PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
いや~。本日旅行会社より連絡がありました。ヨルダン観光連盟の発表によりますと、 5月3日 のキングフセイン橋は朝からは開かず、13時までは閉鎖されているということです。その後、13時から21時までは開くということです。
この日に国境越えを計画されている方は、ご注意くださいませ。
またイスラエル側からは 4月28日、29日 はアレンビー橋が閉鎖になるという情報が入ってきています。4月30日は、午前8時から12時まで国境は開いているそうです。この辺りのお日にちに国境越えを計画されている方は十分ご注意くださいませ。このイスラエル側の情報は、再度確認して、最新の情報をアップさせていただきます。
↑ イスラエル側に関しては、2016年4月19日に正しい情報が入りましたので修正済み。
いずれにしても、この時期はイスラエル側でも突発的に国境の開閉時間が変更になるなど変更が起きやすい時期です。5月3日に関しては、イスラエル側のアレンビー橋は通常通り開いているようですが、ヨルダン側のキングフセイン橋は13時まで閉鎖だということで…イスラエル側とヨルダン側との連携がうまく取れていないのも事実。どっちかが開いていても意味ないやん! みたいな…
国境で立ち往生になったり、時間を無駄につぶしたり…いうのも嫌ですから、最新の情報をできるだけ得るようになさってくださいね。しかしこうした時間の変更は、急に発表されたりするので…厄介です。
取り急ぎの情報でした。今後も順次アップさせていただきます。
一日一回応援よろしく! です。↓ポチッ、してくださいね~。↓ 下の「ブログ村」のアイコンをポチッと押してください。皆さまの応援がランクが反映される仕組みになっています。
ヨルダンツアーのことなら何でも: http://picturesque-jordan.com/
お気を付けください!!: 当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している某旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan」という名前で2013年に開設されている Facebook のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、 当方とは全く関係がありません 。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。 当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。
資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/
中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/ 2220000/
キングフセイン橋⇔アレンビー橋が本日より… 2025.09.24
ペトラ・バイ・ナイトが驚きの値上げ‼→30J… 2025.06.01
中東では予定は未定…急な変化に耐えうるプ… 2025.05.30