Freepage List

きれいな森林をバックに築堤から鉄橋を渡るシーンを撮ったあとは一転、海をバックに俯瞰する場所へ移動しました。
安佐海岸鉄道は海部、宍喰、甲浦と三駅しかない短い第三セクターの鉄道です。そして、その短さ同様、撮影ポイントもほとんどありません。随分前にも何度か、どこかに撮影できる場所はないかと探したのですが、なかなか見つけることができませんでした。
そうしたなかで、山の斜面に広がる住宅街の中から海をバックに高架を俯瞰できる場所を見つけました。ただし、一般の住宅の前です。今回もそこを訪ねようと思い、坂道を上っていきました。幸い、お住まいの方が在宅しており、快く撮影を許可してくれました。
日和佐駅から、おそらくノンストップで甲浦駅まで駆け抜けたキハ 185 系「うずしお」は、僅かな停車時間を過ごしたのち、折り返してきました。阿佐海岸鉄道を JR の車輌が走るのはあまりないことです。それを山の上から撮影したあと、再び追尾モードに入りました。
撮影地 : 安佐海岸鉄道宍喰~海部
今日 6 月 24 日は、UFO記念日、ドレミの日、林檎 ( 美空ひばり ) 忌だそうです。
西日に向かって疾走する「ゆふいんの森」 2025/10/30
鉄橋を渡る特急「かんぱち号」 2025/10/29
沈下橋のある鉄橋を渡るキハ185系「ゆふ」 2025/10/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search