ロシアンでキャットさん
そうなんです。あっという間に桜餅の季節ですね。
一度暖かくなったものの、また寒さが厳しくなってしまいました。梅の花が寒い中、けなげに咲いているようですね。そしてまもなく桜の季節が来ますね!

私も小さい頃は、桜の葉は苦手でした。はがして脇においていると、「美味しいのに」と親が言っていたことを思い出します。親の立場になると、葉も楽しさの一部となっているのはロシアンでキャットさんと一緒です♪葉があってこその桜餅ですよね!
そうそう、コラボがたまりませんよね! (2012年03月14日 07時13分44秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年03月13日
XML
東急東横のれん街の 仙太郎さん の桜餅です。

春になって暖かくなってきたら急に食べたくなる桜餅、あの香りとあんこを思い浮かべたら、食べたくてたまらなくなりました。

ちょうどツレも桜餅を食べたい気分だったようです。

一緒に買いに行きました

仙太郎 桜餅3
仙太郎 桜餅3 posted by (C)家族で眼鏡

綺麗な大きな桜の葉につつまれた、桜餅道明寺。1個あたり180円プラス税。

仙太郎さんは、この上方の桜餅しか置いていないので、ピンクの薄皮にあんこをくるんだ長命寺がないのか尋ねられているお客様もいました。



仙太郎 桜餅1
仙太郎 桜餅1 posted by (C)家族で眼鏡

「桜の葉先もお召し上がりください」と書いてあったような。

私はけっこう桜の葉も好きなので、桜餅と一緒にむしゃむしゃいただいてしまいました。

柔らかくて噛み切りづらいということもなく~~もちっとした餅とあんことともにいただき、春の行事を果たした気分で大満足です。

仙太郎 桜餅2
仙太郎 桜餅2 posted by (C)家族で眼鏡

とはいえ、葉の量は調節したほうが、あんこの甘みを求めているかたはしっくり来るかと思います。

私は塩分とあんこのからみが好きなので、あえて全部食べですが、子どもには「塩っからい」と感じたよう。

仙太郎 桜餅4
仙太郎 桜餅4 posted by (C)家族で眼鏡

とはいえ、子どもも仙太郎さんの「ぼた餅」と比べて半分くらいの大きさで、あっという間に食べてしまいました。

どこかのお店の長命寺も食べたくなりましたぁ~~~。

以前の記事、仙太郎の花びら餅の記事は こちら !冬の水ようかんの記事は こちら !ぼた餅とくり餅の記事は こちら !本当くずもちの記事は こちら こちら !柏餅の記事は こちら ! 渋栗の記事は こちら !多分UPしていないだけで、もっと食べてます・・・。

仙太郎さんの記事、ヴェルデさんの、最中とどら焼きの記事 はこちら !亥の子餅の記事は こちら こちら !もあさんのぼた餅や大福の記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月13日 22時33分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[スイーツ 和菓子 餅もの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どこかのお店の長命寺もって。笑  
今、道明寺召し上がったばかりなのに。笑
あ~、道明寺食べたい~。
あまり出てないんですよ、こっち。
ワタクシ、絶対道明寺派なので辛い。

仙太郎さんのは白なんですね~。
葉も食べちゃいます、私も。
粒粒があまりつぶれてないのが美味しそうです。
べちゃっとしてるのはあまりねぇ。 (2012年03月13日 22時41分19秒)

Re:どこかのお店の長命寺もって。笑(03/13)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>今、道明寺召し上がったばかりなのに。笑

だって~~~このとき、足りなかったんですもの。
もっと桜感を楽しまなくては!!!
でも、また東京が寒くなっちゃって、桜餅気分が減退です。

ブロ友さんの間では、断然道明寺が人気ですよね♪

そして、Belgische_Pralinesさんも道明寺がお好き。

けっこう、のれん街では道明寺はけっこう見かけます。隣のたねやさんも道明寺、中村屋もミニ道成寺、鶴屋吉信も道明寺ですものね。あれ?両国屋是清ももしかしたら~。

仙太郎さんは余計な色とかつけないんですよ。
三色団子も地味ですもの。
らしいですよね!
白でも、夜桜みたいで素敵です!

葉、なんか美味しいですよね。
やわらかい葉と、食感がある、べちゃべちゃしていない餅のとりあわせは、なんとも美味しいですよね♪

あれ?道明寺もまだ食べたいかも。
でもいろいろ食べたいお菓子はありますから~(苦笑) (2012年03月13日 22時49分38秒)

(=^・^=)  
早いもので桜餅の季節ですが、まだまだ寒さ厳しいですね(>_<) それでも日差しが暖かく直ぐそこまで春が来てるんだなって感じられる季節になりましたね!

ロシアンが小さい頃は桜餅の葉は食べれませんでしたが今では一緒に食べるのが普通になっています。 塩味と甘味のバランスがコラボしてる感じが癖になりそうです。 (2012年03月13日 23時34分28秒)

Re:(=^・^=)(03/13)  
家族で眼鏡  さん

Re:東急のれん街、直中 仙太郎さんの桜餅を食べました!(03/13)  
わたしは道明寺派。というか静岡ではほとんどこれしか見ないなぁ。
でもクレープタイプのもいただけば食べます。
葉も美味しいですよね~。
仙太郎、そんなに食べていないのに、リンクありがとうございます。
和菓子さん、どうされているかしら?
わたし達、良く続いていますよね(笑) (2012年03月14日 14時56分27秒)

Re:東急のれん街、直中 仙太郎さんの桜餅を食べました!(03/13)  
Blue*Hawaii**  さん
季節の和菓子いいですね♪
今朝は冷え込みが厳しかったけれど・・・
桜餅の葉っぱは子供の頃ははがしていました~
大人になってからは気分によって食べたりはがしたりです。 (2012年03月14日 16時08分47秒)

Re:東急のれん街、直中 仙太郎さんの桜餅を食べました!(03/13)  
もあ427  さん
関西人なので道明寺派です。クレープタイプのも桜餅と知った時はビックリしました。(確か高校生の時)

葉っぱは食べたり食べなかったり。。
食べる時も全部は多いので1枚だけ剥がす事がもあります。

リンクありがとうございます。
仙太郎さん好きなのですが、またしばらく買いに行けてないなー。食べたくなってきました。

(2012年03月14日 16時58分08秒)

Re[1]:東急のれん街、直中 仙太郎さんの桜餅を食べました!(03/13)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん

沢山にコメントをありがとうございます。本日は一休みをされていらっしゃるのかしら?
無理されないでくださいね。

静岡でも道明寺ばかりなのですね!!
クレープ皮ってそんなに少数派なんですか!!驚きです。
私も両方いただけるタイプです。

やっぱり葉はきれいでやわらいと好感度が高まりますよね!

>仙太郎、そんなに食べていないのに、リンクありがとうございます。

意外とヒットしませんでした。あまり記事にされていらっしゃらなかったからなんですね。

>和菓子さん、どうされているかしら?

本当です。お元気で楽しくお過ごしだといいですよね。楽天からうつられてしまったのかも。

>わたし達、良く続いていますよね(笑)

同感です。良く続いていますよね。あきれちゃいますよね(苦笑)
-----
(2012年03月14日 21時22分08秒)

Re[1]:東急のれん街、直中 仙太郎さんの桜餅を食べました!(03/13)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>季節の和菓子いいですね♪

そうなんです。季節の和菓子は本当にいいものですよね!桜餅と、5月には柏餅が私たちを待っています♪(笑)

>今朝は冷え込みが厳しかったけれど・・・

でも、東京、日中意外と暖かかったです。でも、菓子売り場はすごい混雑!ホワイトディだったんですね。

>桜餅の葉っぱは子供の頃ははがしていました~

うふふ。私も同じです。
いつの頃からか好きになりました。でも、多目すぎるとはがすこともあります。
好みって変りますよね!
(2012年03月14日 21時24分48秒)

Re[1]:東急のれん街、直中 仙太郎さんの桜餅を食べました!(03/13)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>関西人なので道明寺派です。クレープタイプのも桜餅と知った時はビックリしました。(確か高校生の時)

けっこうクレープタイプって少数派なのですね~。ずっと道明寺だったのなら、クレープタイプをご覧になったときは「何コレ?」って思われたでしょう?

高校生になるまで認識されなかったって、長命寺が不憫です~~~。

>葉っぱは食べたり食べなかったり。。

私は基本的には全部とは限らないけれど食べます。
プラの葉だったりすると萎えます(苦笑)

>リンクありがとうございます。
>仙太郎さん好きなのですが、またしばらく買いに行けてないなー。食べたくなってきました。

仙太郎さんは、ストレートな味わいが多く、添加剤などない、国産にこだわる、量が多い、お値段がお手ごろなどという店で、けっこう好きです♪
(2012年03月14日 21時28分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

2025/11/20(木)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

サイラー☆彡リンツァ… New! Belgische_Pralinesさん

ルマンド プレミア… New! し〜子さんさん

食いしん坊!万才 New! エンスト新さん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: