森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2021.09.17
XML



私は12年前に田舎にある実家の庭作りを手掛けた。
庭の広さは15M×7Mぐらいである。
その時庭師に頼んで庭木を植えた。
まず全面芝生にした。ゴルフのパターの練習場にしようと思ったのだ。
生け垣はレットロビンにした。

その庭に、カイズカイブキ2本、金木犀2本、シャクナゲ1本、南天1本、マキ1本、ユズリハ1本、さざんか2本、山椒1本、千両、万両を各1本ずつ植えてもらった。
写真の中央の花がシャクナゲです。左の緑の木がカイズカイブキです。

その後どうなったか。
芝生は3年くらいはもったが、そのうち雑草がはびこり、芝生を駆逐した。

レットロビンは、最初のうちは葉が赤くなるので、見応えがあった。
ところが生長が早く、剪定を怠るととてつもなく大きくなった。
そのうち病気になり、枯れ始めた。3分の2が枯れたので、すべて掘り返して処分した。

金木犀は、通勤途中にたくさん植えてあり、時期がくるととても良いにおいを放つので、是非にと言って植えてもらった。ところが思惑違いで育たなかった。
それに木の周りに苔が生えてきて難儀した。
さざんか2本も期待していたが早々に枯れた。
千両、万両に至っては霜ですぐに全滅した。

結局今でも生き残っているのは、カイズカイブキ2本、家に古くからあったシャクナゲ、ユズリハ、南天、マキ、山椒だけになった。カイズカイブキは針葉樹でとても強い。
放っておくと電信柱の電線の高さにまで伸びてくる。
成長が早いので1年に2回くらいの枝打ちが欠かせない。これが重労働になっている。
ユズリハは名前がよい木なので勧められるままに植えた。この木は順調に成長してくれた。


でも全体としてみると反省点が多く、どちらかというと失敗だったと後悔している。
特に芝生やレットロビンの生け垣は何のために植えたのだろうかと悔いが残る。
その原因は、庭木の本やよその家の庭を見て、自分で勝手に植木を選定してしまったことだ。
自分の好き嫌いよりも、木の特徴を活かした庭木を選定する必要があったことを思い知らされた。また、庭つくりや庭木に詳しい人の話を謙虚に聞いて、参考にすることが必要だったと思っている。庭つくりは莫大な経費が掛かるので、思い立ってすぐに始めるよりも、1年くらいは試行錯誤の期間が欲しいものです。その際参考になることを上げておく。

植木には、生長がものすごく早いものと、じっくりと成長する木がある。

手入れする時間が取れない人が、成長の早い木を選ぶと手に負えなくなる。
また病気に罹りやすいもの、虫が付きやすい木がある。
木の周りに苔がびっしりと生えてくる木もある。
いったん植えるとどんどん増殖して、仲間を増やして、他の木を駆逐してしまう木もある。
棘がある木やツルがやたらと伸びる木がある。
ツルはすぐに伸びてきて、他の植木に巻き付いてくるので始末が悪い。
また柳のように家に植えると縁起が悪いとされている木もある。
ゆずやザクロのように実が楽しめる木もある。
根が大きく張る木や葉が広がり落葉樹で落ち葉が多く隣近所に迷惑をかける木もある。
肥料や剪定などこまめに手入れをしないと育たない木がある。
水やりが欠かせない木がある。庭木は人間と同じで個性派ぞろいなのです。
それから庭には雑草が次々と生えてくることを考えておく必要がある。
雑草退治はどうするのか。除草剤は使いたくないので、草刈り機で刈り取っている。
刈り取ってもたくましく次々と生えてくるのが雑草なのである。

私は街に住んでいて、通いながら管理しているので、生長がゆっくりで、病気や害虫に強く、あまり手がかからない木を選定すべきだった。
自分の好き嫌いを優先したため、後悔することになったのだ。
庭作りは、時間をかけて構想を練る。
その際あちこちに出かけて、どんな庭木を選定すべきかを経験豊富な人から教授してもらうことが大切だったと思っている。
現在は残った木を大切にし、ゆずを1本植えて、菊、ダリア、アジサイ、チューリップなどの花を植えて楽しみたいと思っているところです。
いずれにしろ、神経症で悩むよりも、庭木や野菜の土つくりや輪作体系で悩むことが多いのが現状です。これは対人恐怖症と格闘していた時には、全く眼中になかったことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 20:54:41
コメントを書く
[野菜作り、花、風景、川柳、面白小話など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: