2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

「なぁ やっぱり報告せんといかんかなぁ~」「そやね もぉエエんちゃう?」「エエんちゃう?って 他人ごとみたいに言うなぁ~」「あら そう? アンタこそ! どうでもエエような口ぶりやん」「イヤイヤ 原因は僕ら二人ともにある訳やし そんなこと 思てへんて!」「私 自分のブログとか持ってへんし アンタ HP持ってたやろ あそこで報告しょぉか?」「おぉ~ そう言えばそんなんあったなぁ~」「あったなぁ~って 自分で書いてへんのんバレバレやん!」「でも どう書いたらエエんや?」「私に任せとき! ほれ 紙とペン持っておいで!」「人使い荒いなァ~ ハイ 消しゴムも・・・」「えぇ~っと 先ずはこうやね 『魯山人先生、ご報告です。・・・』」「ちょ チョット待ったぁ! 何を報告するつもりやねん! あんな『納豆かき混ぜジジイ』に?」「あっ?! 間違うた間違うた! つい今度の生茶のCMのことが 頭にあって・・・」「ん? 今度のCM? また新しいのん撮ったん?」「あら? 言うて無かったっけ?'07の『夏の生茶』のこと?」「初耳やん! どんなんや見せてぇ~や」「しゃぁないなぁ~ ココにあるから見たらエエやん!」「え? ドコ? また例の『JIGAJI』さんトコか?」「JIGAJI? 誰やねんなそれ そんなん知らんわ ココやんか!」「あぁ~ キリンさんのサイトかいなぁ 判ったわ ココ をポチッとクリックしたらエエねんな?」 ココ (キリン・ビバレッジ 生茶サイトのCMページへ)●◎●◎◎「どうやった? 見てきた感想は?」「うんうん! やっぱり反町はカッコエエなァ~ 何やっても ビシッっとキマッテるなぁ~」「こらこら! ドコ寄り道しとんねん!」「冗談冗談 しかし『水出し』は『FIRE』の方が先やん! アイデア パクったやろ!」「生茶とFIRE ドッチが売れてると思う?売れたモン勝ちやんか!」「そ、そうかぁ あっ!寄り道で思い出したっ! 何の話やったっけ?」「その言い方やったら 何にも思い出してへんやんかぁ! アンタが私のCM見てる間にもう全部手配しといたわ!」「そうやそうや! 今 思い出した! どんなん書いたんや? 僕に先 見せてくれたら良かったのにィ~」「エエやん あとで自分のHP見に行ってみ ちゃんと載ってるから」「いや 大事なことや! 今 すぐ見るわ エェ~っと・・・」「自分のHPも覚えてへんのんかいな? ココやココ!」 ココ (ある御夫婦の大事な『ご報告』の載っているHPへ) 「とりあえずは メデタイメデタイ。。。。」 by 城児針寸←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.31
コメント(8)

7月もすでに下旬 当たり前ですけど『暑い!』ですねぇウチラの方でも セミがうるさい季節になりました梅雨も明けて 狭いながらウチの庭にも「水撒き」しなきゃならないこの時期 すっかり花が終わったバラの木で・・・「チョットあんた もうチョット向こうへ行って ワシ落ちそうや頼むわ」「そんなこと言われたって ワシかてもう脚おくトコあれへんもん」「アカンて! もうチョット ホレ 上の方空いてるやん!」「アンタこそもうチョット離れてぇ~な さっきからワシに体重掛け過ぎやて!」「もぉ! 羽根生えてんねんから もっと空いたトコ飛んで行きぃ~な」「その言葉 そのまんまアンタに返すわ とにかく左の後ろ脚のけてんか! ワシのオデコに乗せるんヤメテェ~!」「どっちにしてもココはもう定員オーバーや 誰か勇気の有るモン居てへんか? こういう皆が困ってる時に『ヨッシャ! ほんならワシが』ってピュ-っと アッチの方へ飛んで行ってみ 『おぉ~流石 ●◎やぁ かっこエエなぁ~』 ってなるんやけどなぁ~ どや?」「どや?やないでぇ そんなん言うねんやったらアンタが率先して行きなはれ!」 「コラコラ お前ら何をゴチャゴチャ 言うてんねん!」「あっ?! そういうお声はブン衛門さん! コリャどうもお恥ずかしい所を・・・」「お恥ずかしいや無いでぇ~ 誰や! ワシが今から食べよう思てた葉ッパに 『フン』落としたヤツはぁ?」「す、スンマヘン そこに居てはると 知ってたら我慢しましてんけど つい」「ドッチでもエエけどお前らは相変わらず ノーテンキやのォ~ ホンマに」「別にノーテンキなことおまへんで この国の進むべき道をこうして皆で 集まって 熱い議論を闘わせながら でんな 何かエエ手立ては無いもん かと あぁでも無いこうでも無いと・・・」「ホンマかいな? ワシには単に 陣地獲りして遊んでるだけに見えるで」「やっぱり長老のブン衛門さん お見通しでしたか?」「アホ! 誰が見たかってそうとしか見えんわい! そんなことよりホレ アッチ見てみ あいつらの方がよっぽどエライと思うけどな どや? ちゃ~んと将来のこと考えて 一所懸命ガンバっとるがなっ!」 「あぁ~っ?!?! アイツらぁ~ ブン太郎とカナ子やないですかっ! 昼間っから なんちゅうことしとんねん!」 コガネムシ カナブン ウチラの地方では「ブンブン」とも言いますが厳密には色や大きさで名前もキチンと分かれているようですが 要するに「コガネムシ」の類が我が家のバラの木に 今年は 思いの他たくさん実りました 皆さんも多分 この成虫は良く御覧になったことあると思いますがコヤツらは 例えば春の内に充分楽しんだ花壇やプランターの土の中に幼虫の時に潜んでいて 草花の根を食い荒らしたり枯らしたりします他の植物に植え替えようと プランターの土をほじくり返すとカブトムシの幼虫を二周りぐらい小さくした様な 白っぽい幼虫を見つけることがあります その幼虫の内に捕獲して潰すなり踏みつけるかして駆除するか予防的に土にあらかじめ薬剤を混ぜておくかすることで ある程度発生は抑えられるのですが 今年我が家はなぜか両方とも怠って 御覧のような有り様でしたバラの木は冬にかなり強引に剪定しても また元気に新しく枝を伸ばして咲いてくれるのですが ココには写っていない「TSUBAKI」の葉も同じ様に穴だらけにされてしまいました怒りの持って行き場が無いので こうしてブログネタにさせてもらいました夏休み期間中だというのに 一部18歳以下不適切なADULTな表現があったことを お詫びいたします 【参考資料リンク】●「カナブン Wikipedia」 は コチラ ●「インターネット昆虫図鑑」は コチラ●「住化タケダ園芸(害虫駆除&薬剤)」は コチラ ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.26
コメント(10)

「ねぇ あの娘 どっから連れて来たの?」「ん? あのコって?」 (また 始りました『某俳優夫婦』の会話)「ほら お昼間 お庭の噴水で水浴びしてるあの娘よ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪PAOOOOOON!!「あぁインドだよインド あのコは『花子』って言うんだ可愛いだろ?」「可愛いだろ?じゃないわよ! どうすんのよあんな大きなペット いくらウチが広いからって 飼うなんて絶対に無理よ! 貴方 この前もモンゴルから『馬』連れて帰ってきたでしょ! 買い物に便利だからって! あの馬なんて今じゃ庭で野生化 してるのよ! その上にまだゾウ飼うつもり?」「どうしてだよ ベビーシッターも家庭教師も要らないんだぜ」「あ、あのねぇ~ どこの世界にゾウに家庭教師付ける人が居ますかっ!」「でも 本場のインドには居るらしいよ 絵を描くゾウとか」「要らない要らない! 絵を描くゾウはウチには要らない~っ!」「そうなの?楽しいよ あっ!あの花子ねぇ『掛け算』得意なんだってさ」「掛け算? 算数が判るの? 雑煮 ゾウに?」「うん なんでもインドの子は『インド式計算』ってのを叩き込まれている らしいからさ 2ケタ×2ケタなんて暗算で出来るんだってさ!」「そ、それって人間の話でしょ? 花子は贈与 ゾ~~ウ!」「でも 可愛いよ~」「百歩譲ってあの花子に その『インド式計算』が出来たとしましょうか どうやって 答えさせるわけ? やっぱり紙に書くの?」「絵は描けても 数字は書けないらしいよ ゾウだから」「あぁ そうだよねゾウなんだもんね ってオイオイ!」「鳴き声の回数で答えるんだってさ ほらワンちゃんでも居るでしょ? 『1+3は?いくつかな?ジョン答えて!』『♪ワンワンワン ワン!』 『おぉ そうだね~4だよね エライよジョン お前は天才犬だねぇ~』 って そういう風にさ ゾウでも一緒らしいよ」「へぇ~そうなんだぁ でもやっぱりゾウだから♪パオ~ンパオ~ンって 数えるわけね」「当たり前じゃないか キミのそういう所が僕は大好きだよ ゾウが 『♪ワンワン』や『ミャーミャア』って鳴いたらホンモノの犬や猫 の立場が無いじゃないか! アハハ」「そうするってぇ~と旦那 あれですかい?インド式計算で鍛えたゾウの 花子に2ケタの掛け算の問題を出すと ♪パオ~ンパオ~ンパオ~ンって 答えの数だけ鳴き声をあげる ってわけですな」「そう! その通りだよ やっと判ってくれたネ」「では ゾウの花子に・・・ではなく 貴方にココで問題です!メモの用意は いいかな~? 64×51は幾らかな? ゾウの花子になったつもりで 答えてくれる? ハイ どうぞ~」「えぇ~っと チョット待ってよ 急に言われても・・・ ♪パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン あっ!菜々子さん ドコ行くの?ねぇ~ ♪パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン パオ~ン ・・・・」『ダッ 誰やぁ~! こんな夜中にゾウ鳴かしてるヤツはぁ~~ ま~た、ソリマチんトコかぁ~~!! うるそ~て 寝られへんやないかぁ~!』 「お先に やすませて頂きまぁ~す 玄関門扉のカギ閉まってるか見といてね~ オ・ヤ・ス・ミ」【備考】上記の会話はフィクションですが しいて言えば この様な「御夫婦」をイメージしております。 なお 本日の記事はストリ~ムさんからヒントを頂きました特報フジテレビ系列で“千の風になって”ドラマスペシャル第2弾に『ゾウのはな子』<2007年8月4日(土)21時~23時10分放送>を放送することが決まりました。主演はもちろん! 我らが反町隆史さんです。詳しくはフジテレビの番組HPをご覧下さい。 ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.20
コメント(10)

前回の「マンニィがやって来る」お役に立ちましたでしょうか?台風が過ぎたと思えば また大きな地震がありました台風で被災された方 また今回の新潟・長野での地震で被災された方 重ねてお見舞い申し上げます規模こそ小さいのですが 昨日の夕方奈良の方でも別口のチョットした地震(結構ゆれて怖かったです)や大雨による土砂崩れ・床下浸水などあった様ですあらためて自然災害の怖さを知った思いですさて 話は変わって・・・コレは何でしょうか? ヒント・・・何かの「実」です大きさを比較するものが写ってないので判り辛いですが人差し指と親指で作る「OKサイン」程度の大きさですエッ? まだ判らん? そうですかぁ?では第2ヒント~~ 「資生堂●●●」「まだ判らんわい!」じゃあ コレでどうだぁ! 「何やァ~ TSUBAKIかぁ~~」「はい 正解!第2ヒントでの正解には賞品・賞金ございません あしからず」・・・自分で書いてて恥ずかしくなってきたので 気をとり直して っと・・・今 ウチの庭ではこの「椿」の実がたくさんなっていますもちろん食べるわけでもなく まして「椿油」を摂るわけでもございませんが一応 我が家の庭の風物詩として御紹介したまでです以前 プロの農家の知人に「庭で桃なんか出来たらイイのになァ~」って話したところ 「フフフッ」と鼻で笑われました「桃が素人に作れるかいな!」だそうです確かに「柿」や「梅」なんかは普通に「素人」の庭にも生ってますが「桃」は見たことないです 針寸は・・・そんなプロの知人のオススメ「庭で作れる果実」は「ブルーベリー」と「キーウィ」だそうですそのプロが言うには「売れるほど採れるでぇ~」らしい作り方は・・・「各自 ネットで検索するなり図書館で調べてクラハイ」エッ?「今 流行りのマンゴーは庭で作れんか?」って?多分 と言うか・・・絶対無理!だと思いますぅ~ ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.17
コメント(10)

「マンニィ」がやって来る既に 南の方では大きな被害をもたらしている台風4号 最大瞬間風速 65m/s もあるらしい先日来の大雨に続き 特に九州地方など被害に遭われた方 お見舞い申し上げます私自身は近年 台風での近年大きな被害と言えば 「国宝 室生寺五重塔」が台風により杉の巨木が倒れ掛かり五層の屋根が崩れる ということがあった平成10年の台風7号 その時以外は大きな被害を受けた記憶はありません しかし なにせ相手は自然現象 今回とてどんな被害をもたらすか まだ予測は付きません♪ 乗ってけ乗ってけ 乗ってけ サーフィン 夏の夏の 真夏のリズムさ 波に波に 波に乗れ乗れ 太陽の彼方 とんでけとんでけ とんでけ若さを 夏の夏の 真夏のリズムさ 波に波に 波に乗れ乗れ 太陽の彼方↑なんてことは 危ないし多くの人に迷惑掛けるから やめましょうねということで 昨日やたらとリンク貼り過ぎたので反省~今日は控えめに・・・台風と言えば 先ずはお約束の・・・コチラ今度は真面目に・・・「台風に備える・対策」ウチの方にも来るの? いつ頃?・・・気象庁「台風情報」「今頃そんな情報 もう遅いわい!」かも知れませんが「備えあれば憂いなし」です 次回またその次にでも お役に立てれば当方幸いです ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.13
コメント(14)

「なんちゃってビートルズ」とか「なりきりレノン」なんかをよく眼にしたり 聴いたりってことありますよね「なんちゃってジョージ ハリスン」も。。。。で 先日 音楽ネタ探してたら こんなのがありました「なんちゃって?ビートルズ ドーナツ盤風CDジャケット」1】4人並んで写っている2】レイアウトや書体が似かよっている当然ながら 左下の写真がビートルズではない訳でガーネットクロウが歌う『涙のイエスタデー』のCDジャケットだそうですもちろん 「ガーネット・・・」さん達はビートルズを意識しているとのことですビートルズのシングルについて言えば 当時特に洋楽は「シングル用に写真撮る」なんてなかったみたいで彼らのに限らず 似たり寄ったりのが多かった気がしますまぁビートルズの方は日本盤ですし 彼らのセンスや意見なんて入ってないしねレコード買ったらオマケで付いてたポスターやカレンダーもカメラ目線でさえ なかった様に思いますで その「GARNET CROW」さん「やっている音楽の方は似ているの?」と言うわけでリンク貼っておきますね →→ ハイ どうぞ!何か編成も違うし「ビートルズが好き」って程度なのかも・・・「なんちゃって」じゃなかったですね スミマセンココでついでに ↑の3枚のビートルズの曲の動画をリンク!●恋する二人 I Should Have Known Better へのリンク●ぼくが泣く I'll Cry Insteadへのリンク●ザ・ナイト・ビフォア The Night Beforeへのリンク●アナザー・ガール Another Girlへのリンク●恋のアドバイス You're Going To Lose That Girlへのリンク●テル・ミ・ホワット・ユー・シー Tell Me What You Seeへのリンク コレに関しては「映像」は関係ナッシングです 音声のみお楽しみ下さい ●そして・・・コチラは「御本家」のイエスタデイ Yesterdayへのリンク では では 今日はこの辺で・・・・・・・・・ ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.12
コメント(16)

忘れた頃にビートルズネタを・・・なんやかんや文句っぽいこと言いながらも 買ってしまった『LOVE』 その全曲解説がマーティン親子によって「ザ・ビートルズ」日本オフィシャルサイトに載りましたクリック!CLICKゥ~~!!ジョージ・マーティン&ジャイルズ・マーティン『LOVE』全曲解説「何で今頃 解説を?」とも思いますが 読んでみるとそれなりにオモシロイですあぁだ こうだ書いてる素人レヴューより当然 ご本人たちですからねオモシロイはずですわな「アンタはそんなんも知らんかったんか?」と言われそうなのが『Gnik Nus (Love version)』最初聴いたとき 「何じゃいなこの曲は?聴いたこと無い曲やなぁ』と思ってたんですが↑の解説読んで初めて気付きましたちなみに歌詞はこんなんですgnik nus eht semoc ereHgnik nus eht semoc ereHgnihgual s'ydobyrevEyppah s'ydobyrevEgnik nus eht semoc ereH 要するに『SUN KING』を逆回ししてたんですなって「気付くの遅いわい!!」 という訳で 今日の日記は『他人のフンドシと旧画像 の使いまわし』で済ませました ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.09
コメント(16)

七月七日 七夕 菜々子の日 如何お過ごしでしょうか人それぞれ 願いごとも千差万別 住人と色十人十色短冊に書く願いごとも多種多様 中には願いごとにはほど遠いものもあったりしますが・・・リンク先の*IKUKO*さんから教えて頂いた情報に「反町隆史・松嶋菜々子夫妻に第2子が!」というのがありました(*IKUKO*さんサンキュ!)この情報 実は私の情報収集網で 既にキャッチはしておったのですが どうやら上の短冊を見る限り「御懐妊」は間違いなさそうです まさに他人事 ヨソさん夫婦のことながらメデタイ メデタイ!! (私の頭が1番メデタイ?) : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :「ねぇ もう7月よ~ 今年の夏はドコも行かないの?」『ドコも行かないの?って お前 旅行なんて大丈夫か お腹のコに大事ないのか?』「大丈夫よ 2人目だしね 楽勝楽勝!! 今年は八個チャン(長女の名前・仮名)も一緒に 南の島なんてどう?」『そうかぁ ホントに大丈夫ならいいけど 南の島ねぇ おぉ!そうだ!タヒチなんてどうだ? いいトコらしいぞぉ~』「タヒチ? ハワイなんかじゃなくってタヒチ?」『そ そう! タヒチはさぁ 海がスッゴク綺麗でさぁ 食べ物だって美味しいらしいよ~ それよりなにより 現地の人の人柄が実に良いんだってさ』「あら?やけに詳しいのねぇ どなたかが行ってらしたの?」『アッ! イ イヤ TVでほらこの間さぁ特集してたんだ』「へぇ~ まぁイイや 私もタヒチ1度行ってみたいなぁって 思ってたトコなの」『さすが 僕らは仲良し夫婦だけのことはあるね 行きたい旅行先まで以心伝心なんだよなぁ~』 「私ね 本で見たのよ ある人が書いてる【タヒチ旅日記】」『た、タヒチ旅日記? へ、へぇ~?そんなんあるんだ?』「これよ!(と 無造作に夫の眼の前に一冊の本が・・・)」『あっ!』「ん? どうしたの?そんなにビックリしてェ~」『イヤ あ、ある人って結子ちゃんだったのか って』「アラヤダ! 貴方ももらったんでしょ? 彼女言ってたわよ ご主人にも1冊お渡ししてあるんですけど 菜々子さんにも って この間 例の集まりの時にくれたのよ」『そう言やぁ 確かもらったような気が・・・ ドコへやったかなぁ?』「ドコへやったかなぁって 貴方のPCデスクの上にあったわよ しかもDVDはプレイヤーに入れっぱなしだったしィ~ 貴方 大丈夫?何か最近 変よ?」『あぁ~思い出した思い出した 一応中身も見ておかないと 今度会った時に 話し合わせられないしと思って チラっと 見てそのまんまにしてたんだ きっと』「チラッとォ~? チラッとのわりにはDVDのキャプまで保存 してるじゃない!このぉ!スケベ親父がっ!」『あ、あれはそのぉ 景色がさぁ 海が綺麗だなぁって』「フゥ~~~~~~~~ン そうなの ヘェ~~~~~~~」『ところで 結子ちゃんにはコッチから何かお返しを しないといけないね 今度いつあるの?城児針寸友の会』「もう 贈っておいたわ」『あ、そう? 何を贈っといたの?』「これよ」『これよ って! こんなのキャンペーンの オマケじゃないかっ!』「しかも 貴方の名前で・・・クククッww」●本日の記事は 当然のことながらフィクションです ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.07
コメント(14)

以前 竹内まりやさんが出演された時 このブログでも採り上げたNHKの番組『SONGS』で 先週と昨日4日の二夜に亘って『矢沢永吉』が放送されました途中から観た第一夜の終りに 第二夜の予告で「矢沢永吉 布袋寅泰と共演」があるというので昨夜 一応録画をしておりました矢沢さんはともかく 布袋さんのそれまでの印象「顔は怖いし ガタイもデカイ 態度もデカイ」あの御仁でも E.YAZAWAの前では出入り業者のしかも新入社員のような 平身低頭振りには驚きました それは当然 布袋さんが小さい男だからでなく矢沢御大を尊敬して 或いはそのオーラみたいなモノに圧されてのことだと思います矢沢 布袋両氏ともあらためて好印象を持ちました合間に インタビューする「浅野忠信」なんかもぉ~ 会って話が出来るだけでうれしくて「たまらん感」イッパイ出してましたで 肝心の『共演シーン』「あえて アコースティックに・・・」と矢沢氏の提案で「もうひとりの俺」を矢沢氏のアコギに布袋氏のエレキ この2本だけの構成でしたもとからバラード調なこの曲が 余計にシンプルな聴かせる「唄」になっていました 「アァ~~~!! お前の説明じゃ判らんワイ!!」「あ? ヤッパリ サッパリでしたか?」そういわれるかと思い ちゃんとリンク貼っておきますでは ↓の画像をクリックして下さい●● アップしてくださった方に感謝!なお コチラにそれ以外の部分が上がっておりますなにせ N●Kの番組ですから いつ何時削除されるか判りませんので お早めにィ~P.S. ↑の「SONGS 矢沢永吉 第二夜は 来週火曜日10日 AM 1:50~2:19 再放送されます別宅の写真ブログ『城児針寸公式GALLERY』更新しました ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.05
コメント(12)

リンク先のストリ~ムさんが 中山美穂さんのことを採り上げておられたので 便乗して書いてみます何やら先日 中山美穂が女優復帰へ意欲!在住中パリで5年ぶり公に登場 - goo 映画された様で お元気そうで なによりナニヨリですで 何が「気になるCM」か?と言いますとTOYOTAの「新型ノア」のCMのことですこのCMで のりピーこと酒井法子さんがバックで歌っている曲『世界中の誰よりきっと』 皆さんご存知のようにかつて 中山美穂さん(+DEEN)が歌ってヒットさせた曲です最初 このCM観たときは「ん?ちょっとアレンジがちゃうんちゃう?」 (違うのではないだろうか?)と思いましたが オリジナルからは年数が経っているせいか今回の「のりピー・ヴァージョン」の方が幾分オシャレに聴こえましたさて 話をミポリン中山美穂さんに戻します・・・彼女は今 御夫婦+男の子(3)で おフランスはパリ~にお住まいで針寸情報網によると ご主人は彼女が「仕事」することに反対らしくて単発のCM程度でしか 私らは彼女のお姿を拝むことが出来なくなっております 彼女自身がその方が幸せならば 何も言うことはありません日本の「海の無い県」よりお幸せにお暮らしになること祈っておりますホンネを言えば 「またドラマか映画に出てもらいたいなぁ」です 単発のCMと言えば こんなの や こんなのが記憶にありますが・・・ あっ 間違えたっ! こっちこっちィ~ (^_^;) ↑のCMの商品「茶来」もう製造してないみたいで・・・「キリンさぁ~ん 反町夫婦だけじゃなく 辻さんトコも面倒見たってェ~」 ・・・・・・・・・って 大きなお世話か ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.04
コメント(14)

リンク先のニコライさんが紹介されていた「うそこTシャツメーカー」もう皆さんも いろんなタグで試されていると思います私 城児針寸も自分なりにいろいろ放り込んでやってみましたまずは当然 こんなのから・・・「ブリーフ派」や「フンドシ派」でなくて良かったァ~ でも安っ!そして またまた当然のことのように・・・Bカップで94って ただ太ってるだけやん! W87…ワシより太いしィ~左下の品質表示がリアルゥ~~そしてそして「遅刻の原因」?私生活に問題があるとでも・・・「敷布団のぬくもり」(*^。^*)もうイッチョ!嫁の地位より宝石を選んだ? フムフムそして同じ人でもコッチのデザインは・・・嫁の地位よりワンちゃん優先と・・・犬飼ってましたっけ?まだあるよ~!彼女「秘密結社?」のメンバーのようです・・・「針寸邸」でないのは確かです で 「心の嫁さんTシャツ」は っと・・・「防災頭巾」のぬくもり って幾つやっ!針寸がこの世で1番大事に思っているホントの「嫁ハンTシャツ」は・・・だ、「男子の楽園」ってキ、キミィ~~今回は「Tシャツ」でいろいろご披露しましたが 近々別パターンでもご紹介したいと・・・エッ?! もうイイ? そんなことおっしゃらずに・・・●なお 時間帯等により「画像の読み込み」に失敗する場合があります そんな時は しばらく時間を空けてリロードもしくは再度ご訪問下さいませ~ ←RANKING!クリックして頂けると励みになります←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします←も1つオマケにお願いします
2007.07.02
コメント(14)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

