2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
先日の「ブログ2周年企画プレゼント」に当選した、みかさんにプレゼントである「石けん詰め合わせセット」をお渡ししました。驚いたことに、当選者のみかさんはお隣の県在住の方でして、私がよくフリマ出店する市に住んでいることが判明。というわけで、フリマ出店した本日、みかさんにはフリマにおいでいただき。直接お会いしてプレゼントをお渡しできることとなりました。なんとあろうことが、プレゼントした品々を画像に撮り忘れてしまいました手作り石けん数種と、石けん作りの粉末オプション数種と、ほかおまけを詰め合わせしました。みかさんには、大変喜んでいただけたようで、私もうれしいです。今度またゆっくりお会いしましょう!なんなら呑みにいきましょう!ということになりました。楽しみです
2006/10/28
コメント(1)

いつもお世話になっている「アプラウド」さんに石けんを納品してきました。今回納品してきたのは、「きゅうり&ミント+よもぎ」と私の定番になっている「ローズヒップ石けん」と、約20gの石けんを3種類セットにした「お試しミニソープ3セット」です。「きゅうり&ミント+よもぎ」「ローズヒップ石けん」お試しミニソープ3セットそして、前回試しに納品した「廃油石けん」が汚れ落ちが良いということで思いのほか好評なので追加で納品して欲しいとのこと。そんなこと言われたって、こんなに評判よくなるとは思ってなかったので仕込んでないんですものー。廃油に緑茶葉を漬け込んで半年以上経ったものはあるので、さっそく仕込まなくちゃ!あと2ヶ月で年末ですものね!そうすると大掃除ですものね!そしたらもしかしたら廃油石けんの消費量増えちゃいますよね?!そりゃー大変だー。
2006/10/28
コメント(0)
この朝、通常通りの時間に出勤したのですが、強風により常磐線は運転を見合わせたり動いてみたり・・・。で、電車で途中まで行ったのですが、途中の駅で1時間止まってしまったので、出勤することはあきらめて親に車で迎えに来てもらうことにしたのです。で、降り立った駅は映画「フラガール」に出てくる居酒屋のロケ現場となったそば屋のあるところ。強風の中、時間つぶしにひとまず店の前まで行ってみた。いやぁ、思いのほか狭かった。笑(残念ながら画像はありません)で、午後から久々の石けん作り開始です。クリスマス向けにシナモンパウダー入りでオレンジの香りする石けんに決定!以前作った黄色の石けん(マンゴー石けん)を型抜きしていざデザイン石けんだぁい!!キレイにできたでしょうかね?固まってカットしてみるまではドキドキです。
2006/10/24
コメント(1)
ACTBOXのバーベキュウ大会に参加してきました。今までの半年に1回ペースで行われていたBBQですが、予定が合わず行けずじまいでした。10/31の解散式には出席できないので、今回のBBQこそ行かなくては!!と参加しました。いやー肉やらエビやらホタテやらさんまやら、食べて飲んで飲んで食べて飲んで寝て・・・楽しすぎておいしすぎて酔っ払って画像を撮り損ねました。笑そして、ほかの作家さんとの交流もより深めることができてとても充実した一日でした。あ、そんでもって、酔っ払った勢いでACTBOX店頭から撤収してきた石けんの現地直売半額セールも急遽開催してしまいました。だって、持って帰るのが重かったんだもんっっっ。笑お買い上げくださったみなさん、どうもありがとうございました。
2006/10/22
コメント(2)
10月末日完全閉店となるACTBOXさんでの委託販売は10/21をもって終了しました。本当は10月末日ギリギリまでの販売をしていたかったのですが、都合により無理っぽいので予定より少し早めの商品引き上げとなりました。ACTBOXさんで私の石けんを購入いただいたみなさん、どうもありがとうございました。2年前にACTBOXさんの委託販売を始めてたときは、売り上げなんて期待せずに「まあ、売れたら売れたで・・・」てな感じで期待と不安が入り交ざった思いで、長く契約する気もなく始めたのですが、最終的にはお店の雰囲気とオーナーとお店番のスタッフの方とほかの作家さんとの交流が楽しくて売り上げのことなんてそっちのけで楽しく過ごしてしまいました。で、最終的な売り上げは?というと厳密にいうと黒字ではありません。もちろん赤字ですよ。笑とはいえ、それ以上に得られたものがたくさんあったのです。とてもイイ経験になりました。(何かのCMじゃないけど、これこそ「プライスレス」ってやつですよ。笑)ACTBOXさんがなくなってしまうのは寂しいですが、今後も「元ACTBOX」に関わった方々といろんな意味で交流できたらうれしいなと思います。----------------------------------------------------------今後は、手作り石けんは下記にて入手可能です。・「アプラウド」さん (茨城県水戸市)・「zitti」さん (福島県いわき市)・「HANAのおすそわけ」 (WEBSHOP)
2006/10/21
コメント(0)

いつもおせわになっている、地元の雑貨屋さん「zitti」さんに石けんを納品してきました。今回納品したのは「ルイボス抽出タマゴミルク(ラベンダーの香り)」です。今までのラベンダータマゴミルクのオリーブオイルを、ミネラルを豊富に含むといわれるルイボス茶葉を漬け込んだものに変更しました。(この石けんは画像はありません)ほかにもフローラル3ナッツローズガーデンボリジ&マヌカを販売中です。そして、こちらのお店はビーズアクセサリーを作って販売しているのですがネックレスが欲しいといったところ、予算にあわせて自分の好きな色やカタチの大きめのガラスビーズを自分で選んでオーダーメイドでネックレスを作っていただきました。この秋冬はこのネックレスでオサレさん度アップですそしてWEBの石けんおすそわけコーナーでは・椿粕タマゴミルクMサイズ・ルイボス抽出タマゴミルク(ラベンダーの香り)M~LLサイズ・Simple Triple Nuts Mサイズ・ミント&きゅうり&よもぎM・Lサイズ・ローズヒップ石けんM・Lサイズの在庫があります。残りわずかですが興味のある方はのぞいてみてくださいね。
2006/10/15
コメント(0)
![]()
先日、私がエキストラ参加したと書きましたが、ようやくその映画「フラガール」を見てきました。最初は大した映画ではないと思っていましたが、映画が公開されたら、かなり評判がよくなってきてるので驚いています。地元独特のしり上がりのなまりでしゃべってるのに、蒼井優ちゃんだとかわいく聞こえてしまうのはなぜでしょう?!笑エキストラ参加した最後のクライマックスシーンですが、映像でみるとカット割りの仕方で、実際に見たものよりもこんなにも迫力のあるシーンに仕上がるものなのか?!と驚いてしまいました。笑いがあり涙ありのあっという間の2時間半でした。ハンカチを片手にごらんくださーい。あ、ちなみに、私がうつってるのを発見しました。アホヅラでブサイクにうつってる自分に大うけしてしまいました。笑
2006/10/14
コメント(2)
すっかり型出し忘れていた「はちみつれもん石けん」。仕込んでから10日くらい経ってしまったみたいですねー。で、いつも牛乳パックで型入れすると型出し時にうまく出てくれなくてネチョーっとなってやや不満だったのですが今回は、ツルッっとおもしろいように出てくれました。はちみつを入れたせいなのか?!こめ油メインのせいなのか?!それとも・・・と思い乾湿計を見ると湿度55%。前田さんのいう石けん作りに最適な湿度だったんですねー。やっぱり今の時期は石けん作りに最適な時期なのですねー。あぁー、今月中にはクリスマス向けの石けんを作りたーい!!
2006/10/12
コメント(3)
ブログ開設2周年記念企画にご応募くださいましたみなさま、ありがとうございました。さて、プレゼント当選者の発表です!!妹にあみだくじを作成してもらい、厳正なる抽選の結果ジャジャンッ!!!!みかさんが当選となりました!おめでとうございま~す。当選されたみかさんには別途メールでご連絡さしあげます。ご応募くださったみなさまにも改めてご挨拶に参ります。ハズレてしまったみなさん、ごめんなさい。もしよろしかったら次回のカウプレも狙ってみてくださいねっ。
2006/10/11
コメント(0)

いつも定期的にブロック単位でローズヒップ石けんをご注文いただいているお客様から「無香料でオプションなしのシンプルなローズヒップ石けんを」とのリクエストをいただいたので、お作りして納品前に自分の体で人体実験です。笑いつものレシピのオプションをなしにしただけのレシピで、しかも、なぜか今回はパーム核オイルを入れ忘れてその分ココナッツオイルを入れた石けんになったのですが、なぜかしらね?使い心地がものすごくマイルドで良いんですよ。オプションナシでシンプルに作ったからこそ、ローズヒップオイルの良さを改めて実感できるレシピとなりました。安心してお客様に発送できます。で、同時に作った、いつもの「ローズヒップ石けん」を「おすそわけコーナー」に追加しましたので、ちょっとのぞいてみてください。画像は7バッチ目のものですが、見た目も似たような感じです。さて、引き続き10日まで「ブログ開設2周年!!記念企画」の参加者受付中です。誰も申し出てくれなかったらどうしよう・・・と思っていましたが、大丈夫でした。みなさん、申し込みありがとうございます。コメントにお返事できなくて申し訳ありません。10日まで受付てますのでどしどしご応募ください。
2006/10/04
コメント(2)
しばらく前に購入していたこめ油でやーっと石けんを仕込みました。約2ヶ月ぶりの石けんぐるぐるです。が、こめ油メインだからトレースまで早い!!というのもあり、夜10時ぐらいから2時間ドラマを見ながら準備をし、のんびりぐるぐるし始めたら、ドラマが終わる前に型入れ終了です。こめ油ばんざーい!!こめ油の石けんの使い心地はどうなのか?!と確認したかったこともあり、レシピはこめ油72%配合の「こめ油マルセイユ」にしてみました。で、はちみつ(あとで気がついたらショウガ漬けした蜂蜜でした。ま、いっか。)とレモン系EOをたっぷり入れて「はちみつレモン」のできあがり。で、くず石けんも大量にあったので混ぜ込んでみました。次は、こめ油とオリーブオイルを半々にして作ってみましょう♪さて、引き続き10日まで「本日でブログ2周年!!記念企画」の参加者受付中です。誰も申し出てくれなかったらどうしよう・・・と思っていましたが、大丈夫でした。みなさん、申し込みありがとうございます。まだの方もどしどしご応募ください。
2006/10/03
コメント(1)
今日でこのブログを始めてから2周年となりました。ここまで長く続けられるとは思っていなかったので自分でもビックラです。感謝の意味を込めて、お好きな手作り石けん+その他もろもろ詰め合わせを抽選で1名の方にプレゼントしたいなーと思います。コメント欄またはメッセージで、ハンドルネームとメールアドレスをご連絡ください。当選者の方には、住所をお聞きすることになりますのであらかじめご了承ください。楽天ブログ以外の方でも応募可能ですが、手作り石けん大好きな方、手作り石けんに興味のある方、何かしらのハンドメイド好きの方限定とさせていただきます。応募締め切りは10/10 0:00までです。・・・・とか言って、1件も応募がなかったらどうしよう・・・。
2006/10/01
コメント(9)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


