Freepage List

桜は一段落しましたが、気候が良くなるにつれ、鉄道沿線には季節ネタ、花ネタが増えてきます。うれしい限りです。そのため、晴れておれば、どこかに出かけようとテツの虫が騒ぎだします。困ったものです(笑)。
1 週間ほど前( 4/23 )、久しぶりに智頭急行を訪ねてきました。この鉄道の沿線で以前、ちょっと怪我をしたことがあるため、それが軽いトラウマになって心がザワつき、足が向かない時期がありました。今回はそうしたことを克服するためにも足を運んだのです。
上郡から季節ネタ、花ネタを探しながら北上します。架線柱などを気にすることなく絵づくりできるのが非電化路線の良いところです。車で走っていると、トンネルポータルのそばに白い花をつけている木を見つけました。これは良いかも。近寄っていくと、何とか撮影できそうです。
しばらく待っていると、トンネルから普通気動車が飛び出してきました。春らしいローカルな感じの 1 枚になりました。
撮影地 : 智頭急行西粟倉~大原
今日 5 月 3 日は、大阪で初の地下鉄梅田~心斎橋間が開通した日 (1933 年 ) 、憲法記念日、世界報道自由デー、ゴミの日、リカちゃんの誕生日だそうです。
海沿いを走る土佐くろしお鉄道のラッピン… 2025/09/02
夏雲の土佐くろしお鉄道 2025/09/01
海辺の土佐くろしお鉄道 2025/08/29
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search