全11件 (11件中 1-11件目)
1
今朝起きてみたら、右側の首筋の動きに違和感があり、、、どうやら寝違えたもよう。さらに、通勤途中に人生初のぎっくり腰!!になってしまい・・・歩くのはゆるりゆるりとなんとかなったけど、いたるところにある階段の上り下りができない!つかまるところがないと無理!なんとか会社に辿り着き席についたのだけど、まったくそこから動けず、パソコンのキーを打つのもままならず、みんなに病院に行ったほうがいい、と言われたので、すぐに退社させてもらうことになりました。とほほ(涙)こんな日に限ってお金をあまりもっていなくて、保険証も持っていなかったので、一旦帰宅することに。といっても、片道1時間の道のり。帰りのバスも電車も、腰に響くのでしんどくて参りました。自宅から比較的近いところに整形外科があって助かりました。何枚かレントゲンをとっていただき、診察してもらったところ、骨に異常はなく、疲労からくるぎっくり腰と診断され、コルセットと湿布と痛み止めを処方してもらいました。異常がなくて、ちょっと一安心。コルセットをしたら腰が固定されるのでだいぶラクになり、なんとかパソコンはできるようになりましたが、あたりまえにできていたことが、できなくて、日常生活はままなりません。。。しかも、今日夫が帰国するというのに、ごはん作れるかしら。。。腰はからだの要、ということを本当に痛感しています。
2008年05月26日
コメント(0)
今日の夕方、夫が一時帰国する予定でした。しかし!現地航空会社のトラブルで、昨日乗るはずだった便にいまだ乗れずにいて、これから乗ったとしても、そこからさらに2回乗り継ぎがあるので、今日の帰国は難しくなってしまいました。。。(涙)昨夜に引き続き、今朝も早くから夫の電話で起こされ、夫や日本の航空会社とのやりとりに追われ、まだ顔も洗っていましぇん(涙)でも、夫は昨日は何時間も空港で待たされ、結局夜中に近くのホテルに移動させられ、仮眠はとれたようだけど、ひとりで不安で心細かっただろうなぁ。夫は中国語わからないし。。。相当ストレスを感じているはず。。。私だったら、どうなっていたでしょう。。。怖くて想像もしたくありません。とにかく無事に帰ってくることを祈るしかありませんね。美味しいごはん作って待っているからね。。。
2008年05月25日
コメント(0)
昨日お友達とお茶したところは、市ヶ谷だったのだけど、市ヶ谷は、高校卒業後、大学進学で上京して住んでいたところで、昨日は十数年ぶり!?に駅に降り立ち、懐かしさで胸がいっぱいになりました。正確には住んでいたところの最寄り駅は、曙橋だったのだけど。当時は右も左もわからないときだったので、今思えばすごい立地のところに住んでいたんですね。移転前のフジテレビと日本テレビが住んでいたところから近かったので、よく芸能人を見かけてました。そして、当時はたしか上野までしか新幹線が通っていなくて、上京したてのときだったか、父とふたりで上野の駅前にあった老舗レストラン「聚楽台」でお昼ご飯を食べたことを思い出しました。こちらのお店は、建物の老朽化のために先月閉店になってしまいましたが。。。父とは幼少のころからほとんど会話らしい会話をしたことがなく、、、なのにふたりで食事したなんて、今思えばすごいことだったのかも、って思います。彼は彼なりに父親の役目を果たそうとしていたんだろうなぁ、って思ったら、いろいろな懐かしさも手伝って、なんだか切ない気持ちになりました。
2008年05月24日
コメント(0)
昨日は、夕方から仕事で都内にでることになっていて、たまたま小田原に住んでいるお友達も用事があって都内にでてくる、と聞き、運よくタイミングがあったので、急遽会って夕方までお茶することになりました。最近私は心がお疲れ気味だったので、彼女は心配してくれて時間を作ってくれたんだと思います。彼女には疲れていることなどなにも話していないのに、ヒーラーさんなのでエネルギーで察知できるんですね。楽しくおしゃべりしているうち、お別れするころにはすっかり元気復活♪心がもとに戻りました。感謝感謝です。お友達と別れて、夕方からはご縁あってカウンセラーの池内さんのセミナーのお手伝い。池内さんとははじめてお会いしたのですが、豊富な知識と経験には驚かされるほどで、お人柄もとても気さくで素敵な方でした。心理カウンセリングやセラピーと聞くと、どうしてもこころの治療を目的に考えることも少なくないですが、池内さんは、こころの健康をケアしたり、人間らしさを大切にした自己成長・自己実現をサポートすることもされています。自分が解決したい問題やテーマを、一人ひとりの日常生活に合った現実的なやり方で、自己解決できるようやさしく導いてくれます。セミナーはリラックスした雰囲気のなか、とにかく楽しくて、でも学びや気づきもたくさんあって、とても価値あるものでした。セミナー後は懇親会があり、久しぶりに楽しく美味しいお酒をいただきました。楽しくて終電ぎりぎりまでいてしまいました。このような素晴らしい機会を与えられ、素敵な出会いもあり、感謝感謝の1日でした♪
2008年05月24日
コメント(0)
ふと思い浮かんだキーワードが、後日現実として起こったり、ニュースでそのキーワードを耳にしたりして、なにかを予知?していることが続いています。そして、なぜこんなところで?というような場所で、蝶々をみつけています。今朝も、暴風雨のなか、会社に行く途中、なにげなくみた視線の先に、青紫の美しい蝶々が儚げに飛んでいるのを見つけました。蝶々のメッセージはトランスフォーメーション。蝶々はほんとうによく私にメッセージを告げに来てくれます^^これからなにかあるんでしょうね~♪ジョナサンケイナーの占いでもなにかいいことが書いてあったっけ。楽しみです。しかし、先週から仕事が忙しく、お疲れモードのせいか、胃腸の調子がイマイチで。。。お肌にその不調が現れています。先日マクロビの教室で習ったとおり、胃腸に関係する体のある部分に不調がでていてびっくりです。しかも、昨日はオフィスの冷房で体が冷えてしまい、風邪気味で。。。現実世界は思うようにはいかないし、厳しいなぁとつくづく思います。反面、精神世界は、本当にラクだなぁって思います。みたくないものをみなくていいから、傷つかずに済むし。それに、嫌な自分を見なくて済むからね。現実はいろいろ見せてくれるから、面白くもあり、つらくもありです。とはいえ、もうずっと、心は穏やかで、淡々としていて、イライラすることがなくなったなぁって、ほんと思います。食べ物の影響もあるかもしれませんね。自分の立ち位置を見つめる時間がなかなかとれないのが難点なこの頃だけど、日々淡々と、着実にいくだけです。お疲れモードのため思考が働かず、文脈などおかしかったらごめんなさい。今日はもう寝ます。おやすみなさい~☆
2008年05月20日
コメント(0)
またまた写真撮影の依頼を受け、昨日夕方急遽打ち合わせに行って参りました。その方とは知り合ってまだまもないのですが、、、趣味で写真をやっているという話しをちょこっとしましたら、HPに載せる写真を是非お願いしたい、というお話をいただいたわけです。正直、こんな展開になるとはびっくりです。 今回は室内の撮影なので、正直どんなふうに撮れるのか、、、ご希望に添えるよう来月の撮影日までしっかり準備をすすめないとです。 まったくの素人なのに、このようなお話しをいただき体験させてもらえるなんて、ドキドキですが嬉しいです。本当にありがとうございます!***明日から6月いっぱい、仕事を含めて休みなく予定が立て込んでしまっているので、忙しくなりそうだけど、「忙」という字のように心を亡くさないように、目の前の一瞬一瞬を、着実に、淡々と、そして心から楽しんでやってゆきます~♪
2008年05月11日
コメント(0)

今日は近所のお花屋さんへ行って、母の日のお花を手配してきました。この辺りではめずらしくアレンジメントのセンスもお花の質もよく、お世話になっているお気に入りのお花屋さんです。このお店のおかげで、いつも可愛いお花やグリーンをゲットできます♪我が家の母は両家とも遠方なので、お店の方のススメで今日仕入れたばかりという鉢物にしました。ものすごーいボリュームでバラも入っているのに、とってもリーズナブル。めちゃめちゃかわゆい♪私もほしいーーー☆ということで、即決定!写真を撮り忘れてしまったよぉ、残念!宅急便の用紙を記入していたら、私の「字」をみて、「とっても可愛い字ですよね。うちのポップを書いてもらえませんか?」と言われてしまいました^^;用紙を二枚書かないといけなかったので、ものすごい走り書きで、私のなかでは「汚い&でかい字」だったもので、お返事をはぐらかしちゃったんだけど、これって、実はすごーく嬉しいことじゃない!って帰宅してから思いました。これはなにかのチャンスかもしれないのに、なんだかもったいないことしたなぁ。。。そういえば、我が家で2月からずーっと咲きつづけいている蘭の花があります。うちに来たときは5つ咲いていた花もいつのまにか3つ落ち、2つだけ頑張って咲いていました。が、先日新たなつぼみが開いて花が咲きました!更にまた2つつぼみがついていて、もうじき咲きそうです♪
2008年05月06日
コメント(0)
ゴールデンウイークもあと1日!なんだかあっという間でした^^ひとつ、急いでやらなければならない宿題のようなものがずーっと残っておりまして、今日こそは!と思ってとりかかろうとすると、睡魔が襲ってきたり、今日は知人から連絡があり、近くまで行く用があるので借りてた本を返しに行くね、ということで、なかなか出来ずじまい。。。明日までには絶対に仕上げないと!!!今日中にできるところまでやっちゃおう。
2008年05月05日
コメント(0)
今年に入って、着るものの好みががらりと変わってしまいました。リネンやコットンのものをみると、心と体がうずうず反応します。可愛いし、その質感が大好きで、着心地がよくってやみつきです♪もう、おうちにあるお洋服、ぜ~んぶ買い換えたいくらい!凝り性なこの性格、ちと困りますね。。。ただ、ものによっては可愛いすぎてカジュアルすぎて、オフィス向きではないのですよね。(時々開き直って、着て行っちゃってますが、、、。)お仕事のときは、OL仕様の格好で、それに合せてヒールを履いたりして、これはこれで、働きマンモードになるのでよいのですけど、もっとラクでラフで好きな格好で仕事したいなぁって思います。職場によっては可能なところもあるので、そういう職場はうらやましいですね。そして、先日ついに布ナプデビューしました。もう10年ほど前からその存在は知っていたのだけど、面倒くさがりな私としてはなかなか興味がもてずにいました。しかし、マクロビのお教室仲間のほとんどの方が使われていることを知り、みんなから根掘り葉掘り話しを聞くことができ、興味が沸いてきたので、早速試してみることに。経験者の意見を直接聞くことがなければ、絶対試そうなんて思わなかったでしょうね。実際使ってみてすごくいいです。今のところ、面倒くささは感じません。ただただ、からだにやさしい。ごみが出ないので地球にもやさしいです。そして、昨日およそ3ヶ月ぶりに美容院に行ってきたのですが、こちらも、からだにも地球にもやさしいオーガニックな美容院。エネルギーのよい場所なので、いるだけで本当に心地よいのです。3ヶ月も髪の毛をほったらかし&伸びっぱなしにしていたのに、全然うっとおしくなかったですし、私の頭の形から左右の髪の量を把握して、左右のバランスを考えてカットしてくれるので、美容師さんの技術は高いと思います。マクロビのシェフとしてご活躍されている月森さんも常連の美容院です^^最近思うのは、金額とか場所とかじゃないんだよなぁって思います。もちろん限度や分相応というものがあるので、ムリはできません。今自然と私が求めているものは、心地よさ。求めているもの・求めているところに導かれるように辿り着いています。
2008年05月04日
コメント(0)

GWはいかがお過ごしですか?WWF(自然保護NGO)のサイトで見つけました。野生どうぶつ占いちなみに私は、「誇り高いビクーニャ」でした^^けっこうあたってる!
2008年05月04日
コメント(0)
昨日、毎月受けている個人コンサルティングのなかで、私がこれからやっていきたいことが、なんとなく見えてきました。ものすごく壮大で繊細なものなので、まだまだ心の中で大切にあたためておこうと思いますが、その前の前の前くらいのステップとして、今は「こうしていきたい!」って決めたとたん、お世話になっている方からありがたいお仕事のお話しをいただきました。今の、そしてこれからの私にとても重要なもので、そこまでしていただいていいの?っていうくらいありがたいお話し。そして、今日は、先日単発でお仕事させていただいた企業からご指名でお仕事の依頼が!しかも私のスケジュールに合せてくださって、なんだか恐縮です。どちらも、私がやっていきたいことにつながりがあって、(正直言うと仕事内容はあまり関係ないのですが、、、)ものすごく大切な学びがあるのです。すべてはよりよきことのために・・・。ふとこのメッセージが浮かびました。感謝感謝の毎日です。
2008年05月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


