Bee's garden

Bee's garden

PR

プロフィール

かいとまと

かいとまと

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

お気に入りブログ

55HOUSE チャイドラさん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
痛快!エブリデイ … にゃお10さん
暴れん坊兄弟の英語… MOMOママ0110さん
ラベンダーのダイア… ラベンダー248さん

コメント新着

かいとまと @ コメントありがとうございます くーる31さん、 たびたびのコメント、あ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かいとまと @ そうそう! cat_mewさん そうそう!思いですね・・…
2007年08月20日
XML
カテゴリ: 子育ての日々♪
カイが6時に起きた時、
大好きなお父さんは、すでに出張に旅立った後でした。


『お父さんはもうお仕事、行っちゃったよ。寂しくなるね。』

と言う私に、

『違うよ!お父さん is sleeping!』

と、ダンナの寝室まで走って行くカイ。



それでも姿が見えないとなると

『カイちゃんも、お仕事行くの~!』


と、しばらくグズグズしていました。
それを見て、なんだかこちらもホロリ・・。



・・・・・・・・・・

かいとまと家の主は、今日からまたしても1ヶ月出張です。

海外出張 ということで
今までのとは ちょっと意気込み(←?)が違うよう。




『もうすぐ出張だからさ、奮発して(←笑)桃とブドウ、買ってもいい?』


『もうすぐ出張だからさ、行く前にトウモロコシをお腹一杯食べたいなぁ~』


などと、とってもとってもささやかな願いを
スーパーに行く度、私に囁き続けます(苦笑)



今回はそんなダンナのために、

靴から
靴下から
パンツから
ズボン、
シャツ、
Tシャツ・・




日頃、あまり欲しい欲しいと言わない (←言えない?)
ダンナのために、
せめてもの激励です。


元気で帰ってきてね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ベランダに残していった大量の植物たちを
責任持って預かっている身としては・・。A(^ ^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月20日 20時04分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[子育ての日々♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:起きた時には(08/20)  
こんばんわ。
1か月も出張、大変ですね。それも海外とは。
カイちゃんもご主人さんも同じような事を言うのですね。
とても愉快です。
当分寂しいですが、帰ってきたら、思う存分手料理とビールを飲ませてあげてくださいね。 (2007年08月20日 22時16分03秒)

がんばれ~。  
チャイドラ  さん
パパさんの出張、海外だしね、なんだかうちの過去を思い出す~。
そういえば、最初は下着とか新調したんだけど、何度か行き来するうちに、自分で詰めてました。ははは。
そんな我が家も、3週間も母子で家を空けて、帰ってきてからもパパにろくに会ってないんですよ。最高に忙しいらしい。
子供たちはパパに会うのを楽しみに帰ってきたから、もうちょっと遊んであげられればいいのに~って思っちゃいます。

うちも子供たちは、「パパがベッドにいる!」って寝室を見に行きますね。忙しいパパは、うちでは寝ているものだと思われてる?!

しばらく大変でしょうが、かいとまとさんもがんばってね! (2007年08月21日 16時50分38秒)

帰ってきたら  
かいとまと  さん
ラベンダー248さん、
普段からいないことが多いダンナなので
いい加減もう慣れなくては・・。A(^ ^;)

子が手がかかる年齢なので、幾ら遅い時間であっても
帰ってきてくれるだけで幸せなのかも~と
思う今日この頃です。

>当分寂しいですが、帰ってきたら、思う存分手料理とビールを飲ませてあげてくださいね。

ホントですね(笑) 帰ってくる頃には秋になっているので、秋の味覚&ビールかな? (2007年08月21日 21時28分02秒)

家では  
かいとまと  さん
チャイドラさん、
本人は『しばらく食べられないから』と、鞄にお菓子やツマミをいっぱい買って詰めこんでいました(笑)

チャイドラさんのご主人も、本当にお忙しそうですね。うちの息子とは最近、ようやく会話が成り立ってきましたが、それでも『もっと誰かとたくさん喋りたい!』衝動に駆られています・・。

>忙しいパパは、うちでは寝ているものだと思われてる?!

同じだ~。(^^ゞ休みの日の午前中は、起きたと思ったらもう寝てる・・。疲れているのでしょうね。息子に『お~き~て~』と圧し掛かられていますヨ(涙) 
(2007年08月21日 21時43分20秒)

Re:起きた時には(08/20)  
まままりも  さん
うちも海外出張するときは1ヶ月くらい出てます。3,4年前に1ヶ月いなかったときは、当時4歳くらいだった息子は普通に見えたのですが、食べる量が激減してびっくりしました。それ以後、短期でも「出張」といわれると息子は嫌がりました…。

そんな彼も8歳となった今はなれたもので、「ふ~ん」。パパのほうが寂しがっています^^; (2007年08月22日 08時02分21秒)

朝から  
かいとまと  さん
まままりもさん、
息子さんも、お父さん大好きなんですね。
とりわけ小さい頃は時間の感覚が未熟なので、長く感じられるのかも知れません。

>うちも海外出張するときは1ヶ月くらい出てます。3,4年前に1ヶ月いなかったときは、当時4歳くらいだった息子は普通に見えたのですが、食べる量が激減してびっくりしました。それ以後、短期でも「出張」といわれると息子は嫌がりました…。

我が家の場合、お父さんは普段いないけれど優しいので、余計子どもは寂しがるのかも。

『カイもお父さんとお仕事行く~!』
とぐずられた時は、なんだか切なくなりました。
・・母の立場は?(苦笑)

(2007年08月22日 09時06分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: