUDE HOUSEのコラーゲンクリームですがんばってマッサージするぞ─と思ってたらNちゃんがナント!田中宥久子の造顔マッサージのDVDを持ってきてくれたなんというグッドタイミング~これは がんばるっきゃない 先日、花歩ママとハニーハウスへ仕事帰りだったので、14時でもランチをやってるお店を予約してくれてました美味しいお紅茶がポットでたっぷりでてきますヨーグルトのデザートまで付いて1200円時間を気にせずゆっくり話ができるお店です花歩ママがこんなステキな指輪を作ってきてくれましたパープル色のコーディネートが多いアタシなので、パープル系でリクエスト うれしい~ おとといヤマト運輸から重要書類と書かれた封筒が届きましたもしかしてとドキドキしながら開封すると・・・やっぱり~ミスチルのチケットです!ナント ナントステージに隣接するスタンディングブロックでございましたヤッタ── 娘と大喜び 主人の熊本土産 ↓マルタイラーメンの味がかすか~に(笑)フツーに美味しいです娘は友達に持参、息子にも1つ置いてます 早いもので もう12月です 今年を振り返ってみると・・・やはり大きな変化は政権交代でしょうか脱官僚、事業仕分けといった政治に対する国民の関心が高まりましたいい事だと思います鳩山首相の温室効果ガス25%削減表明も大きなニュースでした太陽光発電を導入する家庭も増えましたね今後は電気自動車も徐々に普及していくのでしょうか各個人個人の意識が大切ですからできることからやっていきたいと思います我が家にとっても、大きな変化の年になりました息子が一人暮らしを始め、4人→3人の生活へどうなることか(私が)と心配したけれど案外 慣れるもんです寂しさを紛らわす為に たくさん本を読みました・・・DVDもたくさん観ました・・・さてさて、『一個人』によると今年最も売れた本は、やはり村上春樹の「1Q84 BOOK」1、2なんだそうです来年 BOOK3が発売予定だとか文芸部門のベスト10には、東野圭吾「パラドックス13」「新参者」山崎豊子「運命の人」が入ってます新書部門では、香山リカ「しがみつかない生き方」が1位勝間和代の「断る力」が3位に読みたい本が まだまだありますねぇ『BRUTUS』12月号を見てると、泣ける映画もまだまだたくさん!ココには載ってなかったけど、先日観た「余命1ヶ月の花嫁」は、娘と号泣でした
2009/11/30
コメント(0)

紅葉を見に石山寺へ行ってきましたJRで石山まで約1時間京阪石山駅→石山寺駅まで 約5分思ったより近いんですねぇ『京阪のる人、おけいはん。』のCMコピーが頭をグルグル駅から徒歩10分で石山寺へ到着です途中でこんな見事な柿も・・・東大門を入ると 桜並木になってますきっと桜の季節もステキなのでしょうね両側の足元にライトアップ用の灯篭が並んでいますライトアップの紅葉も ステキだろうなぁ入場券売場 ↓境内はとっても広く見ごたえ充分でした休憩所から庭園も眺められます 参道横の茶店では、東海道名物 走り井餅&お抹茶がいただけますお抹茶をいただきながら ふと見上げると光の加減でこんなに美しい光景が・・・現在、本堂では特別開帳でご本尊が拝観できますありがたい気分にどっぷり浸らせてもらい、紫式部展をやっている豊浄殿へこちらはサッとひと回り今までいろんな所に行ってきた両親が、石山寺はまだ行ったことがないと言うので、今回私も便乗したんだけど色鮮やかな紅葉を満喫できました 先日、主人の母&兄弟で京都へ行った際六盛でお食事してきました手をけ弁当とうすばり湯葉全体にうす味で どれも美味しかったですご飯は季節感たっぷりの栗ごはんでした9才になる姪っ子も ペロッと完食好き嫌いなく 何でもよく食べるんだそう エライ! Sから『お父さん』が届きましたSの息子はソフトバンクに内定主人が『お父さん』ファンだと覚えてくれてたようです主人宛てに送ってきてくれました「青春は待ってくれないぞ!」「意志が弱い!」とカツを入れてくれますかっわいい『お父さん』ファンの主人・・・喜んでます このあいだ花歩ママと行ったAfternoon Teaのスイートフルーツティーとっても美味しかったですお紅茶の中にオレンジ、リンゴ、バナナがゴロンゴロン入ってました
2009/11/24
コメント(0)

先日、花歩ママと大阪へ行きガトーフェスタ・ハラダのラスクを買ってきましたぁランチ前に阪神百貨店へ行ってみたら 2時間待ちじゃあ 帰りにもう一回寄ってみよう!ととりあえずランチへ行くことに先週、主人と大阪へ行った時も2時間待ちで諦めたんですけど今日こそは・・・ランチは、明治安田生命ビル30Fにあるモード ディ ポンテベッキオへ行きました予約せずに行ったのですが、端のテーブルでよろしければ・・・と入店させてもらえました景色は見えないけどお店の雰囲気はこんなに広い店内なのに、気がつけば満席になっておりましたすごい人気ですねぇで、私たちは11月のおすすめランチコースをいただきましたお店からのお楽しみの1品<前菜>パスタ仔羊の炭火ローストドルチェは5品より・・・私はティラミスとアーモンドアイス花歩ママは洋ナシとピスタチオアイス(?)前菜はとっても美味しかったですが、パスタはちょっとブリのお魚臭さが・・・メインの仔羊も 臭いが少し気になりましたメインはお魚にしとけば良かったかなすごく期待して行ったので、なんだかちょっと残念サービス料10%+ミネラルウォーター代で3500円もう少し感動が欲しかったなぁ お店を出て、本日のメインイベントであるハービスの会場へ向かいました今回は、分譲マンションに関するグループディスカッションでした終了後、再び阪神百貨店へ行ってみると行列は1時間~1時間半待ちに予告どおり1時間ちょっとで買えましたプレーンのラスク、チョコ(5個入)ホワイトチョコ(10個入)をひとつずつプレーンのラスクはバターたっぷりで美味しいチョコはラスクとはまた別もので、これまた美味しい行列してでも買いたくなりますね 明日は、主人の母と兄弟みんなで京都へ行きます観光ではなく、義父の喉仏をお寺に納めに行くのですがなんだか観光気分だねと 義妹とお数珠を忘れないようにしなきゃ!お姉さんや弟夫婦も一旦我が家へ集合するので今日は朝からワックスがけやら、キッチンの掃除やら大忙しみんなが揃うことって なかなかないですからねぇ晩ご飯も一緒に食べよう!とお鍋の用意も準備万端賑やかな1日になりそうです
2009/11/21
コメント(0)

ナイガイのファミリーセールへ行ってきました風歌ママにハガキをもらい、くつ下コーナーがオススメ!と事前情報をもらって天満橋のOMMビルへ娘のスクールハイソックスがとにかく安かったですイーストボーイ500円ラルフローレンは950円 (いつも1500円で買ってますからねぇ~)アンタイトルやストロベリーフィールズのタイツも安くってまとめ買いしましたぁ天満橋で何か食べよう!と『ポモドーロ・ロッソ』へこのあたりはオフィス街のようで、ちょっと良さげな飲食店が点在しておりました私たちは、スタッフさんオススメのピザランチ(土日限定)とAランチのリゾットをオーダーオススメだけあってピザがとってもおいしいちょっと辛めのオイルも合ってました リゾットも ちょっと芯が残るくらいで美味しかったです天満橋駅の横を流れる川で水上バスが走ってました私の頭の中ではミスチルの水上バスがグルグル~すぐ横にあるマクドナルドは川に向かって席が設けられていて、この景色を眺めながら珈琲が飲めるんですねぇ 贅沢です 昨日は、娘とクリスマスキャロルを観てきました部活の休みが月曜しかないので、駅で待ち合わせをし、6時半の上映にギリギリセーフせっかくなら3Dで観よう!と西宮ガーデンズのTOHOシネマズへ3Dは+300円ですこの映画館ではゴディバのチョコレートドリンクが飲めるんですギリギリでも それだけはしっかりGETする母娘で、映画は・・・というとアニメでもなく実写でもなく、なんだか不思議な映像でした リアルすぎ~スクルージは、とにかく空を飛び回ります内容も映像も楽しめましたよ3Dでいえば、予告編の『アバター』の方が迫力ありですが(笑)後半、スクルージはガラッと善人に変わるんですが、そこまで!?ってくらい ハッピーエンドです映画が終わって娘に『何食べる?』と聞くと『パスタがいい』と予想どおりの返事『TO THE HERBS』へ私は和風ペペロンチーノを、娘は、迷わずカルボナーラをオーダー先日友達と食べたセントラルのカルボナーラがメチャメチャ美味しかったんだそうでこちらのパスタもややしっかりめの味付けですが、おいしかったです 話は変わって・・・嵐のニューシングル「マイガール」が、発売1週目で43.2万枚を売上げたんだとかオリコンシングル週間チャートの1位獲得は、17作連続なんだそうですすごいですね嵐の熱狂的なファンが私の身近にも・・・リオママはツアーがあれば関西だけでなく東京、名古屋にも行っちゃいます3日当選すれば・・・もちろん3日連続で行きます!関ジャニファンの娘と(笑)クリスマスに行われる『嵐in東京ディズニーシー』チケット確保のためハウス食品をどれだけ買っていたことかバーコードを切り取られたとんがりコーンが我が家にも回ってきました・・・そんな努力もむなしく・・・ 残念!ディズニーシーから漏れてくる歌声を聴きに東京へ行こうかと只今 計画中のようです凄いパワー
2009/11/17
コメント(2)

ミスチルの『終末のコンフィデンスソングスTOUR2009』が届きましたぁ~メッチャ癒されてます歌詞カードの裏がポスターになってますん~ ポスターを部屋に貼るのはさすがに・・桜井さんの武道館への特別な想いが伝わってきますMCも楽しい居酒屋で言うところの店長オススメの1品は「つよがり」なんだってしみじみ聴き入ってしまいます凛と構えたその姿勢には古傷が見え重い荷物を持つ手にも つよがりを知る笑っていても僕にはわかってるんだよ見えない壁が君のハートに立ちはだかってるのを蚊の泣くような頼りない声で君の名前を呼んでみた孤独な夜を越えて 真直ぐに向き合ってよ 抱き合ってよ 早く ― つよがり ―ロックンロールで桜井さんのギターソロがあるんだけど超~超~カッコイイですハイハイ・・ もうこれくらいに・・・ 話はガラッと変わり懐かし~い人から 先日電話がありました久々だったので、思わず第一声が「ど~したん!?」とアタシ(笑)ホットペッパー時代にお世話になったクライアントなんだけど年はアタシよりず~っと若く頭の回転が速い彼あるお店で店長としてがんばってたんだけど、途中 転勤で関東へ引越の時も手伝いに来て!とかボタンがはずれたから付けて!とかアタシはアンタのオカンか!と突っ込みつつ 手伝いには行ってないんだけど・・私がリクルートを辞めてからも ちょこちょこ「どうしてるん?」と電話をくれててでもここ2年ほどかかってきてなかったのですっかり忘れておりましたそんな彼が、神戸に帰ってきてる・・と前の会社でがんばってるのかと思ったら新しく会社をつくり、お店を始めたんだそうです三宮駅すぐの『三宮高架市場』というお店です経理や事務関係をやってるので(適任だ)お店には出てないそうで「お店に来る時は電話して!行くから」と近いうちに行かなきゃ 主人がタバコを辞めてから我が家におやつが増えました主人が帰りにコンビニでお菓子を買ってくる回数が増えたんですきっと口さみしいのでしょうね主人の口に入る前に無くなってる・・って事も ごくたま~にで『キャラメルミルキー』やっぱりミルキーは美味しいです 『KitKat くちどけカカオ』少しやわらかいのかな?って感じですが、フツーのキットカットとの違いがわかりにくいです 『Werther's Original ヴェルタースオリジナル』これはメチャメチャ美味しい ついつい何個も食べてしまいますアカンアカン! 食べすぎやん
2009/11/12
コメント(2)

クルージング体験をさせてもらいました幅12m 帆の高さ18mのトイレ、キッチン、ベッドの付いた大きなヨットいつも娘たちを指導して下さっているコーチが所有するyachtですヨットハーバーにはいろんなヨットがありましたヨットマンたちがあちこちに・・・なんとも優雅です私たちは寒さに備え、タイツに靴下とという完全防備ヨット内は滑るといけないので運動靴!酔い止めは30分前に!会長の教えを忠実に守り母8人はダウンジャケットを手に集まりましたが、まさか こんないいお天気になるとは最高のクルージング日和でした沖から娘たちのレースを眺め、あっという間の1時間ワーワー キャーキャー賑やかに楽しいひとときでした 先日、Kママと『faber』ファーベルというお店へランチにランチメニューは3種類私たちはお試しランチ1800円をオーダー前菜盛り合わせパスタメニューは3種類より1品チョイスパスタ麺のサンプルをガラスケースでテーブルまで持ってきてくれますデザートも4種類から選べますこれにパン&ドリンクが付いていてボリュームたっぷりドリンクはハーブティーにしたのだけど舌がヒリヒリするくらいミントが効いてましたぁお料理はどれも美味しかったですよ 主人の東京土産バラ科のお菓子『ローズ』です箱もとってもかわいいんですが、袋を開けると薔薇の香りがふんわ~りラングドシャとフランボワーズのミルフィーユを、薔薇のショコラで包んでいて 今まで食べたことのないお味でした 職場の新人さんが辞めてしまいました最後の日は、登校拒否状態で朝から腹痛、吐き気・・顔面蒼白で来られ急性胃炎になってしまったと「このまま続けていると胃に穴があくよ」と病院で言われたそうです今まで夜中に目が覚めるなんて事がなかったのに、何度も目が覚めて寝れないそうで・・・完全なストレスこの歳でこんな思いをするなんて思っても見なかったと・・Tさんは人の追い詰め方が上手いです、本当に怖い人!と・・診療中、先生や私の見てない所で相当追い詰めてたようで聞いて驚く事ばかり!Tさんがいる限り どんないい人が入ってきても続かない・・・そう思っていたらTさんも11月いっぱいで辞める!と確かに 前から辞める辞める!と言ってはいたけれど・・お給料が安い!休日手当がない!しんどい・・挙句の果ては、こんな所にいても何の進歩もない! 言いたい放題!このタイミングで辞める!?と思ったけれどここ数日の彼女を見てるとはよ辞めて!とさえ思う先日、診療前に銀行へ行こうとする私に「そんなのは先生に行かせたらいいのに どうせする事ないんだから!準備が困るんですよ!!」と目を吊り上げてキャンキャン喚く入金を終わらせ帰ってくると顔はもう怒っていて、診療が終わるまでブスッと膨れっ面近寄ってきたと思ったら「どうしてココに患者さんの予約を入れたんですか!?」と「患者さんがどうしてもその時間しか来れないから、先生にも確認とったよ!」と言うと、返事もせず ス~ッと行ってしまう言い出したらきりがないストレスたまるぅ~ この1週間は本当にいろんな事がありました私にとって忘れることのできない ある出来事も・・・改めて友達の信頼の深さを実感したのでした主人に一部始終を話すと「お礼も兼ねて、家に来てもらってごはん食べよう」とNちゃんに出会えたことに・・・改めて感謝~
2009/11/08
コメント(2)

『THIS IS IT』観てきました「マイケルジャクソン聴いてみたら 案外いいよ」とダンナが言ってたけどむしろアタシはスキャンダルなイメージが強く今までキチンと聴いたことがなかったんですけど観に行ってよかったですプロフェッショナルの一言に尽きますマイケルもマイケルを支えるスタッフも!この公演が実現していたら・・・と思うと、残念でなりませんあっという間の2時間でした前売券も持たず映画館へ行きましたけど意外とすんなり入場できましたほぼ満席でしたが、年齢層は高めですね~そうそう・・映画館へ行かれた方は、エンドロールで帰ってはいけませんよ~エンドロール後にも彼のメッセージは流れます 昨日、娘がサーティワンでアイスを買ってきてくれました31日は31%オフなんだそうです へぇ~知らなかった!パンプキンプリンとニューヨークチーズケーキパンプキンプリンは昨日までの限定フレーバーですカップもハロウィンでかわいいどちらも美味しかったです 今日、義父のお墓参りに行ってきました午後からは大雨だったけれど、午前中は温かいくらいお昼は義母とダンナと3人でサンマルクへ行きビーフシチューコースを食べました~焼きたてのパンを籠に入れ 何度も何度もまわってこられますのでついつい食べ過ぎてしまいましたやっぱり ほかほかの焼きたてパンは美味しいです 帰りに キタアカリをもらってきましたぁ~早速、じゃがバターでいただきました おいし 義母オススメのピ-ナッツバターをもらってきました金谷ホテルのピーナッツバターです明日の朝が楽しみ そして・・・私の大好きなコレ「たねや」の栗子みちお供えを少しおすそわけしてもらいました
2009/11/01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1