2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は、本田健さんの講演会に行ってきました!!ここ数日六本木・渋谷でオールで遊んでおり、今日もオール明けで一瞬躊躇しましたが、今日一緒に行く予定だった嫁に叱咤激励されて会場へ向かいました☆そして講演会を聞きに行って感じたことは、「あぁ、やっぱし本田健さんの話はしみる!!来てよかった☆」というものでした。本田さんは「ユダヤ人大富豪の教え」という本で有名な方ですが考え方が非常に素直で、しかも本質を捉えている!!といつも感じます。あぁ、今日も心が洗われて明日へのモチベーションがアップした感じ!!さてさて、今日の講演会のテーマはずばり「幸せな小金持ちになるためには、自分のライフワークを見つけそれを実施すること。」ライフワークの定義とは「やっているだけで楽しいこと」だったり、「生まれ変わってもやりたいこと」他にも本田さんは「人にもっとやったらと薦められること」とか「自らお金を払ってでもやりたいこと」だと言っていました。そこでそのテーマに関してもっとも心に響いた5点のポイントを挙げたいと思います。1:自分が大好きなことを1日5分からでも始めよう2:自分らしさを様々な方法で表現しよう3:周りの人を心から応援資料4:日常的に何かを分かち合おう5:毎日を100%楽しもう自分のライフワークとは何かおぼろげに見えているこの「ライフワーク」をもっと深く突き詰めて捜し求め上記の5つのことを実践しながら、幸せな毎日を送っていきたいと思います☆~追伸~講演会やセミナーって、参加して「あぁ、良かった!!」で終わることが多いですよね。だからこそオススメなのが「誰かと一緒に行き、講演会が終わったらその人と内容についてもう一度話し合い『今後の行動施策(スケジュール)と目標』まで落とし込むこと」今日はウチの嫁と一緒にいったので、講演会終了後カフェに行き1時間半くらいかけて内容を振り返り、深めていきました。そうすることでお互い客観的に相手を見た意見も言えるし違う視点から今回の講演会の内容を実施することができるようにもなりました。やっぱり、一人よりも二人ですよね☆さらに、人生のパートナーとしてそういったことを話し合える人に出会えたことに感謝っ!!今日の講演会のが刺激となり、今後は月1冊ペース本を決めて読み合わせをし「営業・コミュニケーション能力の向上」を目的とした勉強会なるものを二人の間でやっていくことになりました。今後も一緒に刺激しあって成長していきましょう☆嫁よ、どうもありがとう!!
2005.03.31
コメント(348)
みなさん、お久しぶりです☆つい先日中国より帰ってまいりました♪本当はもっと早くブログを更新する予定だったのですが帰ってきてから寮の部屋移動(引越し)やら科目登録、MTG・・・etcでけっこう時間がなかったとです。しかも、帰ってきてからPCの調子がおかしくなり、今日の夕方まで実はインターネットもできなかったとです。先ほどNECのカスタマーセンターに電話して相談して治せましたが・・・かなりのロスを被ってしまいました・・・その間のメール処理ができず、見事に容量オーバー!!50通くらい受信できず、もうお蔵入りです(とほほ・・・)な~んて話はここまでにしてここからは中国での日々をご報告したいと思います!!と言っても、今回の訪中は単に自分ひとりで行ったわけではなく東京青年会議所(通称JCと呼ぶ)のプロジェクトを通して行ったのでかなりプログラム満載のたびでありました。(参加人数はJCメンバー40人強、学生が16名で合計60名近くの大所帯)それはそれは、自分の今後を変えるであろう出来事や、出会いがありましたよ☆そこで、自分的にも旅の出来事をまとめ、今後の活動・目標・夢をより固めていくためにも、何回かに分けてお話したいと思います。目次は以下の通りです。1.訪中しようと思ったキッカケ ~自分の夢を追いかけるために~2.訪中までの日々・準備期間にて ~MTG&対立~3.成田で前泊 ~夜中3時半までMTG寝たのはたった1時間半!?~4.訪中1日目 ~北京到着 要人との会見~5.訪中2日目 ~西安へ移動 フォーラムの準備~6.訪中3日目 ~いよいよ学生フォーラムの開催へ!! 成功と失敗~7.訪中4日目 ~小学校訪問 兵馬俑見学 そして東京ナイトへ!!~8.訪中5日目 ~中国の学生との別れ そして今後に自分たちが行うべきこと~おっと、改めて目次だけで整理してみても、多くなっちたぁ~まぁ、ネタに尽きないってことでよいのかも知れませんね!!では、明日はちょっと先輩の追いコンがあって書けるかどうか分かりませんがとりあえず明日以降この目次で話を進め、訪中での出来事をご報告したいと思います!!お楽しみに~☆
2005.03.24
コメント(1307)
人生を楽しむコツ18「彼女と温泉旅行をする」実は、先週の金曜日に最終的にインターン期間が終了し会社を去ることとなりました。(詳細についてはまた後日お話いたします♪)ですので、今までの疲れを癒すという意味もありましてこの土日を利用して彼女と温泉旅行に行ってきました☆今回訪れた場所は・・・・秩父!!電車で池袋から一本で行けるアクセスの良さとHPでの雰囲気で旅館を選びました☆実際に秩父に行ってみると・・・というか秩父に行くまでの電車にて、ちょっと不安になる出来事がありました。それは、窓から見た景色でして・・・・なんと、周囲がスギの木だらけなのです(笑)しかも、気温が昇したせいか、スギの花粉が霧のようにあちらこちらで舞っているではありませんか(泣)これは大変!!花粉症にはなりたくない!!って思いましたが、実際に行った西武秩父駅周辺は杉の木があまりなかったので大丈夫でした♪話は移り変わって、旅館について♪今回訪れた旅館は新館の方に泊まらせていただきましたがなかなか風情があって良い旅館でした☆そしてナント言っても、料理がものすごく美味しかった!!実際に出てきた料理は品数がかなり多く、しかも味が美味しい!!ちょっと最近の激務で疲れており、お酒は控えめにせざるをえなかったのですが料理が大変美味しかったので、もう大満足!!やはり旅館の質はこの料理で決まるといっても過言ではないですよねぇ~本当に今回はかなりアタリな旅館でラッキーでした!!(彼女にも喜んでいただいて、ハッピーです♪)実は今彼女もインターンでかなり忙しいため(週5~6日勤務)2人にとってひと時の「癒し旅行」とすることができました。またGWの時期には彼女も仕事の方が一段落する予定なのでまた旅行にいきたいと思います☆to 我が愛する人へこれからも一緒に楽しい思い出を作って生きましょう♪私は水曜日には中国へ旅立ちますが、そちらも仕事頑張って!!お互いにまた充実した一週間にしていきましょう☆では!!
2005.03.13
コメント(348)
人生を楽しむコツ17「戦略的にキャリアアップを図る」今日は、朝いまだ終わっていない訪中ミッションの仕事をこなしその後午後からは図書館へ行き、本を貪る。MTGのための準備である。そしてその後は友達のイベントに参加するために、九段下へそしてそれが終わったあとは渋谷でコンタクト購入。さすがにこのへんで疲れてきたので、大好きなマンガ喫茶で1時間程度休憩。そして8時からはETICのコーディネーターの方と飲む。ここで実は、自分の方向性とこの方の方向性が一致していることに気づく。自分の夢は「アジアにおける企業と人材を育成しその経済発展に貢献すること」であるがしかしながらそのための具体的なキャリア戦略を描く必要があるということも、その方と話をしていて感じた。例を出すのであれば「将来起業したい」↓「営業力・財務の知識を身につけ、事業を立ち上げた経験を持たなきゃならない」↓「○○の会社に就職し、その後△△の会社へ転職し、独立」↓「そのためにも、学生時代にはこんな経験が必要だ」↓「であるなら、今は~の活動or勉強をしなくてはならない」というものである。今自分にはこうした視点が欠けているから、これから訪中ミッションを通したり、自分でコミュニティor学生団体を作るなどしてどんどん夢へ近づくべく、自分を磨いていきたい。そんなこんなで最近かなり忙しく・・・(昨日彼女に1週間の出来事を話してみたら、あまりの用事の多さとスケジュールの詰め具合に自分でビックリ)ちょっとここらで体&精神を休めようかと思っている。だが、訪中に向けての準備は抜かりなく行うぞ!!
2005.03.07
コメント(1)
人生を楽しむコツ17「ゼミの仲間を大切にすること」今日は、3月下旬に予定しているゼミでのお花見会のミーティングを行いました☆一応自分は企画班に所属しておりまして、その関係から色々な企画を立てて、みんなで楽しめる行事を考えてたりします。そして、今日一応みんなで最終決定を行い、その後は時間もあまったのでみんなでカラオケに行っちゃいました☆すると・・・みんな、カラオケが上手!!中には、以前バンドでボーカルを務めていた人もいてその歌声は、本物の歌手なんじゃないかと思うくらいでした♪そして、その後は同じくゼミの先輩と飲み☆いつもながら、熱く語り、熱く飲ませていただきました!!やっぱし、その先輩と飲むと、熱く語らずにいられません!!一年のときからずっとお世話になっている先輩で、本当に親友のように色んなことを話すことができます。僕にとっては、これからも大切にしていきたい人ですね☆そんな感じで、本当にゼミの仲間にはめぐまれているなぁ~と思います。これからの1年間、ゼミの仲間と素敵な思い出をたくさん作っていくぞぉ!!
2005.03.03
コメント(0)
人生を楽しむコツ16「鍋を囲んでワイワイ☆」最近全然日記を更新できてませんでした・・・・というのも、忙しさのあまり家にはほとんど寝るためだけに帰っているような状態でして。。ってなわけで、今日は久しぶりに時間ができたので日記を再会いたします!!今日は、仕事が終わった後で、中国に一緒に行く仲間とその仲間ん家で鍋を囲んでワイワイやってました!!やっぱり冬は鍋だよね~☆めっちゃ心は温まるし、酒は美味しく感じるし♪けど・・・・気づいたら渋谷からの終電逃してまして・・・なくなく歩いて帰るはめに。そして、いつものごとく彼女に電話!!本当にご迷惑をおかけして申し訳ありません・・・・しかしながら、飲んだら彼女に電話するという癖は治らず。まぁ、治す気もあまりないんですけどね(ごめん・・)とにかく、今日も素敵な一日を過ごせたと実感していました★
2005.03.02
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
