Freepage List

ホームページで公開されている和歌山電鐵の運用状況を見てみると、和歌山電鐵には「たま電車」「いちご電車」「うめ星電車」「おもちゃ電車」といった特別電車のほかに 1 編成だけ「普通電車」というのがあります。 5 編成のうちの 4 編成までが特別車輌となると、むしろ「普通電車」の方が貴重やないの、と思ってしまいます。
この日は「普通電車」も運転されていました。「おもちゃ電車」を撮った場所から少し移動して、反対側で待ち構えます。
しばらくすると、伊太祁曾駅で交換した電車がやってきました。南海電車と同じカラーリングですが、もともとは南海電鉄貴志川線ですから、その伝統を受け継ぐ「貴重な」普通電車をゲットできてよかった、よかった。
撮影地 : 和歌山電鐵山東~大池遊園
今日 9 月 11 日は、公衆電話の日、警察相談の日だそうです。
思い出の万博ラッピング(阪急電鉄編) 2025/10/17
思い出の万博車輌(大阪メトロ中央線編) 2025/10/16
思い出の万博ラッピング 2025/10/14
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search