パティスリーSAKURA
残念ながら、おなか一杯の時に食べたので、ちょっと個々のケーキの薄いのですけれど~。
パティスリーSAKURA モンSAKURA1
posted by
(C)家族で眼鏡
まずは、モンSAKURA。480円(税込)
可愛いメレンゲの傘がのっています。フランス産のマロンペーストを用いているそうです。和栗じゃないので迷いましたが、上にのっているテカったマロンと、なかにも栗がくだいて入っているということでチョイス。
パティスリーSAKURA モンSAKURA2
posted by
(C)家族で眼鏡
間は生クリームが入っています。
栗感はしっかり感じ、その点では主張があるので、栗スイーツファンとしては嬉しい。
パティスリーSAKURA モンSAKURA3
posted by (C)家族で眼鏡
底が固めのクッキー地です。メレンゲのほうがさっくり来てよいかも。
でも、これだけの凝り方で480円税込みは、努力されているなぁ~という感じです。
そして、こちらがシェフのスペシャリテ。
パティスリーSAKURA ミステール1
posted by
(C)家族で眼鏡
とっても不安定な、だからこそ面白い形の個性ある美しい形のミステール。シャルル・プルースト一般味覚部門優勝のシェフのスペシャリテ。580円(税込)
パティスリーSAKURA ミステール2
posted by
(C)家族で眼鏡
見た目も美しく、そして、上の丸いところには、おそらくライムのクリームが入っていて、ちょっとした酸味を与えています。
そしてどこそこエスニックな香りが来るのですが、胡椒らしいです。
パティスリーSAKURA ミステール3
posted by
(C)家族で眼鏡
チョコレートはプラリネ系なので、まろやかな食感と味わいになっています。
繊細につくられたケーキ。しかしながら、おなかが一杯で、味わいきれない。こういう時はもっとパンチが効いたほうが印象に残るかもしれません。なんとなくAJIKIあたりを彷彿とさせる、上品さと美しさのある、何かを際だたせない作りのケーキの様な印象もあり・・・。
その繊細さを感じるかどうか、また腹八分目にトライしたいケーキたちでした。
リリエンベルグのケーキ、その名もリリエ… 2025年11月26日 コメント(13)
新百合ヶ丘 リリエンベルグのモーツァル… 2025年11月19日 コメント(13)
リリエンベルグのマローニトルテを食べま… 2025年11月17日 コメント(9)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
Mew♪さん
New!
hagi_hisaさん
New!
USM1さん
New!
恭太郎。さん
New!
Belgische_Pralinesさん