グリーンデポ すずき店長のブログ

グリーンデポ すずき店長のブログ

2025年09月18日
XML
テーマ: 家庭菜園(61430)

こんにちは!編集者Aです。

今日もお店の中をお散歩中に気になる商品を見つけました


​ 気になっていたのはこちら ​​、 青森県産ホワイトにんにく
です。



​​​​​​​ ​以前植えてみたのですが、とっても簡単に栽培出来ました。

寒い時期ってどんな野菜を植えたらいいんだろうって思っていたら「ニンニクは難しくないよ」って店長に教えてもらったのでチャレンジしてみました。
家庭菜園超初心者の私でも、しっかり収穫できましたよ
(植えっぱなしでOKでしたから



 ↓ 壁にI姉さんが書いてくれたポップがはってありました。


​植え時は10月~11月上旬​
今日は9月18日ですから、植え時はまだまだ大丈夫そうですね。
そして ​5月下旬~6月ごろに収穫​ できるんですね、なるほど。



どうやらMとLサイズの2種類があるようです。
両方とも 1kg 入りです。




ニンニクを作りたいけど、「そんなにたくさんは・・もう少し少なめがいいな」って方には バラ売り もありますよ。




バラ売りの中からちょっとお借りして大きさを測ってみましょう。
Lサイズのバラ売りはないのでMサイズだけですが・・。



何個か測ってみましたが、多少のバラつきがあるものの、 だいたい5cmぐらい でした。
目安としては、よくあるポイントカードの短い辺と同じくらいです。



さらに、もう一つ。
こちらは ​​​​​​​
​山口県産のジャンボにんにく​ ​です。​






ジャンボにんにくってどうやって食べるのか調べてみたら、たくさんのレシピが出てきました
他の野菜やお肉と炒めたり、煮たり、スープにしたり、にんにくで調味料を作っちゃう方もいました。
せっかく大きいからそのまま丸ごとホイル焼きや串焼きも・・
見た目のインパクトがすごい



こんなにいろいろなレシピがあるんですね。
料理が上手な方、本当に尊敬します


現在、編集者Aの家には以前ブログで掲載しました「ホームタマネギ シャルム」が植えてあります。
その周辺にもう少し空きスペースがあるんですよね・・。
今、この記事を書きながら買うかどうか真剣に悩んでいます

あ~・・本当にどうしよう・・。

植えたいな・・買っちゃおうかな・・。


それでは、また


​​​




​​ ​​ ↓こ ちらは当店トップページです。 ​​​​​ ​​​​ ​​​
家庭菜園用、直売店用、伝統野菜、プロ農家向き、新品種など、
他にもたくさんの種を取り揃えております。 ​​
​​







​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月18日 13時49分50秒
[☆デポ散歩☆ ~編集者Aが店舗の様子をお届け~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: