Freepage List

原色機が四日市へ向かって下っていったあとは、それほど時間を置かずに反対側から上りのコンテナ貨物がやってきます。そのことは分かっており、同じ場所で反対側を向いて撮るのは芸がないなと思っていたのですが、仕方がありませんでした。
本当は原色機のカットに写っている奥側の踏切へ行ってみたかったのですが、線路際を歩くわけにはいかず、大回りしているうちに貨物がやってきて撮り損なうことのリスクを考えると、その場所に留まるという安全策を取ったわけです。
それと、この画面には写っていませんが、実はこの貨物と撮影場所の間にオーバークロスがあり、短いトンネル状になっているのです。それが写り込まないよう、テレコンをつけたりしてレンズの焦点距離を伸ばして撮影しています。
立ち位置と列車の位置関係から、これまた最後尾が線路際の木々に遮られてしまったのですが、これはまあ、ひとつ、ご愛嬌ということで。
撮影地 :関西本線富田 浜~富田
今日 1 月 25 日は、日本最低気温の日、中華まんの日、ホットケーキの日、左還の日、お詫びの日、歯茎の日、天神の縁日だそうです。
赤熊さんの富良野貨物 2025/02/12
流し撮りの宗谷南線ラッセルと特急サロベツ 2025/02/07
宗谷南線ラッセル 2025/02/05
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search