はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Comments

はるさめ3428@ Re[1]:映画『満江紅』見てきたよ~!!(11/24) ととろさんへ コメントありがとうござい…
ととろ@ Re:映画『満江紅』見てきたよ~!!(11/24) さっそくいらしたんですね。早い! 私は…
はるさめ3428 @ Re[1]:「劇場版 時をかける愛(10/13) るなmihyanさんへ コメントありがとうご…
るなmihyan @ Re:「劇場版 時をかける愛 はるさめさん 来年の中国語書籍を読もう…
はるさめ3428@ Re[1]:「劇場版 時をかける愛(想见)」(10/13) ととろさんへ あれは、ドラマを見ていな…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.11.09
XML
カテゴリ: その他試験
8月に試験を受けた時、日本史のあまりの難問奇問に心が「・・・」となってしまい
試験途中から解答放棄して爪をぷちぷち弾いて現実逃避していたはるさめです。

そして、11月の4日か5日が筆記試験の合格発表だなと記憶していたので、
ま、落ちているだろうけど、いちおう・・・と自分の番号を見てみようと思い、
受験票を探しましたがいくら探しても出てこない・・・
試験終了後もしかしたら腹立ちまぎれに捨ててしまった?

というわけで、ネットで結果を確かめられないまま今日結果通知が届いていました。



「筆記試験通過」だって。

いやいやいや・・・・今さらそんなこと言われてもねぇ。

《元气满满的哥哥》を​​
第10期まで見たくらい。
その後は中国語の本も読んでいないしドラマも見ていません。

さらに、今年になって中国語を話したのは​​​​ 1月の中検準1級2次面接​​の時 ​と、
この前​​​ 職場にいきなりかかってきた中国人女性からの電話に対応をした時 ​の
の2回だけ・・・どちらも話の内容は小学生レベルの会話です。

実は4年くらい前にも1次試験通過したことがあるんですよね。
しかし、やはり仕事が忙しくて2次面接は棄権しました。
(このことはブログには書いていません。)

今回も、もし筆記試験通過してもまた仕事のプレッシャーで2次試験受けられないかも、
とうっすら思っていました。

結局日本史の試験がボロボロだったので、

あ~落ちた落ちた スッキリ

と、なんだか吹っ切れて試験のことはほぼほぼ忘れていたのです。
なのに、今さら筆記通過。

現在仕事が忙しいし、年齢が高く持病持ちのため睡眠時間は減らせないので
やっぱり2次試験は受けませんよ~。これで2回目の棄権だ~。お金の無駄遣い~ハハハハハ。

だいたいうちの会社、10月後半~12月にかけて結構忙しくなるのよね。
激務をこなしながら苦手な中国語スピーキングの勉強とかやっぱり無理ですわ。
っていうか今から準備したって絶対間に合わんし。


この決断に色々なご意見もおありでしょうが、私は「棄権」で行きます。

今は睡眠時間が一番大事。
あと、老後の資金も準備したいので仕事もおろそかにできません。
(老後がすぐそこに迫っているおばさんです。)

と、まあ、色々言い訳をダラダラ書いてきましたが、
結局「根性が無い」ということで。

笑ってやってください。

あと二次の面接は受験票が必要らしいんですけど、本当になくしちゃったみたい。
でも二次面接受けないと決めたので慌てて探す必要がないわ~。
よかった~ははははは・・・(乾いた笑い)

というわけで、やはりブログは当分お休みです。激務激務~。

というわけで、おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.09 23:24:48
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: