全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日、ちょうど雨の合い間、図書館の帰りに自転車に乗っていたところ、前方から歩いてきたおばあさんに「すみません!」と声をかけられました。「○○に行きたいのだけど、どうやって行ったらいいですか?」と聞かれたのだけど、○○というのは3駅も先で、歩くとなると相当な距離です。クルマでも20分はかかるんじゃないかしら。「○○まで歩いて行かれるんですか?相当な距離がありますよ。」と伝えたのだけど、おばあさんは、医者から痩せるように言われているし、大丈夫です、とおっしゃいます。道を聞かれた場所が、住宅街で、迷路みたいになっているところだったので、わかりやすいところまでご一緒して、その先の道を案内して途中で別れました。それだけのことなんだけど、最近煮詰まっていたので、おばあさんのおかげでなんだか元気をもらえました。おばあさん、ありがとう♪ここのところ運動不足だし、私も今度晴れた日に歩いてみよう!って思いました。
2008年03月24日
コメント(0)
1ヶ月の食費の内訳で、今月は、野菜にかける金額が今までの倍以上になっていました。食を意識するようになってから、野菜を摂ることをものすごく心がけてきたからなんだけど、今までの食生活って本当に野菜を摂ってなかったんだなぁと、、、びっくりしました。主婦として恥ずかしい限りです。今は毎日野菜づくしなので、それだけでおなかいっぱいになるので、家でお魚やお肉を家で食べることは限りなく0になりました。体が欲しないのでいい傾向です。ただ、その反動かどうか、乳製品と糖類の摂取量が非常に多く、、、なんとかしないといけません。これだとせっかく野菜をたくさん摂っても、陰陽のバランスが悪くなって、意味がなくなってしまうんですね。実はもうずっと爪が剥離していて薄っぺらくなっていて、、、これって砂糖の過剰摂取が原因なんです。マクロビでは砂糖はよくないと言われていますが、あくまで「過剰」摂取が問題なのであって、摂ってはいけないとは言っていないので、あまり神経質になりすぎずに改善していこうと思います。だけど、どれだけ砂糖がよくないかを実証するよい機会なので、真剣に取り組んでみようかな。。。
2008年03月24日
コメント(0)
先日図書館で借りて読んだ本。「心のブレーキの外し方」(著:石井宏之氏)。そこに書いてあったこと。夢や目標に向かって行くためのエネルギーを保ち続けることが難しいのはなぜか?それは、潜在意識にある「現状維持メカニズム」が働くから。それが良いか悪いかは関係なく、人間は潜在意意識の中で、今の自分の状態をキープしようとする。太っている人は、太ったままの自分の状態を保とうとする。貧乏な人は、貧乏なままの自分の状態を保とうとする。病気の人は、病気のままの状態を保とうとする。お金持ちの人は、お金持ちのままの自分の状態を保とうとする。意識では「変りたい」と思っているのに、潜在意識は必死で変らない状態を保とうとするのである。変る必要はないよ、今までの自分のままでいいよ、そのほうが安心じゃないか、と。潜在意識は、それが良いか悪いかはわからないまま、昨日までの自分を保たなければならない、という方向に動く。***意識のメカニズムは面白いですね。自分を成長・進化させるために何かを始めて、もしも途中で投げ出したくなったり、止めたくなったりしても、めげずに進んでいけば、そのうち、進歩した状態が現状となり、今度はその状態が潜在意識に「現状」として認識されていく。。。ということは、ポイントはすこしづつやっていくことで、そうすると意識の抵抗が少ないから進歩しやすくなるってことですよね。とても興味深い内容でした^^
2008年03月23日
コメント(0)

毎年決まって、3月から4月にかけてのこの時期、私のなかで激しい変化が訪れる。3月は春の訪れとともに気候の変化も激しく、4月は誕生日もあるせいからか、不思議と毎年そういうことになっている。その変化は、終わってみれば成長するために必要な体験なのだけど、その過程はかなり後ろ向きで、過去の自分と向き合わなければならず、悶々としたもどかしさや焦りや苦しさをもたらす。古い行動や思考パターン、深いレベルでのネガティビティを手放すために、一時的に味合わなければならない登竜門のようなもの。。。でも、本当に、うまいぐあいに、いろんな人やいろんなコトがつながって気づきがあって、ちゃんと変われる準備ができあがっている。そして、ご縁のある方たちがみんな自然とサポートしてくれている。これは本当にありがたいことです。いらないものを手放してあげると、その空いたスペースに新しいポジティブなエネルギーが注がれて、自然とワンステップ成長している。そのしくみのようなものがわかっていながら、変わるまえの最後のあがきのようなもので、今はまだ古い自分を感じていたいんだよね。とにかく、今は、過去の自分に囚われることなく、よりよい未来の自分に出会うために、今という時を精一杯感じて生きることが大事だなぁ、と思っている。というわけで、もうしばらく悶々とした感情を注意深く味わっていこうと思います。
2008年03月23日
コメント(0)
今日の昼間、買い物から帰ってきて、食材などを冷蔵庫に片したり、お花の水替えをしたり、バタバタと動き回っていたときのこと。なーんか、右手の親指先端がちくちくするなぁ、と思って、なんとなーくみてみると、なぜだかそこがざっくり切れていてびっくり!結構深いかも?一体どこでやっちゃたのかしら?心当たりのあるところをくまなくチェックしてみたのだけど、さっぱりわかりませんでした。すぐに応急処置をしましたが、指の怪我って意外に痛くてね、、、久しぶりにクラクラしてしまいました。しかし何で切ってしまったのか、わからないと気をつけようがありませんね。
2008年03月16日
コメント(0)
今日は、マクロビオティック(以下、マクロビ)の基礎コースを受講してきましたー。本やネットでマクロビの知識はある程度得ていて、できる範囲で実践してはいたけれど、だんだんと、好きなものを食べることに罪悪感を持つなんて、、、なんだかストイックだなぁ、自由じゃないのはいやだ!!と思い始め、、、だけど、こどもの頃から虚弱体質なこともあって、カラダのことや健康にすごく興味があり、望診法も学べることと、特別に食生活の個別カウンセリングもしていただけるというのが私にとっては魅力で、偏見をなくしてきちんとマクロビの知識を習得してみようと思い、月1の講座なので受講してみることにしました。今日だけでも、本だけでは知りえない目から鱗な知識や、今まで常識だと思っていたことを覆す情報を得ることができ、受講してよかったです^^マクロビは、もともと自己治癒力を高めるための食養生で、本当に体が欲しているものを食べる、、、というシンプルなものなのですね。この、本当に体が欲しているもの、というのを見極めるのが難しいところなんですけどね。そして、知識だけではダメで、これからきちんと実践して自分のなかで統合していかないとですね。数ヶ月後、カラダがどのように変化しているか楽しみです。
2008年03月15日
コメント(0)
気がつけば、3月も10日を過ぎてしまいました。。。その間にいろんなこと、いろんな出会いがありまして、今年に入って一体何人の方に出会ったでしょうか。。。書きたいこと盛りだくさんですが、全部書ききれません。お友達がHPを作るにあたって、私の写真を使いたいと言ってくださったり、知り合いになった方がご好意で私の名刺を作ってくださったり、なんだかありがたいことづくしでした。昨日は、正社員時代の友人とランチをしに自由が丘へ行ってきました。自由が丘はとっても久しぶり♪もうあそこはめちゃめちゃ誘惑が多くて、、、雑貨好きにはたまらない街です。新しいお家にどれを置こうかしら♪なんて、家を買う予定なんてないのに悩んじゃって(笑)自由が丘の近くに住んでたら毎日通っちゃいそうで、家計が大変なことになりそうです。それにしても、素敵な雑貨や家具を観てるだけでうっとりできて、とっても幸せでした♪友人はこの4月に小学6年生と3年生になる女の子たちのママなんだけど、上の子が受験を控えているのでなにかと大変みたいです。。。無理しないように!ランチに入ったお店は、セレブ風なママたちがたっくさんいらっしゃってましたっ!都会ではこういうおつきあいがちょくちょくありそうで大変そうですね。高校時代の別の友人も結婚して自由が丘に住んでいたけれど、セレブなママたちとのおつきあいがとってもタイヘンだって言ってたっけ。どうやら周りはほとんど社長夫人だったらしく、毎日のお茶会に数千円が飛んでいってたのだそう。。。そういえば、先週、あっけなく歯の治療が完了してしまいました。もしかして、手術することになるかも、、、なんて言ってたのに、それもなくなりました。外部から外科の先生に来てもらって診察してもらったところ、このままで大丈夫!ということで、かみ合わせを合わせるためにちょっとだけ歯を削っておしまいとなりました。あーよかった。しかし、今日はこれから皮膚科に行ってきます。季節の変わり目のこの時期、なにかとボロがでてきます。それにしても今日はうららかな春の陽気でうれしゅうございます♪自転車をこぐのがとっても気持ちよいです^^
2008年03月11日
コメント(0)
春の香りと空気感。大好きな季節です。今年は飛ぶように時間が過ぎてゆきます。今日は、ある方のご縁でお金のセミナーを受けに行ってきました~。ラッキーなことに、マンツーマンでやっていただけたので、じっくりと深層心理まで探っていくことができ、目から鱗の連続でした!ある状況になると感じていたお金に対する拒否反応や罪悪感など、長年抱えてきたお金にまつわる感情のストレスの原因や思い込みがわかって、腑に落ちて、心がとってもとってもラクになりました。お金に感情が複雑に絡みあって、ややこしいものにさせていたのは私自身で、本当は実にシンプルでフラットなもの。お金は豊かさを手に入れるためのツールのひとつでしかないのだとわかると、お金に対する意識もそうだけど、日々の行動の意識を変えるだけで、だれでも豊かになれる・・・明日からの日々が楽しみになってきました♪帰りの電車のなかではなんだか嬉しくて楽しくてニヤニヤしてしまいました。しかし、途中人身事故の影響で電車が不通となり、振替輸送で乗り換えの連続となり、乗り換えなしで帰れたルートが大幅に変更になってしまい、帰宅に4時間かかりました。しかも人がすごくてずっと立ちっぱなし。だけど全然疲れなくて不思議でした。いつもの私なら、ツイてないなぁって絶対思っていたと思うけど、今日はただ淡々とその事実を受け止め、淡々とした気持ちで帰宅にいたりました。ルートは変わってもちゃんと帰宅できてよかった♪ただそれだけ。とっても濃密な1日でした☆感謝感謝です。
2008年03月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


