全46件 (46件中 1-46件目)
1
![]()
「実話本とは、実在する一般の人々の日記や手紙を元に書かれたノンフィクションの本」『ダ・ヴィンチ』の編集長、横里隆さんが次のように語ります。「書かれている方たちが一般の無名の人たち。生の言葉がせつせつとつづられているんですね。そういうものに触れた時に心が震えて涙が止まらなくなる」★涙が止まらない!感動の実話本 BEST3★第3位 200万人が涙したあの日記。懸命に生きた少女の言葉に 多くの人が涙した感動作、『1リットルの涙』。 治療法はない、とされている。あれれ?第2位、第1位が紹介されていない。続きの動画も無いようだ。【出典】涙が止まらない!感動の実話本 『1リットルの涙』http://www.youtube.com/watch?v=Kb9UHL5FJzwなぜか為谷は病気で亡くなった人の実話本には違和感があります。読みたくはありません。長島知恵さんの『余命1ヶ月の花嫁』も読もうとは思いません。映画も見ようとも思いませんでした。むしろ、森美智代さんの脊髄小脳変性症からの生還物語に感動を覚えます。【関連ブログ記事】「甲田先生ははっきり治るといってくださった」【奇跡が起こる「超少食」より】 http://plaza.rakuten.co.jp/shokuikublog/diary/200806170001/【送料無料】 食べること、やめました 1日青汁1杯だけで元気に13年 / 森美智代 【単行本】人気blogランキングへ
2012.04.29
コメント(2)
おそれおおくも特定保健用食品、キリンメッツコーラであらせられるぞ。ということで、話題になっているから買ってきました。画像では原材料名が読みにくいので以下に書きました。【原材料名】難消化性デキストリン(食物繊維)、カラメル色素、香料、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、グルコン酸Ca、カフェインこの中でトクホと認められるに至った原材料名はなんでしょうか?難消化性デキストリン(食物繊維)なのですね。「難消化性デキストリン(食物繊維)ってなに?」以下のようなものです。馬鈴薯デンプンから作られる極めて安全性の高い食品素材 特定保健用食品素材としても使用 難消化性デキストリンは、加熱処理した馬鈴薯デンプンをアミラーゼで加水分解し、未分解物より難消化性成分を分取して脱塩、脱色して調製される水溶性食物繊維です。デキストリンは構成糖がD-グルコースで、古くから食品に利用されて食経験も十分にある極めて安全な食品素材です。事実、FAO/WHOにおいては1日摂取許容量の上限値を明確に定める必要がない極めて毒性の低い食品素材として分類されています。また、難消化性デキストリンにはミネラルの吸収阻害がないことも確認されています。 難消化性デキストリンは、安全性のみでなく、低粘性、低甘味、熱および酸に対する安定性、保存性などの物性にも優れているために広範囲の食品への応用が可能です。また、生理作用についても確認されており、整腸効果、血糖調節効果については厚生労働省が一定の機能表示を許可する特定保健用食品の関与成分として利用されています。 整腸効果については「不足しがちな食物繊維を補い、お腹の調子を整えます」や「お腹の調子が気になる方に適しています」等の表示が可能です。また、血糖調節効果については「糖の吸収を穏やかにするので、血糖値の気になる方に適しています」や「血糖値の気になり始めた方の食生活の改善に役立ちます」などの表示についても可能です。この他、血清コレステロール、中性脂肪の低下効果についても特定保健用食品の申請が可能です。 (参考資料:難消化性デキストリン学術文献集)http://www.jafra.gr.jp/nansyouka.htmlこうなってくるってぇと、本家本元のコカ・コーラやペプシも黙っちゃおれないのではないか?「なにもコーラじゃなくったっていいんだよね?」そうだよ。ということで、これからは、トクホの清涼飲料水が続々誕生するのではないか?【関連ブログ記事】トクホのコーラ、大人気だそうですよ?http://plaza.rakuten.co.jp/shokuikublog/diary/201204270000/(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)【送料無料】 1食10分「病気にならない」女性の元気食 講談社のお料理book / 幕内秀夫 【単行本】粗食のすすめ実践マニュアル 食生活改善のための指針 プレミア健康選書 新版 / 幕内秀夫 【単行...人気blogランキングへあ、味はまさしくコーラでした。
2012.04.28
コメント(10)
タイトルのことは長らく疑問に思いつつ為谷自身も謎のままでした。しかし為谷は皇帝塩をしっかり摂っています。みそ汁も1日2杯飲んでいます。(一日2食です)納豆に醤油をしっかり入れています。しかしあのナチュラル・ハイジーンでは塩を否定しています。済陽高穂医師も塩を認めていません。アメリカの癌を予防する八ヶ条の項目の中でも塩を制限しています。しかしながら、「塩は(必要な分)摂りなさい」と、言う専門家が何人かいます。その1人が甲田光雄医師(故人)であり、二人目は石原結実医師です。それから森下敬一医師、なずなの会を主宰している赤峰勝人さん。赤峰さんは「高血圧だったら塩をしっかり摂れ」とも言っています。あ、塩、といってもイオン交換膜方式で作った塩化ナトリウム99%以上という不自然な塩のことではありません。正しい塩のことです。浜松医科大学名誉教授の高田明和氏は次のように述べています。「塩分を減らした味気ない食事をしても、それほど血圧は下がらない」「降圧薬や極端な塩分制限で血圧を下げると、ガンを誘発したり、ガンで死亡する危険性が高まったりすることが分かってきました」為谷は高血圧と正しい塩の摂取とは関係ないと思っているので、「それほど血圧は下がらない」とか、「極端な塩分制限で血圧を下げると」という文言にはちょっと引っかかるのですが、それはともかくとして、「ガンを誘発したり、ガンで死亡する危険性が高まったりすることが分かってきました」と、書いています。これが正しいとすると、やはりガンの予防にも、再発防止にも正しい塩の適度の摂取は有効なのだと判断できます。出典がどこなのか失念しております。サイトから高田氏の以下の文言を見つけました。浜松医科大学の高田明和名誉教授は食塩の摂取量の影響には「個体差があり、一律的な減塩によって、私たちが健康上受ける利益はほとんどなく、むしろ不利益をこうむっている場合さえ想定される」と説いています(“みそサイエンス最前線”第2集所収)。その根拠として、1.日本人の食塩摂取量が11g台から13gに増えたことによって、今後、胃ガン死亡率が上昇するという予測ができるだろうか2.米国の10年間の調査で、食塩を1日4.5g摂取している群と1日1gに控えている群を比較すると、心臓病死亡率も全体の死亡率も1g群の方が高かった3.高血圧症の90%以上を占める本態性高血圧の3分の2(食塩非感受性)はかりに食塩を10g余計に摂取しても血圧が上がることはなく、控えても下がらない4.食塩を摂りながら動物性タンパク質を豊富に摂ると血圧の上昇は抑制される(図参照)ことなどを挙げています。塩分と疾病の因果関係真偽のほどはみなさんが判断して下さい。【まとめ買いで最大15倍!5月15日23:59まで】〈ちょいメタ〉のほうが長生き?/高田明和/生島...人気blogランキングへ
2012.04.28
コメント(0)
![]()
と、タイトルの内容を匿名さんからコメントをいただきました。大切なことなので記事に転載いたします。止めた理由は牛脂は体温では溶けないと気付いた為です。止めてからの変化は、慢性のアレルギー性鼻炎が止まった。虫歯にならなくなった。足裏の乾癬?が消えた。等があります。私は乳製品の脂肪分が毛細血管を詰まらしていると推定しています。統計より学校給食に脱脂で無い牛乳が登場した1960年から現代病が増加しています。以上私の経験と仮説でした。牛乳は嗜好品と認識しましょう。コーヒーや酒類やタバコと同じ、嗜好品なのです。嗜好品は摂取しなくても健康を害することにはなりません。しかし、飲みたい人、吸いたい人は、自己責任でどうぞご自由に、ということです。牛乳も同じなのですね。牛乳は、決して、「健康のために」という理由では飲まないでください。牛乳はあなたの健康を害することが十分にありますよ、というのが真実です。危険警告Books【まとめ買いで最大15倍!5月15日23:59まで】牛乳を信じるな!/外山利通【送料無料】 なぜ「牛乳」は体に悪いのか 医学界の権威が明かす、牛乳の健康被害 プレミア健康...カン・ジン・カナメの健康教室 1☆牛乳はモー毒?☆(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)人気blogランキングへ
2012.04.27
コメント(0)
タイトル関連の記述をいくつかのサイトから拾ってみました。脳梗塞を起こした人の多くに共通している危険因子が高血圧です。 全体の6割以上の人は、血圧が高い状態でした。http://stop-noukousoku.com/stroke/index.html脳梗塞の原因となるものは、動脈硬化です。この動脈硬化を発生させるものは全て脳梗塞の原因にもなると考えられます。 この動脈硬化を進行させるものとしてもっとも一番に挙げられるとすると、高血圧ということになります。http://noukousoukuyobou.com/genninn.html脳梗塞の原因の筆頭となるのが、高血圧です。高血圧はそれだけ脳梗塞のリスクを高めます。 高血圧だとどうして脳梗塞になるリスクが増えるかと言うと、血圧が高いということは、血管壁に圧力がかかり、血管が硬くなり、動脈硬化になっていくからです。http://noukousoukuyobou.com/kouketuatu.htmlなんかへんだなぁ?最後の記述を取り上げてみましょう。>血圧が高いということは、血管壁に圧力がかかり、>血管が硬くなり、動脈硬化になっていくからです。これは逆ではないか?つまり、血管が硬くなり、動脈硬化になっていくから血圧が高くなる。のではないか?そこで牛乳に相談だ、じゃなくてkoukisinboyさんのブログへ行ってみよう。高血圧の薬は脳梗塞促進剤だ!病院通いしている老人のほとんどすべてが血圧降下剤を飲んでいるのには驚きます。2006年の統計では、脳血管障害の内訳は脳出血13%、脳梗塞84%くも膜下出血3%圧倒的に多いのが脳梗塞ですがこれは高血圧とは関係ありません。むしろ、血圧降下剤を服用している人のほうが服用していない人より脳梗塞になる確率が2倍高くなっていることが統計からも明らかになっております。『日本では統計で見ても、ほとんど高血圧では 死にません。 血圧で死なないということはどういうことか、 若い人は別ですが、50,60歳代の日本人の 死因の第一位は癌です。およそ33%です。 これは高血圧に関係ありません。 2位が心臓病です。荒っぽく言ってですが、 高血圧には関係ありません。これが大体 16%です。 3位が脳血管障害、脳卒中でこれが12%。 4位、5位、6位と肺炎、事故、自殺と 続きます。これらは高血圧とは関係ありません。 この12%の脳卒中の内脳出血は13%ですから 死因全体から見ると2%弱くらいです。 つまり、死因を100とすれば1.5しか ありません。 「先生、血圧が高くてね、200あって」という 患者さんは多いのですが、率で言えば1.5しか ないわけです。 血圧の高い人が「脳梗塞が心配です。だから 薬を飲んでいるんですよ」というのは まったく、おかしいことです。 脳梗塞は高血圧には関係ありません。 脳梗塞を防ごうとして身体は一生懸命に 血圧を高くしてくれているのです。 それをわざわざ脳梗塞を起こす薬を 飲んでどうするのですか?」 「本来は、血管がつまらないように血圧を 上げなくてはいけないのに、血圧を下げる 薬を飲まされている。 日本中で行われております。 医者が脳梗塞の意味をわかっていないのです。 脳梗塞は高血圧で起こっていると信じている わけです。 恐ろしいことですよ。 日本の脳梗塞のほとんどは医者がつくって いるのではないかと、私は思っております。 (松本光正医師)参照 「健康不安と過剰医療の時代」近藤誠他共著 第4章「検診病にならないためにはどうすべきか」 内科医師。埼玉在住。松本光正http://plaza.rakuten.co.jp/koukisinclub/diary/201204270000/【まとめ買いで最大15倍!5月15日23:59まで】健康不安と過剰医療の時代 医療化社会の正体を問...人気blogランキングへ
2012.04.27
コメント(2)
タイトルのことを述べるのは長崎の聖フランシスコ病院長であった秋月達一郎医師。秋月先生は幼少期は病弱だったそうです。 よく、肺結核や胸膜炎を患っていました。 虚弱体質ということもあり、 幼少の頃はよく、肉や卵、牛乳などを ありがたって偏食したそうです。20歳まで生きることはできないとまで言われました。20歳になると30歳まで生きられまいと思われていたそうです。なんとかして病弱から逃れたいと、医学を求め、自分の生命をかけて医学を志したそうです。続きは大沢博博士に語ってもらいましょう。そして毎朝の味噌汁へとたどり着いた。これが健康のカギと思っておられる。1945(昭和20)年8月9日、長崎は原子爆弾を投下されて市内の大半は灰侭に帰し、数万の人が殺された。爆心地から1.8キロメートルの氏の病院は、死の灰の中の廃墟として残った。氏とその病院の仲間は、焼け出された患者を治療しながら働き続けた。病院は長崎市のみそ・しょうゆの倉庫にもなっていた。玄米とみそは豊富であった。さらにわかめもたくさん保存していた。その時、秋月氏といっしょに患者の救助、付近の人々の治療に当たった従業員に、いわゆる原爆症が出ないことの原因の一つは、「わかめの味噌汁」だったと、氏は確信しているのである。チェルノブイリ原子力発電所の爆発で放射能を浴びた人たちのために、当時のソ連は津軽のみそをたくさん買い付けたと聞いた。200カイリのワカメやコンブを獲るのも増えたという。では日本人は、こんなに大事なごはんと味噌汁から、どうして離れてしまったのだろうか。秋月氏は著書『体質と食物-健康への道』(クリエー出版)の結論として、次のように述べている。「この五穀と味噌を尊重して、生命の親として、今まで伝えてきたからこそ、日本人はこの島嶼国に数千年反映してきたのです。なぜこの味噌が科学的に立証されず、また尊重もされなかったのでしょうか。それは私達の学んでいる医学は、日本で近々100年に満たないもので、しかも戦前はドイツ、戦後は米国を師として学ぶに急だったからです。発熱すると牛乳、半熟の卵、パンを食べるように指示するのは、ドイツの書物の翻訳でした。患者に味噌汁、梅干し、うどん、そうめんと言うと、患者や家族は驚きます。『なあんだ。この医者は勉強していないな』と思うのです。発熱した時は、うどんや豆腐の味噌汁がいちばん食べやすいのに気がつかないのです」秋月氏は、タンパク質、脂肪、ミネラル、細菌類など、みその成分について考察した上で、このような結論を述べた。99年9月末、日本癌学会では、秋月氏の主張を裏付ける研究として、みそに多く含まれているフラボノイドの発ガン抑制作用の効果が、動物実験でも立証されたことが広島大学原爆放射能医学研究所の伊藤明弘教授によって発表された。米とみそを再認識することが、日本人の脳を含む体と心を守る基本ではないだろうか。(ある加工食品の企業の幹部はNHKの取材に対して、その企業戦略は日本の子供達をみそ・しょうゆの味から離れさせることだと話していたという。私は、とんでもないことと思うが、いまや彼等は成功したと喜んでいるだろう)。【出典】【送料無料】その食事では悪くなる【送料無料】 心の病と低血糖症 危ない!砂糖のとりすぎと米ばなれ / 大沢博 【単行本】人気blogランキングへ(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)
2012.04.26
コメント(0)
一時は、死への不安・恐怖感におびえ、無気力、絶望状態になり夜も眠れませんでした。一種の鬱状態になったのです。そういう精神状態をなんとか克服しようと努めました。そして、自分の選ぶ道を決めなければと考えました。まず、抗ガン剤の服用をやめました。(星野 仁彦/福島学院大学福祉心理学部教授)【出典】【送料無料】 ガンと闘う医師のゲルソン療法 自らのガンを克服した精神科医が選んだ究極の栄養...人気blogランキングへ
2012.04.26
コメント(0)
![]()
さ、4月からまた野菜ジュース、漢方、お笑い療法、温熱療法などと併用しながらガン細胞を一掃するでー!(牧野隆志/歌手・作曲家)【出典】陽子線、終了! http://tokyo-purin.at.webry.info/201203/article_3.html【送料無料】ザ・ベスト・オブ・東京プリン人気blogランキングへ
2012.04.25
コメント(0)
![]()
タイトルのことに関して歌と山さんからコメントをいただきました。とっても大切なことなので、記事にて紹介いたします。糖質制限食(つまり炭水化物をとらない)で糖尿病を予防しかつダイエットに効果ありという内容のブログを見たが、私は大変危険な食事法だと思います。私の通っている料理教室では未精白の穀物、つまり炭水化物を多く取り副食は少な目にすれば糖尿病など生活習慣病がなおると教えてもらっているのですが真逆の論理で驚いています。このような穀物ゼロの食事でしかも動物性蛋白質も考慮せずばんばんとっていたらかならず大きな病を呼び込むと思いますが、どうなんでしょうか?本当にどうなんでしょね?これが怪しげな民間療法の治療師が提唱しているのだったら、みなさん、懐疑的になって、それを採用するには十分に検討をすることでしょうが、この糖質制限食、低炭水化物療法は、医師が提唱し、指導しているがために、困った問題だと思います。【送料無料】 粗食のすすめ糖尿病レシピ / 幕内秀夫 【単行本】人気blogランキングへ(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)
2012.04.23
コメント(13)
私には日本人が、氷山の衝突で船腹に穴が開き、沈みゆく限られた時間にもかかわらず、それさえ知らずにデッキで舞踏会を饗宴している豪華客船タイタニック号の「処女航海招待客」に見えてくる。(池田整治/元自衛隊陸将補)【出典】【送料無料】 マインドコントロール 2 / 池田整治 【単行本】【補足】彼らはロスチャイルドに招かれた金融界等の賓客だが、ホストのロスチャイルドは直前にキャンセルして生き延びた。世界の金融を握るため、ライバルとなる者たちを北洋の氷の海に船ごと葬った、とも伝えられている。人気blogランキングへ
2012.04.23
コメント(2)
![]()
塩について「リッチなオシャレマダム」と「貧乏なグータラ妻」の管理人、マタティーさんが語っています。読んでみましょう。胃癌も塩分が原因ではなく、東北地方の人々は米どころに住んでいるために、大量に白米を食べるからなのである。この大量の白米が胃にこびりついて、胃を傷つけ疲労させてしまい、しかも、白米は体を酸性にさせるから、胃癌が発生しやすい状況になってしまうのだ。だから胃癌を発症してくるのだ。東北地方では脳溢血の発生率が減少したが、それは減塩指導によるものではないのだ。戦後、性能の高い温かい暖房器が普及して家の中が温かくなり、しかも、冬でもスポーツができる公共施設が作られ、冬でもスポーツをするようになったからなのである。それに経済的に豊かになったために、オカズが増え、それに対して白米の消費量が減少したからこそ、胃癌の発生率も下がったのである。ぜひとも全文↓を読んでください。http://tamaty-kingdom.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-e481.htmlダール博士も、塩分ではなくて白米の大食が原因であることに気づいた、というのです。それで訂正をしたのですが、時すでに遅しで、塩分=高血圧、胃癌の原因が一人歩きしていってしまった、ということだそうだ。この↓朝食を、あなたはどう思いますか?http://www.shio-herasou.com/katudou/doc/20110219.pdf【全商品ポイント最大14倍 4月22日 10:00から 4月26日 23:59マデ】日本人には塩が足りない...人気blogランキングへ
2012.04.22
コメント(0)
と、若い女性から聞かれました。しかしその女性が肥満とは思えない。でももっと細くなりたいのだ、と言う。そこで為谷が提唱する蚤と蚤ルックダイエットを教えました。「肉類と牛乳・乳製品をやめましょう」と、言ったらすかさず、「無理、無理、無理」と、反応。こういう人って少なくないんですよ。いろんなダイエット法がありますが、蚤と蚤ルックダイエットは安全でらくちんな、おすすめのダイエット法なのですけどね?「無理」と決め込んで、最初から取り組もうともしない。そんな方が少なくないのです。そこで肉をいくら食べてもいい、という「低炭水化物ダイエット」に走ってしまいがちです。たとえ痩せられたとしても、健康を害するリスクを伴っています。「痩せられたけれど病気になった」じゃあ、本末転倒ではないでしょうか?以下は内科開業医のブログ記事です。是非読んでくださいね?【関連ブログ記事】低炭水化物・高脂質食の健康被害と思われるケースhttp://intmed.exblog.jp/3865339/蚤と蚤ルックダイエットを実行する気になれる人は、深刻な病気にかかった人だけではないでしょうか?やっぱりみなさん、肉を食べながら痩せたい。牛乳・乳製品を摂りながらスリムになりたい。スイーツを食べながら減量したい。ということのようですね。あ、そうか。それでも、あることを実行すれば可能だ。それはね?過激な運動を毎日2~3時間すること!(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)【送料無料】 まだ、肉を食べているのですか あなたの「健康」と「地球環境」の未来を救う唯一...【送料無料】 牛乳を信じるな! 危険警告BOOKS / 外山利通 【単行本】人気blogランキングへ
2012.04.21
コメント(2)
古来、活用されてきた大麻を禁止するのなら、百害あって一利もない約4000もの化学物質と約200もの麻薬作用物質で作られているというタバコの取締法を制定するほうが、日本人の健康のためには遙かに有益ではないのか。(池田整治/元自衛隊陸将補)【出典】【送料無料】 マインドコントロール 2 / 池田整治 【単行本】【関連ブログ記事】どうして「大麻取締法」が制定されてしまったのでしょう?http://plaza.rakuten.co.jp/nomoishiho/diary/201204210001/人気blogランキングへ
2012.04.21
コメント(0)
![]()
タイトルのことをコメントしてくださったのはまにゃ。6103さん。続きを読んでみましょう。『純白』は恐るべき 麻薬のような化学物質ウイリアム・ダフティはその本のなかで「精糖は元来薬剤として用いられたもので、昔のアラブ人やユダヤ人は細心の注意を払って処方薬にごく少量加えたにすぎなかったのです。精糖は、極度に疲れきっている人の体と脳を、即座に幻覚状態にまで180度変化させることができるようなもの、つまり脳を仰天させることができるのです」と述べています。「アメリカ上院栄養問題特別委員会」の報告書でも、砂糖の摂取は減らし、穀類などから炭水化物を取るようにと警告しています。多くの犯罪者やハイパーアクティブな青少年らが保護監察中に、砂糖ぬきで、加工食品や肉食に頼らぬ食生活を送るうち、すっかり問題行動を起こさなくなったという例は、各国の、実に多くの実証例に見られるのです。http://www.gdsleep.com/children/food/s95_24_29_1.html ↑に純白の恐怖 砂糖の甘い罠ということで3ページに渡って砂糖の害について述べられています。「だから私はノン・シュガータイプの清涼飲料水を飲んでます」え~~~~!?それってもっと危険かもしれませんよ?【まとめ買いで最大15倍!5月15日23:59まで】砂糖は体も心も狂わせる 学校・家庭内暴力も砂糖...人気blogランキングへ
2012.04.20
コメント(9)
![]()
安岡力也さんが、心不全で4月8日にお亡くなりになりました。(享年65)心不全というのは? 広辞苑によりますと、心臓の機能が低下して全身諸組織の需要も満たすだけの送血ができない状態。心筋梗塞後などにおこる収縮不全、老人性心筋傷害・弁膜症に伴う拡張不全がある。と、あります。心不全に至るには当然のことながらほかの病気の影響があるのですね。安岡力也さんは、05年2月に多発性肝のう胞症のため都内の病院で肝臓の手術を受けた力也さんは、06年6月に運動神経に障害が起き、四肢に力が入らなくなる難病「ギラン・バレー症候群」と診断され、闘病生活に。10年5月に芸能界に復帰を果たしたが、同年9月、多発性肝のう胞症に加え、肝硬変、肝細胞がんを併発したため、長男・力斗さん(当時24歳)が肝臓の約64%を提供し、生体肝移植手術を行った。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120408-00000025-dal-ent為谷は安岡力也さんのファンでもなんでもないんですが、一度お会いしたことがあります。といっても立ち話をしただけですが。そのきっかけが「少林寺拳法」という映画なのです。「どういう映画なの?」はい。以下のブログ記事をお読みください。【映画】少林寺拳法http://blog.goo.ne.jp/langberg/e/e5a99fa8970f5f3b152132bc2e756e72この映画が撮影上映されていたとき、為谷はD大学の四年生でした。少林寺拳法部の主将でした。それで、どういういきさつかは忘れましたが、映画の封切り日に、都内のある映画館で、上映前のイベントとして、映画のスクリーンの前の舞台で、相棒のS君と少林寺拳法の演武を披露したのですよ。それが終えて控え室に戻っている時だったか、舞台へ行く時だったかは忘れましたが、映画館の回廊を歩いていたら、向こうから安岡力也さんがやってきたんですよ。近づくと、お互いに合掌礼(少林寺拳法独特の挨拶で、顔の前で合掌する)をして、言葉を交わしました。なにをしゃべったのかは今やすっかり忘れています。まあ、たったこれだけですが、これが為谷の唯一の安岡力也さんの思い出です。では先ほど紹介した【映画】少林寺拳法http://blog.goo.ne.jp/langberg/e/e5a99fa8970f5f3b152132bc2e756e72の話題に戻りましょう。>「法が裁かなくても、俺が裁いてやる」。千葉ちゃんは、>敵地に乗り込み安岡力也を連れ出しました。>いい感じにボコったあと、「ズボン脱げ」と命令する千葉ちゃん。>チョッキン。>うわっ、おちんちん切っちゃいましたよ。ポイ。>うおっ、野良犬が食べてます。しつこいようですが、>本当にこの映画「史実に基ずいて」るんでしょうか。このブログの管理人は、これは映画用に脚色したものであり、事実ではない、と思っているようですね?あり得ないようなことだからといって安易に疑わないでください、と言いたいです。為谷は実際に、少林寺拳法の創始者である初代・宗道臣氏の法話を何度となく拝聴しています。その法話の中で、この話を何度か聞きました。それを実行した本人の口から語られたのですからこれは真実以外の何物でもないでしょう。さて、安岡力也さんは、この映画に出演することがきっかけで、(撮影前から)少林寺拳法を実際に修行することになったのです。だから為谷たちと互いに合掌礼を互いに交わすことができたのです。ふつうは撮影が終わったら、それをやめちゃう、ということがあるのではないでしょうか? しかし安岡力也さんは、その後も修行をつづけて、五段位まで允可されたそうです。あれれ、わたくし為谷も五段位です。「五段位ってどのくらいのレベルの段位なの?」現在はわかりませんが、当時は三段位から指導者となれました。実際に為谷は少林寺拳法の道院(他の武道の「道場」に当たる)で、指導者として数年間活動していたことがあります。【送料無料】はじめよう!少林寺拳法【送料無料】少林寺拳法東映まつり少林寺拳法DVD ◆25%OFF!少林寺拳法公式サイトhttp://www.shorinjikempo.or.jp/religious/index.html人気blogランキングへ
2012.04.19
コメント(0)
乳がんの予防として、まず、食事の改善があげられます。 高脂肪、高カロリーな食事は、ほどほどに・・・・ また、心の安定が、乳がんの予防だけではなく、、 さまざまな、病気に打ち勝つ秘訣ではないでしょうか。【出典】http://www.yrnkr.net/yobou.html【送料無料】 乳がん患者の8割は朝、パンを食べている / 幕内秀夫 【単行本】【送料無料】幕内秀夫のがんを防ぐ基本食人気blogランキングへ
2012.04.18
コメント(0)
![]()
肉食は我々人間に適さないと私は考えています。もし人間が動物よりすぐれているというなら、人間は下等な動物の真似をするという過ちを犯していることになります。(ガンジー)【送料無料】 死体の晩餐 動物の権利と菜食の理由 / ヘルムート・F・カプラン 【単行本】人気blogランキングへ
2012.04.18
コメント(0)
![]()
私ももし万が一今の治療の効果が出なかったら、最後の最後にはゲルソン療法を試そうと思っているぐらい、世界的に有名な治療法なのである。だったら最後にしないで今やればいいじゃないかと思うであろうが、その内容がかなり厳しいものなので、今すぐにそれを実行しようという気にはどうしてもなれない。(みづきさん/大腸癌末期患者)【出典】何もしてあげられなくてもどかしい 2006年06月26日 (月)http://kirin62.blog62.fc2.com/blog-date-200606.html故人の言葉を【頓珍漢名言】に採用して申しわけありません。しかしとっても大切なことだと思い、取り上げました。みづきさんのご冥福を命よりお祈り申し上げます。ゲルソン療法を日本人向けに取り組みやすくした医師がいます。【送料無料】 ガンと闘う医師のゲルソン療法 自らのガンを克服した精神科医が選んだ究極の栄養...【送料無料】 末期がんを克服した医師のゲルソン療法のススメ 5年生存率0%からの生還 / 星野仁...【送料無料】 がんの芽をつむにんじんジュース健康法 末期がんを克服した医師が教える 新装版 /...人気blogランキングへ
2012.04.17
コメント(2)
![]()
読売新聞の記事です。給食まだ…仕出し弁当取った教諭47人食中毒 兵庫県加古川健康福祉事務所は14日、加古川市西神吉町鼎(かなえ)の飲食店「うを石」の仕出し弁当を食べた同市立4小学校の教諭47人(23~63歳)が発熱や下痢などの食中毒症状を発症した、と発表した。 同事務所は同店の弁当が原因と断定し、同日から3日間の営業停止処分にした。全員軽症で、快方に向かっているという。 同事務所と加古川市教委によると、加古川、神野、西神吉、氷丘南小の教諭ら計158人が9、10日、同店の弁当を食べ、47人が食中毒の症状を訴えた。うち17人は学校を1~3日休んだが、授業に大きな影響はなかったという。給食が始まるのが12日からだったため、各教諭が負担し弁当を購入していた。(2012年4月15日 読売新聞)http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=57429日頃から蚤と蚤ルックダイエットを実践しましょう。腸内を善玉菌優位の状態に保ちましょう。そうしたら食中毒にはかかりにくくなりますから。(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)文庫本が出たんだ!【送料無料】病気にならない生き方【送料無料】粗食のすすめ新版人気blogランキングへ
2012.04.16
コメント(3)
![]()
被災直後の食事支援がおにぎりや菓子パンなどの炭水化物中心になることは過去にもあるが、今回、栄養バランスの悪い状態が数カ月も続いた。(笠岡宜代/国立健康・栄養研究所栄養疫学研究部食事摂取基準研究室室長)【送料無料】粗食のすすめ春のレシピ【送料無料】粗食のすすめ新版人気blogランキングへ
2012.04.16
コメント(2)
動物からもたらされた食物を神が許したという風に信じさせられた結果、人々は動物を食うことを悪いことだと考えない。が、これは間違っている。たとえいかなる書物に動物を殺したり食ったりすることが罪悪でないとかかれていようとも、それ等のいかなる書物におけるよりも遙かにはっきりと、動物をもわれわれ人間と同じように憐れんで、これを殺したりしてはならないと言うことが、人間の心の中に書き記されているのである。そして我々は自己の内部の良心を殺さない限り、みなその事を知っている。(トルストイ(1828~1910)/ロシアの小説家、思想家)人気blogランキングへ59歳といったら今の為谷の年齢です。
2012.04.15
コメント(0)
![]()
ステージではメイクしているけど、忌野清志郎さんの素顔が見れる。「徹子の部屋」。ステージの忌野清志郎さんとのギャップが大きい、と思った為谷です。徹子の部屋からhttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=3PaeAx18-0g【送料無料】ブルーノートブルース 忌野清志郎 LIVE at Blue Note TOKYO人気blogランキングへ
2012.04.14
コメント(0)
胸がなくても、髪がなくても、知恵が知恵でいるなら俺はそれでいい。(赤須 太郎/長島 知恵さんの恋人)【出典】生命最後一個月的花嫁part3/11http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=t77RE0g9qyM人気blogランキングへ
2012.04.14
コメント(0)
![]()
早速聴いて下さい。ザ・タイマーズ 企業で作業~原発賛成音頭http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=IYCv6gGDgS8【送料無料】忌野清志郎人気blogランキングへ
2012.04.13
コメント(0)
![]()
早速聴いて下さい。RC SUCCESSION 1989.01.01. 2/3 軽薄なジャーナリスト/サマータイム・ブルース http://www.youtube.com/watch?v=DnDTwqXFYlc&feature=player_embedded#!【出典】http://quasimoto.exblog.jp/17755230/この方↓は軽薄な学者?それとも立派な学者?【送料無料】武田邦彦が教える子どもの放射能汚染はこうして減らせる!人気blogランキングへ
2012.04.12
コメント(1)
当時食生活のことを言う先生なんかいないですからね、珍しがられて、もう患者が浮塵子(うんか)のごとく来たんですね。浮塵子って知ってます? うんこじゃないですよ。もう左団扇でね、もうこれで一生食っていけるって思ったらね、ある日ピッタリ患者がいなくなったんですよ。どうしてかな、って考えてみたら、人参ジュースを勧めすぎてみんな治ってしまったんですね。(石原 結実/医師)【出典】(一分後から)石原博士の健康漫談 6/6http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=4L_IBYqaDFU&feature=endscreen【送料無料】「水分の摂りすぎ」は今すぐやめなさい【送料無料】体を温める食材とレシピ【送料無料】朝だけ断食で、病気を治す症状別50の処方箋人気blogランキングへ
2012.04.11
コメント(0)
画像は某お寺の有名なしだれ桜。全体を撮った方がよかったかもね。しかしながら、ライトアップって良いことなのだろうか?人間が楽しむためにはいいんだろうけど、桜の木にとってはどうなんじゃろ?【関連ブログ記事】も是非読んでくださいね?【関連ブログ記事】ライトアップで母娘の会話【頓珍漢問答】http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/200703310000/人気blogランキングへ
2012.04.10
コメント(2)
今ね、20代で乳癌とか卵巣癌とかね(患者が)いっぱい来ますよ。だからもうかわいそう。その人達はね、やっぱりね、戦後、特に昭和35年以降の食生活の犠牲者ですよ。全動画はこちら↓ ぜひご覧下さいね?石原博士の健康漫談 3/6http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=hKrZuFyj66E&feature=endscreen【送料無料】ガンも生活習慣病も体を温めれば治る!【送料無料】“気”と“血”の流れをよくするとなぜ病気が治るのか【送料無料】朝だけ断食で、病気を治す症状別50の処方箋人気blogランキングへ(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)
2012.04.09
コメント(0)
![]()
具合の悪いときは油を使った料理を避けがちだが、脂肪はグラムあたりのエネルギー量が大きい。マヨネーズやマーガリンなどの乳化脂肪なら消化もよく、エネルギー確保できる。(佐藤智英/女子栄養大学短期大学部臨床栄養学研究室・准教授)【出典】風邪などで寝込んだとき、胃腸の調子が悪いとき、残業続きで疲れがピークに達したとき、食欲はなくとも、食べることが体力の回復に欠かせない。http://plaza.rakuten.co.jp/shokuikublog/diary/201204080000/【送料無料】食べて悪い油食べてもよい油【送料無料】危険な油が病気を起こしてるいまからでも、遅くありません。☆病気にならない生き方2☆人気blogランキングへ
2012.04.09
コメント(2)
まずは母乳が出なくなります。 だから子供が、例えば4歳になって母乳を欲しがっても飲めなくなるのですね。 しかし、下の子が産まれたらまた母乳が出ます。 上の子が欲しがったらどうしますか? グビグビ飲んでしまったら赤ちゃんにあげる母乳が少なくなっていまいます。 そこで気持ち的にも母乳を飲まなくなる仕掛けがあります。 ためしに、上の子に、 「おっぱい飲む?」 と言いながら乳房を上の子の顔に近づけてみてください。 恥ずかしがって逃げていきますから。 ためしに夫君に「飲んでみない?」と勧めてみましょう。 「いいよいいよ」と言うのが普通だと思います。 好奇心旺盛な為谷は飲んでみたことはありますが、 ただ味見しただけ。グビグビ飲む気にはなれませんでした。 そういうものなのです。飲む気にならないのです。 もし、コップ一杯の母乳を飲んだとしましょう。 おそらく十中八九、下痢することでしょう。 そしてもう一つ。乳糖不耐症です。あ、これは「症」という文字が 使われていますが、病気でも何でもありません。 むしろ正常な発達をしている証なのです。 「なに? それ?」 そこで牛乳に相談だ、じゃなくて、外山利通さんに聞いてみよう。 人間が牛乳を飲み続けることが自然に反しているのは、異種蛋白の 問題ばかりではありません。生理学的にみても異常な行為です。 哺乳類は「離乳機構」というものをもっていて、子供の方から 乳離れするのが自然の姿なのです。 これから分かるように、断乳を急ぐ必要はないのですね。こどもは時期が来たら勝手に卒乳しますから。 続きを読みましょう。 これは子供の体に生まれながらに備わっている「反ミルク体制」と 呼ばれるもので、離乳期になると働きます。ミルクに特有の糖である 「乳糖」(ラクトース)を分解する酵素のラクターゼの活性低下です。 ラクターゼの働き(活性)は、赤ちゃんが生まれた直後の新生時期に ピークを迎えますが、成長とともに急激に低下し、離乳期には 大人と同じレベルにまで落ち込んでほとんどなくなってしまいます。 ラクターゼの活性が失われると、ミルクを飲んだ子供は乳糖が 消化されないために、腸内発酵を起こしてお腹の具合が悪くなります。 分解されない乳糖が大腸まで行くため、お腹がゴロゴロして 下痢をしたり、悪玉菌が増えて悪さをしたりするのです。 そこで哺乳類の赤ちゃんは、自然におっぱいから離れて、 自分で餌を探すようになっていくのです。 ということで、生理学的にも母乳が飲めないようになる 仕掛けがなされているのです。 さらに、医学博士・星猛氏の話も伺いましょう。ミルクというのは哺乳動物だけにしかありません。 哺乳類の赤ちゃんは生まれた直後から体温が高いので、 すぐに高脂肪・高たんぱくの栄養を与えないと死んでしまいます。 そのために神様が用意してくれたのが、おっぱいなんです。 赤ちゃんは乳房にすがりついてどんどん成長しますが、 いつまでも温かくて高栄養のミルクにしがみついていたらどうなりますか。 自分で餌を探す能力が発達しませんし、外敵が襲ってきたときに 親子ともどもやられてしまいます。 だから、神様は子どもに反ミルク体制という『離乳機構』を つくって、乳離れさせるんですね。それなのに、人間が、 離乳期後も子どもに牛乳を飲ませたり、大人になってからも 飲み続けるのは、まったく自然の摂理に逆らう行為なんです。ヒトも哺乳動物です。 母乳を飲まなくなったら乳はそれでおしまいなのです。 ところが人間は牛の乳まで奪って飲むようになりました。 本来飲んではいけないものを飲んでいるのですから、 健康に悪影響が出るのは当然のことでしょう。 「え? 牛乳が健康に悪いの?」 そうなのです。ほとんどのみなさんがそのことに気づいていないのです。 【出典】【送料無料】 牛乳を信じるな! 危険警告BOOKS / 外山利通 【単行本】最後にあの歌いってみよう!「なんか変だな」 作詞・作曲:孫 雷太 1 牛乳飲むと 背が伸びる? 小柄な民族の 背が伸びて 何かいいこと あるのかな? なんか変だな なんか変だな 2 牛乳人間が 飲んじまって 子牛は何で 育つのかな? 代用乳を 飲むんだよ なんか変だな なんか変だな 3 牛乳飲むと 骨太に? 牛乳消費量と 骨粗鬆症 比例してるの なんでかな? なんか変だな なんか変だな 4 牛乳乳がんの 原因に? 牛乳消費量と 乳癌患者数 比例してるの なんでかな なんか変だな なんか変だな 5 牛乳たくさん 飲めと言う たくさん飲んで おなか一杯 ご飯があまり 入らない なんか変だな なんか変だな 6 牛乳和食に 合うのかな? ご飯給食にも 牛乳が出る 日本食の 崩壊だ なんか変だな なんか変だな 7 牛乳いろんな 種類がある 体に本当に いいのなら なんで成分 調整するのかな? なんか変だな なんか変だな 8 牛乳飲むと 腹下る? それが正常(まとも)な おなかなのに 少しずつ慣らして いけと言う なんか変だな なんか変だな 9 牛乳飲むの やめたらさ 花粉症が 治ったよ 僕の友達も 治ったよ なんか変だな なんか変だな 10 牛乳飲むの やめたらさ おいらの事じゃ ないんだけどさ 生理痛が なくなった なんか変だな なんか変だな 11 牛乳飲んじゃ いけないと スポック博士は 育児書の 最終版で 書き換えた なんか変だな なんか変だな なんか変だな なんか変だなカン・ジン・カナメの健康教室 1☆牛乳はモー毒?☆人気blogランキングへ
2012.04.08
コメント(0)
これはね、決断力の欠如なんですね。結婚した人は、判断力の欠如なんです。結婚して離婚する人は勿論、忍耐力の欠如ですよ。結婚して再婚する人はね、記憶力の欠如・・・・。(石原結実/医学博士)【出典】(3分27秒から)石原博士の健康漫談 4/6 http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=Ji5czTs19dE&NR=1【送料無料】「水分の摂りすぎ」は今すぐやめなさい【送料無料】「半断食」健康法【送料無料】朝食を抜くと病気にならない人気blogランキングへ
2012.04.08
コメント(0)
「糖尿病患者は炭水化物をゼロに!」などという専門家の食事指導をまともに受け止めている患者は、いつの日か糖尿病腎症によって血液透析を受けることになりかねない。(佐藤 章夫/山梨医科大学名誉教授)【出典】【送料無料】 米と糖尿病 日本人は炭水化物(糖質)を制限してはならない / 佐藤章夫 【単行本】人気blogランキングへ
2012.04.07
コメント(2)
タイトルのことを、まにゃ。6103さんからコメントを頂きました。続きを読んでみましょう。 乳酸菌というと「乳」の文字のイメージで動物性の牛乳由来のヨーグルトや乳酸菌飲料などが思い浮かぶのかもしれませんね。でも乳酸菌には植物性もあり漬け物や味噌などの発酵食品には植物性乳酸菌が多く含まれているのですよね。http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000762.html【関連ブログ記事】発芽玄米を作ったら豆乳ヨーグルトができた http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/201106080000/無農薬玄米はこんなにたくさんあるのだ!(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)人気blogランキングへ
2012.04.06
コメント(4)
![]()
さあてタイトルの××××にはどんな言葉が入るでしょうか?カタカナ四文字です。←それがこれです。分かりました?そうです、キクイモです。菊芋とも表記します。今シーズン最後に収穫したキクイモです。醤油漬けにしたものです。為谷は昨年の11月からは毎日キクイモを食べてきました。それが今日でおしまい。土中に残っているキクイモがやがて芽を出し、来シーズンのキクイモとなり毎日食べれます。みなさんもキクイモを栽培してみませんか?「どうやったら栽培できるの?」今ならまだキクイモが道の駅や野菜直売所に売っていると思います。それを購入して、土の中に埋めておくだけです。「世話はどうしたらいいの?」ほったらかしです。何もする必要はありません。毛虫がわんさか付く時期がありますが、それでもほったらかしです。毛虫君たちにはたくさん葉っぱを食べさせてあげましょう。毛虫君たちが葉っぱを食べ尽くすことはありませんから大丈夫です。株式会社いしずえ菊芋の驚くべき効能<知られざるダイエット効果に注目!>著者:キクイモ研究...【送料無料】「いのち」の讃歌人気blogランキングへ
2012.04.06
コメント(4)
![]()
ところがきちんと用語としては存在していたのですね。爆弾低気圧 [編集]爆弾低気圧(meteorological "bomb")とは、急速に発達し、熱帯低気圧並みの風雨をもたらす温帯低気圧をいう。MITの気象学者Frederick Sandersらが提唱した語であり、低気圧の緯度を φ とし、24時間で 24×(sin φ/sin 60°) hPa 以上の中心気圧の低下が見られたものをいう[2]。冬から春先にかけて、日本付近、アメリカ合衆国東海岸、ニュージーランド付近などで頻繁に発生している。ただし気象予報用語としては使用しない用語といわれ、気象庁およびNHKでは基本的に「急速に発達する(発達した)低気圧」と表現している。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8E%E6%B0%97%E5%9C%A7そしてアメリカのテキサス州では巨大竜巻が発生した。これらの因果関係はあるのであろうか?そこで牛乳に相談だ、じゃなくて井口和基博士に聞いてみよう。ここを訪れるような人であれば、「はて、もしかして?あれか?」と真っ先に考えるのではないかと思う。その通り、HAARPによる「気象操作」である。「兵器としての気象、台風、ハリケーン、トルネード」である。私の個人的見解では、今回の異常な低気圧は、米NWOによる、北朝鮮金正恩のミサイル発射への、一種の「警告」であったのだろうと見ている。「我々はこんなこともできるぞ!今度は何をお見舞いしましょうか?」という例のパラノイア(戦争恐怖症)である。では、はたして問題のHAARP兵器は活動していたか?答えは、イエスである。この4月2日~3日の間だけ、太陽風も穏やか、かつ、地震電磁波も存在しない、そういう時期に、HAARPに強烈な2ヘルツの周波数の電磁波が出ていたのである。そして、たったの10時間の照射でそれは止んだのである。以下のものである。続きはこちら↓「日本を低気圧で攻撃すると、テキサスが竜巻に襲われる」:HAARPの仕業か?http://quasimoto.exblog.jp/17680949/【送料無料】 気象兵器・地震兵器・HAARP・ケムトレイル 環境改変で世界支配をもくろむ軍事プロ...【送料無料】ついに宇宙人が最終戦争後のシナリオを用意しました人気blogランキングへ(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)
2012.04.05
コメント(0)
![]()
特定保健用食品史上初のコーラ系飲料キリン メッツ コーラがいよいよ4月24日に発売されます。さあてこれはヒット商品となるのでしょうか?もしヒットしたとしたら、日本人の多くはよほど健康に関して認識が甘い、ということが言えるでしょう。 高齢者を中心に人気の高い「健康食品」。だが、使い方によっては、かえって健康を害する場合もある。正しく使い、健康増進につなげたい。 健康食品に明確な定義はなく、一般には「体によい」などとPRして販売される食品のことを指す。 ただし、国の制度に基づく健康食品もある。ひとつは「特定保健用食品(トクホ)」。「おなかの調子を整える」「食後の血糖値の上昇抑制」「脂肪がつきにくい」などの効果のいずれか1種類以上を持つとして国の審査を受け、認可される。 もう一つは「栄養機能食品」。人が生きていく上で大切な17種類のビタミンやミネラルのうちの1種類以上を含む。トクホと違い、国の審査はない。 トクホと栄養機能食品を合わせて、保健機能食品と呼ぶ。国立健康・栄養研究所(東京)情報センター長の梅垣敬三さんは「健康食品は、保健機能食品とそれ以外に分けられるが、どれもあくまでも食品の一種。医薬品と違い、病気を治す効果を国が認めたわけではない」と説明する。 大阪府済生会野江病院はトクホを使う糖尿病患者について、食生活が適切か不適切かにグループ分けして血糖値を比較した。すると、食生活に問題ありの方が明らかに血糖値の改善が劣っていた。「トクホの効果に過度に期待し、治療に重要な食生活の見直しや運動習慣がおろそかになるのでは」と同病院では分析する。 梅垣さんは「どんなに優れた健康食品でも、それだけで病気が治ったり、健康になったりすることはありません。生活習慣を整えて初めて、健康食品の効果も期待できます」と話す。(2012年4月1日 読売新聞)【出典】(1)「トクホ」過度の期待禁物 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=56696&from=ym【お取り寄せ商品】【発売日:2012/4/24】1本当り124円【キリンビバレッジ】メッツコーラ(特定...これ、原材料が、難消化性デキストリン(食物繊維)香料、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、ステビア) だけなのに、(つまり、カラメル色素も添加せずに)どうやってコーラ色にしているのでしょうか?(あ、ひょっとして色の付いていないコーラ?)【関連文献】飲んではいけない飲みもの飲んでもいい飲みもの だいわ文庫 / 渡辺雄二 【文庫】人気blogランキングへ
2012.04.05
コメント(2)
![]()
患者:薬の飲んでもなかなか寝付けないんです。医師:ではお薬出しておきますね。患者:不安な気持ちが強くてつらいんです。医師:ではお薬出しておきますね。以下は、【出典】動画の投稿者の言葉です。平均2分半の診察でこの先生が私に処方した薬をご紹介したい。ルボ■クス錠25 3錠×14日分プリ■ペラン錠5mg 3錠×14日分ガス■チン錠5mg 3錠×14日分レス■ン錠25 9錠×14日分デパ■錠0.5 9錠×14日分ロヒ■ノール錠2 2錠×14日分メイ■ックス錠1mg 1錠×14日分デパ■ンR錠200 2錠×14日分1日で飲んだ薬の錠数 32錠14日分合計の錠数 448錠【出典】うつ 薬 多剤大量処方 わたしの場合http://www.youtube.com/watch?v=tq2pzyhqXxw&feature=related【送料無料】 食事で治す心の病 心・脳・栄養-新しい医学の潮流 / 大沢博 【単行本】【送料無料】食事で治す心の病(part 2)(本日3つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)人気blogランキングへ
2012.04.04
コメント(2)
![]()
どちっかの選択があります。どっちを選択をしてもいいですよ。一食やめて二食にしてちょっと(寿命を)長くしても、三食食って早めに死んでも、どうせ死にますからぼくらは。どの一食を抜くか?どの一食でもいいんですが、一番良いのは朝ですよ。(石原結実/医師)なぜ朝食抜きがいいのか? 以下の動画をご覧下さい。石原博士の健康漫談 3/6http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=hKrZuFyj66E&feature=endscreen空腹力 やせる、若返る、健康になる! PHP新書 / 石原結實 【新書】人気blogランキングへ
2012.04.04
コメント(0)
日時:2012年5月20日(日)14:00から安保氏の後に茅原紘氏の講演があります。詳しくはこちら↓http://ichioku.b.la9.jp/tirasi.pdf【主催】NPO法人 一億健康の会http://ichioku.b.la9.jp/【送料無料】 病気にならない体をつくる免疫力 知的生きかた文庫 / 安保徹 【文庫】【送料無料】 生活習慣病予防と発芽そば発酵エキス イルカBOOKS / 茅原紘 【単行本】人気blogランキングへ(本日4つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)
2012.04.03
コメント(2)
頭をドコドコドコドコ叩いて治療する、というのがあります。はじめて知りました。以下の動画をご覧下さい。秘技!頭の叩打法 うつ病 花粉症 不眠症 治療1http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=fvwp&v=T258T9i2ucg武蔵野リバース・気功整体指圧専門学院公式サイトhttp://www.seitaishiatsu-senmon.com/コリトル先生の自分でできるスッキリ指圧【中古】afb(本日3つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)
2012.04.03
コメント(0)
当然のことでしょう。台風なみの強風と言うことですからね。ここ栃木市でも風が強くなってきました。「台風」並み暴風に厳戒を=3~4日、最大風速25メートル―気象庁時事通信 4月2日(月)17時34分配信 気象庁は2日、低気圧が日本海で急速に発達するため、西日本から北日本(北海道・東北)では3日から4日にかけ、台風並みの暴風や大しけ、大雨になるとして、厳重な警戒を呼び掛けた。竜巻や落雷の恐れもあり、同庁は交通機関への影響にも注意するよう呼び掛けている。 低気圧は寒気と暖気が混じり合って急速に発達するが、日本海では極めて珍しい現象という。 気象庁によると、低気圧が3日、朝鮮半島を北東に進む一方、寒冷前線は西日本や北日本を通過する。低気圧は4日には北日本を通過するため、強い冬型の気圧配置に覆われる。 西日本から北日本で3日に予想される最大風速は、陸上で18~25メートル、海上で20~28メートルで、波の高さは6~8メートルの見込み。4日は、日本海側では波の高さが9メートル超の猛烈なしけとなるほか、北日本では暴風雪となる地域もある。 関東地方では3日、帰宅時間帯の夕方から夜にかけ暴風はピークになり、東京23区でも最大風速が25メートルになる見通し。気象庁は「歩行者は転倒の恐れがあり、不要の外出は控えてほしい」としている。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000094-jij-sociさて、この強風は何故に起こったのでしょうか?>低気圧は寒気と暖気が混じり合って急速に発達するが、>日本海では極めて珍しい現象という。これに関してリチャード・コシミズ氏がブログに書いています。なんですかね~http://richardkoshimizu.at.webry.info/201204/article_15.html(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)楽天ブックス・ダイナミックポイントキャンペーン!ポイント最大7倍!人気blogランキングへ
2012.04.03
コメント(2)
現代医学では癌は消えないことになっています。癌に罹ったら放っておいたらやがて死に至る、と。だから手術して切り取る。でも再発防止に抗ガン剤を打つ。最初に抗ガン剤で癌をやっつける方法もあります。どちらにせよ、現代医学ではそれは延命措置としか考えていないようなのです。この度『がんが消えた』という本を買いました。最近は楽天ブックスではなく、画像の店(これじゃ何という店か分からないよね?)から購入することが多いのです。なぜなら、ポイントが2倍付くからです。でも困ったことに、たった一冊でも、画像のように段ボール箱で届くのですよ。楽天ブックスでもそういうことが以前にありました。でも今では一冊だったら段ボールタイプの封筒に入って届きます。これでしたら、手で簡単に破くことができるし、封筒はゴミ箱にすぐに捨てられます。ところが段ボール箱となると、封をしているテープが頑丈なのでカッターナイフが必要です。ナイフが手元にないと困ります。さらに、段ボール箱の処理も面倒です。資源の無駄遣いにも繋がっている?それとも段ボールはリサイクル紙だから有効利用?人気blogランキングへ【送料無料】 がんが消えた ある自然治癒の記録 / 寺山心一翁 【単行本】【送料無料】 がんが消えた! マイナス水素イオンの奇跡 / 及川胤昭 【単行本】
2012.04.03
コメント(0)
30年前→約13万人2009年→約34万人30年間でガンに関する治療がものすごく進んだ、と言います・・・けどね、ガンで死んだ人、34万なんですね。これを冷静にみればね、ガンの治療なんてなんでするんですかね?なんでみんなガンの治療をするのかと思うんですけどね?パチンコに100回言って100回負けたらもう誰も行かないんですよね。たまに一回か二回勝つでしょう? あれで行くんですよ。あれと同じで、(現代医療の)癌治療でもまれに治る人がいるんです。(石原結実/医師)【送料無料】ガンも生活習慣病も体を温めれば治る!【送料無料】朝食を抜くと病気にならない
2012.04.02
コメント(1)
![]()
栃木県健康管理士会は下記のように「総会」及び「講演会」を開催いたします。以下はチラシからの抜粋です。開催日:4月14日(土)第1部 総会:13時30分~ 第2部 講演会:14時30分~会場:とちぎボランティアNPOセンター「ぽぽら」参加費:入場無料 講演会の講師はあの「歌う健康管理士」為谷邦男さんです。また、どんな話になるでしょう!楽しみです。 演題は「乳癌は、生活態度?が原因」副題は「乳癌は早期発見も、早期治療も・・・いらない?」 多くの参加をお待ちしています。講演会はお誘い合わせの上お越しください!画像は本日・・・じゃない、もう昨日になってしまった!4月1日付けの読売新聞からです。近くの方はぜひお越し下さいね?【送料無料】乳がん患者の8割は朝、パンを食べている【送料無料】 乳がんと牛乳 がん細胞はなぜ消えたのか / ジェイン・プラント 【単行本】人気blogランキングへ(本日3つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)
2012.04.01
コメント(0)
![]()
ウチのカミさんとその友人を乗せて。スズキのKeiで、東北自動車道を走りました。画像は殺生石です。為谷にとってはどうってことのない石なんだけどね。(それ以前の問題として、どれが殺生石なのだ?)硫黄の臭いがしてよかったです。あたしゃ、あの臭いが好きなんですよ。その後はアウトレットに寄りました。あたしゃすぐに飽きちゃって車の中で読書、その後昼寝を楽しみました。このところ休みを利用して立て続けに車を長距離走らせていました。3月29日にはウチのカミさんと二人で「小江戸川越」に行きました。なかなか面白いところでしたよ。年齢を問わず楽しめる場所です。そして翌日3月30日には久慈浜方面へ行きました。久慈浜までは行かなかったので「方面」です。いろんな魚屋が入っている建物で、オゴノリを二袋購入しただけです。平日は開店している魚屋が少ないのですね。本格刺身の添え物や、サラダにいかがですか?【海藻】 おごのり!お刺身の添える【ツマ】【海...人気blogランキングへ(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)
2012.04.01
コメント(4)
私は現在85歳だが、これまでと同じように元気に仕事をしている。もうかなり長く生きたので、そろそろ死のうかと思っているのだが、なかなか死ねない。ビーフステーキを食べれば、ひと思いに死ねると思うのだが、私には動物の死体を食べるような趣味はない。私は自分が永遠に生きるのではないかと思うと、空恐ろしい気分になる。これが菜食主義の唯一の欠点である。ジョージ・バーナード・ショー(1856~1950)【送料無料】マイ・フェア・レディ ~ヴォーカル・セレクションズ~ [ピアノ / ヴォーカル /...【送料無料】 完全なるワーグナー主義者 / ジョージ・バーナード・ショー 【単行本】【送料無料】現代イギリス一幕物語人気blogランキングへ
2012.04.01
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1