Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2017/01/24
XML
テーマ: 鉄道(25297)



三岐鉄道の撮影に一区切りをつけ、関西本線へ転進することにしました。狙いは DD51 貨物。ちょうどお昼過ぎに上り、下りのコンテナ貨物があります。

コンテナ貨物なので、 DD51 は重連にならず 1 輌のみですが、曜日の影響を受けることなく運転されているため、確実に撮れることを重視しました。

四日市にはこれまで数えきれないほどかよっていますが、今回のポイントは初めてでした。四日市周辺では複線となる関西本線も、ここはまだ単線。架線柱が反対側に立っているためすっきりとした構図になります。ただ、住宅街の中を走っているのと、線路がカーブしているため、長大な貨物列車は最後尾まで収まらないのが玉に瑕。ま、 DD51 の牽引ということで目をつむりましょう。

平日の昼間とあって、同業者はわたくしのほかに一人だけ。小さな踏切なので、ギャラリーが増えると位置取りが大変ですが、この日はその心配も無用でした。

普通電車を 2 本ほどやり過ごしたあと、いよいよ本命到来の時刻です。向こうとこちら、両方の踏切がなり始め、しばらくするとカーブの向こうに DD51 が姿を現しました。原色機です。キター!!!

昨年、四日市へ行ったとき、地元の DD51 ファンが話をしているのを聞いた限りでは、原色機は 2 輌しか残っておらず、それもいつ落ちるか分からない状態だとのこと。そうしたことを聞いていましたので、 12 月に再び原色機に出会えて、うれしさが倍増しました。

撮影地 :関西本線富田 ~富田浜

今日 1 24 日は、ゴールドラッシュの日、郵便制度施行記念日、法律扶助の日、ボーイスカウト創立記念日、初地蔵、初愛宕、削り節の日だそうです。



TOMIX 2219 DD51-1000 暖地型 鉄道模型



Bトレインショーティー DD51 ディーゼル機関車 A更新車(青色)・B更新車(赤色) 2両入り バンダイBANDAI





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/24 07:30:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ディーゼル機関車(JR・貨物)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: